パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
8021:
名無しさん
[2020-05-06 01:23:00]
|
8022:
名無しさん
[2020-05-06 01:27:36]
>>8011 匿名さん
日本はアメリカ寄りですから、中国のアビガンをたくさん輸入しなければならないで揉めるんです。揉めるというパフォーマンスをアメリカにみせておかないと申し訳ないんです。これから中国のアビガン頼るのですから。 |
8023:
名無しさん
[2020-05-06 01:51:05]
アビガンがもう何年も前から新型コロナウイルスに対して作られた薬です。
新型コロナウイルスは中国が所持管理して研究され、日本の企業も協賛して新型コロナウイルスに対する薬が製造されました。それがアビガンです。備蓄は日本にもありますが、中国は何百万個という備蓄をしています。 新型コロナウイルスは中国で発見されたウィルスですから、人に感染することも解明されていたのでしょう。だから感染が広がった場合を予想してに何百万個も備蓄していたのです。 日本も新型コロナウイルスの拡大を予想してかなりの量を備蓄しています。 |
8024:
名無しさん
[2020-05-06 01:59:33]
>>8023 名無しさん
新型コロナウイルスに対するアビガンはかなりの何百万個という備蓄が何年も前からされていましたが、世界への供給となると足りないからやはり中国がアビガンを牛耳るイコール世界を牛耳ることになると思います。 だからアメリカとかは他の薬を使いたいのです。もうすでに世界の国々が中国にアビガンを要請してるでしょうね。 日本の製薬会社も頑張ってもらいたいですが、中国は国の規模でアビガンを製造してるるので、太刀打ちできないでしょう。 やはり中国は今やアメリカとならんで大国ですから。 |
8025:
名無しさん
[2020-05-06 02:06:41]
>>8024 名無しさん
アビガンがもう何年も前から何百万個も中国と日本で備蓄されていたなんて知らない人も多いと思います。どうしてそんなに備蓄していたかは、やはりこの新型コロナウイルスの感染力の強さも解明されていて、新型コロナウイルスに備えていたのです。 何百万個の備蓄がすべてを物語っています。 |
8026:
名無しさん
[2020-05-06 02:19:04]
研究者様々です。だからノーベル賞もあるんです。
新型コロナウイルスの存在は、もう何年も前から研究され、それに対するアビガンという薬も中国と日本で何百万個いや何千万と備蓄されていました。 何年も使わない薬を多量に備蓄するというのは新型コロナウイルスの感染を予想していたからです。 |
8027:
匿名さん
[2020-05-06 06:41:59]
旧型には効くんかのぅ?
|
8028:
新型コロナ不倫発生中
[2020-05-06 06:48:04]
「3月の浮気調査の相談件数は、昨年比で100件ほど増えています。4月も圧倒的に多い。それだけ夫婦関係に亀裂が入っている方々が多いということです。
どんなに環境が変わっても、不倫をする人の欲望は止められないですし、一緒に過ごす時間が増えるなかで結婚相手の違和感にも気づきやすい。結果として相談件数が激増しているのでしょう」 配偶者の不自然な外出を発見した方はおおいに疑ってみてください。 |
8029:
名無しさん
[2020-05-06 07:04:10]
|
8030:
匿名
[2020-05-06 07:11:41]
|
|
8031:
緊急事態がずっと続きますように . . .
[2020-05-06 07:23:46]
もうすぐゴールデンウィークも終わりですね。
皆さんはどちらにお出掛けされましたか?今日入れてあと5日です。 続けて有給休暇取って休んじゃおうかな?笑 今日は久しぶりに自宅で夕食取ろうかな? (o^^o)v |
8032:
名無し
[2020-05-06 07:35:05]
日本では『軽い体調不良で欠勤なんてけしからん』という風潮があるから案外ダラダラ長引く可能性がある
|
8033:
匿名さん
[2020-05-06 07:51:00]
コロナ感染トム・ハンクスが大学の卒業式で感動スピーチ 米メディア絶賛「誰もが泣きたくなる」
5/4(月) 19:10配信 トム・ハンクス【写真:Getty Images】 米メディアは「誰もが泣きたくなるスピーチ」と絶賛 オーストラリア滞在中に新型コロナウイルス感染を告白し、話題を呼んだ米俳優のトム・ハンクス。大学の卒業式で「誰もが泣きたくなる」という感動のスピーチを披露し、米メディアで話題を呼んでいる。 「トム・ハンクスがオハイオ州の大学の選ばれし卒業生にバーチャルの卒業スピーチを行う」と特集したのは米紙「USAトゥデー」だった。 オーストラリア滞在中に新型コロナに感染したハンクス夫妻。ハリウッドで感染公表に踏み切った最初の大物俳優は無事回復し、米国に戻ったことで話題を呼んでいた。ハンクスはオハイオ州のライト州立大学の演劇・ダンス・映画学部のバーチャル卒業式で感動のスピーチを行ったという。 「おめでとう、選ばれし人々よ(Chosen One)」 元気そうな様子でこう語りかけたハンクス氏。 「なぜ、君たちを選ばれし者と呼んだのか。それは君たちが色々な意味で選ばれたからだ。第一に、指針としてきた気質と規律。君たちの内側の想像力の炎によるもの。そして、願望に突き動かされた推進力。教育、バックグラウンド、意識、記憶、現在進行中の謎こそが、君たち全員にとって大事なことなのですから」 卒業生の個性を尊重するエールを送った後、自身も感染した新型コロナウイルスについても言及した。 「君たちの人生についてこう語ることになるだろう。コロナ以前はこうだった。巨大なパンデミック以前は、とね。他の世代で語られるように、君たちの人生は永遠にコロナ以前として定義されることになるだろう。戦前や、インターネット普及以前、ビヨンセ以前のように。この“以前”という言葉が、君たちに大きな影響を与えることになるだろう」 新型コロナが人類の歴史に大きな影響を与える出来事として後世に語り継がれることになると分析したハンクスは「我々が良きアメリカ人であり続けるならば、我々はウイルスを克服した“その後”を生き続けることになる。大きな犠牲を強いられる事態を君たちは生き抜くことになる。そして、平常化を再始動させる役割を果たすために、これ以上清々しい人材は君たちをおいて、他に存在しない。選ばれし者たちよ」と力説。 最後に「未来は常に不確かなものだ。しかし、君たちの達成を皆で祝福したい。君たちの全ての達成を。今日確かなことが1つある。君たちはこれからも我々を落胆させることはないだろうということだ」と次代を担う才能に、アカデミー賞俳優は優しく語りかけ、名スピーチを締めくくった。 記事では「誰もが泣きたくなるバーチャル卒業式のスピーチをやってのけたのは、もちろんトム・ハンクスだ」と称賛。全世界で350万人以上の感染者と死者24万人を記録している新型コロナの病魔を乗り越えたハンクス氏の名スピーチに、感動の輪が広がっている。 ENCOUNT編集部 |
8034:
匿名さん
[2020-05-06 07:52:30]
〉平常化を再指導させる役割を果たすために、これ以上清々しい人材は君たちをおいて、他に存在しない。選ばれし者たちよ。
エエこと言うなあ...ホンマに。トムさん、エエこと言わはる。 これ、俺が言ったことにしよう。 |
8035:
匿名さん
[2020-05-06 07:53:02]
こういう直訳を読むと、英語が理解出来たら良いのにな・・と、残念に思う。
|
8036:
匿名さん
[2020-05-06 07:54:25]
こんな言い方してないと思いますね。文末に統一感もないし。
“スピーチ”だから強めの口調にしてしまったんだろうけど、私の中でのトムハンクスは、もっと謙虚だと思う...。勝手な想像かな。 タイトルと翻訳が合ってないですね、完全に。 |
8037:
匿名さん
[2020-05-06 07:54:45]
本当に興味がある記事を原文で読むのは
とても有益だと思うよ 邦訳された記事はかなり恣意的に 切り抜かれてたり、そもそも誤訳してたり かなりの頻度でやらかしてるからね F1の記事でそれを悟りました |
8038:
匿名さん
[2020-05-06 07:55:18]
全部理解できるわけじゃないけど、本当はこんないかにも押し付けがましい感じじゃなくて、もっとフレンドリーだし、うーん、「普通の卒業と同じように特別」部分と、でも「君たちがこのコロナ後の世界を作っていくんだ」という部分と、でも大袈裟な使命感とかじゃなくて「門出の祝福」という感じがするような…
|
8039:
匿名さん
[2020-05-06 07:56:19]
こんな時期に社会に出て行くことになったヨチヨチ歩きのクリエイターたちに向かって、キミたちは創作に向かう強い動機が与えられた選ばれしものだ、と状況を肯定的に読み替え、背中を押してる。
クリエイター業にとっては、結局のところ、動機がすべての推進力であり、創作中の暗い迷路を照らす唯一の灯となる。 クリエイター業にとって逆境中の逆境である今、大先輩である彼の言葉にはとても勇気づけられることだろう。 もちろん、勇気付けられるのはクリエイターだけではない。コロナによって動機付けされたすべての人たちに響く言葉。 私たちは選ばれしもの。 共に歩もう。 若干の敷衍が許されるならば、そういうメッセージにも読み取れる。 |
8040:
匿名さん
[2020-05-06 08:03:23]
トムハンクス氏も感じているように、コロナは社会を、世界を変えるんだな。全体にどうなるのかまだわからないけど、えげつないサバイバルでは、きっとダメだろう。自分の身を生かしつつ、他者のことも考えられないと、結局居場所が狭くなっていられなくなると思う。
|
8041:
匿名さん
[2020-05-06 08:05:57]
トムハンクスの英語を読むと
これから社会人となる若い人たちは 前に戻るのではなく、彼らの手で新しい次のステージを作っていくという 意味を込めて祝福しているのだろう。本当の意味での新しい門出を祝っている。 |
8042:
匿名さん
[2020-05-06 08:06:29]
エプスタイン島への渡航歴の件て
大丈夫なのかな? アドレナクロム、 ピザゲート、 気になる人は調べてほしい。 何が本当か分からないから ただただ真実が知りたい。 そして無垢な幼児たちが 助かりますように。。。 |
8043:
匿名さん
[2020-05-06 08:07:17]
いかにもアメリカンスピーチって感じるが、卒業する当事者にとっては選ばれた人、次世代を託された人と感じ、環境が変わる今を前向きにさせることだろう。
ただ、本当にこのスピーチが評価されるのは卒業生が後々 大成した時、あるいは人生を振り返り感じた時の哲学と思う。 が、私自身 記事を読む限り良いスピーチと感じました。 |
8044:
匿名さん
[2020-05-06 08:08:33]
この絶賛のコメントと違いYOUTUBEのコメントでは批判の嵐。2日前に小児関連で逮捕とか息子が人肉食とか。正直全く知りませんでした。背景もフェイクの映像でトムハンクスの怪しさが実は増しました。
|
8045:
匿名さん
[2020-05-06 08:09:01]
ハリウッド大量逮捕はどうなったの?ガセ?
YouTubeでトム・ハンクスの息子がトンデモない事、暴露しちゃってたけど… アドレノクロム。 |
8046:
匿名さん
[2020-05-06 08:13:29]
絶賛進行中の就職難と経済危機を考えると、そこにこれから挑む人たちは「選ばれし人々」という自負を持ってないとやってけないだろう
もちろん職についてる人達も安心なんてしてられん、これから壮絶な椅子取り合戦が待ってる 一年前はイージーモードだっただけに人が滅茶苦茶余ってるからな。 |
8047:
匿名さん
[2020-05-06 08:14:05]
戦中・戦後
東京五輪前・後 バブル前・後 震災前・後 リーマン前・後 コロナ前 コロナ後 生きてることだけでも感謝だけど、この災禍を乗り越えた後、全ての人達にはやるべきことが待ってる。大事な使命が誰にもある。選ばれた人であろうがなかろうが。 |
8048:
匿名さん
[2020-05-06 08:14:43]
世の中ってのは、自分の計画とは無関係に変異する時が多々ある意味ってことを思い知った今日この頃。ブレずに生きる。でも、方向転換に応用できる精神力や自信の能力。それって大事だな。と。思い描く未来は誰もが空想であって、そうでなくなった世の中がやってきた時、どれだけ強くいられるか。
おもしろきこともなきよをおもしろく。 それに順応できる能力を身につけたい。 |
8049:
匿名さん
[2020-05-06 08:16:11]
うーん、日本語訳を聞いてもあんまりグッとこない。
私の読解力が足りないのか、和訳のセンスがイマイチなのか。 ただ、トム・ハンクスは役者としても人間としても、とてもチャーミングで魅力的で知性に溢れる人だ。 大人になって見たフォレストガンプは本当に素晴らしくて、泣いた。 でも、若い時に初めて見た時は全然その良さが分からなかった。 このスピーチもそういうことなのかな? |
8050:
匿名さん
[2020-05-06 08:16:51]
このタイミングでこの記事か......
さて、どう解釈しようかな。自分で調べて自分の頭で考えないとな。そういう時期が来たんだよ。 |
8051:
匿名さん
[2020-05-06 08:17:58]
ピザゲートはゾッとする、アメリカのニュースで取り上げられてるのをYoutubeで見たけど削除されたのかもう一度見ようとしたら履歴に残ってなかった不思議。これ陰謀系でも都市伝説でもありません、中国の法輪功、ウィグル地区の事実と一緒、じ じ つ です。
|
8052:
匿名さん
[2020-05-06 08:25:26]
元在米。
和訳が下手くそ過ぎる…無理なら、止めておけばいい。 意訳には、日本語の語彙力もとても重要。 |
8053:
匿名さん
[2020-05-06 08:26:08]
ム・ハンクスさん、実はあまり存じ上げていなくて申し訳ないのですが……。
このスピーチは胸にしみました。 世界的パンデミック・新型コロナウィルス。 それ以前と以後。 若い人達に托していく未来。 世界中の年長者が、希望の見えにくい時に。 希望に溢れたメッセージを届けて欲しい。 文句や自己中心的な行動ではなく。 |
8054:
匿名さん
[2020-05-06 08:26:31]
トムハンクスは身をもってコロナを経験しただけに、その病魔の恐ろしさを直に知っている。そして、そんな病が流行っている中で卒業学生らを励ます言葉にもすごく重みがある。
彼が言うように、コロナ以前、というテーマができてしまったのはとても残念だが、この史上に残る過酷な時代を生き抜く強さについても、考えさせられるスピーチで、読んでいても励まされた。 |
8055:
匿名さん
[2020-05-06 08:32:49]
人格者に加え、「今、そこにある危機」の
コロナに打ち勝った、彼の言葉は 重みがあります。アメリカ的な、 いいスピーチだと思います。 |
8056:
匿名さん
[2020-05-06 08:33:19]
ほんとだね。今の状況を、悪いことだと思えばそれまでだけど、コロナが収束したあとも私たちは生き続けていくんだから、負けられないな。
コロナ以降の世界は、こんなふうに素晴らしくなっていきましたっていつか言いたいから、今をしっかりかみしめて生きていきたいね。 |
8057:
匿名さん
[2020-05-06 08:34:05]
何故か日本じゃ底辺の逆ギレと政治批判だけで
社会崩壊煽る人種ばかりがうるさい アメリカは人種のスペクトルが広い。 |
8058:
匿名さん
[2020-05-06 08:36:39]
日本語にするとなんかちょっと違う感じかな?? 英語の本文も載せてくれるとなおいいかも!
|
8059:
匿名さん
[2020-05-06 08:39:23]
入院3週間・石田純一退院のメド立たず…関係者「まだ決まっていません」
5/6(水) 6:00配信 石田純一 新型コロナウイルス陽性で都内の病院に入院中の俳優・石田純一(66)について退院のメドがたっていないことが5日、分かった。所属事務所の担当者が「退院はまだ決まっていません」と明かした。 【写真】妻が公開…病床の石田純一 石田は4月14日に肺炎で入院し、同15日にPCR検査で陽性となった。その後、治療薬の候補となっている「アビガン」を投与され、4日ほどで平熱に戻ったと、文化放送のラジオ番組で報告していた。 入院して3週間となり、事務所担当者は「平熱で食事もしっかり取っています」としながらも「アビガンの副作用で血管が詰まりやすくなるので、サラサラになる薬を処方してもらっています。脳溢血(いっけつ)や脳梗塞(こうそく)になりかねないので慎重に治療をしています」と説明。PCR検査で2度陰性が出れば退院となるが「(入院後は)まだPCR検査は受けていないです」としている。 報知新聞社 |
8060:
匿名さん
[2020-05-06 08:40:21]
石田純一。自業自得だしどうでもいい。
|
8061:
匿名さん
[2020-05-06 09:09:35]
副作用の懸念が大きいなら実用的ではないよな
|
8062:
匿名さん
[2020-05-06 09:54:25]
10日に一回ネットスーパーを頼むようになった。
ネットスーパーから配達されて来た食材、今回は全部で34品目。 これらを 台所洗剤で洗うグループ、 洗えないので消毒液を浸したウエットティッシュで拭くグループ、 何もしないで外側の包装やラップを捨て、別の容器に入れ替えるグループ、 の3つのグループに分け綺麗にしてから冷蔵庫や冷凍庫に入れている。 白いレジ袋や使えそうなビニール袋類も最後にすべて 洗面所にて台所用洗剤を入れた溜め水に浸し30分ほど置いてからすすいで 乾かしてから使うようにする。品物が来るたびにこの大仕事に2時間はかかる。 コロナにかかりたくないので念には念を入れよう。どうせ暇だし。 そしてそして、一番最後に何をするかというと 念入りな手洗いうがいをしてからの、シャワーです。着替えも必須。 ウイルスですがプラスチックやビニール上ではへたすれば一週間生きる場合もあります。紙や布で2,3日ですが、研究者によっては4,5日という人もいます。 |
8063:
匿名さん
[2020-05-06 10:05:24]
ネットスーパーの商品には菌がついている。
|
8064:
匿名さん
[2020-05-06 10:07:06]
|
8065:
匿名
[2020-05-06 10:10:48]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
8066:
ご近所さん
[2020-05-06 10:20:13]
コロナウイルス感染は人への罰、因果応報
人は地球上で他の生物より知能が少しばかり発達しているので、 地球の支配者となり好き放題をしている。 牛、豚、鶏、羊、魚等を平気で殺して、「おいしい、うまい、美味」 とか言って喜んで食べている。 「子羊のヒレです、子牛のどこそこです」とか言って、「軟らかくて 格別においしい」とか言って楽しそうに食べているが、人に例えれば、 2,3歳の幼児を食べるために殺しているのと同じである。 人も牛も豚も犬も猫も基本的には生命の尊さにはほとんど差はない。 人は残酷なことを彼らにしている。コロナウイルス感染は、自然(宇宙) からの、そういう人に対する罰である。 |
8067:
匿名さん
[2020-05-06 10:20:43]
>>8064匿名さん
注意しすぎるほどしてないと家にいるだけでも罹るというこの事実。 |
8068:
匿名希望さん
[2020-05-06 11:54:03]
休業要請・指示に従わないパチンコ屋を予告なしに**するというのはやり過ぎでしょうか?
笑 |
8069:
匿名希望さん
[2020-05-06 12:04:19]
この機会に、全国のパチンコ店を強制閉店させ、中毒者は無期監禁したいと思う。
|
8070:
匿名希望さん
[2020-05-06 12:08:00]
石田純一、退院の目処全く立たず . . . . . . .
|
8071:
新型コロナウイルスによる不倫発覚?
[2020-05-06 12:21:05]
|
8072:
匿名さん
[2020-05-06 12:31:20]
こんな状況下で不倫とかどうでもいい
|
8073:
匿名さん
[2020-05-06 12:35:46]
俺の推理では武漢のP4が怪しいとみた。
|
8074:
匿名さん
[2020-05-06 12:41:07]
感染経路不明と言うけど、不明の殆どが風俗店に出入りしていた人でしょ!
行動を聞かれて、風俗店に行ってました、とか、働いていました、とか、馬鹿正直に言う人なんているわけないじゃん。 |
8075:
匿名さん
[2020-05-06 12:41:51]
|
8076:
通りすがり
[2020-05-06 12:45:57]
|
8077:
匿名
[2020-05-06 13:06:51]
国会議員の先生方も専門者会議の先生方
これで大丈夫と言わないやろな だってこの先、分からないもんね |
8078:
名無しさん
[2020-05-06 13:30:08]
|
8079:
名無しさん
[2020-05-06 13:50:30]
|
8080:
匿名さん
[2020-05-06 14:32:33]
宅配便は大勢が罹ってないからかからないということではなく、運悪く自分のとこに来た品物がウイルスに汚染されてればもうそれでアウトだ。確率の問題ではなく、本当にロシアンルーレットのようなもの。目で見えない以上自分のとこへきた品物がウイルスまみれの可能性は大いにあり得る。確率の問題というより運不運の、本当にロシアンルーレットのようなもの。当たり外れとでも言おうか。
|
8081:
匿名さん
[2020-05-06 14:37:03]
だから、宅配便は最低限洗っておけば100%間違いない。ウイルスが居ても居なくても洗えば全て除菌できる。
洗えないものは消毒液で拭いて除菌すれば100%大丈夫。 |
8082:
匿名さん
[2020-05-06 14:47:24]
馬鹿ほどいい加減ですよね。
パチンコ屋並んでるのもそうだし。 自分は罹らないと思ってる。 馬鹿ほど妙に楽天的。 ひるおびのめぐみさんが、 八代弁護士と竹内サイエンスライターの帰宅後の着替えシャワー徹底ぶりにそこまでやりますかぁ?頭いい人は皆徹底してますねーと呆れていたがそこまで徹底するから東大うかるんだよ。 馬鹿ほど妙に楽天的で自分は罹らないと思ってる。 |
8083:
匿名さん
[2020-05-06 14:55:08]
世界中の大勢の人が罹っている立派な
市中感染のうちの一つとして宅配便が挙げられる。 市中感染の経路が分からない以上宅配便もその分からない感染経路のうちの立派な一つだ。 |
8084:
匿名さん
[2020-05-06 15:08:50]
知り合いで自分は早稲田慶應軽く受かるという妙な自信を持った人がいたが、
中間期末のテストでは380人中いつも280番くらい。案の定、7,8校受けたが受かった大学は東京農大一つだけ。入学はしたが自分には適さないとすぐに辞め今はバイトしながら読者モデルやってる。今度は芸能界で主役を張れると思ってる。 |
8085:
匿名さん
[2020-05-06 15:09:29]
↑
馬鹿の見本。 |
8086:
匿名さん
[2020-05-06 15:10:38]
妙な自信で楽天的というのが笑える。
|
8087:
匿名さん
[2020-05-06 15:13:00]
どこでうらうちされたのか知らないが馬鹿ほど妙な自信がある。
|
8088:
匿名さん
[2020-05-06 15:41:04]
堀江貴文氏せせら笑う「もうパニック過ぎて笑えるレベル」千葉県のパチンコ店
2020年5月6日 実業家の堀江貴文氏(47)が6日、自身のツイッターを更新。 千葉県の休業指示に応じない松戸市紙敷のパチンコ店「アムディ東松戸」に対し、同市の本郷谷健次市長が5日、同店を訪問し、営業を自粛するよう求めた報道に触れ「もうパニック過ぎて笑えるレベル」とせせら笑った。 |
8089:
匿名さん
[2020-05-06 16:01:04]
>>8083 匿名さん
確かにそうですね。 感染経路が分からないから市中感染なんですよね。 宅急便も市中感染のうちの一つと言えば一つで、そもそも経路が掴めずどこで罹ったか分からないのが市中感染。そうであれば、宅急便を感染経路の一つと疑うのもありです。 |
8090:
匿名
[2020-05-06 16:18:47]
パチンコをはじめギャンブルの事が、脳に常駐している人たちは
暇つぶしではなく、勝つこと、負けないこと、を前提に通っている。 コロナウィルスも同様 勝つこと(うつらない、死なない)が前提となり、しかし 負けた(感染した)からといって、後悔する予定もない。 つまり良くも悪くも強靭なメンタルの持ち主であって、 発言の裏には「どうとでもなれ!」という悟りがあるのです。 |
8091:
匿名さん
[2020-05-06 16:47:04]
「どうとでもなれ!」は悟りではなく、やけくその『やけ』ですよ。
|
8092:
姑息野郎
[2020-05-06 17:19:42]
自分らの失態でコロナが広まったのに
パチンカスに罪をなすりつける小池や吉村知事 |
8093:
匿名
[2020-05-06 18:11:30]
|
8094:
新型コロナウイルスによる不倫
[2020-05-06 20:03:14]
英「ロックダウン教授」が辞任 外出禁止中、女性と密会
時事ドットコム 2020年05月06日08時30分 【ロンドン時事】「ロックダウン教授」とあだ名されている英国の著名な感染症学者ニール・ファーガソン氏が5日、英政府の新型コロナウイルス対策の専門家会議の委員を辞任した。都市封鎖(ロックダウン)で外出禁止令が出ているにもかかわらず、既婚女性と密会していたことが報じられていた。 ファーガソン氏はインペリアル・カレッジ・ロンドンの教授で、新型コロナに関する世界的権威の一人。英政府が3月 |
8095:
新型コロナウイルスによる不倫
[2020-05-06 20:10:16]
すみません追記です。
ファーガソン教授は公衆に対して厳格な社会的距離の必要性を説きながら、自分だけこっそり都市封鎖中にもかかわらず少なくとも2回にわたって自宅に既婚女性を招き入れていたという内容です。ファーガソン教授は5日夜に政府の非常時科学諮問委員会(SAGE)を辞任しました。 ファーガソン教授は頻繁にメディアに登場して都市封鎖を主張しており、中小・零細企業を守るため封鎖解除を求める与党・保守党の下院議員に煙たがられていました。政府によって会うことを禁じられた数百万人のカップルもフラストレーションをため込んでいました。 ファーガソン教授のお相手の既婚女性は38歳の左派運動家。30代の夫と2人の子供とロンドン南部にある190万ポンド(2億5200万円)の豪邸で暮らしています。夫婦は一緒に生活しながら一夫一婦制の形をとらない「オープン・リレーションシップ(開かれた関係)」と考えられています。 既婚でありながら他の男性と関係しても「不倫」ではないオープンな夫婦関係ということです。 この女性が都市封鎖下にファーガソン教授宅を訪れたのは外出禁止令が発動されて1週間後の3月30日。教授は、封鎖は少なくとも6月まで継続しなければならないと訴えていました。 2度目の訪問は4月8日。女性は友人たちに「学者である夫にはコロナの症状があると疑っている」と話していたそうです。 |
8096:
匿名さん
[2020-05-06 20:42:10]
NHKから国民を守る党
党首立花氏の政府、マスコミへの疑問 感染して死ぬなら警戒すべき、でもコロナウイルスは休養することで治すことができる。ではなぜこれだけの騒ぎになるのか。 それは目に余るメディアの利益優先としか考えられない。 メディアは危機を煽る。 例えばコロナウイルス感染者が完治した人のインタビューはやらない。 日本では毎日3、770人が死亡し、3,000人が生まれている。 これは神様の摂理。コロナウイルスも神様が作ったものかもしれない。 |
8097:
匿名さん
[2020-05-06 21:56:18]
中国に金を持たせても結局良いことは無い
安いと言って進出した企業はひどい目にあっている けど、安いと言って買い付けた国民も反省しないと 国産は高価と感じる時はありますがそれには必要なお金がかかっている 勉強になりました 国産国消費で無いものはある程度我慢するのも大事な事だと思いました ただし、医療器具が国外頼りでこんなに大変な事態に陥っているという罪に国は全力で取り組むべき |
8098:
匿名さん
[2020-05-06 23:07:53]
4月6日に中国のウェブサイト「Tech星球」は、マスク輸出に携わってる商人の発言を次のように報じた。
即ち、中国のマスク工場の60%には医療用品製造に必要不可欠な「無菌車間(クリーン作業所)」は存在せず、その大部分はマスクの製造設備を買い入れたら即座に生産を開始している。 そればかりか、そうしたマスク工場の内部は埃まみれであるばかりか、工員はマスクも手袋もしておらず、生産したマスクを直接手で触っている。 |
8099:
匿名さん
[2020-05-06 23:14:02]
ロンドンで「東京五輪の代替開催可能」、新型肺炎影響で市長候補
[東京/ロンドン ロイター] - 5月に行われる英ロンドン市長選の保守党候補、ショーン・ベイリー氏は、新型コロナウイルスの影響で今夏の東京五輪開催が危ぶまれれば、代わりにロンドンで開催できるという考えを示した。 ベイリー氏はツイッターへの投稿で「ロンドンは2020年にオリンピックを開催できる」と意欲を表明。2012年のオリンピック開催都市だったロンドンには経験があるほか、インフラも整っているとし、必要に応じロンドンを代替開催地として検討するよう、国際オリンピック委員会(IOC)に促すと述べた。 |
8100:
口コミ知りたいさん
[2020-05-07 00:21:35]
|
8101:
名無しさん
[2020-05-07 00:46:02]
いまPCR受けに行ったり、コロナって騒いでる奴って頭おかしい奴ばっかじゃん
|
8102:
匿名さん
[2020-05-07 01:21:24]
TBSの報道1930
東京医科歯科大学の学長と北海道大学医学部の豊島教授が出ていました。豊島教授が大学で行っていた唾液によるPCR検査を札幌市が行うPCR検査センターで100件を目標に試験検査を行うそうです。東京医科歯科大学も試験検査に協力して早い認可承認を目差すそうです。北大は、札幌医大、旭川医大、全国の医大に協力を求めるべきと思います。唾液検査は患者自身が自身で採取するので感染の聞けもなく安全に多く行われます。 東京医科歯科大学はコロナ患者の受け入れ病棟を増やし頑張っている。従来の手術、診療を抑えてやっているため、1億円以上の赤字を生じているようです。国はお金を出して医療を支えなければいけない! 日本の大学病院、検査会社に大量に検査できる自動検査機が35台あるようです。大学病院がPCR検査協力をすると安倍さんの言う2万件どころではなく3倍以上できそうですが、将来試薬が足りなく心配が有るそうです。国が外交力を発揮して頑張って集めなければだめだ! コバス6800、8800が認可されるようです。共産党の小池さんの話だと世界で活躍している自動検査機は日本で作っているようです。調べてみるとプレシジョン・システム・サイエンス株式会社(PSS)がフランス政府から感謝状をいただいたようです。 何故、日本で使わない。 |
8103:
匿名さん
[2020-05-07 02:02:57]
安倍さん! コロナ死亡数は本当ですか?
日本の新型コロナ死亡者をめぐる疑惑が、とうとう決定的になった。解剖医が新型コロナ感染が疑わしいと判断した死亡者でも、保健所などから検査を拒否されてしまうケースが多数あることを「日本法医病理学会」が発表したのだ。 私も見たこの放送! 4月7日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)では、匿名の葬儀関係者の「実際は検査されないで(遺体が)引き渡される可能性っていうのはゼロではない」というVTRコメントを紹介したうえで、スタジオでは「PCR未検査の肺炎はコロナ感染者同等の扱い」と説明。死後のPCR検査数を東京都に取材した結果として、「現在把握しているのは3件。生きている方のPCR 検査が優先。何もかも行うわけにはいかないのが現状」というコメントを伝えていた テレビ番組・グッディで葬儀業者が驚きの発言をしていたとして話題になっています。 話題となっているのは「死亡原因が肺炎という方が非常に増えている」という発言で、去年に比べて3倍くらい変化があると葬儀業者の方はコメントしていました。実際に「肺炎」と書いてある報告書を見せ、新型コロナウイルスに感染して亡くなったとの疑いが拭えないとして、ウイルス対策を強化していると紹介。 NHK『おはよう日本』で葬儀業者が顔出し証言! コロナ感染疑われるのに検査していない遺体が。 番組ではまず、「グレーゾーン遺体」を「PCR検査を受ける前に肺炎で死亡し、感染が疑われる中で運ばれる遺体のこと」だと説明。 そのあと、「葬儀会社は深刻なリスクに手探りの対応を迫られている」という解説で、福岡市内の葬儀業者が実名・顔出しでVTRに登場し、こう口を開いたのだ。 「病院の方から『ひょっとしたらコロナ感染している可能性がありますよ』というふうに告げられた ご家族様からのお電話だったんですね」 ようするに、コロナ感染が疑われながらPCR検査を受けていないまま、搬送されてくるグレーゾーン遺体があるという証言である。 |
8104:
名無しさん
[2020-05-07 02:18:06]
|
8105:
匿名さん
[2020-05-07 02:27:01]
スーパーマーケット視察の西村大臣がフィジカル(ソーシャル)・デスタンスを知らないらしい。 スーパーのお客さんは知っているようです。
説明をしていた人がマスクをしていなかった。 何故かNHKはその場面を映していない。 |
8106:
名無しさん
[2020-05-07 02:41:23]
インフルエンザの感染を考えると、新型コロナウィルスもいくら神経質になりいろいろな防御をやっても、どこもかしこもやはりウィルスだらけだから罹るでしょうね。
インフルエンザに罹ったことのない人っているのかな?だから新型コロナウィルスもみんな順番に罹かっていくんです。 症状の度合いにどこに差があるか、自分がリスクが高いなら、もう個人的に防御策を考えるしかない。 でもその個人的なコロナウィルスに対する防御策をするために通常の様々な社会生活を止めることはできないと思います。工夫はできると思いますが。 |
8107:
名無しさん
[2020-05-07 02:52:46]
パチンコ屋さんに通う人は別に新型コロナウィルスに罹ってもいいやと思ってパチンコをやってるわけではないと思います。
パチンコ屋さんが営業してるから行きたいから行ってるのでしょう。それがパチンコ依存症というものです。自分でも止められないんです。 でもさすがに自分が通ってるパチンコ屋さんでクラスターとかが発生したら行かなくなるでしょうね。 |
8108:
匿名
[2020-05-07 03:27:20]
|
8109:
匿名さん
[2020-05-07 04:28:47]
まだ自粛しなきゃダメ?
|
8110:
匿名
[2020-05-07 04:55:13]
地球が穴の空いた風船のように収縮すればいいなァと思う。鬱感・絶望に満ち溢れた世界になれば安泰 . . .
生気のない誰も喋らない静かな世界 . . . あの日の恐竜たちのように、全てが死に絶えたかのような世界 . . . . . . . |
8111:
バスでの感染に注意
[2020-05-07 05:28:40]
|
8112:
名無しさん
[2020-05-07 06:12:22]
>>8110 匿名さん
あなたは、最後の最後まで生き残りたいんですね。 でもあなたも早々と亡くなってしまったら、そういう世界も見れないのですよ。 それか他の人たちを道連れに死んでいきたいのでしょうか? |
8113:
名無しさん
[2020-05-07 06:24:47]
|
8114:
西村大臣、大阪府知事を批判「何か勘違いをされている」
[2020-05-07 07:42:47]
|
8115:
緊急事態永久宣言さん
[2020-05-07 08:30:06]
今年の暮、生き残った人たちはどんな会話をしているんだろう?
5月末には緊急事態宣言解除なんて言ってたのに、それどころかどんどん酷くなっていったね . . . . . クリスマスがない世界、正月がない世界がやって来るなんて、想像だにしなかった . . . 紅白が、黒白になったよ。笑 弔い合戦って . . . 来年も、もっともっと酷くなってゆくんだろうね . . . |
8116:
匿名さん
[2020-05-07 08:57:20]
5月末に緊急事態宣言解除されるけど
あくまで、宣言解除であって、通常に戻ってよいと言うことは 政府は言わないだろう。よって各知事の言葉でそれぞれの都道府県により 対策がかわってくることになる。 政府は一行に目標を数値化せず(官僚が責任のなすりあいで数値化したくない為) 政治での目標は全く目標に無い目標が発表される。 国民もこの政治にいやけがさし 知事の支持も無視して、店を通常化 運営。 バカな国民は、コロナ解除と一斉に群がり、飲めや歌えや。 2週間後 最大感染が再び発生。 いよいよ日本はどうなると世界から注目を浴びることに。 |
8117:
匿名さん
[2020-05-07 09:05:29]
>>8106 名無しさん
とてもおかしな文章ですね。 “新型コロナウィルスもいくら神経質になりいろいろな防御をやっても、どこもかしこもやはりウィルスだらけだから罹るでしょうね。” と前置きしていながら “自分がリスクが高いなら、もう個人的に防御策を考えるしかない。” と書いてあります。 とても変。 どこもかしこもウイルスだらけで全員罹ると前置きしながら個人的に防御策を考えるしかない? はあ? 論理が成り立ってない。(笑) |
8118:
匿名さん
[2020-05-07 09:12:57]
パチンコ屋さんに通う人は別に新型コロナウィルスに罹ってもいいやと思ってパチンコをやってるわけでは勿論ないと思います。
そうじゃなくて、自分が罹るわけないと思って通っているのだと思いますよ。危機感を想像出来ないうえ、自分は罹らないという妙な自信を持った方々だと思います。 |
8119:
特命係。『おらアスペちょうさたんていだん』
[2020-05-07 09:16:30]
インフルエンザも・・・
コロナウィルスも・・・ 免疫の暴走→それ、アレルギーじゃない(>_<) |
8120:
名無し
[2020-05-07 09:19:06]
>>8108 匿名さん
そもそもそこまで聞かれない。 風邪症状があり厚生労働相に電話で問い合わせたが聞かれたのは『海外渡航歴と県外への遠出』があったかのみ。 それがなければ「風邪症状が治まるまで外出自粛してください」でおしまいだよ。 調査自体が案外ザルだと思う。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
つまりやはり中国に利をもたらすということです。