なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

7261: 匿名さん 
[2020-04-28 21:41:01]
>>7259 周辺住民さん
分かりやすいです
ありがとうございます
7262: 匿名さん 
[2020-04-28 21:58:52]
新型コロナウイルスのウイルス株の変異の状況から、日本で現在感染が拡大しているウイルスは欧米から流入した可能性が高いことが、国立感染症研究所の調査で分かりました。
科学的にわかるんだよね。感情的に中国を閉め出さなかったからと安倍さんを責める人が多かったけど、結果的には欧米からの入を止めるのが遅すぎたと言う事ですね。まああの2月の時期にヨーロッパ旅行行って感染して帰ってくる人が多かったもんなあ。後の祭りだよ。
7263: 匿名さん 
[2020-04-28 22:00:58]
第3、4波は必然…日本へのルート解明の感染研が警戒
4/28(火) 17:46配信


All Nippon NewsNetwork(ANN)
[ 前の映像 | 次の映像 ]
 ウイルスの遺伝情報から、日本への感染ルートが明らかになりました。

 新型コロナウイルスは短期間に小さな変異を繰り返しています。この変異をいわばウイルスの「指紋」として利用し、感染ルートをさかのぼることができます。これは国立感染症研究所が作成した感染ルートを示す動画です。青は中国・武漢のウイルスです。赤は日本で見つかったウイルスです。1月から2月にかけて日本で見つかったウイルスは武漢のものと遺伝情報が近かったのですが、その後、3月中旬からはさらに変異を重ねたヨーロッパ系のウイルスが多く確認されました。感染研は、日本では中国からの第1波について濃厚接触者をいち早く探知して抑え込み、収束へ導くことができたと分析していて、ダイヤモンド・プリンセス号のウイルスについても日本では終息したとしています。しかし、渡航の自粛が始まる3月中旬までに欧米経由の第2波の流入を許し、数週間のうちに全国各地に伝播したと指摘しています。さらに今後、第3、第4の波が来ることは必然で効果的な感染症対策の構築を図るとしています。
7264: 匿名さん 
[2020-04-28 22:02:07]
今襲っているのはヨーロッパ発(米国経由)の第二波なんすね

中国原産の第一波よりしつこい感じがします
7265: 匿名さん 
[2020-04-28 22:02:49]
現在の日本での感染致死率は2.9%、東京では2.7%で、感染者がもっと確認されれば2%程度に落ち着くと思っていた。
一方、ニューヨーク市の感染致死率は感染確認済みだけで7.5%、疑わしい死者を含めると10%を超える。ロンドンに至っては既に20%に近く、欧米での変異株は桁違いの死者を生み出す。
第2幕が悲劇とならないよう祈るばかりだ。
7266: 匿名さん 
[2020-04-28 22:03:16]
中国コロナウイルス遺伝子と北米・欧州のそれが異なるということは以前から知られてましたが、日本も欧米型というのは意外でした。
何れにせよ、どこまで活動を自粛したところで再開すればまた変異したウイルスが入ってくるということですね。
ワクチン開発されても変異したウイルスにどこまで対応できるのやら。
割り切るしかないのかなぁ…
7267: 匿名さん 
[2020-04-28 22:05:27]
皆様、 そして 総理、パチンコだけではありません

大阪の 海洋堂 という 人類が敵 と謳うブラック企業が

5万人も集まる エロフィギュアイベントを

早々に 2020年秋と冬に イベント強行との事で

行きと 帰りに 感染が放たれ 公共交通機関の利用者、会場周辺住民の 生命に 尊大な危険があります!!

みなさま のお力添えで これ以上の 感染拡大阻止 中止要請を お願い致します!!
7268: 匿名さん 
[2020-04-28 22:08:23]
大半が欧米からのウィルスというのには、うなづける。
帰国者に2週間の自宅待機を要請するも、自宅までは公共の交通を利用させたり、時差の違いを想定していなかったなど、成田をはじめとする検疫の甘さが感染拡大の原因だ。
これも、すべて厚労省の無能でルーズな対応によるものだ。
7269: 匿名さん 
[2020-04-28 22:08:59]
中国、韓国に対しては渡航を制限する措置を取ったが、欧米向けや欧米からの渡航者には無防備で、欧米人や欧米に居る日本人から『なんでこんなに危機感が無いの?』って言われていた。

そしてヨーロッパから旅行や出張等から帰ってきた方たちの感染がチラホラと出始めていた時、大阪ライブハウスのクラスターの騒ぎが始まった。

この様な経過からすると、中国からの流入ウイルスは2月下旬ころに一旦収束を迎えていたのかもしれなくて、欧米からの新たの波として流入があったのだろう。

けど、万が一欧米からの流入が無かったとしても、何ら対策も無ければ、遅かれ早かれ、中国ウイルスも復活して再流行していただろう。

それくらいしつこい、したたかなウイルスの様に見える。
7270: 匿名さん 
[2020-04-28 22:11:49]
第3波、第4波、というが
そもそも終わりってあるの?
なんかないような気がする。
7271: ピコ太郎 
[2020-04-28 22:43:52]
ドラゴン倶知安は悪徳商法の詐欺営業やってる!
全国的に休業要請でパチ屋休業して飲食店も休業要請でみんな休業して収入無いのにドラゴン倶知安だけ営業して休業してるパチ屋の客横取りしてボロ儲けしてるよ!
こんな事よく倶知安の町長で許せるもんだな!
普通なら自粛するべきだろ!
パチンコやりたい奴たくさん居るから、いろんな所からコロナ運んで倶知安来てるけど、ドラゴン倶知安店長はコロナに感染してでも金儲けたいかね?
他のパチ屋や飲食店が何の為に休業してると思ってるんだ?
ふざけてるよドラゴン倶知安は!
反則だろ!
コロナ感染拡大防止に協力する為に休業してる人達の苦しみなんて分からないよドラゴン倶知安なんて!
悪徳商法のドラゴン倶知安は自分さえ金儲けできれば他人の痛み分からない血も涙もない怪獣のカネゴンだよ!
金の亡者が!
7272: 匿名さん 
[2020-04-28 22:45:28]
とにかくSARS-CoV2に対する初期のワクチンが出来るだけでも希望を持ちたい。
仮にSARS-CoV2に感染しても、季節性インフルエンザでインフルエンザワクチンを接種すると短期で治る事と同様なのを期待したい。
7273: 名無しさん 
[2020-04-28 23:18:09]
>>7272 匿名さん
ワクチンって時間かけたら確実にできるものなの?
今のところ見込みはある?

7274: 匿名さん 
[2020-04-28 23:23:07]
>>7273

副反応てなものがあるから、治験などで確実な物にしなければならないから時間が掛かるんでは?

それとは別に2018年に遺伝子編集技術のクリスパー技術が革命を起こしてくれるだろうか?

https://wired.jp/2018/02/03/what-is-crispr/
7275: ワシントン ロイター 2020年4月28日7:17分配信 
[2020-04-28 23:24:25]

中国、偽の検査キットで不当な利益得ている=ナバロ米大統領補佐官
ナバロ米大統領補佐官(通商製造政策局長)は27日、中国から送られてきた新型コロナウイルスの抗体検査キットが低品質で偽造品だと述べ、中国が新型コロナのパンデミック(世界的大流行)から「不当な利益」を得ていると非難した。
ナバロ氏はFOXニュースチャンネルの番組「FOX・アンド・フレンズ」で、新型ウイルスと抗体の両方の検査を強化することが、ロックダウン措置を緩和し、米国民を職場に復帰させるのに極めて重要となると指摘。「そうすることで免疫があり、より安全な環境で職場にいられる人を特定できるだろう」と語った。
その上で「だが、中国が偽の検査を持ち込むことは大きな混乱が生じるため容認できない」とし、「現在、中国から送られてくる抗体検査の多くは低品質で正確な結果が得られていない」と述べた。
米国は基本的な装備や医薬品で中国への依存度が高く、両国は新型コロナの感染が拡大する中、非難の応酬を繰り広げている。
7276: 匿名さん 
[2020-04-28 23:45:29]
https://wired.jp/2020/04/24/the-ibuprofen-debate-reveals-the-danger-of...

このWIREDでの解熱剤騒動って何だったのだろうか?
あまり知られていない様に思うが。
7277: 匿名さん 
[2020-04-28 23:49:10]
NHKから国民を守る党の立花党首
ホントは怖くないコロナウイルス

色々な疾患や高齢の方がこのコロナウイルスにかかったらそれが原因で死んでしまうというのは、逆に当たり前でしょ。
最後は何か風邪ひいて死んじゃうとか起こるんですよ。病気をしていて別の病気を持っていてあるいは高齢になっていて、それが最後とどめを刺したっていう程度であってコロナウイルスが原因で健康な人は死んでないでしょ
7278: 匿名さん 
[2020-04-28 23:55:23]
>>7277 匿名さん

7279: 匿名さん 
[2020-04-29 00:13:55]
これほど自粛活動で、温暖化効果ガスが減っているとは思うがどうなのだろうか? と思うとGIZMODOで以下の記事があった。

https://www.gizmodo.jp/2020/04/the-world-is-on-track-to-see-its-bigges...

世界的なSARS-CoV2パンデミックが起きていないとしたら、さらに温暖化効果ガスは留まることを知らぬように増え、破滅的気候変動になったかも知れない。

森林火災で豪州のコアラが火傷するてな悲惨な場面は人間活動が原因である物のそれを忘れさせられるようなSARS-CoV2パンデミックの恐怖ばかりとらわれてしまっているような。
7280: 時事.com 4月28日11:55分配信 
[2020-04-29 00:40:26]


トランプ氏、中国に損害賠償請求の可能性を示唆
【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は27日、中国の武漢(Wuhan)で始まり世界中に感染が拡大した新型コロナウイルスをめぐって、中国に損害賠償を請求する可能性を示唆した。
 トランプ氏はホワイトハウス(White House)での会見で、「われわれは中国に不満だ」「状況全体について不満だ。なぜならウイルスの発生源で(感染を)止めることができたはずだからだ」と述べ、「素早く食い止められたはずだし、そうしていれば世界中に拡大しなかったはずだ」と強調した。
 さらに、中国に「責任を負わせる方法はたくさんある」と述べ、「知っての通り、われわれは非常に重要な調査を行っている」と続けた。
 最近ドイツの新聞が、新型コロナウイルスによる経済的損失に対して中国がドイツに賠償金1650億ドル(約18兆円)を支払うべきだとする論説を掲載。これについて、米国も同様のことを検討するか問われたトランプ氏は、「それよりももっと簡単なことができる」とコメントした。
「ドイツは検討しているし、われわれも検討している」「米国はドイツが考えている金額よりもはるかに高い額を話し合っている」と明かし、最終的な金額はまだ決定していないが、かなりの額だと述べた。
 また、「これは世界中が受けた損害だ」「米国が受けた損害だが、世界も被害を受けた」と語った。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる