なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-16 09:00:43
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

5081: テクノs 
[2020-04-11 00:00:22]
5073さんへ
現在毎日発表される都内の感染者数はクラスター追跡感染数がほとんどです
検査をしてない感染者数は桁違いの数値です
致死率の分母は桁違いの数値です
日本は救われました
志村けんさまのご冥福をお祈りします。
5082: 匿名さん 
[2020-04-11 00:01:29]
麻生君 IMFに60兆円って本当なのだろうか?
今回国民に配るのはせいぜい5、6兆がいい所なのに?即決で60兆て・・・
5083: 匿名さん 
[2020-04-11 00:02:26]
GW→帰省→コロナ増殖
5084: 通りがかりさん 
[2020-04-11 00:06:09]
>>5076 匿名さん

映画の、風の谷のナウシカを思い出した。



5085: 通りがかりさん 
[2020-04-11 00:12:25]
>>5082 匿名さん
麻生君は見栄っ張りなんです。

でも、私財の投資とかではなく日本国民の税金あてにしてるだけなんです。

私財を投じて国民守る日本国民は素晴らしい国民なんです。

5086: 匿名さん 
[2020-04-11 00:19:41]
色々と政府を叩く声もよく耳にしますが、個人的には、今回の政府の対応はそこまで悪くはなかったのではないかと思っています。対応が、効果がとか言う前にしっかりと自粛ができた国民は一体どれくらいなのかということも忘れないでほしいですね。その上政府がしっかりと情報を出しても、国民がそれを見ずにマスコミの面白おかしくする為の大袈裟な情報を鵜?みにするようでは…。政府は何らかの形で責任はとれますが国民は取れません。まともな判断ができる国民が多いことを祈りたいです。
5087: 通りがかりさん 
[2020-04-11 00:20:44]
出たー!アベノマスク466億円税金投じて欠陥品続出って!

新型コロナウイルスよりも日本の政治家達が何しでかすか怖すぎる?[ ? ? ? ]?
5088: 通りがかりさん 
[2020-04-11 00:22:11]
>>5081 テクノsさん
私も、志村けん殿のご冥福をお祈りします。

5089: 匿名さん 
[2020-04-11 00:24:45]

>>5085通りがかりさん
私財の投資?どこから出てきたの?私財なんか投資するわけないじゃん、IMFに投資するのに。
しかも日本国民の税金あてにしてるって。。。。あてにするも何もIMF(国際通貨基金)に
国として拠出するのに税金以外何を拠出するの?まるで分ってないね、この人。
5090: 匿名さん 
[2020-04-11 00:27:25]
安倍は赤木さんを葬った。
安倍はコロナを蔓延させた。
権力を長く握り占め続ける奴の慢心が招いた結末。
もう終わりだ、日本は。
5091: 通りがかりさん 
[2020-04-11 00:43:53]
>>5089 匿名さん

加盟国の経常収支が著しく悪化した場合などに融資などを実施することで、国際貿易の促進、加盟国の高水準の雇用と国民所得の増大、為替の安定、などに寄与する事を目的としている。 また、為替相場の安定のために、経常収支が悪化した国への融資や、為替相場と各国の為替政策の監視などを行っている。各国の中央銀行の取りまとめ役のような役割を負う。世界銀行と共に、国際金融秩序の根幹を成す。

まるで分かってないね、この人。

富は分かち合うもの。
5092: 匿名さん 
[2020-04-11 00:48:59]
検査数も報道すれば良いのに。岩手が出てないのもコレだし。
検査数が多い自治体は良くやってると称賛されるべきだ。
5093: 匿名さん 
[2020-04-11 00:50:25]
ネットでは、かなり症状が出ていても、実際に肺炎になってそれが重症化しないと検査してもらえないとの書き込みも散見されました。やっぱりそうだったかという印象です。PCR検査しないことで、感染者数を過少に発表しているのでしょう。東京とかが1日の感染者数189人とかで済むはずがない。水面下で感染者はネズミ算で増えていると思う。5月は大変なことになりますよ。関東は地獄になるかも。
5094: 名無しさん 
[2020-04-11 00:52:09]
>>5076 匿名さん
生き残るのは、ど田舎の交流少ない人とコロナ無症状の人だけだよ。免疫なんてすぐ無くなるから、肺炎繰り返して終わり
5095: 名無しさん 
[2020-04-11 01:14:49]
>>5093 匿名さん
それ10倍したらいいだけだよ!

5096: 匿名さん 
[2020-04-11 01:21:15]
>4967 匿名さん
黄疸には千日紅の花、鶏骨草、いり糠。肝臓全般には西洋マリアアザミ(Milk Thistle)。

千日紅は黄疸を改善、せき止めの効能もある。妊婦には禁忌。農薬使用していないのを探すべし。
鶏骨草。下痢気味の人は長期服用は避けるべきだが、黄疸に効果的。
いり糠も一定の効果あり。熊本のきくち村のが、香ばしくて美味しい。
西洋マリアアザミ(Milk Thistle、ミルクシスル)は肝臓の健康な細胞を増やしてくれる。

肝臓腎臓が弱いとコロナにかかった時危険です。お友達は早急に手を打つべし。
5097: 匿名さん 
[2020-04-11 01:46:01]
>>4981 匿名さん
自分で少しでも海外の惨状を見ていたら、違う解釈ができた。それと、欧米への事実に基づかない幻想を多くの人が持っているために日本はダメだという人が多いが、日本はかなりよくやっているよ。日本の医療は非常に質が高いから死者数がかなり少ない。ホームレスのための建物を作るお金を捻出し、市の公務員が職を失うこともない。これからはマスコミや権威のいうことを鵜呑みにするのでは、可能な限り自分で考えるようにする必要がある。
5098: 失望しました 
[2020-04-11 01:48:35]
正直、小池都知事には失望しました。
各レストラン、商業施設が自主的に身を削って自粛をしている中、自民党の中途半端な政策に屈し、百貨店、理髪店は自粛要請なし、お酒も19時までは問題なしなんて。この金曜日のタイミングでの発表だと、明日からの週末、ランチでワイワイ、レストランでお酒を飲んでも良いということに取られかねません。国の政策に合わせないのなら、7月の都知事選で自民党から候補者を出す、と脅されたんでしょうね。
自らの信念を貫いて、コロナに打ち勝って、次の都知事選を堂々と戦勝して欲しかったです。
自民党にも、都民ファーストにも、絶対に票は入れません。安倍マスクも受け取り拒否します。
こんな風に使ってもらうために納税してるんじゃないのになぁ。そして、昭恵夫人の頭の悪さ、センスのなさ、空気の読めなさ、全てに呆れています。
さすがワーストレディ。国の恥さらしだわ。
5099: 名無しさん 
[2020-04-11 01:55:58]
みなさんだまされてますよ。
パンデミックは捏造って知ってます?

https://gamp.ameblo.jp/nomadodiet/entry-12587612664.html
5100: 匿名さん 
[2020-04-11 02:02:07]
5097は
コロナからホームレスを守るための建物、でした。後、刑務所内の感染拡大を防ぐために囚人たちを釈放。パーティーを楽しむ住民もいる。キットが足りないから検査数を絞っているのはどこも一緒。もちろん素晴らしい取り組みもあります。スーパーでは店員がいたるところに待機して客が戻した商品をすぐに消毒するために拭いている。こんな未知の脅威に対応するのは並大抵のことではないので、各々が良いと信じる対応をして足並みが揃わないのは必須。ここはマスコミに踊らされるのではなく、歯を食いしばって一人一人が対応するしかないでしょう。
5101: 匿名 
[2020-04-11 02:20:46]
5086 匿名さん
あなたの感覚は異常です。
こんな状態でそこまで悪くないと? 

政府の情報ー医師の判断による検査もせずに、今もって感染者数の実態すらわからず。
東京都の緊急措置の足をひっぱり、医療崩壊、感染拡大させようとしているようだ。
国内では職を失いかねない人が多数いるのに休業補償を拒み、IMF大災害抑制基金へ我らの血税を出すと?

こんなことが許されていいものか。
この政府が悪くないと
5102: 失望しました 
[2020-04-11 02:22:46]
>>5052 匿名さん
私も、マスクは受け取り拒否します。
この状況下でのこの政策、本当に海外からバカにされるのもよくわかります。
5103: 失望しました 
[2020-04-11 02:27:18]
>>5075 匿名さん
本当に、安倍さんには、stay home with your wife. と心から言いたいですね。よければうちのマスクも夫人にどうぞ。顔を出すたびに余計なことしかしませんから。
5104: 匿名さん 
[2020-04-11 03:12:34]
>>5101 匿名
5086ではないけれど。我らは立場の弱い敗戦国だと忘れずに。それ以外説明がつかない。
5105: デパ地下から感染者 
[2020-04-11 03:23:56]
食品売り場、通称「デパ地下」については、経産省から営業してほしいとの要望があったと報道などで伝えられている。しかし、デパ地下は一番客数が多いフロアだ。対面販売型が多く、しかも、その名の通り地下にあることがほとんどで、けっして換気が良いとはいえない。3密の条件がそろいやすいというわけだ。
5106: デパ地下から感染者 
[2020-04-11 03:46:28]
百貨店はもはや、生活インフラではない
 それでも、百貨店を主な購入場所として使われている人も存在しているし、筆者も百貨店のファンの一人だ。だが、しいて言えば、「百貨店はもはや、社会の生活インフラではない」。むしろ人々の気持ちに華やぎを与える、重要な生活文化発信拠点である。

 であるならば、日に日に感染者や死者が増え、医療崩壊が目前といわれ(もしかしたら、すでに始まっているのかもしれないが…)、人々が不安に駆られている今、百貨店は営業を続けるべきではない。社会潮流を真っ先にとらまえて、今、人々が何をすべきかを正しく行動し、発信していくべきではないだろうか。
5107: であるいちゃお 
[2020-04-11 03:57:53]
>>4128 匿名さん
もう自粛しなあい
5108: 自粛要請拒否 
[2020-04-11 04:00:18]
さあ
百貨店とか営業するし、居酒屋もやってる事だし飲みにいっちゃお。
自粛要請解除と見た。
5109: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-11 05:30:17]
>>4995 匿名さん

ここまで話が通じんのは異常だわ 笑
こんな考え方だから感染者がへらないんだろうな。
5110: コロナ撲滅 
[2020-04-11 05:34:49]
>>5092 匿名さん
検査数は調べれば公表してる
今52000人前後は検査をして居る。
同じ人が何度も検査したりしているだろうから実人数はもう少しすくないだろうが。
5111: 評判気になるさん 
[2020-04-11 05:50:38]
中国と協力してコロナをばら撒いたのって
本当に豊田章一郎ですってね 
311や異常気象にも関わってるらしい
ビックリですね
5112: テクノs 
[2020-04-11 05:55:47]
昨日の全国の死者数が、感染者の増加に比較して異常に少ないです(重篤者も減少では?)
日本は他国と比べ…何かが違うのでは(ウイルスの種類・免疫力の違い・他)
感染は蔓延(潜在的市中感染者 検査はしてないが陽性又はすでに陰性が都市部で大多数すでにいる)しても、そのほとんど軽症
①軽い咳
②味覚障害
③鼻水
④眼痛
⑤無症状
でコロナにかかったのが自身で解らないのでは?




5113: 匿名さん 
[2020-04-11 06:04:50]
PCR検査キット説明書には以下のウィルスでも陽性反応になると記載。
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/nomadodiet/entry-1258761...

インフルエンザA型
インフルエンザB型
RSウィルス
アデノウィルス
パラインフルエンザ
マイコプラズマ
クラミジア

コロナパンデミックは捏造です。
5114: 匿名さん 
[2020-04-11 06:27:39]
非正規は自粛しないで歌舞伎町♪
5115: 選択してください 
[2020-04-11 06:49:23]
>>5106 デパ地下から感染者さん
まぁ、デパートってこの世から無くなっても全く困らないもんね。無駄と言えば無駄。

5116: 選択してください 
[2020-04-11 06:53:04]
この機会にデパートを全て潰すというのもありかもね。
5117: マンコミュファンさん 
[2020-04-11 06:55:36]
こんな使い方こんな金ださない政府みんなから集めて税金  もう全国みんなで安倍、麻生がやめるまで税金払うのをやめよう
5118: かねなし 
[2020-04-11 07:00:16]
はやくおかねくばってよ
5119: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-11 07:00:35]
>>5115 選択してくださいさん

そこで働いてる人やそこに荷物を納品してる人が失業し、他の会社に就職。
物流の人が少なくなればどうなるかは容易に想像がつくよ。
それでもデパートがいらないって発想が笑える。
5120: 選択してください 
[2020-04-11 07:00:48]
なくなっても困らないものって、デパート以外だと、ディズニーランドみたいなテーマパークとかもそうだよね。これがあればまァ便利かな?みたいなものは、そもそもなくてもいいものだよね。会社でも、これがなければ仕事ができない必需品だけは買い与えるけど、これがあると便利というものは絶対に買わない。効率が上がるからどうしても使いたいというのなら、自費で買わせている。
5121: 選択してください 
[2020-04-11 07:06:54]
>>5119 口コミ知りたいさん
なくなっても困らないものって、「需要がないもの」なんだよ?供給側の事情なんて市場には意味がない。
需要がまず先にあって初めて供給が発生する。勉強し直しだね。笑笑
5122: 選択してください 
[2020-04-11 07:17:38]
今や、百貨店の価値なんて、顧客にとってはどうでもいい、関係者だけの「無駄価値」しかないからね。唯一、地下食品街だけが最後の棲み分けが残っているところ。もう顧客は地下しか行かない。デパート=食品売り場。地上階は従業員しかいない。笑
こんな、突っ立ってるだけでいいヒマなところで働きたいです!!\(^O^)/
5123: 選択してください 
[2020-04-11 07:22:19]
これから死ぬまで一度もデパートに行くなと「自粛要請」が出ても、これは消費者誰一人困らないだろうね!!笑笑

5124: 選択してください 
[2020-04-11 07:26:33]
今回のコロナって、ある意味、経済の掃除機と言える。不要なものを淘汰して社会をクリーンにしてくれるということではプラスに作用したね。\(^O^)/
5125: 匿名さん 
[2020-04-11 07:39:36]
地球の適正人口は5億人
今後も戦争、テロ、パンデミック、食糧危機、大災害のイベントが満載です。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200320-00010001-nknatiogeo-s...
5126: 自粛要請拒否 
[2020-04-11 07:59:56]
意地汚くいまだ地下食品フロア営業している
高島屋に卸したら?
https://times.abema.tv/posts/7049593
5127: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-11 08:04:48]
>>4774 チェーンメールさん
本人に確認したところ、「このような情報を発信した覚えはない」とのことでした。削除をお願いします。
5128: 自粛要請拒否 
[2020-04-11 08:05:50]
>>5119 口コミ知りたいさん

他ではたらきゃいいだろ。
見栄とステイタスでしかねんだから。
百貨店の必要性を逆に教えてほしいわ
5129: 自粛要請拒否 
[2020-04-11 08:07:20]
>>5122 選択してくださいさん
新宿高島屋の4階がおすすめ。
客より店員が多い。
5130: 自粛要請拒否 
[2020-04-11 08:08:37]
>>5120 選択してくださいさん

色々企業の体制やインフラなど今後変わるかもね
5131: テクノs 
[2020-04-11 08:16:46]
逆も正なり
首都圏のコロナ感染ピークはとっくに過ぎてます。
みなさんが毎日の東京都の感染数に注視してるだけ
東京はあと2~3日で感染数が下降するはずです。
でも今日明日は家にいてください。
5132: まらりん 
[2020-04-11 08:21:44]
>>5131 テクノsさん

わたしは遊びいくよ。
飲みにいく。
5133: 自粛要請拒否 
[2020-04-11 08:23:33]
俺はできないので
仕事いくわ
5134: よしおかおさる 
[2020-04-11 08:27:01]
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6356785
これは?
とっぱぁ
これは?とっぱぁ
5135: 匿名さん 
[2020-04-11 08:28:28]
田中さんもそう言ってたけど、高橋さんに聞いたら実は違うんだって。
5136: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-11 08:35:39]
>>5121 選択してくださいさん
働いてる人がいて、その店がつぶれてない時点で売り上げがあり需要があるんだろ 笑
笑えるわその理屈。
5137: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-11 08:36:33]
>>5128 自粛要請拒否さん
他で働きゃいい?笑
あほだね


5138: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-11 08:37:28]
もうね、考え方がゆとりすぎる。
自分勝手だな。
5139: 自粛要請拒否 
[2020-04-11 09:07:15]
>>5136 口コミ知りたいさん
館がなくなりゃ
他ではたらきゃいいだろ。
百貨店じゃなきゃいけない理由を
教えてくれ
5140: 自粛要請拒否 
[2020-04-11 09:14:19]
>>5137 口コミ知りたいさん
デパ地下なら別に成城石井やガーデン、きのくにやでも言い訳だし、化粧品だってマツキヨ、ウエルシアだっていい、ほかブランドや宝飾なら他に取り扱い店いっぱいあるだろうし、服飾ならもっとある。
外商も売上落ちて親のスネかじりのおぼっちゃまとおじょうちゃんが死に損ないこジジィとババァと一緒に来場してウィルスタップリのサロンでお茶飲んで、荷物外出回しにして感染して帰るんだぞ。
そんな馬鹿みたいな百貨店なんぞいらねって言ってんの。NHK以下にいらねえよ。各都道府県に一個ありゃ充分。他で働け
5141: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-11 09:16:20]
>>5139 自粛要請拒否さん

そう思うなら百貨店では働かない。
なぜ働いてるのかを考えればそんな思考にはならない。
5142: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-11 09:17:40]
>>5140 自粛要請拒否さん

へぇー
都会の発想。
みんながそうじゃないのに。
あほすぎ
年取ってもそうやっていろんな所行けるわけじゃないしな。
自分の感覚で物を考えすぎ
5143: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-11 09:19:11]
>>5140 自粛要請拒否さん

もうね、話にならないよ
あんたの思考で世の中回ってるわけじゃないんだからわかるだろうに
可愛そうな人。
哀れすぎる。
5144: 匿名さん 
[2020-04-11 09:19:31]
YouTubeで、
中国人が生きたウジガエルみたいな大きなカエルを市場の水槽から取り出して手掴みでムシャムシャ食べる映像や、皿に盛られた沢山の小さなネズミ(まだ動いている)を箸で摘まんで油か何かに浸して食べる映像を見るとこれじゃ未知の病気に中国人が感染するわって思うな
5145: 販売関係者さん 
[2020-04-11 09:27:05]
これ、3月にはデマだって報道有ったけど、本当の情報?エビデンスが欲しいです。
5146: 匿名さん 
[2020-04-11 09:27:24]
>>5144 匿名さん

5147: 匿名さん 
[2020-04-11 09:28:59]
>>5145 販売関係者さん
YouTube見なさい
5148: 匿名さん 
[2020-04-11 09:31:40]
>>5144 匿名さん

発生元は武漢だけど発生源が武漢だとは報道してなければ事実もわからん。
無症状者が武漢で移していったかもしれんし、事実がわからん以上はそういう発言は控えるべき
5149: テクノs 
[2020-04-11 09:40:26]
すでに首都圏の大多数は春節の前後1~2か月に軽症で感染して、大半は感染しのか気が付いてないだけです
私も多分2月中旬の咳が出てました(熱は無し)当時の国の検査指針で
・発熱37.5が4日以上 咳もつづく状態で電話相談
と搾り込んだため市中感染はすでにスタートしてるはずです
あと数日で気が付いてくるはずです。
致死率がどんどん低くなるはずです
つまり日本人の多数は集団免疫でコロナに打ち勝ったのです
但し少数の方はお亡くなりにました ご冥福をお祈りします。
5150: 匿名さん 
[2020-04-11 09:49:07]
まさか、原田知世さんまで。
5151: 匿名さん 
[2020-04-11 11:00:23]
今は緊急事態。コロナ収束に繋がっているか否かが大事。自粛しなければコロナ収束に繋がるならOK。そもそも法人も個人も常に大なり小なりのリスクは伴うのだから、貯蓄や保険といったリスクヘッジをしていないのが悪い。できているところはちゃんとできているんだから甘えるな。
5152: 選択してくださいさん 
[2020-04-11 11:05:31]
>>5136 口コミ知りたいさん
ずっと営業していられればいいね。お前、私大卒だろ??笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
5153: 選択してくださいさん 
[2020-04-11 11:09:22]
デパート従業員がパニくってますね。どうします??笑笑笑笑笑笑
いっそ、〇にしてやりましょうか?笑笑笑笑笑
5154: 選択してくださいさん 
[2020-04-11 11:11:49]
今どきデパートで働いているなんて、〇大丈夫かなと以前から思ってたけど . . . 笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

5155: 選択してくださいさん 
[2020-04-11 11:14:55]
>>5150 匿名さん
原田 草刈
5156: 匿名さん 
[2020-04-11 11:16:39]
Youtubeで、歌手・当打之年という歌番組を見るのをオススメしますよ。
MISIAさんも参加されていて、他の歌手もとてもうまくて、中国国内でどのように医師たちが命がけでコロナに対処していたのかも垣間見れる回もありますよ。
このように難しい時ですから、誰かに責任を負わせたいという気持ちもわかりますが、
現地の人たちの戦っている姿を見ると、文化は違えどみんな私たちと同じ人間なのだと深く感じます。
何よりも、こんな時だからこそ、息抜きとして拝聴して上手い歌で心が癒されるのもストレス緩和になりますよ。
5157: 選択してくださいさん 
[2020-04-11 11:21:05]
そうそう、保障をっておかしいよね?
自分のことは自分で何とかしなきゃね。他人に助けてもらおうなんて虫が良すぎる。笑笑
5158: マンション検討中さん 
[2020-04-11 11:36:17]
県別の感染者数も全体の感染者数も
治った人もいるのに
今までの累計で発表して今こんなにいるみたいな報道おかしくないですか?

8割の人が軽傷、無症状なら治るのにそんなに時間かからないですよね?(無症状の人は二週間?)
そう考えると現在の感染者数はだいぶ少いのでは?
退院数は700人らしいけど無症状で自宅待機だった人の人数はどうなっているんだろう

でも検査したのがほんの一部だからもっと実際に多いというのはわかります。
でも報道の仕方に疑問です。

感染者数増えてるけど検査がその分増えてるし‥
5159: テクノs 
[2020-04-11 11:53:25]
5158さんへ
その通りです
クラスターの廻りの追跡による感染数ですから、その数値で潜在的な感染の実態数は
把握が出来ないはずです
感染経路が不明は、陽性が蔓延している事と推測します
首都圏の住民はほぼ全て感染して、大半が軽症ですみ集団免疫でコロナに打ち勝ったのです
日本は致死率が世界で最低で奇跡です

5160: 選択してください 
[2020-04-11 12:07:39]
要請=無視も可 ということですよね?
要請=良心に期待します ということですよね?
5161: 選択してください 
[2020-04-11 12:17:45]
毎日が楽し過ぎるッ!!\(^O^)/
ずっとこの状態が続くといいな . . .
何もなかった頃に戻っちゃったら、つまらん生活に逆戻りだよ . . .
5162: 匿名さん 
[2020-04-11 12:54:31]
>>5159 テクノs

変なHNばかり付けているeマンションで頭のおかしい一人か?

>>首都圏の住民はほぼ全て感染して、大半が軽症ですみ集団免疫でコロナに打ち勝ったのです

この軽症、、普通風邪レベルじゃ無い事を知っているのか?
インフルエンザに罹患した時の辛い症状と同等と書かれているのをみる。
と言う事は、重症とは意識不明寸前なのでは無いのか?

無症状にしろ、結膜炎に似たものがあるとの報告も見る。

>>首都圏の住民はほぼ全て感染して、大半が軽症ですみ集団免疫でコロナに打ち勝ったのです

そんな根拠はどこからだ?
結核対策以降で、乳児の頃日本国民全員がBCG摂取していた事の関連も界が以下に聞かれる。
集団免疫てな表現は無い。抗体がついたかどうかだろ。
しかも、季節性のインフルエンザと同様に変異するかも知れないと言う事で、一生抗体を持っているわけではないだろうに。
5163: 匿名さん 
[2020-04-11 12:57:31]
>>5127 口コミ知りたいさん

高島屋の裏に住んでいるので、高島屋地下が開いていると助かる。近くにスーパーが無いから。
5164: 匿名さん 
[2020-04-11 12:57:59]
>>5157 選択してくださいさん

補償、では?
5165: 讀賣新聞 4月11日(土)12:28分配信 
[2020-04-11 13:13:28]
中国、安倍首相の蔡氏への謝意ツイートを抗議…日台連帯に警戒か

 中国政府が、新型コロナウイルスへの対応を巡り、安倍首相がツイッターで台湾の蔡英文(ツァイインウェン)総統による日本への応援メッセージに謝意を示したことについて、日本に外交ルートで抗議していたことがわかった。日本政府関係者が明らかにした。「一つの中国」原則を掲げる中国は、感染対策を巡り日台間で連帯感が強まることを警戒しているとみられる。

 蔡氏は、安倍首相が東京都など7都府県を対象に緊急事態宣言を発令した7日、「手を携えてこの闘いに勝ちましょう」と日本語でツイッターに投稿した。

 これを受け、首相は8日、自らのツイッターに「温かい声援に心より感謝いたします。ウイルスとの闘いに打ち勝ち、この試練を共に乗り越えていきましょう」などと投稿した。

 日本政府関係者によると、この投稿を問題視した中国外務省が北京の日本大使館に抗議した。
5166: 自粛要請拒否 
[2020-04-11 14:16:42]
>>5154 選択してくださいさん

あたま悪くて百貨店に出入りしてるステイタスと
大手で働いてる事を誇りに思うバイトばかり。
百貨店の裏は人間関係も酷く、不倫、浮気、催事場でのいちゃつきとまあ汚い
5167: 自粛要請拒否 
[2020-04-11 14:19:41]
>>5163 匿名さん
そんなところに住んでるお前が悪い。どうせ神奈川県川崎市の二子玉川だろ。多摩川氾濫して下水溢れてういまだにうんこくさい二子玉川。武蔵うんこすぎと同じ。
5168: 自粛要請拒否 
[2020-04-11 14:22:07]
>>5153 選択してくださいさん
しちゃってください
5169: 匿名 
[2020-04-11 14:26:50]
1年後・・・

アベ:
「こんにちは、アベ、ヒンゾウ、で、あります。
 昨年のいまごろ、ワタクヒ、かやの、無理な、自粛要請を
 首長の皆さま、国民の皆さま、ガ、真摯に受け止め、
 ワタクヒ、の、要請通りに行動、して、くださったことにより
 何とか、ウィルスは、ほぼ、収束、した、ワケ、え~、で、
 ゴザイマス。
 すべては、ワタクヒ、のお願いに、答えてくだたった、国民の
 皆さま、のおかげであると、考えるわけ、で、え~、あります。」

民衆:
「カミサマー、ホトケサマー、総理さまぁぁぁぁぁー!!」
「やっぱりねぇ、安倍さんしかいないわね~。」
「安倍さんの決断によって小池さんも動けたわけだもんねぇぇ」
「もちろん、そうよねぇー。」


このように、未来の予測をたてて、人々に周知することが
重要です。

1日の実績を声高にいうだけじゃなくて、
検査数、陽性者数、死者数などについて、1週間、2週間後
3週間後の予測値を出さないと。

「仮、の、お話には、お答え、しかねるわけで、ございます。」
だけど、今回だけは、完全無欠の正解を求めてないから。

幅を持たせて示せばいいから。
テレビのテロップにずーっと出しとけばいいのよ。

震災の時の放送よりは、ずーっとマシでしょ。
ACのCMしか流れてなかったんだから。
5170: 匿名 
[2020-04-11 14:39:51]
5169の続きです。

テレビの出演者が、ドヤ顔で「パニックを起こさないことが大事な訳で・・・」
っていうんだけど、誰がパニックになるというの?

日本人は、長列でもちゃーんと並んで、購入順を待つじゃん。
これをパニック行動と言って、政治家は責任回避しないで。


それは、集団行動を制御できない、政治家の力不足なだけです。

5171: 匿名さん 
[2020-04-11 14:47:20]
>>5167 自粛要請拒否さん

日本橋ですが。何か?
5172: 匿名さん 
[2020-04-11 14:48:23]
>>5167 自粛要請拒否さん

(??????)??(>ω<)(*???*).。.:*?
5173: テクノs 
[2020-04-11 14:51:14]
5162さんへ
しばらく投稿は停止します
申し訳ございませんでした
5174: マンション検討中さん 
[2020-04-11 14:54:54]
>>5159 テクノsさん


検査をした人なんてほんのわずかで
一億3000万人の中の5万7000人しかいない
それ考えると遥かに陽性の人は多いのに
致死率は相当少ないですよね
5175: 匿名さん 
[2020-04-11 15:10:18]
我々でもこんな支援ができるのは嬉しいことですね。
https://camp-fire.jp/channels/covid-19-support
5176: 匿名さん 
[2020-04-11 16:17:16]
慶應の先端研、遺伝子制御の佐谷秀行先生からメールをいただきました。先生は情報発信してないそうです。拡散しないでくださいとのことです。
5177: 匿名さん 
[2020-04-11 16:20:26]
慶應の先端研、遺伝子制御の佐谷秀行先生からメールをいただきました。先生からは情報発信してないそうです。拡散しないでとのことです。
5178: 自粛要請拒否 
[2020-04-11 16:32:15]
>>5171 匿名さん
あんなゴミみたいなことに、住むところあったか?おまえじゃねの?あんなとこに住んでて中華から菌もらってうつしまくってたの
5179: 名無しさん 
[2020-04-11 17:07:19]
市民レポーターたちの逆襲
https://youtu.be/HDADonD2bAU
5180: 無名 
[2020-04-11 17:30:47]
東京の若(バカ)者
って今年の流行語大賞

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる