パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
5061:
匿名さん
[2020-04-10 23:33:40]
|
5062:
匿名さん
[2020-04-10 23:34:41]
早く選挙ならんかな。
自民消えろ。 |
5063:
テクノs
[2020-04-10 23:35:08]
感染者数の増加 死者数激減
致死率がどんどん低下中 とっくに潜在的市中感染ピークは過ぎてる |
5064:
匿名さん
[2020-04-10 23:35:12]
600人ですか更に増えるでしょうね!
コロナが怖いのは誰もが分かってる事! でも生活していくためには仕事するしかない! 国が無条件で生活費を出すというなら誰もが 外出を自粛するだろうけど国は助けてくれやしない! 感染しようがどうしようが生きるために仕事する! だから感染者数は増えて当たり前なんです。 |
5065:
匿名さん
[2020-04-10 23:35:31]
もう数字じゃ驚かない。感覚が完全に麻痺した。
|
5066:
匿名さん
[2020-04-10 23:35:55]
3密を避けて下さいも個人では努力の限界がある。
電車、駅構内では密集だし、外食でも元々の店舗面積が狭い都市部では席も密集し、カウンターで食事している真後の通過も当たり前 スーパー、外食を含めて元々並ぶ習慣があった日本、こっちが避けたくても密集してくる寄ってくる。 いや、もうこんな中途半端な緊急事態宣言をどうにかしてくれ 国家権力で命令して外出不可の方が本当に楽です。既に国民が疲れて疲弊しているよ |
5067:
匿名さん
[2020-04-10 23:36:22]
海外に比べて感染者数が少ないのはPCR検査数が少ないだけだよね。無作為検査や全数検査したら無症状の感染者がむちゃくちゃいると思う。
|
5068:
匿名さん
[2020-04-10 23:36:32]
早かれ遅かれこの国は沈む。
これで国力弱ってる時に2025年問題がやってくる。 オリンピックも万博も焼け石に水。 これが戦後75年の総括とはあまりにも情けない。 |
5069:
匿名さん
[2020-04-10 23:37:36]
もはや埼玉県は受け入れ出来無いのと人材不足によりエクモを持て余す状況、医療崩壊ですね、隔離待機と検査待機のWパンチ、2月後半から自粛をしてきて三連休に自粛の緊張感を緩ませた失敗からの結果が今出てきているとは言え感染者急増は最初に始めた自粛は一切効果無しだったという事、緊急事態宣言後の結果は更に2週間後に判明するがそれまでは上がり続けるのは確定です。
|
5070:
匿名さん
[2020-04-10 23:38:07]
安倍政権が検査を渋って渋ってたらい回しにしてようやく600人だからね。
実際には数千人いるんでしょ。 欧米と変わらないレベルですよ。 憎き韓国を追い抜くのも時間の問題でしょう。 |
|
5071:
匿名さん
[2020-04-10 23:39:17]
検査拒否したツケは大きいのは以前から言われていたので仕方ないです。
気候も良くなって来たので感染拡大する前に収束するか米国並みに爆発するか運まかせ。 今更何やっても遅いよ、なる様にしかならないと思う。 |
5072:
匿名さん
[2020-04-10 23:40:07]
ネズミ講的に増えるって言ったのに。週明けには1日あたり1000人こすかもよ。遅いんだよ。うちの会社二日でシフト勤務に切り替えたよ。何でも早い方良いのに、マスク二枚だ、給付金1人10万だ、いや30万だ縛りはあるって決断力と実行力なさすぎだよ。がっかりだよ。
|
5073:
eマンションさん
[2020-04-10 23:44:27]
|
5074:
匿名さん
[2020-04-10 23:47:28]
ダメだろ
官僚が無力だし 議員も無能だし |
5075:
匿名さん
[2020-04-10 23:47:47]
緊急事態宣言会見で、外出自粛要請をお願いしたから、様子を見てから次の要請、指示を考えようと?気なことを言っていていいのですか?ウイルスは、待っててくれませんよ。安倍首相が責任を取るの?田崎史郎さんの話から考えると、専門者会議に取らせるのかな~?
特措法の政令を宣言をした日に変えて、国、安倍さん、の存在をしめたっ方の示したかったの? 国民には、「安倍さん邪魔しない」でと言われるよ! Stay home with your wife. |
5076:
匿名さん
[2020-04-10 23:50:17]
もはや感染しない人間の方が少数派になるのは時間の問題
ワクチンができるまで感染しなかった、ド田舎にいて、交流の少ない人と、一度かかって免疫を得た者だけが生き残る まるで映画のようで、現実です。 まさかこんな時代が来るとは思わなかった。 |
5077:
テクノs
[2020-04-10 23:51:03]
クラスター追跡での感染数の増加は実態と違うはずです。
都民の大半がすでに感染終了(1人の感染が発覚してその廻りを調べた結果周囲感染増) ほとんどが軽症 日本は救われた |
5078:
匿名さん
[2020-04-10 23:54:04]
コロナが終息しても濃厚接触する相手がいないとです、ヒロシです、もとから住民税が非課税です、ヒロシです、もとから家にこもってばかりです、ヒロシです、掲示板でいろんな話題振っても誰も乗っかって来んとです、ヒロシです、嫌われっとです、ヒロシです、ヒロシです......
|
5079:
匿名さん
[2020-04-10 23:55:06]
自民党はここまで何もしない集団とは…
はっきり言って幻滅しました。 旧民主党の失政、失態を馬鹿にする立場ではなくなったね。 3.11等の災害を学習することが出来ず、危機管理がゼロ。 危機管理とは最悪の事を想定して決断すること。 結局この先も兵力を小出しにして、各個撃破されるのは見え見え。 挙げ句の果に何処かで聴いたようなフレーズ、 想定外でした。 で済ますつもりだろう。 今後は素人大臣は要らない。 その業種に精通した人が就任するように変えたほうが良い。 判断が二転三転とブレる政治家はミッドウェイの南雲と同じ。 感染症医療や軍事など国家存亡に関わるスペシャリストを育てていくのが急務。 |
5080:
通りがかりさん
[2020-04-10 23:56:46]
緊急事態宣言が終わったら、また消費税上がるのかな?
マスク2枚配布で、消費税が上がるならマスクは工務店でガスマスクみたいなの買ったから。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そうなったら相当の感染者数になってるが.逆にそうならないと感染が止まらないんじゃないか。