なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

4181: 匿名さん 
[2020-04-06 10:03:04]
宅急便の段ボール、コロナウイルスが24時間生きます。
宅配されたら次亜塩素酸ナトリウムの薄め液か、あれば消毒液(多分皆さん無いよね)で
拭いたりスプレーすることをお勧めします。
4182: 匿名さん 
[2020-04-06 10:14:59]
>>4177
昔から梅毒で鼻がもげたり、おちんちんが溶けても女郎屋通いがやめられないおばかさんは一定程度いたので、もうこれは人間の性とあきらめるしかないです。

>>4179
なかなかよくならなくてだんだん症状悪化ってコースはコロナ重傷者のパターン、回復をお祈りするばかりだが...
4183: 匿名さん 
[2020-04-06 10:21:35]
>>4181
追加情報ね
0.05%溶液は500mlの水道水に塩素系漂白剤を5ml(ペットボトルのキャップ1杯分)を入れると作れます。500mlのペットボトルを一本用意して作るといい。時間と共に失活するので1?2日で使い切れる量を用意するといいですよ。保管するときは冷暗所、戸棚の中とかの暗いところにしまうとより劣化しづらいです。

https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/402000/d028536.html
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou05/06-07-25-01.h...
4184: 特命係。『おらアスペちょうさたんていだん』 
[2020-04-06 10:22:42]
いま、のみや、おさわり、きすOK
4185: 匿名さん 
[2020-04-06 10:27:01]
ペットに使ってる消臭除菌スプレーが、ウイルスにも有効だとわかり、使ってます。
わざわざ購入者に、販売会社から、是非使ってください!とメールがありました。
4186: 匿名さん 
[2020-04-06 10:27:57]
>>4183 匿名さん

手指も使える?
4187: 匿名さん 
[2020-04-06 10:30:21]
アルコールアレルギーの私には辛い
4188: 特命係。『おらアスペちょうさたんていだん』 
[2020-04-06 10:49:42]
いま、のみや、おさわり、きすOK
くちとくちのきすOK
4189: 名無しさん 
[2020-04-06 10:51:19]
医療崩壊で致死率45%
4190: 匿名さん 
[2020-04-06 11:03:52]
梨田もかぁ。。。
4191: 匿名さん 
[2020-04-06 11:38:57]
>>4190 匿名さん

間違いない
4192: 匿名さん 
[2020-04-06 11:40:22]
早く死なないかなぁ
4193: 匿名さん 
[2020-04-06 11:55:59]
>>4183 匿名さん
有難うございます。
消毒液がもうないので、さっそく作ります。
ハイターならあります。
重ね重ね、有難うございます。助かります。
4194: 匿名さん 
[2020-04-06 12:01:52]
黒沢さん早く良くなってくれることを祈ってます。
4195: 匿名さん 
[2020-04-06 12:10:36]
Mr.サンデーで昭和大医学部客員教授 二木 芳人 教授が「PCR検査を増やす必要と韓国に応援を求めた方が良い」旨の発言をしていました。今までこの様な発言は、していなかった彼にも危機意識が出てきたのだろうか?日本は感染拡大後進国で色々な先進国から学び、協力もお願いすべきと思います。「外交の安倍」の自負があるなら、自身の政治的思惑を脇に置き、実力を示すべきだと思います
今、ドイツの感染拡大は、日本と反対で、若者より高齢者の方が多いと伝え聞きます。もし、そうだとしたら、PCR検査を多くやって来たからでは? 日本は色々な理由を付け少なく抑え、若もは感染しにくい、感染して症状は軽い。検査基準に色々な縛りを設けて検査数を諸外国よりはるかに低く抑えて、その中でも若者の検査を抑えてきた結果、若者中に感染拡大をさせてきた結果が、今、表れているのでだと思う。感染防止対策の誤りを若者批判で胡麻化すのは良くないと思います。PCR検査を多くやるべきです。韓国、ドイツは医療崩壊を起こしていません。ドイツはフランスの重症患者を治療さえしています。
今朝、羽鳥慎一モーニングショーを見ました。田崎さんは、ジャーリストの信用の為にも、安倍首相報道補佐官に肩書を変えた方が良い。羽鳥慎一モーニングショーが、2か月前、言っていたがの正しさが、現状況は証明している!
4196: 匿名 
[2020-04-06 12:19:38]
コロナ割でガソリンが下がった。
4197: 通りがかりさん 
[2020-04-06 12:22:49]
黒沢さんのご冥福をお祈り申し上げます。
4198: 匿名さん 
[2020-04-06 12:27:50]
医療、介護、各福祉施設で頑張っている皆さん! 置かれている大変な状況をSNSなどを使い多くの国民に知らせてください。国民は必ず立ち上がって応援します。
テレビ報道番組は、医療、介護、各福祉施設の置かれている大変な実情を伝える欲しい。以前は、太田医師、久住英二医師、・・・など現場の声をよく伝えていました。そのことによってPCR検査の保険適用がなされるようになりました。最近は何か権威主義になり現場の医師、看護師、介護士などの声がなくなったような気がします。政府官邸の圧力が有るのですかね?気にして忖度をしているのですか? 
4199: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-06 12:33:50]
黒沢さんは軽症の部類だからきっと大丈夫でしょ
それより梨田監督が心配
優しそうで素敵な監督だったのに…

4200: 周辺住民さん 
[2020-04-06 13:10:37]
予想通り 3/20・21・22頃の規制しなかった3連休の結果が
100名超える事態に発展。ここまでは予想していた。
日曜日には、「緊急事態宣言」が出ると思っていたが、何故出さなかったのだろうか?

安倍氏の周りで出すことにためらいがあるとすれば、
財務省の麻生氏かな? 確実に入りが少なく出が多くなるからね。

国民が恐れているのは
①近所のスーパーの店員に感染したら
 スーパーが閉まること。
②百貨店の食品売り場で、感染が広がり
 百貨店が閉鎖されること
③新宿駅、東京駅など駅の従業員が感染し
 駅自体が閉鎖されること。

などです。交通が止まらないのはわかりますが、
物理的に動かす人が感染したら止まる。 そういうことに不安があるのです。

tvでは誰もそのことについて、話を持って行かないのは、
パニック状態に陥るからで、突然それが発表されるより、
そういう閉鎖もあり得ることを国民に発表することが大切なのでは?
4201: 匿名さん 
[2020-04-06 13:13:46]
どのチャンネルも政府批判安倍批判。
この機能不全じゃ仕方ないというか
言われて当たり前。
しよーもな!
4202: 匿名さん 
[2020-04-06 13:16:46]
梨田監督は集中治療室にいる。
66歳だと年齢的にちょっと厳しい。
頑張ってほしい。
回復するように祈ってます。
4203: 匿名さん 
[2020-04-06 13:25:34]
まぁ無理だろうね。もったいないから人工呼吸器、若い人にまわせばあ?
4204: 匿名さん 
[2020-04-06 13:27:01]
阪神タイガースの合コン戦士たちはもう治ったのか?
4205: 匿名さん 
[2020-04-06 13:30:33]
全員死んだ。
4206: 名無しさん 
[2020-04-06 13:33:55]
>>4200 周辺住民さん
緊急事態宣言したら皆さん自粛してくれるのでしょうか?
この宣言期待する程の効力あると思えないのですが
元々、自粛している方々が疎開に向けて準備するくらいじゃないですかね。既に自粛されてる方は既に緊急事態だと思ってますよ
4207: ご近所さん 
[2020-04-06 13:37:57]
日本の検査をしないやり方は国内外から疑問が凄い。IPS研究所の山中教授も
無症状保菌者がいる限り検査をしないと医師会の考えとは逆に表に出ない感染者の
爆発が医療崩壊の原因になると警鐘を鳴らしている。
家族に感染者が出ても他の家族の検査はやらない。
開業医が自己感染を恐れて現時点ではコロナ対策に逃げ腰で検査業務を避けているためだ。
ところが勤務医は重症者も含めて最前線で戦っている。
元々開業医は初期診断だけがコロナ以外の診療でもほとんどだが今回は自己感染を一番
恐れている。国難の際してるのに情けない話だ。
4208: 名無しさん 
[2020-04-06 13:47:23]
>>4198 匿名さん
常に感染対策に没頭してますよ。
私の職場では感染病床ないですが、地域で受け入れ出来なくなったら受け入れるそうです。まず院内感染するでしょう
病院1つ機能しなくなります。
職員に感染広がったらもう回りません、それ程職員潤ってないですよ。病院があるから大丈夫とか思わないで下さいね。脆いものです

4209: 匿名さん 
[2020-04-06 13:47:52]
NY動物園の飼育員からトラが感染した。
4210: 名無しさん 
[2020-04-06 13:52:11]
>>4208 名無しさん
インフルエンザですら毎年、院内感染しないよう必死なんですよ?職員が感染してしまえば穴埋めに必死です
コロナまで来たらもう無理だと思います。私の職場では既に緊急事態宣言です
4211: 医療関係者 
[2020-04-06 13:55:48]
>>4198匿名さん
いや、圧力や忖度ではなく、
ただ単純に現場が死ぬほど忙しくなってきたのでしょう。
もう医療崩壊一歩手前か場合によっては起きてる状況。
久住医師は土曜日のみ、テレ朝昼間の中居くんの番組に出てました。先週土曜日です。今週は分かりません。
4212: 医療関係者 
[2020-04-06 14:07:34]
4207
開業医が自己感染を恐れて現時点ではコロナ対策に逃げ腰で検査業務を避けているためだ。


これは全くの誤り。
こんな医者はあまりいない。
そもそもコロナの疑い関係なしに初診患者と対面して診察する時点でリスクあるのをよく知ってるのが医者。
そこをすっとばかして目をつぶって診察したところでコロナ患者が来たら罹るリスクは目に見えてるのでそれを恐れる医者は最初から医院を閉じて患者を診ないで休診にするだろう。
4213: 名無しさん 
[2020-04-06 14:14:50]
>>4210 名無しさん
職員の中にはコロナに恐怖して退職しようかと思っている方もいます。私だって感染怖いです。皆んな恐怖と戦って働いてます。勇者気取りの若者が感染して運ばれても嫌でも観なきゃいけない訳です。
4214: 匿名さん 
[2020-04-06 14:18:56]
戒厳令が必要だ。外出許可証がなければ即射殺。
4215: 医療関係者 
[2020-04-06 14:21:21]
>>4213 名無しさん
皆怖がってます。実際怖いです。
確実、医療関係者は他の方よりリスク高いですから。
ですから、どうか食料買い出し以外はうちに居てください。
うちに居ることは一分一秒、人を助ける行いだと思ってください。
4216: 周辺住民さん 
[2020-04-06 14:22:37]
>>4200
今、問題なのが、
・医療の崩壊です。
 感染者をある段階にわけ、医療施設や、見れる看護婦
 機器の取り扱いができる人を確保したり、
 働きやすくしたりすることが大切です。
 ・重病人の集中治療だけができる病院
 ・次に熱はあるが、機械に頼るほどではない人
 ・陽性だが熱無し、席・喉の症状無しで、味覚が以上を発しいる人
 など。
 特に、隔離しなければならない、陽性だが、ほとんど症状が無い人だ。
 これを自宅療養することは危険である
  理由1 家族で住んでいる場合 家族に被害が出る可能性
  理由2 一人暮らしの場合、食料調達の為、外出する
  理由3 タクシー運転手であったように、症状が無いので、
     働いていたって人。これと同じように働きに出てしまう人がいる
 早く入院できる状況を国が作り、陽性でも症状が無い人を隔離しなければ
 倍倍で増えていく。
 
4217: 名無しさん 
[2020-04-06 14:22:41]
>>4212 医療関係者さん
自己感染は恐れてはないでしょうが、陽性が確定してしまうと大変なことですね。そこは一般企業と同じ理由ですかね
4218: 匿名さん 
[2020-04-06 14:28:32]
イギリスのエリザベス女王は5日夜、ビデオメッセージを発表し、新型コロナウイルスとの戦いに「きっと成功する」と呼びかけた。女王が特別な事態に際して国民に語りかけるのは、即位68年の間でこれが5度目となる。

徳仁もなんかやれ!!
4219: 医療関係者 
[2020-04-06 14:31:09]
風評被害とか逆に診療したいのに周りから悪評立てられて出来なくなるとかそういうのはあるかもしれないですね。でも、それに惑わされめげるくらいなら最初から医者は失格でしょうし、そういう医者はこういうときには休診するしかないと思います。
でもそもそもの話、そういう人は医者にならないと思う。
4220: 職人さん 
[2020-04-06 14:36:20]
医療関係者とか観光飲食業界の人がいま大変とかいうニュースみるたびに思うんだけど、そういう仕事に就きたくてやってるんだよね?医療関係者は人の命を助けたいとか思ってそういう仕事に就いてて実際稼ぎもいいわけで。
観光飲食業界の人は、浮き沈みの激しい業界だってこと分かってて仕事に就いてる。逆に給料良い時期もあるはず。なのに、税金から救済うけててずるくない?儲かったら返還するんか?って思う
4221: 名無しさん 
[2020-04-06 14:38:19]
>>4214 匿名さん
これは民主主義国の弱点ですね 強制力を持たすことができない。 北、中、露のようにはいかないですね
4222: 名無しさん 
[2020-04-06 14:48:24]
>>4220 職人さん
生物兵器相手に恐怖しない訳ないでしょう?
私は人命の為に働きますよ。けどね、自称勇者の若者や筋肉自慢の若者の為にまで命かけて戦うヒーローじゃないってこと。
4223: 職人さん 
[2020-04-06 15:03:00]
恐怖してもいいしヒーローじゃなくてもいいんだけど、対応はしなさいよって思う。そもそも、自称勇者とか筋肉自慢とか犯罪者とか関係なくない?自分が好きな患者しか、みたくないですって言って医療関係者になったわけじゃないでしょ。医療関係者の「みてやってる」って態度何とかならんのかね。
4224: 名無しさん 
[2020-04-06 15:10:48]
>>4223 職人さん
それ、是非全国民に向けて発信して下さい。
4225: 匿名さん 
[2020-04-06 15:16:52]
>>4193 匿名さん

人体の消毒は厳禁ですよ。ご注意を!
4226: 匿名さん 
[2020-04-06 15:22:01]
>>4217 名無しさん

うちの病院は、コロナウイルス感染症患者は拒否してます。受け入れない事を、行政に伝えてあります。
院長が恐がっているので。
4227: 職人さん 
[2020-04-06 15:27:28]
皆思ってて口にださないやつなんだよな。自衛隊も派遣されるみたいだし、医療関係者もこういうときこそ色々考えんと本分を全うしてほしい
4228: 匿名さん 
[2020-04-06 15:31:16]
>>4227 職人さん

意味わからん
4229: 周辺住民さん 
[2020-04-06 15:32:13]
>>4220
こういう考えの人が、まだいたのか。

儲かったらその分税金取られるんだよ。
良い給与貰ったら、その分税額が高いんだよ。

そうだよ、就きたくて、そこに就職したんだよ。
だから、大変な時は「大変だ」って声をあげて何が悪いんだ?
4230: 職人さん 
[2020-04-06 15:54:28]
税金払うの当たり前では?みんな払ってるけど。。
だから一部の業界にだけ、みんなが払ってる税金を原資に救済っておかしくない?

大変なときは声あげていいけど。。ってかそりゃいいでしょ。自分で仕事選んどいて自称勇者の若者みたくないとか選り好みしてんのはおかしくない?ってことなんだけど。ヒーローじゃなくてもやれよって思う。
4231: 匿名さん 
[2020-04-06 16:11:48]
>>4230 職人さん

でも不眠不休で働くとは思っていなかったんじゃない?
しかも、今回は終わりが見えないし。
4232: マンション検討中さん 
[2020-04-06 16:18:48]
>>4226 匿名さん
感染症対策できる建物構造じゃない病院はそら拒否するやろ。陰圧ないとあかん
4233: 周辺住民さん 
[2020-04-06 16:26:28]
別にヒーロー気取ってやってねーつうの。
遣ることやっている人が、人手が足りない、
人手が足りないから、危ない。って言っているわけだ

皆が払っている税金だからこそ、危ない所に使うんだろ。
その道使ってなくても、危なくなれば、整備するだろう。
それを予算として計算し、国会で予算配分されるわけだ。

今の政府や、そのように使い方が気に入らなければ、
政治家目指して政治を変えてみろよ、お前みたいな考えが
少ないってことが十分わかるだろうからさ。
4234: 匿名さん 
[2020-04-06 16:43:50]
みんな勝手なこと言ってらあ。貰う事だけに熱心な人が多いですね。
隣人を愛するよりも、綺麗事を言う方が正義っぽくて皆のためを思っているようで楽だもんね。

何はともあれ、医療従事者の方々には大変感謝しています。
ありがとう。
4235: 職人さん 
[2020-04-06 17:00:12]
自称勇者の若者をみるほどヒーローじゃないとか言ってるコメントなかったっけ?だから選り好みせずみなよって言ったんだけど。
ってか使い方気に食わんなら政治家になれっておかしくない?話飛びすぎでは。それだったら政治家以外誰も意見言えなくなる気が。。。
4236: 匿名さん 
[2020-04-06 17:06:56]
行動しない人ほど批判するからね、気にしないことよ。
上に立つ者ほど言いがかりをつけられることはよくあること。
医師も政府もよく頑張っていると思うけど色々叩かれているし。

マスクがどうのこうの言っているけど、米国でも手作りマスクを作るようにCDCが呼びかけているんだけどね。
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/prevent-getting-sick/cloth-f...

検査数もなんやかんや言っているけど、米国の大きな都市でも医師の裁量で検査を受けられる人を決めているから軽症者はまず様子見なんだけどね。

韓国が褒められているけれど、多くの韓国人が治療が無料の中国になだれ込んだとも聞いているんだけど。
4237: 匿名さん 
[2020-04-06 17:14:39]
外出して帰宅する度に、ウイルスを流すためにお風呂に入ってます。
例え新聞や郵便物を取りに行くだけでも、家の中に入ったらすぐ浴室へ。
1日平均8回入浴してます。
4238: 匿名さん 
[2020-04-06 17:43:24]
>>4236
なんかリンク先のマスクの作り方って日本のサイトのパクリっぽい...
マジで日本を参考にしはじめているな
4239: 匿名さん 
[2020-04-06 18:07:58]
>>4186
次亜塩素酸は人体には使わないでくださいとのことです
https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/kurashi/hoken_eisei/shinryo/yobo...

よく知られているとは思いますが、他の洗剤と混ぜると危険です。塩素ガスが発生して中毒事故も過去に起きているので注意してください。また誤飲事故を避けるため飲料のボトルなどに入れるときは商品名の入ったパッケージラベルを剥がして捨て、マジックなどで次亜塩素酸液と大書する、赤いテープで印をつけるなどして子供の手の届かないところに保管しましょう。
4240: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-06 18:25:44]
緊急事態宣言が出されないと行動できないなんて恥ずかしいなぁ。
4241: 匿名さん 
[2020-04-06 19:01:34]
お金が無くても人は死ぬんだよ。だからロックダウンだけは絶対しちゃいけない。経済対策をとってもそれの効力は少し時間がいる。だから経済を死なすのはほんとにだめだと思う。確かに命はお金より大事。これはほんとに思うけどお金が無くても人が死ぬことをもうちょい思った方が良いと思う
4242: 匿名さん 
[2020-04-06 19:12:59]
マスク作らなくても、バンダナ巻けば良い
4243: 匿名さん 
[2020-04-06 19:35:10]
立花孝志氏

「コロナウイルスなんて怖くない」
4244: 匿名さん 
[2020-04-06 20:02:05]

有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori

世界で医療機器やマスクの争奪戦が起きる中、中国がフランスに10億枚のマスク出荷を表明。ただしファーウェイの5G購入を条件に付けた。
4245: 匿名さん 
[2020-04-06 20:03:16]
緊急事態宣言が出ても出社しなければならない者にこそ、手当を厚くしてやるべきでは?
自宅待機で遊んでいる奴に金払うのはおかしいだろう?給与は労働対価として支払われるべきだろう?
4246: 匿名さん 
[2020-04-06 21:22:02]
医療関係者の皆さま、有難うございます。心から感謝いたします。
誰かがやらないとそれこそ医療が崩壊するというお考えのもと、
日夜、危険と不安を抱えながら戦われていらっしゃる姿にはひとえに頭が下がります。
どうぞ十二分にお体気を付けて頑張ってください。
4247: マンション検討中さん 
[2020-04-06 21:26:45]
ほんと日本って可哀想な国だよね
オリンピックイヤーにこんなことになって、それが引き金で国の対応に影響を及ぼして今の現状になっている。我が国おわたな。
4248: 匿名さん 
[2020-04-06 21:30:12]
国産のワクチンを自分は使いたい。
日本産に国は注力すべきだ。
これまでの結果マスクなどの物品が手に入らない。
国民を危険にさらしている。
自分達も安価だからといって外国産を買って国産の質の高さをきちんと評価せずにいた事を反省します。
ただ、日本製の政治家の質は問題だと思いますが。
4249: 匿名さん 
[2020-04-06 21:35:17]
>>4247 マンション検討中さん
安倍に天罰
4250: 匿名さん 
[2020-04-06 22:07:05]
政治家はどんなバカにでもできる、所謂、the
last job と言われてきたけど、安倍や小池のような超低偏差値大学しか行けなかった人間にはさすがにムリなんだね。笑笑

4251: マンコミュファンさん 
[2020-04-06 22:10:55]
PCR検査倍増の1日2万って今まで1万回もしてきたってマジ?
それで1日の感染者数百人ってめっちゃおかしくない?
明らかに症状がある人に限定して検査しているなら絶対にもっといくはずだろ
半数の5000人はいってるはず
まーた隠蔽かよ
4252: 匿名さん 
[2020-04-06 22:12:18]
有事の時はリーダーが馬鹿だと国民が非常に困る。
4253: 匿名さん 
[2020-04-06 22:14:56]
あれ?松本せんせ、急に髪の毛が黒々として毛が増えたような.....。
4254: 匿名さん 
[2020-04-06 22:46:14]
どちらが首相か
小池さんリーダーシップ抜群、手ぬかりなく先手打って大した人です。首相になって欲しい。

安倍なんか小兵、国民の補償のけち臭い対応、企業大切税収増収願うばかりの人だ。
あれもやる、これもやると大風呂敷に国民は甘い期待させられて、今日も安倍節全開ハッタリ男。

あれをやった、これも言ったとうりですよと何一つ言えない。実績ないから言えない。
のっぺり顔も見飽きた。
4255: KAkey 
[2020-04-06 22:52:31]
コロナウイルス必勝法・・・・コロナウイルスに感染されて、改善された方は既に勝ち組!若い方で症状の無い方も勝ち組!感染して無い人間が治療している事に感染リスクが有り、既にコロナウイルスに勝った、免疫をお持ちの貴重な方・元気な若者にwinnersの称号と共に、リスクを伴う無感染者の仕事をボランティアでお願いする、併せて破格の報酬でお願いする、血セイ含めwinnersがコロナウイルス必勝法の鍵です!
4256: マンション検討中さん 
[2020-04-06 22:54:11]
小池知事は前々から良いことしようとしてる思ってた。でも、今の日本の政治界では女性は押し潰され、力を持てない。それゆえ小池知事も萎縮してしまい、終いには国民にも何もしていないと叩かれほんと可哀想。
4257: 匿名さん 
[2020-04-06 23:02:51]
>>4251 マンコミュファンさん

死者数から推定するとそんなにおかしくはない。
4258: 匿名さん 
[2020-04-06 23:04:46]
国が日本が総理がとかじゃないと思う。死にたいか?生きたいか?自己責任。自己選択。自己管理。危機感のない人間は困ります。人類の危機が今。もっと真剣に考えてみましょうよ。長い人生の中でコロナに出会ってしまったのだから。貴重な体験を全国民がしています。明日が良い日であります様に。
4259: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-06 23:10:24]
>>4257 匿名さん
どうゆうこと?
4260: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-06 23:12:25]
緊急事態宣言で休業になる人たちちょっと羨ましい
俺も休みてえ
4261: 匿名さん 
[2020-04-06 23:30:07]
神様は本当にお優しいお方
4262: 匿名さん 
[2020-04-06 23:31:49]
政府もとうとう明日、緊急事態宣言をするらしい。
公務員や大学の先生は、緊急事態宣言されても月収は変わらないでしょう。
でも、町の個人事業主は、商売が出来なければ、制限されれば、
「自殺したい」
「結局は後で、自殺か、住む家を無くすだろう」
「いっそのことコロナに感染して、死にたい」
という深刻な声が、いろんなサイトにも複数投稿されています。

緊急事態宣言されて、暇な時間が増えれば、
公的な賭博に関する場所が盛況にならないか?
密室の行為が増えないか?

本当に感染予防になるのか?
逆に、濃厚接触者を増やさないか?

政府には冷静な判断をしてほしいと思っていたが
マスコミ報道に負けたと言えるのかも知れません。
4263: 匿名さん 
[2020-04-06 23:32:03]
世界のコロナ死者、7万人超える 感染者は128万人上回る
2020年4月6日 21:10共同通信共同通信社

↑コロナウイルスで死んだ人はいません
BY N国党党首 立花
4264: 匿名さん 
[2020-04-06 23:39:00]
>>4250 匿名さん

お前は働いてもないんだから、何一つ勤まらないだろ
4265: 匿名さん 
[2020-04-06 23:39:25]
>>4259 口コミ知りたいさん

頭悪
4266: 匿名さん 
[2020-04-07 00:45:53]
オリンピック延期が決まったら小池都知事動き出したね。
Mr.サンデーのコメンテーター木村さん曰く、「安倍さんより首相らしい」
都知事選も近いし、小池百合子さん動き出すよ。緊急事態宣言で実行主役は知事になる。
無能の安倍首相、官邸は、焦り、更に無能さが分かる。

安倍首相!身近で感染者が出てもガーゼマスクをしているだろうか?
4267: 匿名さん 
[2020-04-07 00:53:44]
安倍首相の嘘がまた始まった。「PCR検査、一日、2万件、行う」

アメリカ大使が、「日本は国の方針で検査が少なく感染状況が分からない」とアメリカ人に帰国を促しているから・・・・・。国民には嘘をつくがアメリカには嘘は言わないか?
4268: 匿名さん 
[2020-04-07 02:04:11]
食料日用品置き配達してくれないものか
自分がうつしたら大変だし
4269: 匿名さん 
[2020-04-07 04:51:22]
>>4224 名無しさん
医師は「人の弱みにつけ込む893職業」です。

4270: 匿名さん 
[2020-04-07 07:10:23]
>>4268 匿名さん
イオンの「置き楽」がありますよ。
4271: 匿名さん 
[2020-04-07 07:12:11]
>>4266 匿名さん

そうなったら、自宅に引きこもるか、別荘でゴルフだよ。
官邸は人の出入りが多いから。
4272: 匿名さん 
[2020-04-07 07:13:56]
>>4223 職人さん
患者の態度が悪いからでしょう!?


4273: 匿名さん 
[2020-04-07 07:26:31]
コロナ患者って医療関係者からしたら厄介者ですよね。海外だと看護師を時給8000千円ぐらいで募集してるみたいだけど、日本は危険手当がプラス350円だけ。まともに扱ってほしいとか言えたもんじゃないでしょう。
4274: 匿名さん 
[2020-04-07 08:03:13]
ジョンソンさんまじやばい。
集中治療室だって。
ちょっとこれホントどうなるの、
このパターン。
4275: 匿名さん 
[2020-04-07 08:19:54]
JOHNSONさん、健常時でも、何か病んでいそうだったよね。
4276: 周辺住民さん 
[2020-04-07 08:30:28]
緊急事態宣言が出されても、会社から出勤停止命令が下っても、
PC立ち上げて仕事を回さないと、管理されているからね。
PCの電源入れていて、管理され、ノルマが行かないと、叩かれる
どっちかと言うと、仕事環境が整っている会社の方が仕事しやすいので、
出勤停止だけは、避けてほしいのだが・・・無理やろなぁ。
4277: 匿名さん 
[2020-04-07 08:39:03]
玉川さんの仰る通り。
給付のお金もらいに窓口に人が殺到しそこでまたクラスターが生じる。どうしてこう政府はウィルスを蔓延させることばかり考えるのか。
貰えなかった人から悪評を生みその声のが大きくなれば結果的に政治的マイナスになるんじゃない、つまり失敗だってこと、玉川さん曰く。
4278: 周辺住民さん 
[2020-04-07 08:55:24]
給付貰うことが難しくないか?
それほど 込まないとおもうけどね。
年100万円以下って 生活保護以下で生活している人だぞ。

今回の政府の狙いは、経済を回すことじゃなく、貧困生活者の支援だ。
4279: 匿名さん 
[2020-04-07 09:17:32]
青木理は馬鹿だね、コイツ。
こんなときに強権強権て。
アホだわ、青木は。
玉川さんのが正しい。
慶應と京大の差だね。
4280: 特命係。『おらアスペちょうさたんていだん』 
[2020-04-07 09:19:22]
ころなししゅ
くびになる
そこにいられなくなる

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる