パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
5781:
匿名さん
[2020-04-14 12:31:43]
|
5782:
匿名さん
[2020-04-14 12:39:46]
富川アナは完全に舐めていた。38度あるのに一旦下がったから仕事に行くというのが
大間違い。国民に伝えるニュースキャスターとしては失格。降板だな。というか 今回の件で富川さんの性格までわかったような気がする。ちょっと横着だな。 |
5783:
匿名
[2020-04-14 12:41:32]
バービーって賢い。
思ってたのと違う。 田崎また出てる。視聴率番長! |
5784:
匿名さん
[2020-04-14 12:44:58]
>>5778匿名さん
ジョンソンさんはああ見えて人が良く実は正直者。自分の失言でメディアが家に押し寄せた時も謝罪なのか全員に自分で紅茶を入れて配ってた。 ああ、それネットで見た見た。そのときコップが足りなかったのか 家で使ってる風のありとあらゆるバラバラの色んなコップを20個ぐらいお盆に乗せて配ってたね。歯磨きに使うコップっぽいのもあった。笑えた。 |
5785:
匿名さん
[2020-04-14 12:45:52]
>>5778 匿名さん
世の中の法則性てして さっきの馬鹿3人組のうち、2人は運が良い 1人はかからず、1人は罹患しても症状もなく終わるだろう しかし運の悪い残った1人は感染して自分か家族が痛い目に遭う さらにその3人の知り合いのうち大半の奴は外出を自粛し危機を脱するが、いくつかの割合の運の悪い人は気を付けていたものの馬鹿から伝染するだろう。 そして、運のいい2人は男を漁って子供を作り馬鹿の再生産を行い世の中は続いていく |
5786:
名無しさん
[2020-04-14 12:59:26]
感染拡大地域に行ってわざわざ殺人ウイルス運んできた奴ら、家に張り紙やら石投げられるやら嘆いてるけどさー。人事に反したことやらかしたんだから、精一杯嘆いてくれ、そして二度とそんなことする輩が出ぬよう教えてやってくれ!
|
5787:
匿名さん
[2020-04-14 13:04:23]
自民党と立憲民主党国対委員長が国会議員歳費2割削減を話し合ったようだが、それより多額の政党交付金を忘れていませんか? 政党の好き嫌いは別にしても、共産党は政党交付金を受け取っていないのだから、全額、コロナ対策に使っては? 自民党の河合議員に1億5000万も渡され、その資金で買収などのことが行われているようなのだから。
|
5788:
匿名
[2020-04-14 13:07:05]
正しく恐れろーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
意味わかんないけどw たっ、たっ、 た、だ、し、くぅ オッ、オッ、 オ、ソ、レ、ロォ ただっ、ただっ、ただっ、ただっ ツー、ツー、レロ、レロ どげん、どげん、いかん、いかん タダシクオソレロ。 そういうわけです。 以上 |
5789:
匿名さん
[2020-04-14 13:21:47]
昭和大医学部客員教授の二木 芳人先生、最近、生き生きしていますな。思ったことをはっきり言った方がいいです。今日も医療従事者、医療機関、保健所従事者、・・・現場の人の立場に立っての発言、韓国に必要な応援をしてもらうなど踏み込んだ発言、・・・支持します。
日本は感染拡大後進国、先進国から政治的思惑など捨てて、素直に学び、応援をお願いするのも国民を守る為やらねば。コロナと戦う為には、各国協力しなければ。 |
5790:
匿名さん
[2020-04-14 13:56:45]
>>5783 匿名さん
恵、黒沢かずこがなかなかPCR検査を受けられなかった事について、「有名人なんだから受けさせてあげれば…」みたいな事言ってたな。 有名人だろうと一般人だろうと、優先順位なんて無い。同等だ! |
|
5791:
匿名さん
[2020-04-14 14:27:08]
正しく恐れる=畏怖の念を持つ。決して軽く見ない。舐めてかからない。一目置く。
神様と同等の位置づけ、と思うくらいが分かりやすい。 |
5792:
マンション検討中さん
[2020-04-14 14:44:08]
コロナで若者叩きしてる人って
みんなおじさんなの? |
5793:
名無しさん
[2020-04-14 14:58:46]
|
5794:
匿名さん
[2020-04-14 15:12:35]
清水建設で亡くなったのはどこの現場だろう。
なぜ、発表しない。 建設業だけ隠蔽が許されるのかな。 後々大騒ぎにならなければいいけど… |
5795:
匿名
[2020-04-14 15:15:25]
>5791 匿名さん
指南ありがとうございます。 「正しく恐れる」 がそんな意味を持つとは知りませんでした。 勉強になります。(素直に受け取っていいんですよね?) それでですが、 「正しく恐れる」を茶化して何通か投稿していたのは私です。 賢い方々が承知しているような意味に、世間の人たちは 理解していません。 ほぼ「恐れすぎるな」と同義で使われています。 メディアでも「怖がりすぎない」とセットで、よく使われて いることも原因です。 「気にし過ぎなんだよね、みんな」 と受け取られるのは、違うんですよね? |
5796:
終息みえないねぇ
[2020-04-14 15:17:01]
渋谷いつもより人が多いねぇ
天気もよくお出かけ日和なのかな? |
5797:
マンション検討中さん
[2020-04-14 15:30:20]
|
5798:
検討板ユーザーさん
[2020-04-14 15:34:44]
国政に批判はしないが失望しかない
何のために税金を払ってるのか分からなくなりました。 いざと言う時は国は何もしてくれない。緊急事態予算さえ小学校の学級会以下。ほとほと失望しました。 国には一切期待せず己の身は己で頑張るしかありません。 医療現場で働いてる皆さん本当にお疲れ様です。 |
5800:
匿名さん
[2020-04-14 15:50:49]
正しく恐れていない、つまり、間違った恐れ方を思いつく限り列挙してみました。
・なんの根拠もないのに自分は罹らないと変な自信を持つこと。 ・たとえ罹っても8割は軽症なので大したことないとタカを括って甘く見ること。 ・インフルエンザよりちょっとひどい程度だから騒ぐほどではないと軽く見なすこと。 ・手洗いうがいマスク眼鏡などでは防げないから最初から自分はやらないと思うこと。 ・デマやチェーンメールを真偽を吟味せずそのまま真に受けること。 ・自分は罹るかもしれないと思い込み自殺やノイローゼに陥ってしまうこと。 ・精神力で打ち勝てると本気で思うこと。 ・一番大事なのは経済なのでお金を回すことが先だと思うこと。 こんなところでしょうか。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
富川アナは、舐めてましたね