なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

6861: 匿名さん 
[2020-04-25 03:53:35]
我々下卑たる人類は、ウイルスにも無限の愛を注ぎこむ偉大なる神様に祈りましょう。
6862: 匿名さん 
[2020-04-25 04:04:41]
NHKから国民を守る党
立花党首
コロナウイルスは恐くない


コロナウイルスは

インフルエンザと同様の対応で家でじっと寝てればいいんですよ水分取って。
だって人間には抵抗力っていうのがあるわけですから。

その外部からのばい菌ですよね。
いわゆる病気に対して、抵抗してるエネルギーを活動止める事にしてぶつけて行けばいいんですよ。
6863: 匿名 
[2020-04-25 04:19:06]
数日前に時事通信の記事で
中国武漢の仮設病院でウイルスの室内での拡散状況が判明したとの事です。
・パソコン、マウス、机、ドアノブに付着有り
・特に感染者付近のエアコン吹き出し口とその周辺の床に多くウイルスが見つかる

※最近病院のクラスター(院内感染)ばかり発生していますが、まだ寒いので
 病院内でエアコン(暖房)を運転していませんか?
 おそらくエアコン周辺でウイルスがエアゾール感染を引き起こし感染を拡大して
 いると推測します。

【感染防止策】
①まず病院内一時期的に停止する(居室の空気の循環を止める)
②エアコンのフィルターと内部を除菌する(機械内のウイルスが残存しているリスク有り)
 院内で出来なければ専門業者にて除菌を依頼する
③特に共通でエアコンを使用してる場所(外来・食堂・ナースセンター)は注意
 至急対応の必要あり

※3密の現場でのクラスター発生もすべてエアコン(暖房)を運転してました
 屋形船     エアコン有り
 ライブハウス  エアコン有り
 飲食店     エアコン有り
 夜の酒場歓楽街 エアコン有り

つまり上記現場のすべてに「隠れコロナ陽性者」が入店した場合にエアゾール感染
を引き起こすリスクが有った訳です、エアコンの運転で居室にウイルス拡散され
呼吸器系統からウイルスが体内に入ってしまう。

※3密の正しい定義
・狭い空間の居室で換気が行き届かなく、空調設備(エアコン)の設置されてる場所
 は感染のリスクが有ります
 (自宅のエアコンも要注意です)
6864: 世界で一番頭いい人 
[2020-04-25 05:01:26]
みんな困ってるようだな。
心配しなくていい。
私の言うとおりにしてればだいじょーぶ!
6865: 匿名 
[2020-04-25 05:02:52]
西浦教授へ
一昨日からトーンが変わってきましたね、「このまま何もしなければ42万人が亡くなる」
昨日のコメント「感染者数の伸びが鈍化」
あなた方の一言で世論が振り廻されてる。

もうそろそろクラスター班は解散した方が良いと思いますが?
家の中の掃除除菌をしてウイルスを減らして下さい。

6866: 匿名さん 
[2020-04-25 06:25:27]
>>6865 匿名さん

振り回されるのはお前だけだろ
6867: 匿名 
[2020-04-25 06:27:10]
ウイルスで知らぬ間に治る人と亡くなる人の違いは何、科学者は頑張って見つけて欲しい。
6868: 匿名さん 
[2020-04-25 07:17:11]
コロナも必死に生きている。
6869: 匿名 
[2020-04-25 07:49:51]
>6865 匿名

西浦教授がどう言ったとしたら、納得したり? 嬉しかったりするの?
どんな振り回され方をしたのでしょう。 最悪と最良の2つの見通し
を言うのがいけない、とかですか?


自分としては
これまでテレビで見た専門家のなかで、
西浦教授が一番信用できる。
こうすればこうなると、最悪の想定を含め、リスクを背負って話していて

Dプリンセス号で、言いっぷりが批判を浴びた教授(名前忘れた)も
いいですね。

どっちに倒れても間違いの無い、可も不可もない責任逃れなコメントの
ほうが、マイナスの影響を及ぼしていると思うが。


6870: 匿名さん 
[2020-04-25 08:10:13]
>>6863 匿名さん
では、マンションの24時間換気システムなんて一番悪いじゃないですか。
部屋中空気を循環させてるわけですよ、もしマンション内で感染者が出たら24時間換気システムをつけてる部屋は館内の空気が多少入って来るだろうから皆感染してしまいますね。
6871: 匿名さん 
[2020-04-25 08:25:22]
↑24時間換気のシステムを知らない馬鹿がいて笑える(笑)
6872: 匿名さん 
[2020-04-25 08:36:05]
さすがに製造メーカーを明らかにできないようなマスクは、受け取り拒否だな。
まだ届いていないけど。
6873: 特撮 
[2020-04-25 08:39:24]
大阪の知事うぜえ
あいつアホ
6874: まえた 
[2020-04-25 08:42:13]
ゴールデンウィークみなさん
どこいきますか?
6875: まえた 
[2020-04-25 08:48:29]
>>6851 匿名さん
その通りです。
どうせ自宅にいても死ぬときは死ぬし、
医療崩壊も始まっていて自宅待機命じられる
だけ。
こんなバカげた国や知事の要請になんてまともに
したがってるだけバカをみる。
くだらね
6876: コロナ撲滅 
[2020-04-25 08:50:52]
>>6846 ふむふむさん

あほだな。
みんなが同じように考えれば密集するだろ。
密集しないように考えるからみんな同じように行動して密集するのがわかってないんだね。
レベルが低いから感染拡大もなくならないんだろうな。
6877: 匿名さん 
[2020-04-25 09:00:48]
↑ほんとうに頭悪いな。みんなは同じように考えないから。偏差値も低そうだな(笑)
6878: まえた 
[2020-04-25 09:04:31]
ここにいるやつらは
メディア信者ばかりだからあんまり
発言しない方がいいよ。
アホばっかりだから。
自宅にいたきゃいりゃいい。
短時間だから大丈夫なんてことはない。
外出すんなとか蜜になるなとか言ってるやつら
ホントに一歩もでるんじゃねえぞ。
買い物もな。通販でやれよ。
それもできねえならグタグタいってんじゃね
6879: 匿名さん 
[2020-04-25 09:11:14]
ほんとうに、オマエも含めてアホばっかり。
6880: まえた 
[2020-04-25 09:31:28]
>>6879 匿名さん
頭おかしい野郎は
はよ外出せ
6881: 匿名さん 
[2020-04-25 09:59:31]
徘徊してるのはコロナで脳ミソ腐ってる奴だけ

あとボケ徘徊老人がうろつく
6882: WHO 北朝鮮に感染対策資金 
[2020-04-25 10:02:46]
・WHO、北朝鮮に「中央緊急対応基金」約1億円を支給。
・北朝鮮政府、国内に新型コロナウイルス感染者ゼロと宣言している。
・WHOの措置に対し、関係者たちによる様々な推測が飛び交う。

いまの世界では新型コロナウイルスに感染されていない国はきわめて珍しくなった。北朝鮮がそんな国の一つのはずである。あえて「はずである」と書くのは、実際にそうなのかどうか、疑問があるからだ。ただし北朝鮮政府が公式に自国内にはコロナウイルスの感染者は1人もいない、と宣言していることはまちがいない。
ところがその北朝鮮に対して世界保健機関(WHO)から合計90万ドル(約1億円)の新型コロナウイルス対策費が支給されたことが判明した。
6883: 匿名 
[2020-04-25 10:07:17]
大衆の前で発言する場合は、自己の発言が及ぼす影響がいかになるかを考え慎重になるべきです。又マスコミも同じですが、少なくとも「42万人が死ぬ」とは言えないはずです。
6884: 匿名さん 
[2020-04-25 10:10:08]
>>6870匿名さん
過去にSARSで集団感染を起こした香港の高層マンションアモイガーデンは感染者213人のうち107人がE棟の7号室、8号室の住民だったことが分かっている。調査の結果、E棟の各階の7号室、8号室ともに、下水管から縦管にそれぞれ垂直に繋がっており、その排水口下水管に繋がってる縦管を通じて縦管から拡がった事例だ。

E棟の患者の発生が7号室と8号室とに集中したことは、SARS患者の便中の病原体のコロナウイルスによって8号室と7号室の下水管が病原体のコロナウイルス(SARSウイルス)に汚染され、そのウィルスを含んだ下水の小さな飛沫がバスルームの床の排水口経由で8号室や7号室のバスルームを汚染したためと考えられている。
6885: 匿名 
[2020-04-25 10:24:54]
6870さんへ
24時間換気の場合 、吸気(外気から)と排気(外気へ)が有ればまだ良いです
しかしエアコンは居室内の空気を循環しているだけですので、危険なのです
対策は今日あたりから暖かくなってくるので、エアコンの暖房は止めてみてはどうですか
あと、在宅ワークでしたらエアコンのフィルターを外してキッチンハイターなどの洗剤で
洗ってみてはどうですか?
コロナウイルスはもうどこにあっても不思議ないんです。
6886: 匿名さん 
[2020-04-25 10:44:29]
日本が可哀想なのはこんなときに安倍政権であること。
そして、そんな安倍政権を支持してきた国民もみんな可哀想
6887: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-25 11:01:43]
>>1830 匿名さん

6888: eマンションさん 
[2020-04-25 11:28:54]
>>6871 匿名さん
みんな同じように考えてるから感染拡大するんだろ。
バカだな
6889: 匿名さん 
[2020-04-25 11:36:49]
↑同じように考えると思っているオマエがバカなんだよ(笑)
6890: eマンションさん 
[2020-04-25 11:52:50]
>>6889 匿名さん

哀れだな 笑
6891: eマンションさん 
[2020-04-25 11:56:01]
>>6889 匿名さん

じゃあなぜマスクをする?
消毒液を買う?
それらがなくなる?
スーパーに人が集まる?
同じ事を考えてるからだろ。
そんなん考えなくてもわかるぞ。
哀れだな
6892: コロナ撲滅 
[2020-04-25 11:58:09]
>>6891 eマンションさん

バカにつける薬はないので相手にしないことです。
基本的なことがわかってないバカには何を言っても無駄ですよ。
6893: 評判気になるさん 
[2020-04-25 12:25:55]
24時間換気システムで、セントラルヒーティングのような立派なものを想像しているだけかな

24時間換気は、単に24時間換気扇を回して空気を入れ替えるっていうだけのもの
RC、SRC造は気密性が高いため、断熱と換気扇(排気または吸気)のバランスを考えたり物により吸気に機械的な工夫をしている程度で、風呂なりトイレなりの換気扇をつけっぱなしにしているのと同じ感覚
6894: 外出自粛要請1000%無視さん 
[2020-04-25 12:39:12]
突き詰めると、安倍・麻生・菅の三流私大卒学歴が今回の新型コロナウイルス蔓延の根本原因であることが分かる。内閣に三流私大卒がいるってまともじゃない。野党も何故その点を国会で問い詰めないのだろう?
6895: 外出自粛要請1000%無視さん(o^^o) 
[2020-04-25 12:42:14]
今日は品川にフレンチを食べに行きます。


6896: 世界で一番頭いい人 
[2020-04-25 12:53:25]
まあまあみなさん「大丈夫!」と強く思えば大丈夫!
一緒に言ってみましょう!
せーの、大丈夫!!
本当に大丈夫ですから~
6897: 名無しさん 
[2020-04-25 13:42:17]
病院で、使い捨てエプロン ハンドソープ ハイターも納品未定
6898: 名無しさん 
[2020-04-25 13:47:08]
>>6896 世界で一番頭いい人さん
病院はコロナ患者だけじゃない。その他の病気にかかっても病院が使えなくなる。それが未来

6899: 名無しさん 
[2020-04-25 13:50:54]
>>6897 名無しさん
コロナは風邪に毛が生えただけなら、この状況なんなのかね?無責任な発言するなよな
6900: 名無しさん 
[2020-04-25 13:54:53]
まぁもうどうしようもないけどな。残念だけど
6901: 名無しさん 
[2020-04-25 14:41:26]
障害枠で勤務の介護職員です。
現在喉の痛みと微熱のみです。
施設に連絡して相談したところ『熱が下がったら出勤して』と言われました。
状況から単なる風邪の可能性が濃厚ですがお相手が高齢者ですし万が一を考えると数日間は自粛したいのが本音です。今日は土曜日でコロナウイルス相談センターは休みですし相談できるところもありません。
どうすべきでしょうか?
6902: 世界で一番頭いい人 
[2020-04-25 14:43:48]
>>6899 名無しさん
じゃ毛に風邪が生えただけと思えばいいんじゃないですか(笑)

本当に心配しなくて大丈夫です↑
大船に乗ったつもりで!

6903: 匿名さん 
[2020-04-25 14:51:42]
そう言う人が急逝する
6904: 匿名 
[2020-04-25 14:55:21]
6901さんへ
殺菌タイプのうがい薬を服用した方が良いです、何度も何度もうがいをして
かかり付け医に相談した方が良いですよ。
6905: 匿名さん 
[2020-04-25 15:08:01]
24時間換気システムなんて今どきどこのマンションでも付いてますよ。珍しくも何ともない。
セントラルなんとか?
それなんでしょう??
聞いたことない。
大昔の昭和の産物??
6906: 匿名さん 
[2020-04-25 15:11:09]
6893 評判気になるさん 2時間前
24時間換気システムで、セントラルヒーティングのような立派なものを想像しているだけかな

セントラルヒーティングて知らない。なにそれ?いつの時代の話?
6907: 匿名さん 
[2020-04-25 15:12:33]
6893、時が止まってない?
6908: 匿名さん 
[2020-04-25 15:14:55]
アメリカ早くも死者が5万人超えですか。ちょっと前にトランプ大統領が当初の死者予想の10万人越えより少なく6万人程度の死者で収まりそう、と自分の成果のように誇らしげに発信していたが、やはり10万人以上の死者数になるのではないのかな。トランプさんが焦って解除を急いで経済活動を早めたら、最悪予想の20万人超えの死者になるかもしれないな。それにしても恐ろしい状況だ。中国を恨みたくなる気持ちもわからないではないな。
6909: 匿名さん 
[2020-04-25 15:16:21]
でもアメリカの東半分と西半分で感染状況が全然違うんだよね
単に、車の使用率とかだけでは説明できない
6910: 匿名さん 
[2020-04-25 15:18:01]
とんでもない数字だ。全部中国の責任と言っても過言ではない。いずれ世界中で彼らにこの代償を支払わせないといけないと思う。
6911: 匿名さん 
[2020-04-25 15:21:09]
西村大臣自宅待機。同行職員が感染で会見も中止。濃厚接触者になったこと自体はあまり責められるべきでないですし、
誰でもその可能性はあるので個人や政府批判に飛躍するのはどうかとも思います。
しかし濃厚接触者となった以上、甘い対応を取るわけにはいきません。
自身は2週間の自主待機と経過観察が必要ですし、大臣の代行を立てる
等の対応も必要になります。
これで明日から普通に職務復帰してたら何の説得力もありませんよ。
まず大臣、貴方が家にいてください。
6912: 外出自粛要請1000%無視さん(o^^o) 
[2020-04-25 15:25:40]
>>6910 匿名さん
中国って滅ぼされたいのでしょうか?
ホント、学習しない国ですね。

6913: 匿名さん 
[2020-04-25 15:27:13]
電熱器にセントラルヒーティング、真空管テレビ。昭和だなあ。二時代前。
笑えるー。
6914: 名無しさん 
[2020-04-25 15:29:04]
>>6904 匿名さん

返信ありがとうございます!
県の相談センターが1ヶ所だけ繋がりました。
熱や喉の痛みが治まったら出勤していいとのことです。
発達障害独特の拘りで『医者や専門家に相談しないで自力で何とかする』という悪癖があるのですがこの国難にそんなこと言っていられませんからね(笑)
ご意見ありがとうございました!
6915: 匿名さん 
[2020-04-25 15:29:49]
あと蓄音機に黒電話、テープレコーダーも。セントラルヒーティングて立派なものだったんだー。よく知らない(笑)
6916: 名無しさん 
[2020-04-25 15:30:11]
>>6909 匿名さん

コロナウイルス重症化に肥満が関係してるみたいだよ
6917: 匿名さん 
[2020-04-25 15:33:38]
大臣でももちろん自宅待機は当たり前ですね。
もし少しでも熱が出たら直ぐに検査が受けられて
軽症者扱い程度でもホテル療養じゃなく大病院入院ですよね。
国民と同じに扱ってもらうような見本を見せて下さい。
6918: 匿名さん 
[2020-04-25 15:35:20]
政府に不満が多いから否定的な意見が多いけど、これは本当に大変な事だと思う。

いかに危機管理が甘かったのか象徴するような西村大臣の濃厚接触者案件。

吉村知事とかは自分がかかった時の対応を発表してたけど、この方はどうなるのか、他の大臣もどうするのか、対応が心配。
これで感染していたら総理にも影響あるし、ホントまずい事ですね。
6919: 外出自粛要請1000%無視さん(o^^o) 
[2020-04-25 15:54:26]
早かったですね。
感染したかと思ったら、あっという間でした。
6920: 匿名 
[2020-04-25 16:03:31]
このコロナウィルスをつくった人ーーもう亡くなっていると思うけど、
ここまで世界を震撼させる事態になるとは考えていなかったんだろうな。
6921: 名無しさん 
[2020-04-25 16:14:34]
今の時期ちょっとでも熱が出たり体調が悪いだけでかなりビビる
3ヶ月前までは多少体調が悪くても余裕で仕事行ってたのに
6922: 匿名さん 
[2020-04-25 16:14:37]
>>6920 匿名さん
とんでもない。
そう思うのは早計です。
コロナを隅から隅まで知ってる研究者でしょうから死んでないと思います。
6923: 匿名 
[2020-04-25 16:35:18]
6914さま
お大事になさってください。
6924: 匿名さん 
[2020-04-25 18:42:58]
https://www.afpbb.com/articles/-/3280303?cx_part=top_topstory&cx_p...

政治の事より科学的な上記の『太陽光は新型コロナウイルスを急速に不活性化させるのか?』に興味がある。

UVA、UVB、UVCの三種がある事は流石に知らなかったから勉強になった。

UVAに関しては、赤道直下のシンガポールやハワイ諸島の方が強そうなものだが。
ただ、オゾン層破壊の余韻に伴う緯度の違う地域で紫外線の量も変動してくるのだろうか?
6925: 匿名さん 
[2020-04-25 18:44:47]
ガチの医療崩壊したら、そんな文句言えなくなるよ。
6926: 匿名さん 
[2020-04-25 18:51:40]
安倍さんには1度感染してもらって、大人しくしていてほしいですね。しばらくの間、政治に関わってほしくないですね。
6927: 世界で一番頭いい人 
[2020-04-25 19:00:44]
ほらみなさい、東京103人減ってるでしょう。

だから、大丈夫なんですよ~
全部私に任せてれば大丈ぉーー夫っ!!

みんな考え過ぎ星人になっちゃってますね。
6928: 匿名さん 
[2020-04-25 19:04:56]
それはよかったね。
6929: 匿名さん 
[2020-04-25 19:04:58]
小池さん『ステイホーム週間』
とか標語みたいなのを作って浸透させるの上手だね。
過去にクールビズとかもそうだし。
6930: 匿名さん 
[2020-04-25 19:10:02]
>>6929 匿名さん
>>小池さん『ステイホーム週間』
>>とか標語みたいなのを作って浸透させるの上手だね。

そうは言っても、日本は表現が下手。

以下の様なOne World: Together at Home の表現が出来ない。
https://www.youtube.com/watch?v=NBENnisR9H0
6931: 匿名さん 
[2020-04-25 19:17:13]
>>6930匿名さん
それはイルミナティの新世界秩序New World Orderを思い起こさせてイメージが悪い。
アメリカ発だからフリーメイソンとロスチャイルドの息がかかって作ってあるね。
6932: 評判気になるさん 
[2020-04-25 19:18:00]
>>6905
>>6906
>>6907
>>6913

>>6870から始まった話題だけど、24時間換気でマンション内に新型肺炎が蔓延するのはなぜ?
切って換気しないより、点けてる方がいいと思います
6933: 匿名さん 
[2020-04-25 19:20:54]
WHOじゃん、作ってるの。あほくさ。あの役立たずのWHOだよ。
誰がそんなidiomを真に受けるかっつーの。
6934: 匿名さん 
[2020-04-25 19:22:48]
途中からになってしまったため最初の部分から

https://www.youtube.com/watch?v=NBENnisR9H0&t=1
6935: 匿名さん 
[2020-04-25 19:23:46]
WHO・テドロス事務局長に辞任要求署名「100万人」 米の拠出金停止で日本に泣きつき… 識者「日本も資金を停止すべき」


日本が資金を停止したらアメリカの子分とか犬とか言う人が
たくさん出てくるでしょうね。
でもWHOは確かにちょっと疑問符はつきますから
停止、減額は検討してもいいかもですね。
6936: 匿名さん 
[2020-04-25 19:24:16]
日本も払う必要はありません。WHOは解体するべき。
6937: 匿名さん 
[2020-04-25 19:24:36]
新たな機関を日本やアメリカ主体で発足してはどうだろうか。
より公正、公平な。
6938: 匿名さん 
[2020-04-25 19:25:05]
世界をコロナパニックに陥れた中国忖度テドロス語録には事欠かない。
「人・人感染は確認されていない」、「中国との交通遮断は無用」、「マスクの効果は無い」、「中国は尊敬に値する程良くやっている」等々。この結果が今の世界。
6939: 匿名さん 
[2020-04-25 19:25:21]
WHOは頼りになりませんね。
他の研究機関から発表されているデータの方がより正確に思える。
情報を集約して発表するだけの機関であれば無用の長物。
資金を止めても良いと思う。
6940: 匿名さん 
[2020-04-25 19:25:27]
低能な話題からWHOの話題に移行してGood!
6941: 匿名さん 
[2020-04-25 19:26:41]
>>6934 匿名さん
誰も見ないよ。WHOのなんて。
6942: 匿名さん 
[2020-04-25 19:27:10]
かなり偏った意見のせいで、コロナを蔓延させたと思うし。
家庭内では、感染者と浴室を分けるようとか、人類の何割の人がそれに対応できるんだろうようなアドバイスしてましたよね。
忖度して得た大金で自分たちはそういう事ができるのかな?と。
6943: 匿名さん 
[2020-04-25 19:27:54]
今回、防疫で目を見張るような成果を挙げ
国内の経済を全く停滞させていない台湾がWHOから排除されいるのはおかしい。
コロナ終息後は台湾と協力体制を密にし、次の新型コロナ発生時には
今回の台湾のように国内経済は停滞させずにすむ体制づくりを始めるべきだ。WHOも台湾の当局者に事務局長を任せるべきだ。
6944: 匿名さん 
[2020-04-25 19:29:03]
コロナ対策が何より一番優先される今やるべきことではない。
しかし、コロナが一段落した後はWHO改革かまともな有志国による新組織立ち上げが優先課題になることは間違いないと思う。
6945: 匿名さん 
[2020-04-25 19:29:13]
One World: Together at Home より、ハイチ地震以来の3度目のWe are the Worldをテレワークでやって欲しかったような。

それにしても、なんでポール・マッカトニーがWe are the Worldに出ない理由を知っている人は居ませんか?
6946: 匿名さん 
[2020-04-25 19:30:41]
テドロスの辞任は当たり前。
テドロスがWHOにいること自体がテロどす。

こんな中国の手下機関には、日本も資金の拠出を停止するべきだ。
中国を除いた全世界からの信用を失ったのだから、存続させる意味も意義も義理もない。
6947: 匿名さん 
[2020-04-25 19:30:58]
中国の言うなりにならず自身で調査して正確な情報を発信出来ていれば今のパンデミックにはなって無かったかもと思うととても残念。事務局長だけではなく組織の解体的出直しを希望します。
6948: 匿名さん 
[2020-04-25 19:31:34]
国際機関の見直しだな、WHOはそんな一つと言うわけだけど。
G7とかね、そこが中心にやるのは如何なものかと要は発展途上国が有利というか他の国際機関もそういった国々の人がトップになり易いんだよね。
中国はそこに目を付けたんだよな。
凄いでしょ、そういった国々への支援金がさ。
今の国際機関の多くは中国共産党が裏で支配しちゃってる感じ。
恐ろしくないですか、民主主義国家に対して堂々と国際機関の名の下に中国がバックで関与してるって。
即刻今の状況を改めないととんでもないことが今後も起こりますよ。
コロナはまだ終わっていませんけど、今回の件、中国とWHOはあからさま過ぎましたね、これを良い機会にしないとね。
6949: 匿名さん 
[2020-04-25 19:32:01]
WHOみたいな国際機関は、
運営費の大きな部分が人件費だからね。
働きもしないで高い給与に余剰人員だから
一気に改革するなら、アメリカと歩調を合わせて今です。
6950: 匿名さん 
[2020-04-25 19:32:31]
アメリカに右へ倣えで日本だけが同調しても、世界全体を巻き込めなければ大きな効果を望めない気がする。
テドロスが辞任して、医学的に冷静な判断ができる人物が後任に就いてもらうのが一番だろうと思う。
テドロスとそのとり巻きが見ているのはウィルスではなく、自分の懐に入る金だ。
世界にとってある意味コロナ以上のウィルスだ。
6951: 匿名さん 
[2020-04-25 19:34:00]
テドロスは重罪。WHOはサイテー。解体していい。
6952: 匿名さん 
[2020-04-25 19:34:28]
トランプ大統領の話す事も一理はありますので
日本も他国同様にWHOを調査し、
その結果が出るまで拠出は停止すればいいと感じます。
あまりに最初の発言からブレブレでおかしい事を本人達が認めるように
キチンとした調査が望まれますね。他国籍で調査団を派遣すべきです。
本当のところはテドロス氏とChinaは
国際裁判所に訴えて審議すべきとかんがえています。
6953: 匿名さん 
[2020-04-25 19:35:18]
WHOに金を貢がないと新型コロナウイルス対策が頓挫して世界中の不利益になるから、日本は金を出せ!

とほざく諸氏もおりますが、日本は、元が取れない国際機関への寄付は、一切するべきではないと考えます。
金を出すなら口も出す。
どこの国でも当たり前の権利では。

でないと、

日本からの寄付金でWHO主導のワクチン出来ました!

はい、大人しく控えめな日本はワクチン配布はずーっと後回しね!
まずは中国さま中国さまっと。

ということになるだろう。
6954: 匿名さん 
[2020-04-25 19:35:44]
だがなー、トランプには両手を挙げられない!

最初、SARS-CoV2は流行してない、インフルエンザの方が深刻だ! と言っていたトランプが。

それが世界最大の感染国と死者数の国になってしまった。
これにはまさか!と思ったけど。
6955: 匿名さん 
[2020-04-25 19:38:58]
本来、ヒラリーが当選すると思われていたのが、あり得ないトランプになり、嫌われ者になっていたし。
で、史上初の将軍様との握手のシーンはただの演出?
6956: 匿名さん 
[2020-04-25 19:40:09]
トランプには両手を挙げられない!って、、、
何を言ってるのかわからない。意味不明。
6957: 匿名さん 
[2020-04-25 19:40:36]
これもし日本がWHOに金出しちゃったらちょっとマズいぞ…。

国民は政府をちゃんと監視して金出しそうになったら国民一丸で電話やメールで猛抗議しないと。
デモは今はダメだから。

日本の国益の為にはアメリカと台湾に続くべき。
6958: 匿名さん 
[2020-04-25 19:41:50]
トランプには賛成できないって意味。
6959: 匿名さん 
[2020-04-25 19:43:26]
>>6954匿名さん
両手を挙げる=降参、だから
両手を挙げられない=降参してない。
トランプには降参してない、というなんか変な文。
6960: 匿名さん 
[2020-04-25 19:43:50]
色々な国連機関で日本は随分多額の分担金を支払っていると聞きます。それは良いのですが、一方、慰安婦問題、拉致問題、捕鯨問題など、日本の主張が圧倒的に少ない気がします。全てが日本の委員たちの怠慢とは言いませんが、もっと実行力、発言力のある人材を選別して派遣すべきだと思います。単なる昇進のステップと勘違いしている官僚がいるでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる