なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

6321: マンション検討中さん 
[2020-04-19 06:18:39]
電車や飛行機などがウイルスを運ぶ道具になる。政府もいい加減目を背けないでこれが現実だよ。
タクシーもそうだしバスもね。
6322: 匿名さん 
[2020-04-19 06:40:37]
石田純一がいい例だよな
感染したまま飛行機に乗り沖縄へ
6323: 酒井春彦 
[2020-04-19 06:56:23]
共産主義者の作った細菌兵器
6324: 無名 
[2020-04-19 07:55:48]
>>6319 外出自粛要請完全無視さん

それを、自慢とは言いません(笑)
自慢できるなら住所、名前公開したら?
出来ないのにそんなこと言うのやめたら?
6325: 無名 
[2020-04-19 08:00:00]
>>6321 マンション検討中さん

6319のようなバカがいるから、交通機関ストップして、食い止めるべきだと思う。
東京の無節操な若者を、東京の若(バカ)者と呼ぶらしい、足を止めないと、コイツらは押さえられないと思う。
無視した事を自慢するんだから付ける薬もないわ?
6326: 匿名さん 
[2020-04-19 08:03:48]
夜中ジョギングで走ってた時に見た酔っぱらい数組は一組だけ若い組であとは中高年だったぞ。
若者だけ非難するなんて偏見に満ちてるよ。

あと6319は釣り
6327: 名無しさん 
[2020-04-19 08:18:32]
>>6326 匿名さん
私も若者だけど、制御不能なやつはたくさんいるよ?
若者の完全自粛はまず無理。ちょっと自粛意識持つ程度かな


6328: 名無しさん 
[2020-04-19 08:34:39]
>>6326 匿名さん
その中高年が育てた子供なんだから、自粛なんてできる訳ないよね。





6329: 匿名さん 
[2020-04-19 08:52:59]
予言しよう。
2021年の年賀状お年玉景品の3位はマスクセットになると。
6330: 通りがかりより 
[2020-04-19 09:09:18]
>>6281 eマンションさん

その通りなんです。

ウイルスは高温多湿になると弱まります。
そのタイミングがキーポイントになって来る事と思います。

しかし、世界単位で見ると高温多湿の国でもクラスター感染者が増え始めてる事に危惧してます。

確かにワクチン出来ても、どのような副作用が付いて来るのか?
確実な精度が必要になります。

このウイルスの厄介な所は無症状で潜伏期間が長く感染者してても無症状のままで発症しない方や自覚症状が出ないパターンがクラスターの原因にもなっていますので

本当に恐ろしいウイルスなんです。

梅雨から夏場に掛けて弱体化して欲しいですね。
6331: 匿名さん 
[2020-04-19 09:11:14]
コロナで世の中が大変なときに生活に必要のないお店まで開けている会社の経営者は、従業員の事よりお金お金なんだと思う経営も大事だけど従業員の健康も大事ですよ
6332: 匿名さん 
[2020-04-19 09:17:22]
この非常時に、開けてる店は襲撃してもいいということだ。
6333: 名無しさん 
[2020-04-19 09:29:52]
正直言って、外出しないと免疫下がって逆にやばいと思うわ
6334: 通りがかりさん 
[2020-04-19 09:31:25]
皆様に、コロナは人から物、物から人に感染します
自粛しただけではだめなんです、
公共のトイレなるべく行かないで、感染源です
行ったら必ずすぐに手洗い消毒してください
買い物の商品も、買ったらすぐに一つ一つ消毒して
これしないと何ヵ月自粛しても減らないです
お願いいたします、これを直ぐに実行して下さい
キーは、とにかく人から物、物から人です
これを一度考えてみて、人から物、物から人です
6335: 匿名さん 
[2020-04-19 09:34:04]
経済のためにも自分は別に外出してもいいと思っているけど、明らかに肺炎っぽい症状があるのに外出するやつは本当に悪害だと思う。
6336: 福岡県 
[2020-04-19 09:35:44]
>>6293 匿名さん
麻生は見栄はって他人の財布の金は遣うけど自分の金は出さない。

地元では見栄っ張り自己中のドケチで有名な話です。

今回の安倍総理の10万円給付の際に安倍総理の首に鎌を掛けました。

責任、分かってるよなって?
6337: 匿名さん 
[2020-04-19 09:36:42]
そうでもないとおもう。
6338: 名無しさん 
[2020-04-19 09:51:10]
この10万ってなんなの、いや10万は、良いとして
30万はを止めるとか、困ってる人にはたった10万だし困ってない人にはただのラッキーって、
今回ラッキーがあってはいけないと思う
ちなみに自分の会社の人は、給料、年金、家族8人で、80万で、ラッキーだって?ちょっとイラッと
した、こんなんで良いのか?今
6339: 評判気になるさん 
[2020-04-19 09:53:37]
お金よりコロナのリスクを避けることの方が大事だと思うなら、出勤しなければいいだけ
お店も従業員も、コロナのリスクより、存続や生活費を重視した結果が経済活動の継続になる

対策は、コロナの影響を受けずに仕事できる人が、コロナの影響を受ける人の経済負担を軽減してあげるしかない
(現在または将来の増税で、仕事のない人を補助するのが妥当)
6340: 匿名 
[2020-04-19 10:03:48]
高温多湿の環境になれば、コロナでも活動が弱くなるはずです
あと、クラスターの発生した3密場所(屋形船もエアコン有り)は1月~3月位は
エアコンの暖房が運転されてた時期です
室内の空気を室内機で(吸込み・吹き出し)空気を循環してして室温を制御してますので、
ウイルスも拡散されてたはずです。
どうもエアコンが集団感染の真犯人ではないでしょうか


6341: 匿名さん 
[2020-04-19 10:13:13]
10万円もらってうれしい。でも欲しいものが何もない。終わりだ。
6342: 名無しさん 
[2020-04-19 10:28:57]
>>6341 匿名さん
もらった10万円は貯金か投資するべき!
どうせ今後本格的な不況になるんだし、そのときのためにもお金貯めといた方がいいと思う。
6343: 匿名さん 
[2020-04-19 10:40:06]
[意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]
6344: 匿名さん 
[2020-04-19 11:43:51]
>>6340 匿名

但し、航空機と気密性の高い高速鉄道のエアコンは違う。
特に長時間巡航の国際線航空機には外気を取り入れておりフィルターにしてもウイルスの除去能力が高いと情報を見てる。
機内で感染するのは、感染者周辺のソーシャル・ディスタンスが徹底できなかった為だろう。
今年1~2月のパンデミック始まり辺りはエコノミークラスのスシ詰めだとかなりヤバイ状況だつたのでは?
ちなみに高速鉄道も外気を取り入れている。
6345: 匿名 
[2020-04-19 12:02:37]
>>6326 匿名さん
そういう考え方だから言われるってなぜわからん?
6346: 匿名 
[2020-04-19 12:05:30]
>>6338 名無しさん

なんで今のことしかみてないの?
その人が仕事にいけなくなるくらい長引けば、逆に8人分の生活はどうするの?
そのためのお金だろ。
あと1ヶ月くらいで収まるなら困ってる人だけでいいけどそんな保証もないだろ。
6347: 匿名さん 
[2020-04-19 12:08:17]
台湾のマスク生産に余裕ができてきたから、日米欧に寄贈してくれるんだって。
ありがたいね。これで医療現場でのマスク不足が少しでも改善されたらいいな。
6348: 匿名 
[2020-04-19 12:18:22]
竹山いわく、
「誰から感染したとか、そういう犯人捜しはこれからはやめましょう。」
だと。

おともだちの赤江珠緒が感染したことを受けてのコメント。
これから誰でも移るんだからさ。
だと。
友達のことになると、手のひら返し。
人間のみにくさ。

目立ちたい、でも目立ちたくない。誹謗中傷も受けたくない。
芸能人ならでは。
6349: 匿名さん 
[2020-04-19 12:30:56]
そういう事ってあると思うよ。
6350: 外出自粛要請完全無視さん 
[2020-04-19 12:52:46]
>>6325 無名さん
守る必要のない・守る意味のないことは、たとえ法律であっても無視すべきという考え方、どう思いますか?笑笑
6351: 外出自粛要請完全無視さん 
[2020-04-19 12:54:36]
>>6326 匿名さん
釣りじゃないです。事実ですよ。笑
6352: 外出自粛要請完全無視さん 
[2020-04-19 13:06:38]
例えば、車が走ってこないのに、赤だから横断歩道で信号が変わるまで渡らずに待っている人間、どう思いますか?笑笑

6353: eマンションさん 
[2020-04-19 14:02:34]
>>6343 匿名さん

お好きに
6354: 匿名 
[2020-04-19 14:22:16]
6340さん
そうですね
航空機内は座席の間隔が狭いですからね
エアコン+吸排気のある 空間では又拡散も違いますね
残存ウイルスもエアコン内に有るリスクもありますし
感染が落ち着いたら 薬剤で殺菌した方が良いですね。
6355: 匿名さん 
[2020-04-19 14:46:22]
飛行機が飛ばなくなったりして経済活動が停止すれば、地球温暖化のスピードが鈍るかな。
6356: 匿名さん 
[2020-04-19 14:52:34]
>>6352 外出自粛要請完全無視さん
そんな人おらんやろ?
6357: 匿名さん 
[2020-04-19 15:24:58]
>>6348 匿名さん
明日は我が身。
6358: 匿名さん 
[2020-04-19 15:25:59]
コンビニの前でたむろってるのは、若者。
6359: 清掃業務 
[2020-04-19 15:40:31]
マスクポイステやめて欲しい。ゴミ拾うの大変。
6360: 清掃業務 
[2020-04-19 15:46:20]
マスクや、テッシュのゴミ拾ってうつされたらたまりません。それで死んたらどうするよ。
6361: 匿名さん 
[2020-04-19 18:34:50]
知人の小児科開業医、1日の患者数5人だって。
6362: 匿名さん 
[2020-04-19 19:23:22]
開業医も倒産の危機。
6363: 匿名さん 
[2020-04-19 19:52:07]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004190000286.html
吉祥寺は世界的にも見て狂ってる!

自分は生誕から中学まで三鷹・武蔵野市は良く知っているだけに。
6364: eマンションさん 
[2020-04-19 20:14:05]
>>6330 通りがかりよりさん

6281の者です。
この投稿をしたら全否定されましたけどね 笑
勝手に偽研究者扱いされたりしましたし。

MERSもSARSも5月以降は弱まりましたしね。
夏場の高温多湿と春先の高温多湿とでは少し意味合いが違うようにおもいます。
紫外線とかもありますし。

そうですね。
ただ、弱体化したタイミングでみんなが一斉に活動し出してまたクラスターが発生しても怖いですがね。
6365: 匿名さん 
[2020-04-19 20:26:52]
>>6355 匿名さん

変わらないと思いますよ。
家に引きこもっても電気やガスは使うわけですからね。
人間が生きる事で温暖化や地球環境は壊れてますから。
人類のほとんどがコロナで死滅してしまえば多少は変わるかもしれませんが。
6366: 匿名さん 
[2020-04-19 20:48:47]
>>6355 匿名さん 5時間前

>>飛行機が飛ばなくなったりして経済活動が停止すれば、地球温暖化のスピードが鈍るかな。

実際は旅客輸送が激減しただけで貨物輸送はそれほど変わっていないと思う。
しかし、今後SARS-CoV2の決定的な薬、その後のワクチン輸送となると、船舶よりは高速輸送出来ることから、その類のものをどんどん空輸するんじゃ無いか? と。

また、温暖化効果ガスの排出量の防衛に絡む軍用機は含まれていないんじゃないのかな?
軍用輸送機の方が大量に医療支援物資を運べるけどね。
6367: 匿名さん 
[2020-04-19 21:09:03]
>>6363 匿名さん
うちは日本橋だけど、平日はまだサラリーマンがいるけど、土日はガラガラ。
デパートや飲食店は休みだからね。

吉祥寺はアーケード街の店はやってるんだね……
そりゃ、人が集まるわけだ…
6368: コロナ拡散した安倍 
[2020-04-19 21:39:57]
自民党の候補者に入れる人はオウム真理教信者と同じだ
自民党の候補者に入れる人はオウム真理教信...
6369: 匿名さん 
[2020-04-19 22:01:56]
なら、ニホンから出ていけば?
6370: 買い替え検討中さん 
[2020-04-19 22:08:39]
コロナについて、車所有率の県毎の統計を取って傾向があるか見てみました。
クラスターで傾向が見えにくいが、車みたいに、一人もしくは家族で移動すると
若干ですが、良い傾向が見えます。

http://korokorokoronacho.livedoor.blog/archives/5887348.html

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる