パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
6961:
匿名さん
[2020-04-25 19:44:14]
|
6962:
匿名さん
[2020-04-25 19:45:10]
WHOはともかくとして、感染の危機に陥っている必死に働いている医療従事者に対する感謝の念は日本人はどうよ?(中国なんか無視)
|
6963:
匿名さん
[2020-04-25 19:45:52]
少なくとも今回のテドロス事務総長はなんらかの罰則を受ける方が良いと思います。
『マスクでは予防にならない』と言う2月4日の発言、感染力に関しての報道でも一人の感染者からは2?3人にしか感染しないと言って、かなり楽観視してましたよね。 その1ヶ月後には今の状態がスタートしていることを考えれば、なんらかの責任をとるべきだと思います。 もっと言うなら、武漢でコロナウィルス が見つかった際に、酷い言い方かもしれませんが武漢を完全にシャットダウンすればここまで被害は拡大しなかったはずです。ちょうど春節の時期に重なっていたので、いろいろな利権が影響したんでは?と疑いたくなります。 |
6964:
匿名さん
[2020-04-25 19:46:27]
アフリカで、エボラ出血熱が再流行しており、罹患者が3000人を超え、更に、死者が2000人というとんでもない事態に、イギリスが、多額の拠出金。イギリスは、地理的にも近いので、大事だということらしい。
ただ、NGOに直接渡す方がいいと思う。 実際、今回の件で、WHOが機能しておらず、拠出金の殆どが、運営費に回っているのが本当ならば、最近、摘発された天下りの温床たる外国人留学生受け入れ機関と重なって見える。 中国の中共の台頭と共に、主要な国際機関でのChineseがトップに君臨したり、発言力を持つようになったようだ。 前WHO事務局長のマーガレットチャン氏が、台湾を台湾省と呼ぶように示唆し、それから、各国が右へ倣いしていったことなど、脅威だ。 もはや、中国の出先機関みたいな国際機関に成り下がったところに、各国が金を拠出しなければならない訳もないだろう。 |
6965:
匿名さん
[2020-04-25 19:47:57]
中国の発言力が拡大するなら、日本がWHOから距離を置く良い機会となるのでは?その後、WHOと中国、その属国を除外して新組織を立ち上げ、防疫強国で親友の台湾にも是非参加していただきたい。まぁ願望ですが。
|
6966:
匿名さん
[2020-04-25 19:48:12]
今回、WHOの存在は害悪だった。
テドロスの発言を時系列に並べてみれば分かる。 そんなものに専門機関としての権威を持たせてはいけない。 自浄作用を持たないならWHO自体も不要、解体すべきだ。 |
6967:
匿名さん
[2020-04-25 19:48:39]
日本は増額は無し。予定通りか減額が妥当でしょうか。
経済的ダメージも大きいですし、対外的な理由にもなるでしょう。 あとは国交のある一部の国には直接何らかの支援をしてあげれば格好がつくのではないでしょうか。 WHOはもう頼るものではなく、最低限しか拠出をせずにもし使えるところがあれば使うという程度の存在だと思います。 もう振り回されることのないようにしないと。 |
6968:
匿名さん
[2020-04-25 19:48:47]
|
6969:
匿名さん
[2020-04-25 19:51:37]
アビガンは特効薬とは言えず70%位で大した事が無いと言う論文を見た。
早く、効果的な新薬の開発を願う。 中国に追い越されたららそれは末になる。 |
6970:
匿名さん
[2020-04-25 19:52:28]
それはそうと、
江川紹子さん、アベノマスク受注4社目の公表なしに疑問「何を守ろうとして隠すんだろう…?」と意味深な発言をしているが。。。。 なんだか妙に怪しいことは確か。 |
|
6971:
匿名さん
[2020-04-25 19:53:01]
この旧型マスクを新たに生産!?
いやいや、オトモダチ企業の大量の在庫を新たにパッケージングしただけですよね!? また、判明している主工場は、ミャンマーとのこと。 ちなみに日本ミャンマー協会最高顧問は、麻生太郎!! で、主受注先は5月に公表って何故!? また根回しするんですよね!? 舐めんな、庶民を!! |
6972:
匿名さん
[2020-04-25 19:53:31]
仰るとおりですね。
アベノマスクの合計費用 466億円 内訳・発注費用(三社) 90億円 ・郵送費用 130億円 残りの約240億円はどこに消えたのですか? 政府は速やかに残り一社の名前を公表してください。 |
6973:
匿名さん
[2020-04-25 19:53:52]
公表3社で90億円。隠している会社は恐らく、
かなりの高値で受注しているのかもね。 |
6974:
匿名さん
[2020-04-25 19:54:28]
466億円てね
スカイツリー建てれるんだよ しかもお釣りが出るんだよ いかに無駄なことをしているか分かりますか? 裏に色々あるに決まっているじゃない 自分たちの事しか考えてないんですよ 今回のウイルスで分かったでしょ 選挙だって公平ではない 得をする人たちが得をする人に投票するシステム 全て税金を私欲のために使うだけ |
6975:
匿名さん
[2020-04-25 19:55:36]
|
6976:
匿名さん
[2020-04-25 19:56:02]
てか、このマスクは確実に受注すらされてないよ。
政府の備蓄品を新品と入れ換えるために、古いのを国民に配ってるだけで、多分それが真意 予算も支援金に回すのが嫌だから何とか使ってます的な内容で口実としてだろ? なんで政治家はみんな嘘と立場しか守らないんだ? それを何の行動にも出さない国民も国民 足元を見られてるだけで都合良く使われてるよ |
6977:
匿名さん
[2020-04-25 19:56:20]
マスクがどうのこうの話は低能でくだらねー!
アビガンが70%の効能なら、改良して90%の効能にならないのか? と素人的観測。 とにかく時間が無い。 |
6978:
匿名さん
[2020-04-25 19:56:20]
こんな事、マスク配るって聞いて直ぐに思ったよ
製造元にとれだけの利益があるか知らないが 少なくとも仕事は確約され安定するはず それだけでもメリットはある。そこに議員達が 絡んでいるかだな、これからの展開が楽しみだよ |
6979:
匿名さん
[2020-04-25 19:56:56]
また、桜や籠池のときみたいに追及されて言い逃れか?
|
6980:
匿名さん
[2020-04-25 19:57:16]
何を守るって、勿論政府というか自分でしょうね。やましいことがあるから隠す。
くれぐれも今回の事で、近い未来に誰かがお亡くなりにならない事を祈るのみです。 しかし、税金で購入している以上はすぐ公表すべき。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
WHOは完全に組織として機能していないし寧ろ新型コロナウイルスの蔓延を招く手助けをしてしまった。解体すべきである。
安倍内閣も対応が全て後手後手であり、夫人の失態、アベノマスクの大失敗等で土俵際の状態。