パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
8441:
匿名
[2020-05-11 21:31:24]
毎日飲みに行つてるが ぜんぜんなんともない 皆さん少し考えすぎ
|
8442:
匿名
[2020-05-11 21:39:11]
8割は無症状者 他人にうつす人です
|
8443:
パチンコ店2020年4月より禁煙化本当ですか?
[2020-05-11 21:58:46]
不特定多数の人々が出入りする公共の施設において屋内喫煙が原則禁止となる改正健康増進法が2020年4月に全面施行されている。これによって飲食店やオフィス、医療機関などで喫煙ができなくなるわけだが、とりわけ大打撃を受けるといわれているのがパチンコ店だ。
条件を満たせば、加熱式タバコの喫煙が可能なエリアや喫煙室を設けることはできるが、事実上、紙巻きタバコを吸いながらのパチンコはできなくなる。 JTが発表したデータによると、2018年における日本国内の喫煙者率は17.9%(男性27.8%、女性8.7%)だが、パチンコ・パチスロユーザーに限ると、それ以上の数値になるといわれている。パチンコに詳しいフリーライターの藤井夏樹氏はこう話す。 「正確なデータではありませんが、パチンコ・パチスロユーザーの半分以上が喫煙者であると言われています。禁煙コーナーや禁煙フロアーを設けるパチンコ店もありますが、それも少数派。基本的に喫煙OKな店がほとんど。また、禁煙コーナーがあっても、人気機種は喫煙コーナーの方に設置されることが多く、非喫煙者でも喫煙コーナーを選ぶというケースも多い。いずれにしろ、喫煙者のユーザーが多いのは事実で、パチンコ店が禁煙化すれば、客足が減る可能性は高いでしょう」 喫煙者であるパチンコファンのAさん(40代男性、会社員)は、「タバコが吸えないのであれば、パチンコ店に行く機会は少なくなるだろう」と話す。 「私はよく会社帰りに自宅の最寄駅にあるパチンコ店に行くんですが、タバコを吸うという目的もあるんですよね。基本的には仕事中はまったく吸えなくて、ずっと我慢。やっとのことでタバコが吸えるのがパチンコ店なんです。すでに飲食店では禁煙のお店も多いので、パチンコ店は貴重なタバコスポットでした。タバコが吸えないのであれば、家まで直帰することになりますね」 |
8444:
産経新聞5月11日21:09分配信
[2020-05-11 22:28:18]
「パチンコ店、営業時は3密避けて」大阪・松井市長 大阪市の松井一郎市長は11日、新型コロナウイルス対策の休業要請の解除基準「大阪モデル」をめぐり、4日連続で基準をクリアしている現状について、「自粛が緩和されても、今が非常事態であることは変わらない。自粛疲れもあると思うが、3密を避ける行動を継続してもらいたい」と呼びかけた。一部で営業を再開しているパチンコ店については感染防止対策の徹底を求めた。 松井氏は市役所で記者団の取材に応じ、「店側もお客さん側も、距離を取り、マスクの着用や手洗いなどを徹底してもらいたい」と改めて要望。パチンコ店にも言及し、「休業支援金程度では(店が)つぶれるという思いが(経営者側に)ある」とした上で、営業時は遊戯台の間隔をあけるなど3密を起こさない感染防止対策を講じるべきだとした。 |
8445:
匿名
[2020-05-11 23:21:48]
総理夫人が最近おとなしくなって、本当につまらない。
こんなときこそ、以前にも増して自由闊達な動きを見せて欲しい。 |
8446:
今こそ外出!さん
[2020-05-12 04:34:52]
感染したら会社休めるんだよね。羨ましいなァ。
でも、出勤者も少ない、仕事もないオフィスで遊んでるというのもいいかもね。 感染は望み過ぎかな?笑 |
8447:
今こそ外出!さん
[2020-05-12 04:36:05]
緊急事態宣言は永久に解除しないでほしい . . .
|
8448:
コロナ
[2020-05-12 05:31:50]
新型コロナによる
①死亡者数 621名 (うち約94%は60才以上の高齢者(年齢公表者数による集計)) ②重症者数 249名 (うち約69%は60才以上の高齢者(ちなみに50才以上だと約86%以上)(年齢公表者数による集計)) (2020年5月10日時点) →圧倒的に60才以上の高齢者の重症化率・致死率が高いわけですよ。60才未満の人は何じゃかんじゃ言っても回復して抗体を持つ人が多いわけですよ。 新型コロナの影響による、約2ヶ月間の行動自粛により、 ①自殺者増加数(予測) 約5,000人 ②収入減少重症者数(推定) 約1,500万人超 (そのほとんどが60才未満の人) どの様な対策がバランスの取れた対策だと思いますか? 「60才以上の高齢者+医療・介護関係者(全年齢)が(ワクチン・抗体・治療の薬が整うまでの期間)行動自粛、かつ、60才未満の生産活動年齢の人は(感染に気をつけながら)行動自粛緩和。」 がベストだと思いませんか? |
8449:
珍型コロナ
[2020-05-12 07:14:00]
数字のコントロールって怖いですね。
東京オリンピックの延期が決まった途端 感染者数が劇的増え、ゴールデンウィークが終わった途端、経済回復させようと感染者数がこれまた劇的にへる。そして数字のごまかしも横行。日本の隠蔽、陰湿、秘匿体質はもう末期。この事態でよくわかった通り諸国との関係悪化で大きな戦争、災害の有事の時、この国は情報を出さずあぐらをかく。毎回選挙に行って投票しているが今の政党にこのままやらせていてもこの国は沈没しているので引き上げは無理。新たな舟を出すため選挙へみんなで行こう。 |
8450:
珍型コロナ
[2020-05-12 07:22:30]
|
|
8451:
love pandemic
[2020-05-12 08:23:07]
盛り上げていきたいですね!
|
8452:
love pandemic
[2020-05-12 08:25:07]
ここで終わらせてしまったら、元も子もない。
|
8453:
珍型コロナ
[2020-05-12 08:40:11]
さあさあどんどん出勤して、どんどん外で子供遊ばせて、出歩いてくださいよ。
政府の飼い犬になることはないんですよ |
8454:
通りがかりさん
[2020-05-12 08:45:56]
サービス業で(三密は無いと謳っているがかなり密な環境)職場の人がコロナにかかり、1度は営業休止(1週間くらい)と時短などをしたけれど、従業員(1部の人以外)にも隠蔽したりしています。
濃厚接触者が少なくても10人(お客さん入れたらもっと)は居ました。 ※濃厚接触者だった従業員も知らされていません。 本来保健所などに報告とかはいらないのでしょうか? お店は店長が消毒撒いたらしいですが? ※ちなみにマスコミ対策のマニュアルも有! 怖い怖い:( ;´?`;): 快○C○○B茨城県西の店舗 |
8455:
love pandemic
[2020-05-12 10:24:23]
今日は5月12日だから、あと一ヶ月ちょっとでオリンピックですね!!!\(^O^)/
|
8456:
love pandemic
[2020-05-12 12:26:19]
いよいよオリンピックですねッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
|
8457:
ミスター・コロナ
[2020-05-12 12:28:47]
大企業で倒産するところ予想しませんか?笑笑
|
8458:
匿名さん
[2020-05-12 12:34:46]
この掲示板見て気が付いたのですが、コロナが好きな人が多いですね。
自分から、外に出て感染促して。どうせなら病院に出入りして、うつしてもらえば よいのでは? もしくは お金もらえるから、薬の実験体になるとか。 |
8459:
マンコファンさん
[2020-05-12 14:34:20]
ねえ!俺だれ?俺名前だれ?
マジ俺誰? おならブー? |
8460:
名無しさん
[2020-05-12 19:18:38]
まじで自分が住んでる県以外に出ていったら逮捕でいい。それくらいしやなおさまらん。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報