パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
17521:
匿名さん
[2021-08-18 13:52:11]
|
17522:
匿名さん
[2021-08-18 14:23:00]
|
17523:
匿名
[2021-08-18 17:12:34]
大阪も東京には負けられんとゆう事で本日はガンバリました2226人 ドヤ。
|
17524:
匿名さん
[2021-08-18 17:27:40]
>>17523 匿名さん
2296人じゃ。ドヤ。 |
17525:
周辺住民さん
[2021-08-18 17:56:10]
新型コロナウイルス感染症とタバコについて
日本呼吸器学会 1. 喫煙は新型コロナウイルス肺炎重症化の最大のリスクです 2. 三密「密閉」「密集」「密接」の喫煙室は濃厚接触の場です 3. 家にいても家族・近隣への受動喫煙を増やさないでください 4. あなた自身と家族、同僚を守るため、この機会に禁煙を! 1. 喫煙は新型コロナウイルス肺炎重症化の最大のリスクです 中国・武漢を中心に COVID-19 患者 1,099 名の臨床データを分析した研 究では、喫煙者は人工呼吸器が装着される、あるいは死亡する危険性が非 喫煙者の3倍以上になることが明らかになりました 1)。また年齢や基礎疾 患(糖尿病、高血圧など)と比べても、重症化の最大のリスクであること も報告されています 2)。世界保健機関(WHO)も COVID-19 対策として 「禁煙すること」を強く推奨する声明を出しています 3)。 感染予防として手洗い・マスクが重要なように、ウイルスの付着した手 で口元に触れることは感染のリスクになります。タバコを吸うと何度も口 元に汚染された可能性のある手を近づけることになるため、感染リスクを 高めることになります。 喫煙でコロナ感染リスクが非常に高いことと、糖尿、高血圧も非常に危ないです。 ましてや今の時期にコロナに感染して糖尿が発覚し透析が絶対必要、 となった場合は、入院出来ません。 その後どうなるかはご想像通りです。 もし、家族に喫煙者がいたら取り返しのつかない最悪の状況になる 可能性が禁煙者の3倍以上高いと言うことです。 愛する家族、同僚に喫煙者がいれば禁煙を強くお勧めします。 |
17526:
匿名さん
[2021-08-18 18:12:13]
>>17525 周辺住民さん
そうです。 |
17527:
匿名さん
[2021-08-18 18:13:53]
|
17528:
匿名さん
[2021-08-18 18:16:27]
|
17529:
通りがかりさん
[2021-08-18 18:23:08]
https://twitter.com/moke_bm/status/1427907983271284736?s=21
イベントでコロナ感染の隠蔽があったみたい しかも、その団体内でクラスター起こってるみたい 怖すぎ これ然るべきところに通報した方がいいのかな? |
17530:
匿名さん
[2021-08-18 18:29:06]
|
|
17531:
匿名さん
[2021-08-18 18:48:15]
さあ、日本人民よ
中華人民共和国の偉大さを知るがいい 我等を崇めよ |
17532:
匿名さん
[2021-08-18 18:53:16]
|
17533:
匿名さん
[2021-08-18 18:53:30]
中国共産党
日本共産党 |
17534:
匿名さん
[2021-08-18 18:55:15]
|
17535:
1986年慶應義塾大学経済学部卒
[2021-08-18 18:55:19]
これから日本はどうなってしまうんでしょうね!
\(^o^)/\(^^)/ヽ(*^^*)ノ |
17536:
匿名
[2021-08-18 18:58:31]
本日は全国で感染者数23000人以上
約5000人に1人が感染した事になる 明日は我が身か。 |
17537:
名無しさん
[2021-08-18 19:02:25]
>>17527 匿名さん
パチンコ、スロットも遊技しながらタバコは、喫煙できません。 今は、喫煙所が設置されています。 パチンコ店もタバコの喫煙は厳しいですよ。 愛煙家は、肩身が狭いです。 (>人<;) (>人<;) (c" ?,_?) |
17538:
匿名さん
[2021-08-18 19:03:20]
|
17539:
名無しさん
[2021-08-18 19:05:37]
|
17540:
匿名さん
[2021-08-18 19:06:33]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
沖縄の件は もっと言うと
院内クラスター感染 199名中 64人 死亡です。
約三割の死亡は恐ろしいですね。