パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
6021:
通りがかりさん
[2020-04-16 14:12:26]
|
6022:
匿名さん
[2020-04-16 14:13:45]
安倍首相! テレビを使って「私は頑張っている」の演出、印象操作はバレている。
消毒液不足で北海度、沖縄などの酒造会社は動いているんです。資生堂、花王なども動いているのです。遅れているのは安倍首相です。 また、昭恵夫人が騒がれていますね。我家は、緊急事態宣言を行い、すでに実行、していますぞ! 感染病棟がある病院以外は、知識はあるが、実際は素人であり、医療防具が不足している中では、更に、感染の危険性にさらされていると思います。精神的、肉体的負担は張り知れないほど大きいと思います。 クルーズ船の対応をした藤田医科大岡崎医療センター、自衛隊、自衛隊病院は 1、PCR検査が全ての人に行われ、始めから全員が感染者と分かって受け入れた。 2、受け入れるまで時間が有り、それなりの準備、教育訓練が行い受け入れられた。 3、岡崎医療センターは開院前、自衛隊は防衛装備品として十分に医療防護具などを持って いた 4、開院前、部隊として人員が十分にいて、個々人への精神的、肉体的負担も分かち合えた 5、自衛隊は宿泊船も用意、勤務体制も休みを入れて精神的、肉体的からくるミスを防で いた クルーズ船対応の準備、体制などの方があたりまであり、今、の医療スタッフの方が遥かに辛い、激しい現場に置かれていること国民は理解して、お応援すべきだと思います。 更に国民は、安倍政権に声を上げ、医療現場の現状を変えさせよう! その気になれば、日本には力が有ります。 韓国、ドイツ、諸外国に出来て、何で日本に出来ない。 |
6023:
通りがかりさん
[2020-04-16 14:16:43]
|
6024:
通りがかりさん
[2020-04-16 14:19:43]
|
6025:
通りがかりさん
[2020-04-16 14:22:15]
|
6026:
通りがかりさん
[2020-04-16 14:30:27]
|
6027:
匿名さん
[2020-04-16 14:34:52]
現金給付は現在検討中なので企業向け終わり次第なのかなって、いつになるんだろう?
|
6028:
匿名さん
[2020-04-16 14:41:36]
日々の金に困ってる人、そんなにいるの?
|
6029:
匿名さん
[2020-04-16 14:43:27]
|
6030:
匿名さん
[2020-04-16 14:48:30]
>>6028 匿名さん
ニュースでネットカフェで生活し住居を持っていない派遣労働者も打ち切りされて収入が無くなって困窮してる方が多数いました。 |
|
6031:
匿名さん
[2020-04-16 14:51:39]
生活の費の為の強盗や犯罪者を作らない為にも、現金給付を即急に行うべき!
|
6032:
匿名さん
[2020-04-16 15:07:54]
若葉マークついて無い1部のペーパーが1番質が悪い。
|
6033:
マンション比較中さん
[2020-04-16 15:08:21]
亀戸で働いていますが、咳をしている人多い!販売で対面だからひやひやしてます。咳をしている人の特徴はマスクをしてない!かんべんして!
|
6034:
匿名
[2020-04-16 15:14:10]
なんでも結局は金か
|
6035:
通りすがりさん
[2020-04-16 15:20:39]
>>6019 匿名さん
微生物は単細胞生物ですよ。 無知にも程があります。話になりません。 少しは知識があるかとレベル下げて話しましたが、御託を並べて人を揶揄する前に自分が無知すぎる事と話に耳を傾ける事が貴方には今、出来る事だと思います。 若葉マークの有無にしろ、まずは日本語を正しく理解して下さい。 無駄な時間でした。 |
6036:
匿名さん
[2020-04-16 15:58:52]
5月7日に緊急事態宣言を解除って
結局、マスク2枚も検討中の10万円も何も支援してくれない事は理解出来た。 もう、消費税とか廃止しろ。 |
6037:
匿名さん
[2020-04-16 15:59:35]
アメリカはどうすんだろ。死者3万人超してる。
|
6038:
通りがかりさん
[2020-04-16 16:05:22]
全国一斉緊急事態宣言になりそうやな
そりゃそうや一律10万支給になっても すぐパチンコいったり飲みにいったり する輩必ずおるんやから もう中毒 必ずおる そんなんじゃ給付金やるの馬鹿らしいやろ 多分それが問題になるやろ 一切休業してそんな輩は排除せなあかん。 |
6039:
匿名
[2020-04-16 16:11:31]
今日のミヤネ屋のコメンテーター陣、非常に良かった。
モーニングショーや、ひるおびも、こんな時ぐらいバラエティ感 を控えた出演者にしてほしい。 |
6040:
口コミ知りたいさん
[2020-04-16 16:21:54]
アベノマスクの梱包に新型コロナウイルスがついてたら大変な事になる。って感じてるのは私だけ?
|
6041:
通りがかりさん
[2020-04-16 16:26:07]
神奈川県って大阪府より下か いつも東京都は税収あるからというが 大阪府東京都と同じ休業手当てやで 神奈川県大阪府より20万人人口多いよな
大体うさんくさいんや 神奈川県知事 いつも東京ばかり比べて 千葉もそうやが 大阪は頑張っとるんやボケ |
6042:
匿名さん
[2020-04-16 16:36:27]
感染列島って映画を見たくなってきた。
|
6043:
玉吉
[2020-04-16 16:50:41]
なぜ有名人はスム-ズにコロナ検査できるの
|
6044:
匿名さん
[2020-04-16 17:21:43]
>>6035 通りすがりさん
>>微生物は単細胞生物ですよ。 間違いでは無かったが、解説が足りなさすぎる。 それでは説明になるか? >>若葉マークの有無にしろ、まずは日本語を正しく理解して下さい。 ネットでこういうことを平気で言える人ほど和文に堪能では無く説明が出来ない。 |
6045:
共同通信4月16日11:40分配信
[2020-04-16 17:29:22]
|
6046:
匿名さん
[2020-04-16 17:36:59]
|
6047:
マンコミュファンさん
[2020-04-16 17:40:17]
|
6048:
匿名さん
[2020-04-16 17:44:13]
SARS-CoV2の世界最大の被害者となった合衆国が、乳幼児期のBCG接種が日本みたいに全員接種ではない、貧困差が大きい、社会保険制度が良く整っていない、などの問題があるにせよ、武漢が発端のウィルスである事から中国ウィルスと言い出した事に何かときな臭さを感じる。
合衆国は世界最大の諜報機関を持っているし、なんでもありの国である事から、大統領には伝えられたかも知れない。 |
6049:
通りすがりさん
[2020-04-16 17:47:14]
|
6050:
匿名さん
[2020-04-16 18:01:19]
感染拡大で何かSF映画みたいになってきたとは思ったが、かなり以前に『コンテイジョン』の映画は見ていた。
もう一つ、米国ドラマの『ザ・ラストシップ』がある。 先ほどUS.NAVYのセオドア・ルーズベルトの原子力空母の乗組員にSARS-CoV2の感染者が500人以上発生し、感染者の一人が死亡した様だし、艦長も感染していたことからクラスターは誰だったのか?の疑念が残る。そもそも、軍は細菌兵器にかなりシビアなのになんでこんなに感染者を出したのか? と。 『ザ・ラストシップ』の場合、物語上でネイサン・ジェームズの海軍駆逐艦が陸上のウィルスパンデミックから逃れた乗員と言う設定になっている。この物語は、到死性の強いウイルスであり、この駆逐艦に乗艦していたウイルス学者がワクチン開発に成功したって物語になっている。つまり艦内でのウィルス蔓延は無いと言う事で。現実世界の『 ダイヤモンド・プリンセス号』とは全く逆。 |
6051:
匿名さん
[2020-04-16 18:10:14]
プリンセス・プリンプリンは、石川ひとみ。
|
6052:
匿名さん
[2020-04-16 18:32:55]
|
6053:
匿名さん
[2020-04-16 18:36:27]
|
6054:
匿名さん
[2020-04-16 18:47:16]
https://mainichi.jp/articles/20200414/k00/00m/030/025000c
国防長官の声明が現実なのか仮想の画面の映画やドラマの世界なのかわからず気分が浮いてきている。 決定的な特効薬とワクチンが流通するまで2年はかかりそうとかは。。。 時間を元に戻して普通の世界に戻りたいけどもう遅いか。。 |
6055:
匿名さん
[2020-04-16 18:52:42]
>>6018 通りがかりさん 4時間前
>>新型コロナウイルスが進化型化している為だと考えられます。 https://medical.jiji.com/news/30640 このURLのどこに進化型化したと書いてあるの? 進化型化の言葉を使ったのが理解を頼難しくしているのでは? |
6056:
匿名さん
[2020-04-16 19:03:02]
|
6057:
匿名さん
[2020-04-16 19:15:18]
人づての情報なんですが、目からも感染するから眼鏡かけて出勤してこいと言われたそうです。
調べてみたらその情報自体それなりに前からあるようなんですが、そうだとしたらゴーグルのように密着しない眼鏡で予防になるものかどうかが気になるところ。 |
6058:
匿名さん
[2020-04-16 19:17:17]
|
6059:
匿名さん
[2020-04-16 19:20:21]
|
6060:
通りがかりより
[2020-04-16 19:22:01]
>>6055 匿名さん
ウイルスの進化速度は速い 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大が、世界中で深刻化しつつある。この感染拡大を抑えるために、水際対策や大規模な集会の禁止などの対策が取られてきた。おそらく、これらの対策には一定の効果があり、感染が広がるスピードが抑えられたと考えられる。 しかし、スピードは抑えられても、感染自体はゆっくりと広がり続けている。そのため、こんな意見を耳にするようになった。 「どうせ最終的にはウイルスが広がってしまうのであれば、感染拡大を防ごうとする努力なんか無駄ではないのか」 いや、そんなことはないのである。感染症の拡大が遅くなれば収束も遅れるけれど、一定の期間で区切って考えれば、患者の数は少なくなる。そのため、医療機関がパンクすることを防ぐ意味がある。しかも、それだけではない。ここでは進化の観点から、感染拡大を防ぐ意味について考えてみよう。 たとえば、ヒトにウイルスAが感染すると、風邪の症状が出るとしよう。このウイルスAが、社会に広がりつつあるとする。ここで重要なことは、ウイルスの進化速度はとても速いということだ。そのため、感染が拡大しているあいだにも、ウイルスは進化する。 ウイルスAが進化して、毒性の強いウイルスBと、毒性の弱いウイルスCに分かれたとしよう。ウイルスBは毒性が強いので、感染した人は3日で死んでしまう。一方、ウイルスCは毒性が弱いので、感染しても死ぬことはない。 さて、もし感染拡大について何も対策をしなければ、感染した人は、毎日1人ずつウイルスをうつしていくとする。その場合の、毒性の強いウイルスBの感染者数と死亡者数がどうなるかを、1週間だけ考えてみよう。 その結果、3密の重要性が必須となります。 貴方はネットの情報に振り回されてますよ。 |
6061:
通りがかりより
[2020-04-16 19:31:40]
|
6062:
匿名さん
[2020-04-16 19:33:52]
>>6060 通りがかりより
では、死者数に関してイタリアが中国を越え、そして合衆国が世界で最も感染者数も含め死者数が拡大した要因を説明して見よ。 進化と言うより感染速度だろ。 当初H1N1インフルエンザに毛が生えた程度ののものとイタリアのDrが思っていたらしいが、そうではなく感染力の強いウィルスは想定外だったとか言っていた。 即ち感染力が強いと言う事は感染速度も速いとしたこちらの素人的観測が有る。 |
6063:
通りがかりより
[2020-04-16 19:35:20]
|
6064:
匿名さん
[2020-04-16 19:38:37]
>>6060 通りがかりより 13分前
>> ウイルスAが進化して、毒性の強いウイルスBと、毒性の弱いウイルスCに分かれたとしよう。ウイルスBは毒性が強いので、感染した人は3日で死んでしまう。一方、ウイルスCは毒性が弱いので、感染しても死ぬことはない。 それをウイルスC似感染した患者で抗体のついた人から、他の人に抗原が感染すると弱毒化と言うんだろ。 |
6065:
通りがかりより
[2020-04-16 19:42:38]
|
6066:
匿名さん
[2020-04-16 19:49:24]
>>6065 通りがかりより 2分前
>>話しても無駄の様ですね。 >>話したいなら素人的観測を読ませて下さい。 やっぱりこうした議論の放棄は専門家では無いと言う事か? 解説を放り投げてしまった。 あんたの言う、進化は間違い、変異が正しいじゃないのか? じゃあ話は別にして、USSセオドア・ルーズベルトの乗員が何故500人以上も感染した? 艦長すら退官して降りた後、SARS-CoV2に感染していたことが判明した。 クラスターは誰が原因だったのか、解説したまえ。 |
6067:
通りがかりより
[2020-04-16 20:00:27]
|
6068:
匿名さん
[2020-04-16 20:04:04]
この人は一人で何がやりたいの?
誰もが読んで一人芝居だとわかるようなことを‥‥‥。世の中には滑稽な暇人がいるもんだ。(笑) |
6069:
匿名さん
[2020-04-16 20:07:16]
韓国でやっていたドライブスルーPCR検査を推進すると厚労省が発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/814cf1a4bdc907a8b5e30262b4ffd72a6b38... この対応が遅いのか、普通なのか、良くわからないが。。 |
6070:
匿名さん
[2020-04-16 20:07:36]
口調が全部同じやん。時間も経たずにレスし同士って‥‥‥(笑)
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あなたが言っているように和文と英文の間には完全に結びつかない事が出てきます。
ですので、あえて和文のみ用いたんですけど。
ご理解、頂けたでしょうか?