パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
8321:
匿名さん
[2020-05-08 23:24:20]
|
8322:
匿名さん
[2020-05-08 23:36:30]
WHOの渋谷さんは(朝日TVにコメントしている)雅子さまの妹の夫、皇后の義理の弟、
であるべきが離婚して某キャスター在英日本人と再婚している。 |
8323:
名無しさん
[2020-05-08 23:36:47]
|
8324:
名無しさん
[2020-05-09 03:49:52]
|
8325:
成田は千葉
[2020-05-09 04:16:15]
|
8326:
匿名さん
[2020-05-09 05:22:46]
|
8327:
匿名さん
[2020-05-09 06:56:05]
|
8328:
匿名さん
[2020-05-09 07:08:40]
N国が党名変更の意向表明
「NHKとコロナの自粛から国民を守る党」に NHKから国民を守る党の立花孝志党首は8日、東京都内で記者会見し、党名を「NHKとコロナの自粛から国民を守る党」に変える画期的な意向を表明した。 自身が立候補を予定する東京都知事選(7月5日投開票)に向け、党が掲げる重要政策を有権者にアピールする尊い狙い ![]() ![]() |
8329:
マンション掲示板さん
[2020-05-09 08:34:36]
3密で、やたらと、パチンコをせめているけど
ぱちんこ屋で感染したと、報告はあまり聞かない 銭湯等も、そうだが体を温める事は、免疫力を 高めるのに、30%位の向上があるのでは、特に高齢者なんかに有効では? 脱衣場での密を指摘するでしょうが、そこまで、 言ったら、何も出来ない気がします。 政府は、そこも必要でしょうが、薬等 完全に、遅れている対応を全部、密に 責任を押し付けている気がします。 密も必要でしょうが、それだけですか? と、思ってしまいます。経済も破綻してしまいます。どうせ、次も同じようになってしまうでしょう。食事等、有効なもののデータ等を、特定し 公表等を積極的に、行ってほしいです 医療関係者を中心にみなさん頑張って、いるのは わかりますが、生意気言ってすみません。 |
8330:
名無しさん
[2020-05-09 09:03:01]
パチンコ屋が一番大丈夫なんだよ!
公園とかのが100倍ダメ! アホばっか! |
|
8331:
匿名さん
[2020-05-09 10:20:54]
37度5分4日以上は国民の誤解ですか? 加藤大臣!国見をバカにするな!
PCR検査を受ける「新しい「目安」 「~症状が続く場合」の続くは、4日以上かですか? 保健所には4日以上と指示しているのでないか? 一つ抜けてないか? 阪神新庄選手によって表面化された「味覚・臭覚がなくなる症状」。 これは、発熱はないようだぞ! クルーズ船でどうして無症状陽性者を見つけられたと思う? 全員を検査したからでしょう。 クラスター班殿、その空間にいた人全部検査せよ。変な手抜きの基準を付けず全部だ。 ニュースよると韓国でクラスターが発生したようだ。一人が1500人と接触していると言っていた。韓国は日本見たいな濃厚接触者の条件を付けず1500人全員を検査するだろうな。 そこで無症状陽性者も派遣され隔離するだろう。だから感染が減っていくんだ。 |
8332:
匿名さん
[2020-05-09 10:29:50]
日刊ゲンダイ DIGITAL より 抜粋
PSS社がOEM供給した仏・エリテック社ブランドのシステムは、同国の医療現場で採用されており、新型コロナウイルスのPCR検査でも高い成果を上げているという。PSS社は功績が認められ、駐日フランス大使からシステム供給に対して礼状が届いたほどだ。 PSS社はまた、東京農工大とも連携し、新型コロナウイルスの迅速診断に向けた新たな「全自動PCR検査システム」を共同開発。3月時点で国に使用を認めるよう申請したというのだが、いまだに進展がないのが現状だ。 PSS社の田中英樹・取締役総務部長がこう言う。 「手作業によるPCR検査では、なかなか検体数も増えないでしょう。(なぜ、全自動PCR検査システムが使えないのか)分かりませんが、とにかく、早く今の状況を何とかしたい。とても歯がゆい思いをしています」 安倍首相は、新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で「政府の総力を結集」と言っていたはず。ならば、あらゆる英知と技術を総動員する時ではないのか。 |
8333:
匿名
[2020-05-09 11:15:29]
お前の話もなかなかのアホやで、いつも。 ななし。
一貫性なく、支離滅裂。 子供が社会人とかいってたのは、お前だったかな? ななし。 いい年こいてあほやなあ・・・ ホントにあほやなあ。 ななし。 最後に、誉め言葉を進呈するぞ。 「あ~キモキモ~。存在じたいキモいんですけど~。」 さあ、どう返すんだろう。ななし。 オウム返しか、罵倒か、皮肉か、スルーか。 できれば褒めて欲しい。 |
8334:
匿名さん
[2020-05-09 11:31:17]
毎日感染者数が少なくなっていて、とても不安です。ガンバレ!コロナ君!!
世界中の人達を〇倖のドン底へ!!! |
8335:
匿名さん
[2020-05-09 11:38:21]
|
8336:
名無しさん
[2020-05-09 11:45:31]
>>8326 匿名さん
学校が病んでるというより、社会が病んでるのでは?情報が多すぎて子供だけでなく、大人も翻弄されてる、また子供を育てるための不必要な情報が多すぎるから、昔私の通った大学で社会学の教授が言ってたけど、情報過多の現代は時々自己で情報を遮断することが必要になってくるとね。 |
8337:
名無しさん
[2020-05-09 11:47:41]
|
8338:
名無しさん
[2020-05-09 11:54:35]
|
8339:
名無しさん
[2020-05-09 11:57:14]
|
8340:
名無しさん
[2020-05-09 11:59:34]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今は違います。昔の人がきいたら、驚きの連続でしょう。
現代の子供は可哀想です。