なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-16 09:00:43
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

17581: 匿名さん 
[2021-08-19 23:54:12]
>>17575 口コミ知りたいさん
知らんけど?
17582: イソジン吉村 
[2021-08-20 09:51:48]
イソジン吉村だす。やっとやで、きのう厚労省が「新型コロナのワクチン接種では、副反応が原因で障害が残ったり、医療機関での治療が必要になったりした場合、予防接種法上の救済対象となり、医療費の自己負担分や、月額最大で3万7000円の医療手当などが支給される」と決めはった。
せやけど、月額の最高が3万7000円いうんは、ちぃーと安いんと違いまっか?筋肉注射やさかい、下手な打ち方されてやね、身体に麻痺なんどの障害残ったら仕事できへん。それに問題まだあるやろ、身体障害はワクチンの副作用に当たらん言い出しよって、救済されへんおそれがあるで。
17583: 匿名さん 
[2021-08-20 10:01:49]
>>17582 イソジン吉村さん
あるよ。お金安いし、お金出されても身体はもどらないんやから打たん方がいい。
17584: 匿名さん 
[2021-08-20 10:27:41]
せやな。打たん方がええ
17585: 匿名さん 
[2021-08-20 10:42:47]
>>17584 匿名さん
せやせや。
17586: 匿名 
[2021-08-20 15:17:11]
コロナに感染したら運の強い人は入院

運の悪い人は自宅療養で待機

17587: マンション掲示板さん 
[2021-08-20 15:41:41]
この際、【煙草】を止め!
店舗でコンビニで一切販売しない。取り扱わない。

ど~しても!、喫煙したい人は【煙草屋】へ。
17588: 匿名さん 
[2021-08-20 15:47:13]
>>17587
タバコ取り扱わないんだったら
お酒も取り扱わないようにしなくちゃだね。
17589: マンション検討中さん 
[2021-08-20 16:12:27]
追悼 
千葉さんがコロナで亡くなった、合掌。
体育大学出て、酒もタバコもやらずアクション・スターひとすじだったのに、早すぎる死、ご冥福をお祈りします。
17590: 匿名 
[2021-08-20 17:08:53]
笑福亭仁鶴 死去

17591: 匿名 
[2021-08-20 19:03:43]
東京は感染者数5000人以上が普通になってきたね。

17592: 匿名さん 
[2021-08-20 19:04:51]
>>17591 匿名さん
たね。あかんあかんよー。
17593: 匿名さん 
[2021-08-20 20:15:25]
ワクチン接種するまで家族から外出禁止令
つらいよー(´;ω;`)ウゥ。。。。
17594: 匿名さん 
[2021-08-20 20:21:26]
>>17593 匿名さん
あかんあかんよー。o(`ω´ )o
17595: 煙草が最大限の死亡原因 
[2021-08-20 22:50:40]
タバコが体に与える悪影響を示す数字に「喫煙指数(ブリンクマン指数)」があります。「1日の喫煙本数」×「喫煙年数」で算出され、この数値が700を超えると肺がんや咽頭がんだけでなく、「COPD(慢性閉塞性肺疾患)」のリスクが高まるとされています(日本医師会「喫煙指数」)。
COPDはタバコなど有害な物質を長期間吸い続けることによって起こる呼吸器の病気です。せきやたんで気管支が狭くなる「慢性気管支炎」と、肺の組織が壊れて息切れや呼吸困難を起す「慢性肺気腫」が重なって、進行すると少し体を動かすだけでも息が苦しくなり、酸素吸入が欠かせなくなります。
 20歳から65歳までの45年間、毎日40本のタバコを吸っていたとすると、志村さんの喫煙指数は1800にもなります(その半分でも900です)。ですから、COPDになっていたとしても不思議ではありません。実は、COPDの人はウイルスや細菌による肺炎を起こしやすく、しかも発熱や呼吸困難の症状が急激に悪化しやすいのです(慶應義塾大学病院医療・健康情報サイトKOMPAS「慢性閉塞性肺疾患(COPD)」)。

 それに、志村さんはすでに重い肺炎を起こしたことがありました。一度肺炎を起こすと、再び肺炎を起こしやすくなると言われていますが、とくに高齢者はそのリスクが高いことが知られています。なぜなら、高齢者は肺炎にかかると長期の入院で体の機能が衰えて、呼吸する力や飲み込む力が低下する場合があるからです。そのため、肺炎を繰り返す「悪循環」に陥りやすいとされているのです。
17596: 匿名さん 
[2021-08-21 01:49:06]
>>17595 煙草が最大限の死亡原因さん
そうか。
17597: 匿名さん 
[2021-08-21 08:02:16]
確実に喫煙者はコロナ感染リスクが異常に高いです!
あれだけの猛毒を自ら身体に入れるのですから、
取り返しがつかなくなるのは当然です。

家族のため、自分の為に、明日の為に、強く禁煙をお勧めします。
確実に喫煙者はコロナ感染リスクが異常に高...
17598: 匿名さん 
[2021-08-21 09:31:29]
>>17597 匿名さん
お勧めします。
17599: 匿名さん 
[2021-08-21 15:02:08]
英、満員観戦で6千人超感染
サッカー欧州選手権

【ロンドン共同】新型コロナウイルスの感染対策の効果を実証するため、英政府が大人数の観客の入場を認めた6?7月のサッカー欧州選手権で、観客計約6400人が感染したとみられることが、政府が20日に公表した調査報告書で明らかになった。
調査した研究者らは、密接状態で「ウイルスがいかに容易に広がるかが示された」と注意を促している。
17600: 匿名さん 
[2021-08-21 15:25:42]
水曜日に陽性になり自宅療養中です。
コロナにかかってからほぼ寝たきりです。
病院でもらった解熱剤飲んでますが
熱が下がったり上がったりの繰り返しです。
ワクチン打つ手前だったので残念です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる