パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
1193:
匿名さん
[2020-02-22 17:10:36]
安倍内閣は黒川検事長の定年延長を行い三権分立を平気で破るのに新型インフル薬には慎重なんですね。
|
1194:
購入経験者さん
[2020-02-22 17:15:36]
少なくとも生活に不可欠と言えない施設は閉鎖すべきでしょうね。
レジャー系や飲みなど。 風俗も危ないと思う。しかし風俗店を提起する声が聞かれない。 超濃厚接触か?むしろ消毒するから安心なの? 現政権は国民の健康や経済よりも経済優先だからね。 放射能やPM2.5対策を見ているとよくわかる。 PM2.5も韓国では天気予報で数値を言うのに、日本は知りたいやつは ネットを見ろだろう? 計測器持っているけど、千葉県内でも90くらい行っている場合あるし 県のサイトでも柏市に110を超えた地点もある。 ソウルとかをバカにできないレベルだろう。 とにかく拡大を防ぐには、集会や行事を禁止するしかない。 満員電車も禁止しよう。 無駄な生産で経済を拡大した人類への天罰かも。 これからは生存に必要な経済活動しかできなくなるよ。 某鼠施設なんか存在できなくなるだろう。不要物に転落するだろうね。 |
1195:
匿名さん
[2020-02-22 19:06:14]
厚労省はLAMP法を使った診断法の完成を待っているようですが、開発スピードが遅すぎです。海外のPCR検査キットを輸入したら国産の芽がなくなるため、メンツが潰れるからなのでしょう。国立感染症研究所の手柄がなくなることを恐れて、検査の門戸を閉ざしているのです。
|
1197:
匿名さん
[2020-02-22 23:02:34]
アビガン投与開始だそうで、厚労省も随分焦っているのでしょう。メンツ丸潰れですもんね。
以前の記事では、副作用があるって書いてあったので、たぶん投与には一切責任は追わない旨一筆書いてもらったんでしょうね。 無事に回復されること、効果があることを期待しております。 |
1198:
匿名さん
[2020-02-22 23:04:39]
RNA複製阻害薬剤ですからインフル、エボラ、コロナなどのRNAウィルスにはほぼ確実に効果があるはずです。構造が単純で複製という基本的な部分を阻害するので耐性ウィルスの可能性は低いです。ただエボラでの動物実験では投与が遅れると効果が出ないという結果がある事から、早期投与が鍵となる可能性があり、現状のように検査をわざと遅らせるような体制では十分に威力が出せない可能性があります。早期発見と早期投与がKEYです。RNA複製阻害作用がある事から生殖細胞に害があり動物実験で胎児の催奇性がある事が確認されていますが、これまでの臨床例では妊婦使用していない事もあり大きな副作用の報告はありません。効果がある事をほぼ確信しながら祈ってます。
|
1199:
匿名さん
[2020-02-22 23:29:27]
可能性かあることはどんどんやれば良いと思うが
なぜ、総理は会見をしないの? 総理がもっと表に立って陣頭指揮するべきじゃないのか。厚労大臣にもそろそろ休息が必要だと思うのだが。。 都合の悪いことは全部人任せ、 責任を負うこともなくただ引っ込んで会見など無しの総理の態度には怒りを通り越して失望しかない。 |
1200:
匿名さん
[2020-02-22 23:50:58]
|
1201:
匿名さん
[2020-02-22 23:52:45]
不眠不休で感染者に対応している医療従事者がいるんだから、現場にも行かない大臣は休むなよ!
|
1202:
匿名さん
[2020-02-22 23:59:08]
厚労省内で感染者が出たら対応の早いこと。
アビガンを求める声はネット上では早い段階からあったのに 副作用だの認可だの言って向き合おうとしなかった。 それが、省内の危機意識の低い職員が感染したら 認可なんて枠を簡単に越えて投与ができるんじゃない。 先に亡くなられてしまった高齢の方、そのご家族はどんな気持ちでしょう? |
1203:
匿名さん
[2020-02-23 00:00:35]
直近の新型肺炎患者向けの臨床データは富士フイルム社も連携しながら中国深?で実施済みなので、今回の投薬開始においてはもちろんそのデータも参考にしトライされるものと思います。
|
|
1208:
匿名さん
[2020-02-23 08:18:43]
どんな副作用が有るのか明記してくれ?
|
1209:
匿名さん
[2020-02-23 08:21:58]
数年前アフリカでエボラ出血熱がアウトブレイクし拡大しかけた時、登場しピタリと抑え込んだ実績がある。
そういう非常時にしか登場しない薬 それだけ副作用の強い薬 多用は絶対避けるべき 世の中不妊で人類が絶滅するか奇形児だらけになる |
1210:
匿名さん
[2020-02-23 08:23:17]
国産薬効いて欲しいと切に願う。でも、国産にこだわりすぎないでとにかく効くものは海外のものでも使って欲しい。もし、検査薬の時と同じく政府が日本企業に投資してどうしても国内企業が開発するまで待ちたいばかりに、精度の良いロシア製などの検査薬を使わなかったせいで十分な検査ができず感染が広がっている現状を見ると。。
|
1211:
匿名さん
[2020-02-23 08:24:02]
アビガン、効果がある事を祈ります。国内の医療機関に備蓄量はかなりあると聞いた。デメリットは副作用があること。治療に広く使うかは治験を行いながら慎重に検討するんでしょう。成否が今後の対策に大きく関わってくるはず。
|
1212:
匿名さん
[2020-02-23 08:24:37]
この政府のことだから
「なんでもいいからやれ!」 ってだけでやってそうだな |
1213:
匿名さん
[2020-02-23 08:25:28]
作用機序から考えるとウイルスの増殖を抑制する効果でウイルスに感染しているが症状が出る前の人(ウイルスが増殖する前)には発症を抑える効果があるだろうけど、ウイルスを殺す効果は期待できないので症状が出ている人や予防目的では効果がないと思う。
|
1214:
匿名さん
[2020-02-23 08:26:09]
いや、まず効くの?副作用だけ出てなおらなかったら悲惨でしかないんだけど。
|
1215:
匿名さん
[2020-02-23 08:27:35]
はい、今度は人体実験開始で?す。
|
1216:
匿名さん
[2020-02-23 08:36:19]
米国の警戒レベルの引き上げは大きな意味を持っていると思います。経済的な影響もありますが、日本の危機管理レベルが低いことを客観的に指摘された形です。安倍政権はもう少し焦ったほうが良いのでは無いでしょうか。
アメリカが騒ぐことでオリンピックの開催も危うくなってきました。 |
1217:
匿名さん
[2020-02-23 08:37:55]
アメリカの警戒レベルの引き上げは仕方ない処置だと思います。安倍政権の初期対応から現段階までのミス続きの上での結果だと思います。
3や4にならないように対策をしっかり行わないと世界から同様の処置を取られます。経済の崩壊は勿論、オリンピックも中止でしょう。 安倍さん、辞任では済みませんよ! |
1218:
匿名さん
[2020-02-23 08:38:54]
まぁこれだけ感染拡大が明らかになれば仕方ないでしょうね
ただ欧米でコロナが活躍するのは一か月後あたりかと思います このウイルスを止めるには全ての渡航を制限しない限り無理ですし SARSやMERSとは感染力か桁違いの上インフルと同じ様に毎年流行する可能性もあります |
1219:
匿名さん
[2020-02-23 08:40:06]
中国人においでおいでして、コロナ貰って、マスクは買い占められてるのに送ってやって、クルーズでミスって、今や続々と感染者増やしてる
最悪なパターンだもの 諸外国から危険視されても無理はない またすぐに一段階上がるんじゃない? |
1220:
匿名さん
[2020-02-23 08:40:55]
検疫をしていない人間を下船させたり、クルーズ船で14日間の形だけの隔離措置したり、下船者を公共交通網を使って拡散させたりしたら、当然他国からは官製パンデミックに見えるよな。
オリンピック、開催無理じゃない? サッカーでは南アのチームも森保Jとの試合拒否したり等、ジワジワ日本拒否始まってる。 |
1221:
匿名さん
[2020-02-23 08:47:08]
結局、政府と厚労省はクルーズ船でコロナを培養し乗客全員に感染させ、しまいには市中に感染乗客をばら撒いて今度は国民を感染させようと躍起になってるだけ。国内春節第2派だな。
|
1222:
職人さん
[2020-02-23 08:48:38]
この新型コロナウィルス蔓延の最終の判断ミスの責任者は誰でしょうか?
|
1223:
匿名さん
[2020-02-23 08:51:13]
|
1224:
匿名
[2020-02-23 08:51:58]
政府、厚労省の新型コロナウィルスへの対応方法がいろいろな場面で変だと考えています。そのことを文春オンラインが書いていました。
https://bunshun.jp/articles/-/33856 |
1225:
匿名さん
[2020-02-23 09:10:43]
↑
これ読むと、安倍と菅は永久戦犯ですね。国民の命より国の都合を優先させた。これは世界から大批判されても当然というか海外から批判に晒されるだけされてほしい。 |
1226:
匿名さん
[2020-02-23 09:14:31]
永久戦犯→A級戦犯
|
1228:
特命係。『もう1人の特命係』
[2020-02-23 10:12:11]
安倍は金にしか興味ない
嫁の顔よく見てみたら(><) |
1229:
特命係。『もう1人の特命係』
[2020-02-23 10:39:38]
医者の言うことは信用しない方がいい
薬剤師の資格持っていないから 薬剤師の言うことは信用しない方がいい 医師の資格持っていないから |
1230:
特命係。『もう1人の特命係』
[2020-02-23 10:42:51]
ほら?俺は・・・
パソコンの資格持っているから(⌒‐⌒) |
1231:
匿名さん
[2020-02-23 12:48:43]
安倍と加藤が、ダイヤモンドプリンセス号の視察に行けば良い。
何故行かない! |
1232:
匿名
[2020-02-23 12:54:47]
ルーキー新一
|
1233:
匿名さん
[2020-02-23 13:16:55]
|
1234:
匿名さん
[2020-02-23 14:11:12]
検査対象が少ない事が問題視されてるけど、
民間に委託したらそれはそれで会場パンデミックが起きそうで怖いんだが、、 どうすんのこれ |
1236:
匿名さん
[2020-02-23 17:34:30]
普通の風邪もひけないな。
37.7℃の発熱があり、咳も出ていたけど、以前処方された解熱剤と抗生剤で、家で寝ていたら治った。薬飲まなくても発熱しないから、受診はしない。 |
1237:
匿名さん
[2020-02-23 17:39:55]
普通の風邪(くしゃみが出たとか…)や何の症状が無くても、コロナウイルスの検査して欲しいと、休日診療に来る人が多いらしいよ。
|
1238:
匿名さん
[2020-02-23 19:05:40]
|
1239:
通りがかりさん
[2020-02-23 19:44:42]
前に鎖国にした方が良いと言ったけど、自然とその様になりつつありますね。
各国は中国は元より日本、韓国への渡航と入国を禁止にしています。 |
1240:
通りがかりさん
[2020-02-23 19:48:09]
何処に逃げたら良いのか?
日本は何処も駄目か? もう、諦めるしか無いのか? |
1241:
匿名さん
[2020-02-23 20:27:26]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1242:
匿名
[2020-02-23 20:49:04]
先日、中古のパソコンをネット購入後に、その購入先業者のショップが中国の方々が仕切る会社と口コミを見ました。多くの中国の作業員さんが関わっているようですが購入した商品に何度も触れましたが、大丈夫か心配です。接触感染の心配は無いでしょうか
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報