なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-16 09:00:43
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

17761: 匿名 
[2021-08-29 17:14:27]
いろいろ煽ってる人って 外国の人 ?
17762: 匿名さん 
[2021-08-29 17:15:31]
>>17761 匿名さん
そそそ
17763: 無為自然 
[2021-08-29 18:06:20]
なんにもしないで、自然に終息するのを待とう。ペストやエボラ出血熱も、終息する時には自然と終息した。
17764: 通りがかりさん 
[2021-08-29 19:50:26]
コロナウイルスが自然に終息する、今ところないでしょう。 ワクチン接種しても抗体ができない人もいるし、コロナ感染しないのが今一番の対策?
17765: 匿名さん 
[2021-08-29 20:10:15]
>>17764 通りがかりさん
そうですー。
17766: マンション検討中さん 
[2021-08-29 20:39:25]
自分と歳の近い20代30代、基礎疾患無しで死者が出ると怖くなってくる。
17767: 匿名さん 
[2021-08-29 21:01:17]
>>17766 マンション検討中さん
へ?貴方、明日で48歳!やで!
17768: 匿名さん 
[2021-08-29 21:19:47]
反ワクチン派(?)の煽り、しつこいね。
日本は隣国とは違って、ワクチン接種するもしないも自由なのだから、そんなに嫌なら打たなければいいだけの話。
17769: 匿名さん 
[2021-08-29 21:23:39]
>>17768 匿名さん
そそそ。
17770: 匿名さん 
[2021-08-29 21:25:50]
で貴方は注射した?
17771: 匿名さん 
[2021-08-29 21:47:41]
国民がウィルス対策をする。感染しないように注意ぶかい暮らし。

治療薬の開発と開始。
ワクチン開発を政府が主導、日本製ワクチン。

行政はダンボールベッドでもいいから大部屋の即席ホテルをつくる。
家庭内隔離はムリでしょう。

医者看護師を増やす。学校の定員を変える。これは10年後役に立つ。
17772: 匿名さん 
[2021-08-29 21:59:42]
>>17771 匿名さん
そなのね。
17773: 匿名 
[2021-08-30 00:35:26]
まあ とにかく大変や
17774: 匿名さん 
[2021-08-30 00:40:17]
みんなでワクチン打とう
ロシアンルーレットだから、3日後に亡くなる可能性も理解しながら。
17775: 匿名さん 
[2021-08-30 01:08:32]
>>17773 匿名さん
うん
17776: 匿名さん 
[2021-08-30 01:10:32]
48歳おめでとう。

私らのおめでとうとはいつになるのやら。
バイナラ
17777: p 
[2021-08-30 01:49:18]
2019年9月に中国武漢の研究所から流出したとされ、そこから世界的にアルファ、デルタ、ラムダと変異株が出て来ています。
これからも変異株は発生する可能性が有ります。
そうすると変異株に対するワクチンの開発が必要になりイタチごっこどころか全てが後手後手になります。
中国発で有るなら中国の対策のようにロックダウンで完全なる封じ込めは理にかなっていると思います。
17778: 匿名さん 
[2021-08-30 03:23:18]
今の日本では憲法上の制限があるから、他国のようなロックダウンは無理です。
詳しくは以下をご覧になってみて下さい。
とても分かり易いです。

日本でロックダウンは無理。だって憲法改正反対なんでしょ?
https://www.youtube.com/watch?v=3WrJOMSqj4M


17779: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-30 06:49:39]
コロナウィルスは 毎年なんらかの変異で
無くなることはなく、共存するしかない。
そのために、毎年、ワクチン接種をして、
免疫を高める必要があるとおもう。
そのために 早く、次の一手としては、
3回目のワクチン接種の方法と速やかに
ワクチン接種できる体制を今のうちに
作らなければならない。
17780: 匿名さん 
[2021-08-30 07:23:23]
>>17779 口コミ知りたいさん
そうか。
17781: 俗論・詭弁を排する党 
[2021-08-30 10:03:50]
>>17778 匿名さん
頭の悪い評論家や政治家は、都合が悪いと憲法のせいにするわけだが、ロックダウンは憲法と関係ない。憲法が禁じているのは国家が権力を乱用して侵略戦争でも始めて「欲しがりません、勝つまでは」とか「滅私奉公」とか叫びはじめて国民の自由や財産を勝手に取り上げることだけだよ。伝染病の蔓延を防止するための制限は、下位の法令に細かくたくさん載っている。それらの手段はロックダウンより強力な行政措置なんだから、どんどん実行していけばいいんだよ。
17782: 匿名さん 
[2021-08-30 10:38:41]
>>17781 俗論・詭弁を排する党さん

憲法と関係あるからロックダウンはできない。
17783: マンション4棟大家 
[2021-08-30 10:52:26]
>>17782 匿名さん
関係ある・関係ない
▲ひと言だけってもう古いんだよ。これじゃ、あんた、全然説明になってないよ。
17784: 匿名 
[2021-08-30 10:58:35]
しらん
17785: 匿名さん 
[2021-08-30 11:05:29]
しらん
17786: 匿名 
[2021-08-30 11:15:47]
田舎でも増えてきた
17787: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-30 11:16:19]
イギリスや、アメリカなど、ロックダウした場合企業に対しての保証をしているが、
日本でロックダウした場合の企業への損失はどのように保証されるのでしょうか?

まずはその辺から説明をお願いします。
17788: 匿名さん 
[2021-08-30 11:21:14]
>>17787 口コミ知りたいさん
まずロックダウじゃなくロックダウンです。
17789: イソジン吉村 
[2021-08-30 14:50:36]
イソジン吉村だす。そら、花森容疑者かて怒りはるやろ。琉球大学の映画研究会でっか、気楽なサークルの中いうても、後輩からタメ口きかれて「おい、花森」と呼び捨てにされはったそうでんがな。硫酸かけるか、シバいて南港へ放り込むか、そらあきまへんけど、ワテの出た帝大系とか東京の六大学とか古い大学ありますやろ、こういうとこはけっこう先輩後輩関係うるさいで。せやけど、琉球大とか戦後作った新しい大学は歴史ないさかい、空気軽くてあんな事件おこるんやないか?
17790: 匿名 
[2021-08-30 19:58:33]
ワクチン接種して四日目に30代の2人の兄ちゃんが亡くなった この場合は死に損かな

17791: 匿名さん 
[2021-08-30 20:07:58]
>>17790 匿名さん
何回言うねん
17792: 匿名 
[2021-08-30 20:24:21]
おれは お注射をして 抗体の設計図を記録してあるから ウイルスが入ってきても すぐに 設計図に基づいて 抗体を製造するから 平気だぞ

いくら ウスルスが変異しても 抗体の基本はおんなじだで 重症化しないで
すぐに おれの優秀な頭脳と体力で 特製抗体を製造するから 平気だぞ

17793: 匿名さん 
[2021-08-30 20:26:03]
>>17792 匿名さん
お注射って。笑笑
17794: 匿名さん 
[2021-08-30 20:44:45]
>>17787 口コミ知りたいさん

イギリスなんかすぐに補償を取り消してそれから払ってないぞ
17795: 20世紀少年 
[2021-08-30 21:40:03]
シェーっ!! 感染したミーざんすが、無症状で自宅療養まだ続いてるざんす。療養は名ばかりざんす、野々村真の言う通り、こりゃ放置ざんす。あとはこのまま症状出ないで2週間たってほしいざんす。
17796: マンコミュファンさん 
[2021-08-30 21:44:20]
>>17789 イソジン吉村さん
大学が古い、新しいは関係ないと思います!
帝京大学より琉球大学方が古いぞ、それよりコロナウイルスどのように思う。


17797: 肉体労働者S.Y 
[2021-08-30 22:25:33]
国民の78%の2回目接種が終わったイギリスは、1日の感染者数がグングン増えて4万人。同じく79%のイスラエルは1日1万5千人に増加している。ワクチンも気休めで大して予防効果ない。けっきょく自然に感染して、自然にコロナが消えていく自然の摂理に任せておけばいいんだ。人が余計なことすると、ろくな結果にならない。生老病死、すべては運命で決まっている。
17798: 匿名 
[2021-08-30 23:48:16]
白人のマネをすると ろくなことがない
17799: 匿名さん 
[2021-08-30 23:59:37]
>>17798 匿名さん
は?
17800: 匿名さん 
[2021-08-31 04:36:37]
>>17781 俗論・詭弁を排する党さん
憲法の改正が無しで、あなたの言う「行政措置をどんどん実行していく」と超法規的措置が横行する可能性があります。つまり、政治家の恣意的な思惑で物事が決定されてしまうことがないとはいえない恐れがあります。
やはり、きちんとした憲法改正が必要だと思います。ただ、憲法の改正には時間が掛かるので、というか、平時に議論をしてこなかったツケがきて、今になって大きな障壁になっているのではないでしょうか。
あなたの言うように、非常時には超法規的措置をせざるを得ないのかもしれませんが、
ワクチンの接種率が70~80%超えてくれば、コロナ感染者数も、新たな重症・死亡者数も激減すると予想されていますので、
個人的には、そろそろ経済を回す方に舵を切った方が良いのではないかと思っています。
ちなみに、
ご存知かもしれませんが、毎日のようにマスコミで発表されている新規感染者数というのは、検査の結果、陽性だった、ということで、無症状者や軽症者も当然、含まれております。
そして、重症者数と死亡者数は、累積の数で、新規に重症・死亡した人数ではありません。

で、憲法の改正と規制については、以下に詳しくありますので、ご覧になってみて下さい。(所々に何故か変な悲鳴みたいな音が入っていてちょっと耳障りですが…(^-^;)

憲法改正しないで営業規制&罰則は超危険!
https://www.youtube.com/watch?v=3CCzsXk1Q8Q

~高橋洋一チャンネル
17801: 匿名さん 
[2021-08-31 06:28:41]
>>17800 匿名さん
はい
17802: 匿名さん 
[2021-08-31 08:04:35]
感染者 日本人口の1%超えてきた

感染率、ワクチン共に100%に近くなれば終息かな?
17803: 匿名さん 
[2021-08-31 08:18:58]
>>17802 匿名さん
終息はないんじゃない。?
17804: 匿名さん 
[2021-08-31 10:35:40]
https://www.chunichi.co.jp/article/320891

音楽イベント「NAMIMONOGATARI(波物語)2021
イベント会社があとで謝罪しているが、
何度も酒を出さないようにお話ししているが、
それを無視して、酒を販売した音楽イベント
結果、マスク無し、大声で歓声、ごみのぽいすて
イベントとして、ありえない物になった。

他のイベント主催会社が、頑張って中止や感染予防に取り組んでいる中、
謝罪のコメントだしているが、やればできることをやらない
イベント会社には、絶対場所を提供してはいけない。
提供してはいけない。
17805: 匿名さん 
[2021-08-31 10:48:48]
>>17804 匿名さん
提供してはいけない。なんで2回言うねん。
イソジンだす。
17806: 匿名 
[2021-08-31 16:20:07]
ウイルスの活性周期が 年3.5回くらいだから 次のピークは一月ごろかな ?
でも それまでには ワクチンが進んでいるから うやむやになると いいね
17807: 匿名さん 
[2021-08-31 16:49:07]
>>17806 匿名さん
大分変わってるマネージャー
自分の思い通りにならんかったから

17808: 名無しさん 
[2021-08-31 18:10:06]
コロナ感染しているのに軽症だからパチンコ店に行く人がいる、医療関係が連絡してみたらびっくり?  どんな神経しているのかな?
17809: 匿名さん 
[2021-08-31 18:14:07]
>>17808 名無しさん
わからない
17810: 匿名さん 
[2021-09-01 14:36:39]
自粛中にもかかわらず3000万人が夏休みの旅行に出かけた。
ホテル旅館も多少良かった。うまく生きて行こう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる