パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
4961:
匿名
[2020-04-10 17:05:41]
東京都、本日185人が感染
|
4962:
匿名さん
[2020-04-10 17:06:48]
国とアベ晋三内閣総理大臣は、コロナウイルス検査を禁止せずに、このキットでも何でも良いから、日本在住の人々に,ウイルス検査を行え。
誰が、そして自分が、感染者・保菌者か分からないのが現状だ。 検査で陽性の人は,適切な治療をするだけだ。 検査もせずに、伝染病が終息するわけが無い。 感染者が益々増え、必要時に外出し,他人へ伝染病のウイルスを移していく。そのうち,日本中がウイルスに蔓延して,抵抗力の無い人は肺炎で死ぬ。抵抗力のある人は治ったようで,保菌者となって,ウイルスを撒き続ける。 これでいいのか?! 便利な検査キットが出たなら,国で増産し,マスクと一緒に配れ! それがアベ晋三のすべき仕事だ! アベノマスク二枚じゃ終息は無い。 |
4963:
匿名さん
[2020-04-10 17:09:15]
これTwitterとかSNSで100人集めて買えば1人2250円じゃん。
すぐ売れそう。 |
4964:
匿名さん
[2020-04-10 17:09:59]
努力はわかるのですが結局PCR検査の前処理で
時間短縮するという内容。 PCRにセットするときのコンタミが心配です。 |
4965:
匿名さん
[2020-04-10 17:10:31]
空港検疫に一刻も早く送ってあげてください。成田空港では段ボールベッドで検査結果を待つ人たちがいます。この時期に国境超えるなんてバカじゃない?と思う一方、段ボールベッドでクラスターになっちゃう。
|
4966:
匿名さん
[2020-04-10 17:15:22]
検査時間が短縮されるのはいいことですが、PCRなんですね。
PCRは、試料中に対象のDNA(またはRNA)があるかを調べるもので、感染してなくても、鼻粘膜の表面にコロナウイルスがいるだけで反応します。また、感染力を失ったコロナウイルス(死んだウイルス)でも反応します。だから、無症状の人が陽性になった時、そこにコロナウイルスの存在はあっても感染が成立しているかどうかは分かりません。例えれば、駅の手すりをぬぐった綿棒を検査すれば、今は高確率でPCR陽性になるようなものです。 感染しているかどうかは、抗原抗体反応で検査するのがいいのですが、型が複数あるようだし、変異するから難しいのかな... |
4967:
匿名さん
[2020-04-10 17:16:29]
かかりつけ病院に、肝硬変の治療で入院予定だったが、コロナ患者でベッドを空けないといけないから、治療は延期と言われた、と知人から連絡。黄疸出ているのに、と泣いていた。
|
4968:
匿名
[2020-04-10 17:25:08]
あのさ、
毎日交通機関通勤しているサラリーマンを止めさせなきゃ、絶対に感染者増加を止められないよ。そんなことどんなバカな私大卒でも分かるだろ?土日に誰もいない街に出掛けてゆく極僅かな人に注目しても全く意味がない。 |
4969:
匿名さん
[2020-04-10 17:26:15]
さっさとマスクこい。送り返してやるよ無能政府に
|
4970:
匿名
[2020-04-10 17:29:05]
今夜も明日も明後日も、私は安全な誰もいない街に「避難するために」、出掛けます!(o^^o)v
|
|
4971:
匿名
[2020-04-10 17:30:23]
|
4972:
匿名さん
[2020-04-10 17:33:13]
|
4973:
匿名さん
[2020-04-10 17:44:54]
|
4974:
匿名さん
[2020-04-10 17:46:20]
電車止めたら、路駐し放題を許可して欲しい。
|
4975:
匿名さん
[2020-04-10 18:04:33]
|
4976:
匿名さん
[2020-04-10 18:09:59]
>>4968 匿名さん
ニートは気楽でいいよ 感染症予防と経済のギリギリの調整をしなくてはならないのが分からないのは社会を知らないからだもんな ウイルスも人を殺すが経済的損失も自殺者を増やす要因なんだぜ 出来る対策を知恵を絞って皆考えてるのにここで大物になった気になって現実世界では何の役にも立ってない |
4977:
匿名さん
[2020-04-10 18:16:25]
来週末には300人かな。
|
4978:
匿名さん
[2020-04-10 18:18:18]
|
4979:
匿名さん
[2020-04-10 18:18:53]
|
4980:
口コミ知りたいさん
[2020-04-10 18:23:57]
>>4975 匿名さん
手袋をつけて、それを着けたりはずしたりすればいいと思うよ。 |
4981:
匿名さん
[2020-04-10 18:26:27]
新型コロナウイルスが中国で流行り出した頃、テレビのワイドショーに出ていた医者やや感染症の専門家たちの殆どが、インフルエンザのほうが怖いし、罹患しても殆どの人が軽い症状とのたまわっていた。あれで多くの人がコロナウイルスをなめてしまったと思う。あの人たちの罪は重い。特にナ○○○クリニック院長。最近は見ないけど…
|
4982:
匿名さん
[2020-04-10 18:29:20]
これ、単純だけどいいな
明日会社で提案してみよ |
4983:
匿名さん
[2020-04-10 18:29:55]
|
4984:
おひさま
[2020-04-10 18:36:54]
こりゃ必要最低限の外出にも徹底するしかない。おまえらも俺も感染したくない為だ。
|
4985:
匿名さん
[2020-04-10 18:38:25]
|
4986:
匿名さん
[2020-04-10 18:38:57]
|
4987:
口コミ知りたいさん
[2020-04-10 19:00:36]
|
4988:
匿名さん
[2020-04-10 19:05:36]
|
4989:
口コミ知りたいさん
[2020-04-10 19:09:43]
|
4990:
通りがかりさん
[2020-04-10 19:51:29]
|
4991:
匿名さん
[2020-04-10 19:53:45]
|
4992:
匿名さん
[2020-04-10 20:01:10]
我が家は人数分の、スズメバチ駆除用防護服を、買いました。
|
4993:
匿名さん
[2020-04-10 20:07:32]
|
4994:
口コミ知りたいさん
[2020-04-10 20:31:14]
>>4993 匿名さん
だーかーらーふれてないと思ってても目に見えてないんだからついてるかもしれないと思って手を洗ったりすればいいだろ。 なんで触れてないからウイルスがついてないと思うのよ? 思い込みでなんとかなるレベルじゃないことくらいわかれよ。 |
4995:
匿名さん
[2020-04-10 20:35:02]
|
4996:
検討板ユーザーさん
[2020-04-10 20:41:39]
政府がコロナの水面下で進めていること
緊急事態条項 日米FTA第二弾 RCEP 日中間FTA 種苗法律改正 スーパーシティ法案 スーパーシティ法案 衆院地方創生特別委員会は9日の理事懇談会で15日に採決することを決めた。 改正案は来週にも衆院を通過し、今国会中に成立する見通し。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000067-jij-pol スーパーシティ法案とは? すべてが監視される社会へ https://mobile.twitter.com/butagolira1995/status/1248380094743117832 消費税10%で、いっきにキャッシュレス 化を急ぎ、個人の消費をまるごと記録しよ うとしている。 個人のプライバシー、日常生活までもがす べてデータ化され、蓄積され、一元管理さ れていく。 言葉を言いかえると、行政や教育、病院な どから「個人情報」をよこせということで はないか。 これが「事業体」=事実上の民間企業に、 「特区」として行わせる。 こんな時に法案の可決? 何やってるんだって思いますか いやいや、今やらないといけないんです だって全部繋がっているから 外出自粛徹底へ、県が県警に協力依頼 警察官「声掛け」 https://www.kanaloco.jp/article/entry-324867.html 緊急事態条項への第一歩? この先日本がどんな状況になろうとも 暴力はダメです。 彼らの思うツボです。 2015年にビルゲイツが TEDでウイルスによる世界的大流行、アウトブレイクを予言 https://digitalcast.jp/v/22240/ 米マイクロソフト(MS)創業者で、慈善家のビル・ゲイツ氏は、新型コロナウイルスのワクチンが実用化されるまで少なくとも1年半かかるとの見通しを示し、ワクチンや治療法が確立するまで経済活動は影響を受けると指摘した。 https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/general/news/amp/2... ということはコロナは収束するまで 一年半かけるつもり? そしてできたワクチンに入ってるのは マイクロチップ? マイクロチップはペットにはもう入れないといけなくなりましたね。 その先に待ってるのは超監視国家 楽しみですね\(^o^)/ https://gigazine.net/amp/20200108-china-social-credit-system?__twitter... 国民を監視して信用スコアを格付け&ランクに応じて特権付与やブラックリスト登録を行う |
4997:
匿名さん
[2020-04-10 20:46:28]
|
4998:
情報ください
[2020-04-10 21:03:16]
コロナウィルスのワクチンの接種を受けるにはマイクロチップを身体に入れるのが条件なのですか?
|
4999:
匿名
[2020-04-10 21:17:44]
緊急事態宣言なんかあいまいやな
もっと徹底的にせな |
5000:
匿名さん
[2020-04-10 21:19:27]
ワイドショーが拡散「隠れコロナ死」いる!? 厚労省に取材すると…担当者「決して数字に隠蔽はない」
新型コロナウイルスの感染者数は8日午前0時時点で累計4453人、死者は98人にとどまる。米国(感染者36万8449人、死者1万8人)や、 イタリア(同13万2547人、同1万6523人)などに比べると、かなり少ない。 そこで、冒頭のワイドショーが拡散している疑惑について、新型コロナウイルス対策にあたっている厚労省結核感染症課に問い合わせた。 同課の担当者は「一般の肺炎患者には、生前の段階から全員にCT検査を実施している。これは、新型コロナウイルス感染の有無を調べる1つの指標としてだ。急に搬送先で原因不明で亡くなった肺炎患者がいれば、死後、CT検査を行うこともある。その結果、コロナ感染が疑われる事例には漏れなくPCR検査に回し、詳細に原因を突き止めている。その確定診断結果を、新型コロナウイルスの死者数などとして、公表している。決して数字に隠蔽はない」と語っている。 |
5001:
検討板ユーザーさん
[2020-04-10 21:20:21]
>>4998 情報くださいさん
ワクチンにこっそりマイクロチップを入れるのではないでしょうか 髪の毛よりも細い、直径4~6マイクロメートルのマイクロチップを開発がすでに開発ずみ https://forbesjapan.com/articles/detail/28535/1/1/1?fbclid=IwAR2woV4s6... https://m.youtube.com/watch?v=L4FbYgp8IBI |
5002:
匿名
[2020-04-10 21:47:48]
全国の累計感染者数のグラフだけど
非常に綺麗にせり上がってますね。 未来予想図が簡単に描けるよ。 急激な増加は続くよどこまでも。 ゆるい増加に転ずるのは・・・? 1ヶ月後? いや、 これからは地方都市が活躍するから、無理だろうか。 |
5003:
eマンションさん
[2020-04-10 22:00:00]
>>4884 口コミ知りたいさん
飛沫核感染(空気感染、塵埃感染) 編集 飛沫として空気中に飛散した病原体が、空気中で水分が蒸発して5マイクロメートル以下の軽い微粒子(飛沫核)となってもなお病原性を保つものは、単体で長時間浮遊し、3フィート(91センチメートル)以上の長距離を移動する。呼吸により粒子を吸い込むことにより感染を生じる。埃と一緒に、ウイルスを吸い込む場合でもなる。 飛沫感染と飛沫核感染は病室管理上、区別する必要がある。飛沫核感染する、治療法のない強感染性・強毒性の病原体に感染した患者は、フィルターをもった独立した排気経路のある陰圧室での隔離療養が理想である。 麻疹(はしか)・水痘(水ぼうそう)・天然痘・結核が代表的。 コロナウイルスでも可能性が示唆されている[要出典]。 ノロウイルスも後述する経口感染が主体ではあるが、塵埃の浮遊による飛沫核感染も起こり得る。 ウキで調べてください! あなたの文面読みましたが、読解力がない上に無知すぎる事が原因かと思います。 過去にも上記にある様に感染経路の種類があり、現に外国では空気感染経路の恐れを表明している国もあります。 口コミ知りたいさん、もっと勉強してから話をした方が理解出来ると思いますよ。 |
5004:
匿名さん
[2020-04-10 22:10:49]
「天の声が聞こえて中間管理職になった感じ」国との協議で小池知事が恨み節
4/10(金) 17:00配信 東京都の小池百合子知事は10日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政府の「非常事態宣言」への都としての対応を発表した。国との協議が続いていた休業要請を行う施設の詳細を明らかにし、合意に至ったいきさつや心境を吐露した。 【全編動画】東京都・小池知事が会見 休業要請の対象施設を公表 [画像]会見する小池知事 「東京に『2週間状況見て』はあまりに酷」 「都としては国と協議した上で、外出自粛に加え施設営業休業を要請した」。小池知事は当初、政府が「緊急事態宣言」を出した7日に、休業要請を行う対象施設を発表する予定だったが、国から「外出自粛の効果を見極めてから」という意向を受け、発表が遅れたとの思いをにじませた。 政府の「緊急事態宣言」の根拠となる新型コロナウイルスに対応した特別措置法では、宣言後は指定区域になった都道府県知事が、地域の実状に合わせて感染拡大防止に向けた措置を実施することになっている。ただ7日に改定された政府の「基本的対処方針」では、施設の休業要請などについて「特定都道府県は国に協議の上、必要に応じ専門家の意見も聞きつつ、外出の自粛等の協力の要請の効果を見極めた上で行うものとする」との方向性が示された。 都は「緊急事態宣言」を見据え、休業対象施設などについて事前に検討を進めてきたが、「途中から国との協議が入ってきた」。小池知事は「権限は社長かと思ったら、天の声がいろいろ聞こえて中間管理職になった感じ」と恨み節も口にし、「感染爆発の重大局面にある東京にとって、『ここから(外出自粛で)2週間状況を見て』はあまりにも酷である。地域に合った形にしてもらえないかということで、お認めいただいた」と休業要請までの経緯を語った。 |
5005:
匿名さん
[2020-04-10 22:12:27]
小池都知事、大変厳しい状況で環境だけれど、冷静沈着で非常に頼もしい。
睡眠が取りにくいかもだが、御安全にお気を付け願いたい。 まさに、全国民が注目している。 |
5006:
匿名さん
[2020-04-10 22:12:50]
政府は「経済問題」としかとらえていない。経済担当大臣がコロナ対策担当ってのがその証拠。
政府に当事者能力が無い以上、各知事にリーダーシップとってやってもらうしかない。 |
5007:
匿名さん
[2020-04-10 22:13:58]
小池さんの言っていることはごもっともで、今出来る限りのことを広くやって、効果が現れたら緩めていく。
これは、当たり前のことで、短期決戦でやるべきことを今やらなくてどうするんだ。 緊急事態宣言もなかなか出さないし、出したと思えば、小池さんに権限を一任しない。 国にはどうか小池さんの邪魔をするのはやめてほしい。 |
5008:
匿名さん
[2020-04-10 22:14:26]
小池さんもオリンピックやら、しがらみも想像以上に多いと思うけど、こういう時は女性の感とか、ズバッとした指揮命令など、女性知事ならではのリーダーシップ取っていると思います。舛添さんや石原さんなら忖度三昧だったかもしれない。
|
5009:
匿名さん
[2020-04-10 22:15:05]
余計な口は出すけど必要な金は出さない政府…
「財力あるからって勝手な事やるな」と文句を言う周辺県知事… みーんな自分のご都合ばかり。 そりゃ自分らは、自分自身も大切な人も、感染したら真っ先に手厚い医療を受けられるから、感染の心配よりもカネや保身のほうがよっぽど心配だよな。 こればかりは小池さんに同情するし、休業要請をするならば補償もセットを体現してくれたのは素晴らしい決断だと思う。 |
5010:
匿名さん
[2020-04-10 22:15:34]
社長が無能だから中間管理職ががんばってくれましたね。
社長は自分のことしか考えていない人間みたいなので、これからも大変でしょうが、できる中間管理職としての仕事を見せていただきたいです。 社長には期待していません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報