パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
7721:
金正豚
[2020-05-02 18:08:20]
|
7722:
金正豚
[2020-05-02 18:18:34]
そんなわたしはレムデブル
|
7723:
名無しさん
[2020-05-02 18:32:10]
|
7724:
匿名
[2020-05-02 19:26:34]
↑
屁理屈ですか |
7725:
匿名さん
[2020-05-02 20:28:10]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/
上記の『ベランダ喫煙止めろよ』を見てみれば、投稿の癖がこのスレと殆ど同じですよ。 迷惑ベランダ喫煙をすれば、パチンコ屋へ行き、自粛なんてクソ食らえの高級料理店(今頃、開店している店は殆ど無いのに)とのたまい、喫煙所に行って三密もクソ食らえでクラスターの中に入り、自身もクラスターになる、そしてあちこちのスレで迷惑投稿。 特徴が分かると思います。 |
7726:
匿名さん
[2020-05-02 20:37:04]
>>7723 名無しさん のHNでやたらと別名に変えているし、AFPのCOVID-19の図解入り解説も理解出来ない学習障害で迷惑ベランダ喫煙を推奨する、大嘘つき匿名はんの様らしいです。
こんな人物に三密回避おろか、外出自粛なんて出来っこない事も容易に想像出来ます。 |
7727:
名無し
[2020-05-02 20:39:43]
|
7728:
匿名さん
[2020-05-02 20:45:41]
https://medical.jiji.com/news/31626
上記の時事メディカルのニュースの記事、、世界の死者総計が24万人とはデカすぎる。 2009年H1N1インフルエンザの死者総計約1万4千人の20倍に迫っている。 今後も死者数は増えるとは思うから、SARS-CoV2ウイルスが如何に恐いかわかりそうなもの。 |
7729:
匿名さん
[2020-05-02 20:48:26]
|
7730:
ベランダ喫煙者お断り
[2020-05-02 21:03:47]
|
|
7731:
ベランダ喫煙者お断り
[2020-05-02 22:00:53]
>>7728 匿名さん 何度もすみません。アビガンの投稿記事の訂正とアビガンとレムデシビルの正しい検証をお願いします。アビガンがレムデシビルより効果があるというエビデンスを示してほしいからです。(あくまでも任意)
|
7732:
皆が迷惑しています
[2020-05-02 22:19:29]
>>7727 名無しさん 投稿しても良いのですが荒らしとなりすましはやめましょう。あなたのせいで一般の善意の方が投稿できないでいます。あなただけのスレッドではないのですよ。新型コロナ関連のコメントに限定していただけませんか?自分で自分にコメントするのは同一人物であることを誤魔化すためですよね。なぜそのようなことをするのですか?あと聞かれたことに対しては誠意をもって回答ください。それができないならば投稿しないでください。本当に迷惑です。
|
7733:
匿名さん
[2020-05-02 22:24:31]
父は綱島のグリーンサラウンドシティーの管理人をしています。 70代で持病がありコロナ感染で重篤になるリスクが高いので、緊急事態宣言後に何度も会社の方に勤務の見直しをお願いしているのですが、「上司から強い要請があり」父は勤務を継続しています。 コロナ感染の重篤なリスクがある高齢者が勤務させられているこの状況を皆さんにも知っていただき、勤務改善のきっかけにしていただきたいので、「拡散希望」します。 また会社に勤務見直しをしてもらう何か良い手段があれば、アドバイスをお願いいたします。 |
7734:
匿名さん
[2020-05-02 22:43:14]
>>7731 ベランダ喫煙者お断り 29分前
専門家ではありませんが、拾える情報はできるだけ拾っていますね。 ファビピラビル、即ちアビガンの多くの詳細な効能の報告が合衆国から何故挙がってこないのか?(中国からは少しは挙がってきているが) そして、レムデシビルの方に傾いているのは何故だろう? と。 主にアフリカで流行したエボラ出血熱の治験データが合衆国が豊富に持っているためなのだろうか? と推測の域を出ていません。 参考は以下のWIREDのURLで。 https://wired.jp/2020/05/02/early-remdesivir-data-for-covid-19-is-fina... エボラ出血熱の恐ろしさも大分前に知っていましたが、先進資本主義国に上陸してこなかったのがせめてもの救いだと思っていました。 ところで、厚生労働省のエボラ出血熱の解説は以下にありますが、宿主の動物がコウモリとあった。SARS-CoV2もコウモリだったことから何らかの繋がりがあるのでしょうかね? https://www.forth.go.jp/useful/infectious/name/name48.html |
7737:
ベランダ喫煙者お断り
[2020-05-02 23:38:06]
>>7734 匿名さん 返信ありがとうございます。レムデシビルが早期承認というニュースが駆け巡り違和感を感じた方が多かったハズです。レムデシビルはアメリカの薬アビガンは日本の薬というイメージで中国ではアビガンがレムデシビルよりも使われていて臨床症例も多い。日本では芸能界の方々がアビガン使用で回復したという情報が寄せられて何でアビガンがまだ承認されないんだろうという疑問を持つ人がたくさんいてそんな中、忽那先生のお話を聞いて皆さんことにアビガンを使いたい方々のお気持ちというか考えを知りたいなと思ったワケです。以下忽那先生のコメントを載せます。「アビガンを使ってください」とおっしゃる患者さんが増えています。
最近は新型コロナの患者さんの中にも「アビガンを使ってほしい」とおっしゃる方が頻繁にいらっしゃいます。 ニュースなどであたかもアビガンが新型コロナに効くかのように紹介されていれば、患者さんもそのように思うのは当然とは思いますが、催奇形性のある薬剤でもあり安易に使用できる薬剤ではありません。 日本感染症学会は新型コロナウイルス感染症の治療の対象として、 1. 概ね 50 歳未満の患者では肺炎を発症しても自然経過の中で治癒する例が多いため、必ずしも抗ウイルス薬を投与せずとも経過を観察してよい。 2. 概ね 50 歳以上の患者では重篤な呼吸不全を起こす可能性が高く、死亡率も高いため、低酸素血症を呈し酸素投与が必要となった段階で抗ウイルス薬の投与を検討する。 3. 糖尿病・心血管疾患・慢性肺疾患、喫煙による慢性閉塞性肺疾患、免疫抑制状態等のある患者においても上記 2 に準じる。 4. 年齢にかかわらず、酸素投与と対症療法だけでは呼吸不全が悪化傾向にある例では抗ウイルス薬の投与を検討する。 出典:COVID-19 に対する抗ウイルス薬による治療の考え方 第 1 版 となっており、学会は必ずしも全ての患者さんにアビガンを含む薬剤の投与を推奨していません。 「インフルエンザに対するタミフル」のように効果や安全性が十分に検討されているものとは異なり、新型コロナウイルス感染症に対するアビガンは現時点では適用外使用、または臨床研究として慎重に対象を判断し使用するものです。 もう少し科学的根拠が揃うまでは「新型コロナにアビガンが効いた」と思わせるような報道は控えていただきたいものです。 こちらのスレッドでアビガンを使いたいというコメントを目にしたのでこのようなご意見もあるということもアビガンを使いたい方には参考になると思います。結論をわかりやすく言うと現在ではどちらもあまり効果的には変わりがないのではないでしょうか。だから自分が使いたい薬を使えば良いしアビガンにこだわる必要もないかなと考えますがこればかりは来年の今頃にならなければハッキリしないかもです。長くなってすみません。レムデシビルを使った方のご意見もきいてみたいところです。 |
7738:
匿名さん
[2020-05-02 23:54:05]
>>7737 ベランダ喫煙者お断り
>>1. 概ね 50 歳未満の患者では肺炎を発症しても自然経過の中で治癒する例が多いため、必ずしも抗ウイルス薬を投与せずとも経過を観察してよい。 >>2. 概ね 50 歳以上の患者では重篤な呼吸不全を起こす可能性が高く、死亡率も高いため、低酸素血症を呈し酸素投与が必要となった段階で抗ウイルス薬の投与を検討する。 >>3. 糖尿病・心血管疾患・慢性肺疾患、喫煙による慢性閉塞性肺疾患、免疫抑制状態等のある患者においても上記 2 に準じる。 この3点とも、ニコチン依存症の事は考慮していない感じ。 つまり禁煙している人(元喫煙者を除く)を対象にしている感じもします。 WHOが警告していたように喫煙者は今すぐにでも禁煙を! とありましたね。 50才以上の人に喫煙者及び元喫煙者が比較的居ることから、肺胞に様々な化学物質を取り込んだ以上免疫力が低下しており、それが死亡率のうちに何%の喫煙者か? のデータはあまり知らされていないような。 以下のiTメディアのニュースに喫煙者はCOVID-19にかかりにくいの俗説に関して記事がありました。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2004/28/news041.html 記事の通りデマ情報だとこちらも思っています。 |
7739:
匿名さん
[2020-05-03 00:13:15]
ただ今、TVに度々出られていて有名な忽那賢志先生から以下のヤフーニュースが出ており必見ものです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200502-00176470/ 読んでみて、なるほどと言うか。。 ただし、最後に劇的に効く特効薬とは述べていないようでした。 |
7740:
匿名さん
[2020-05-03 00:43:25]
WHOの武漢の研究所が起源ではないという主張、世界の平和を考えたら正しいやり方だと思う。
もし、研究所が起源だったとしても、それを公表したら戦争に発展しまう可能性あるしな。 で、もし戦争になったら、安倍政権だし自分らも戦争に巻き込まれるよ。 |
7741:
匿名さん
[2020-05-03 00:52:36]
武漢の研究所では無く、中国北部のどこかの洞窟でコウモリからウイルスを採取していた研究員の間抜け事故説もあるしな。
|
7742:
鯉のぼり
[2020-05-03 00:53:45]
>>7739 匿名さん そうですね。補足するとすれば喫煙者の方のケースが述べられていないので多分ご存知だとは思いますが喫煙者の方は感染症に弱く、禁煙者の方よりも様々な病気に罹りやすくいざコロナにかかったらどうするのかという場面でそうなったらアビガンを選択するのがBestであるとは現時点では断言できないということです。
またまた忽那先生のお話です。 アビガンを飲まなくてもほとんどの新型コロナ患者は良くなる そもそも新型コロナウイルス感染症はほとんどの方は治癒する感染症です。 2020年4月24日時点で日本における新型コロナウイルス感染症の致死率は2%未満です。 つまりほとんどの方が治癒する感染症であり、アビガンを飲んでも飲まなくても良くなるということです。 クドカンさんも石田純一さんも、アビガンを飲まなくても良くなった可能性が高いでしょう。 それなのになぜにこうもアビガンはニュースの話題になるのでしょうか。 富士フイルム、アビガン増産開始 9月に7倍の30万人分 新型コロナ髄膜炎の男性退院へ 山梨大病院、アビガン投与 アビガンは日本の製薬会社が開発した薬剤ですから、新興感染症である新型コロナに対して日本として有効性の検証に取り組む、という姿勢はもちろん理解できます。 しかし、もはや「新型コロナにアビガンを使って当たり前」くらいのコンセンサスが得られようとしていることに、医療者として危機感を覚えます。 なぜなら、実際にはアビガンが新型コロナウイルス感染症に有効であるという科学的根拠は現時点では十分ではないからです。 喫煙者専用の薬が開発されるのが1番良いのですが、、、 social distance personal distanceの厳守を喫煙者の方にはご自身の幸せのためにお願いしたいです。 |
7743:
匿名さん
[2020-05-03 01:05:42]
>>7737 ベランダ喫煙者お断りさんへ
レムデシビルは肝臓、腎臓に副作用が有るとも言われているが、まだ重症患者の回復が早いと言うだけの発表で、症例も少なく副作用等もわからない。米国FDAの緊急使用承認で正式使用承認ではない。アビガンは多くの症例もあり副作用もわかっている。 なぜ、レムデシビルだけを承認するのか、疑問に思います。 トランプの要請に答えて安倍さんが動いているよう思わずにはいられません。 |
7744:
名無しさん
[2020-05-03 01:26:41]
アビガンよりロック魂の方が俺はいいと思うけどね。
ロック魂がないとコラナは増えるよ! |
7745:
ベランダ喫煙者お断り
[2020-05-03 01:49:40]
>>7743 匿名さん そうですね。本当に仰る通りです。ただ幸いなことに病院にもよりますが患者が希望すればアビガンの投与は受けられる可能性がかなり高いです。匿名さんがアビガンの投与を希望されるのであれば今からアビガン処方可能な病院を見つけておいて、もしコロナに罹患したらその病院にかかるようにすれば匿名さんのお悩みは解決です。かかりつけ医に処方してもらえれば1番いいですね。
|
7746:
匿名さん
[2020-05-03 02:12:17]
ベランダ喫煙者お断りさん ありがとうございます。
|
7747:
匿名
[2020-05-03 02:53:47]
>>7740 匿名さん
>>7741 匿名さん 「WHOの武漢の研究所が起源ではないという主張、世界の平和を考えたら正しいやり方だと思う。 もし、研究所が起源だったとしても、それを公表したら戦争に発展しまう可能性あるしな。」 真実は解明しなければならない。 全世界をここまで驚異に貶め、亡くなった人の数も膨大になります。 WHOはかねてより中国寄りの姿勢できていたが、まだそのようなことを言っています。 このウィルスの発生原因を明らかにし、なぜこのように広げてしまったのかも明確にし、二度とこのようなことが起こらないようにしなければなりません。 明確にすることが、犠牲になった方たちの悔しさを晴らすとともに、二度とこのようなことを起こさない唯一の方法だと考えます。 なお、WHOの態度は中立からかけ離れています。交代を要求すべきです。 |
7748:
匿名さん
[2020-05-03 08:11:52]
こんな時期に千葉のゴルフ場いっぱい
従業員大事にしろ |
7749:
名無しさん
[2020-05-03 08:31:26]
>>7742 鯉のぼりさん
それはね?仮に治る病気でも医療崩壊してしまうからだよ そして治癒しても肺はダメになる 肺がダメになるってことはもう次がないんだよ スポーツ選手は肺機能落ちて続けれるのかな? |
7750:
N
[2020-05-03 08:32:08]
出口や目標が無いと人は頑張れない。
仕事やお金がなくなると世の中は 犯罪が増加する。 穏やかではないなあ https://video.twimg.com/ext_tw_video/1255165712403841024/pu/vid/592x12... |
7751:
N
[2020-05-03 08:53:06]
|
7752:
鯉のぼり
[2020-05-03 09:06:21]
>>7749 名無しさん 私が言いたいのは喫煙者の方は感染症に弱いので今の時期は外出を自粛しsocial distance personal distanceを守る事でコロナ感染を出来るだけ防いでくださいとお願いしているだけです。とてもシンプルで簡単な事です。喫煙者であっても入院してアビガンを飲めば助かるなどという考えは危険です。ワクチンや治療薬、治療法が確立するまでは自分の免疫力で治すしかありません。医療崩壊は戦争や自然災害でも起こり得るので日頃から備えておくことが大切だと実感しています。肺機能が心配であるならば今からでも遅くないので禁煙しましょう。お大事にしてください。
|
7753:
名無しさん
[2020-05-03 09:09:34]
>>7752 鯉のぼりさん
肺機能落ちたら喫煙歴なくても毎年、毎年インフルエンザに恐怖する生活になるんだよ わかる?感染症はコロナだけじゃない |
7754:
匿名さん
[2020-05-03 09:15:16]
|
7755:
匿名さん
[2020-05-03 09:23:24]
黒岩って、バカなの?
|
7756:
マリア
[2020-05-03 09:25:15]
毎日のワクワク、止めないでほしい!!
この状況、ずっと続いてほしいの . . . |
7758:
匿名さん
[2020-05-03 09:42:48]
https://news.yahoo.co.jp/articles/61d9fc617dea3ec6e1a16508509d76e5a77e...
上記の一人の方の体験談だが、貴重な希望を見せる情報だと思う。 厚労省は臆病なのか、それとも呑気なのか? 合衆国のような迅速性は、日本には望めないと思うが。。 市民の間ではSocial Distanceの徹底が行かないように。 ただ当初、欧米ではマスクをする習慣が無く、Social Distanceの方が先行していた情報を聞いている。 |
7759:
匿名さん
[2020-05-03 09:48:38]
>>7744 名無しさん 8時間前
>>アビガンよりロック魂の方が俺はいいと思うけどね。 >>ロック魂がないとコラナは増えるよ! 流石のニコチン依存症で、lead-210とpolonium-21を体内に摂取し、脳の記憶障害で溶けているアホだとわかったわ。 即ち迷惑ベランダ喫煙者でパチンコ中毒。 |
7760:
匿名さん
[2020-05-03 10:00:38]
>>7753 名無しさん 39分前
>>肺機能落ちたら喫煙歴なくても毎年、毎年インフルエンザに恐怖する生活になるんだよ わかる?感染症はコロナだけじゃない 何、これ? 滅茶苦茶な理論、いや理論というより存在しない屁理屈。 H1N1インフルエンザとSARS-CoV2の到死率の違いも全然把握しないで『恐怖』なんて書いている。 喫煙者は、肺の免疫を弱めている。だったら何故、lead-210とpolonium-21の放射性物質を喜んで摂取するの? このスレからベランダ迷惑喫煙者を駆除するために以下を投稿せざるを得なくなる。 改正健康増進法とSARS-CoV2のダブルパンチで大発狂! 『嫌煙者ども』の連呼が『チンカス』に変わっただけの匿名はん。 >>その煙私のではありませんよ。 と言う事は、自分は喫煙者だがベランダ迷惑喫煙で流れてきた気体が自分の吐気ではないと主張していること。 即ちベランダ迷惑喫煙をやっている自覚がある。 それでなんで『善良な市民』? 『迷惑喫煙者』じゃないか。 ついには、私の吐気にはSARS-CoV2が含まれていません! と言い出すのだろうか? [一部テキストを削除しました。] |
7763:
匿名さん
[2020-05-03 10:21:35]
>>7747 匿名 7時間前
現時点ではっきりしてきたことは、中国による細菌兵器開発とは無関係だと言う事が戦争回避になると思う。 先の第二次世界大戦中に日本が731部隊で細菌兵器を開発していた様だが、2個の核爆弾が日本を無条件降伏させ、戦中に兵器開発に関わった先端技術を戦後に平和利用にスピンアウトさせ日本の高度成長に加担させたけども。 中国による高度な細菌研究に伴うウイルス漏出事故だったんだろうか。それが武漢の研究所なのか、それとも中国の山深い鍾乳洞の中のコウモリのウイルスからなのか、合衆国側でNSAとCIAで調査が進んでいくのでは? 事故だと決定的な証拠が判明したら、戦争よりは合衆国の経済崩壊の損害賠償、つまり貿易交渉で決着をつけるのでは? これは中国の最高指導者と言えども、首を横に振らないだろう。 『すみませんでした。』の謝罪で。こうした細菌のパンデミック事故に絡み、流石の中国も核爆弾を使い人類滅亡に進む狂気には走らないのでは? |
7765:
匿名
[2020-05-03 10:26:50]
>>7754 匿名さん
米軍がコロナ感染による後退を余儀なくされているところで、中国が軍事力を誇示していることは心配ですが、このような事態で戦争を起こそうとする国があるとは考えません。 発生原因やなぜ拡散してしまったかは国際的第三者で明らかにすべきです。 これを明らかにすることで戦争になると? 1.発生原因や拡散したことを調査することが嫌だから戦争を起こす? 2.調査結果が明確になり、中国やWHOの責任を問われて戦争を起こす? 誰がなんのために戦争をすると考えるのですか? |
7767:
匿名さん
[2020-05-03 10:48:08]
>>7751 N 1時間前
>>世の中荒れてきましたね? 医療現場では無い動画を公開して何になる? あんたが撮影した画像? それに、白いクラウンと単車のナンバーも丸見え。 単車は信号の前に以前までは原付と二輪車レーンがあった。 これは機動性の高い二輪車を優先に先に行かせるため。 動画のは単車の右折を妨害して、幅寄せしている四輪側の悪意ある煽りを感じる。 四輪が単車を煽るのは悪質。何故なら、万が一転倒してひき殺すと四輪の方の責任が大きいから。四輪は加速力と取り回し力の優れる二輪車に必要以上に煽って近付くべきでは無い。 これは単車乗りと四輪乗り両方乗っていた人ほど理解している。 |
7769:
匿名
[2020-05-03 12:41:44]
休憩タイムやね
|
7770:
医療従事者
[2020-05-03 12:59:35]
外出自粛要請無視高級レストラン三昧とかいるから自分たちの仕事が増えるので何とかしてもらいたい。迷惑で不快に思う。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それ動画で見たけど左上に資料って表示されてたから過去の資料映像だトン