なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

10461: 匿名 
[2020-09-10 15:03:53]
本日の東京都の新型コロナウィルスの感染者は276人 なかなか治まらない
10462: マンコミュファン 
[2020-09-10 17:35:23]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
10465: 一人防疫 
[2020-09-10 23:07:07]
マスクして、消毒して、外出自制して・・・こんな生活、もぉーヤダ。

と、言-わけで、少しづつ防疫を緩和してます。
今日はスポーツジムに行って汗を流しました、でも・・・
しばらく運動してなかったので、疲れた疲れた・・免疫も低下。

悩んでいます。 もーすこしガマンしよーか、もーいいか !
10466: 食欲性欲のない女が好き 
[2020-09-11 04:40:22]
治ってからマスクはもう全くしてません。
10468: 金土日月が休みさん 
[2020-09-11 07:37:57]
私もマスクは一切していません。感染して会社を休みたいからです!!\(^O^)/
10471: 匿名 
[2020-09-11 19:55:17]
コロナもすっかり飽きられたようで良かったね。
感染者も死者も減少傾向にあるからこそ。

出来ればこの冬も第二波なみの規模で終わって
欲しいけど、無理かな・・・?


今冬の注目は、
「インフルエンザの集団感染」
を、
「インフルエンザのクラスター」
と、NHKニュースで言ってくれるか?

自分だったら恥ずかしくて自然には言えないね・・・
10473: 一人防疫 
[2020-09-11 21:19:24]
一人防疫のわたしとしては、今年の暖房が課題です。
加湿器の水に「次亜塩」を入れるべきか ?
ウイルスを減少させることのできる暖房機はなにか ?
やはり、ファンヒーターかな、、炎のなかを通ってくるんでしょ、空気が。
でも、灯油はこわいし、めんどうだな・・・。

10474: 一人防疫 
[2020-09-11 21:23:18]
ごめん !
マスクなんかやめて、「運を天にまかせる」勇気は、ぼくにはナイ 。
10475: 完全週休3日さん 
[2020-09-12 08:51:14]
どうしてみんなマスクしてるんだろう??
周囲から絡まれるのがイヤなのかな?
私は絡まれるのも楽しくてマスクしてません。
命〇いさせるのがとても楽しいです。
10476: 完全週休3日さん 
[2020-09-12 10:17:00]
安倍、緊急入院!!
10477: 匿名 
[2020-09-12 11:34:57]
一時のことが信じられないくらいに沈静化してしまいましたね。つまんないです。笑
10484: マンション検討中さん 
[2020-09-13 15:45:11]
今アクワライン走行中?? 渋滞です。
他県ナンバーで渋滞だ?? マジでムカツク?
横浜 川崎 湘南 練馬 品川 足立 こいつらが渋滞を作ってやがる?? 危険な神奈川 埼玉 東京 危険なウイルス持って来るな??
10490: マンション検討中さん 
[2020-09-14 08:44:10]
馬鹿な日本人 又々マスクしなかった為に飛行機から下ろされた 馬鹿な日本人がでたねぇ。暗黙のルールーでしょ?【義務じゃないとマスクしないって】ガキ無いんだから いざ飛行機降りたら 金も時間掛かるんだから 義務じゃなくてもマスクを付けるべきだよねぇ。他のお客さんにも迷惑かけるんだから そんな事も考えないたった1人の為に 気の毒になんて思わない。
10491: 匿名さん 
[2020-09-14 08:55:55]
マスクの効果は統計的には実証されてない。法治国家じゃなくなった瞬間。少数を理由に迫害したら近代国家でもない
10492: 通りがかりさん 
[2020-09-14 10:29:35]
沖縄タイムの輩 詐欺師やろ?
チャンスさえあれば 詐欺したいやからやろ 社長出てきて 頭さげて済む思うんかいボケ 詐欺集団雇ったんや
まず詐欺師顔出させガキやないんやから 郵政もそうやが 甘過ぎ 一生後悔させていきさな嘘やろ
10493: 購入経験者さん 
[2020-09-14 14:47:31]
>>10477 匿名さん
結局はインフルエンザ程度のウイルスに大袈裟に騒ぎすぎたことに気づいてきたんじゃないの?
数ヶ月前まではこんなこというと不謹慎だと同調圧力が凄かったし、自分もコロナに必要以上に恐怖を感じていた
けど、最近は週刊新潮でコロナ騒ぎの弊害を特集しているし、最近発売された「コロナ論」など読むと、冷静に我に返ることができた
10494: 匿名さん 
[2020-09-14 18:43:15]
>>10493 購入経験者さん
インフル程度でないよ。ワクチンない、後遺症率も高い、無症状スプレッドが多い
新潮は財界、自民より。検査抑制の旗手。エセ保守の杉田、小川持ち上げた出版社

>>10492 通りがかりさん
それ大学生もやってる詐欺で氷山の一角だから騒いでも疲れるよ
郵政は民営化に原因。賛成した国民が悪い
10495: 匿名さん 
[2020-09-14 22:42:59]
皆さん! 検査抑制論者の狙い、思惑は何か? よく考えましょう。
10496: 一人防疫 
[2020-09-14 22:54:25]
議員さん・・口だけシールドばっかだけど、あれは飛沫を制限するだけで、防御力はゼロ。
口から出たウイルスは空気中にでてしまうので、感染者がいたら、散布してると同じ。
少しは考えて !
10497: 匿名さん 
[2020-09-15 15:03:04]
最近の東京
①朝 時間をずらしていたが、6時頃の電車も混みだした。
②朝 電車の箱の中でも マスクをしない人が増えだした。
③アゴマスク、 鼻隠さないマスク が 一段と増えた。
 アゴは菌が付いている可能性があり、あごにずらした後、
 口にマスクを持って行くのは危ないとのこと。
 鼻も空気を吸っているので、 空中に浮揚する飛沫を
 直接鼻からすすっているので危険。
 
さあ4連休が楽しみ・・・・ ですね。
10498: 完全週休3日さん 
[2020-09-15 16:15:32]
>>10497 匿名さん
マスクは2カ月前から全くしていません。笑
感染して抗体ができたことが判ったのでもう平気です。

10499: 一人防疫 
[2020-09-15 22:34:20]
朝夕涼しくなり、ウイルスも延命されつつある今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか
わたしは元気です、・・・・いまのところ。
まとめてみると
重症化が少ないのは・・・
1) 四日間の放置がなくなったため (放置老人は弱い)。
2) 医者の経験が充実し的確な治療が行えるようになった。
3) 疾患のある老人自身が恐いよーって気をつけるようになった。
4) ウイルスが目で見れるよーになった・・・うそ。
10503: 匿名さん 
[2020-09-16 07:06:08]
菅新内閣では生え抜きの面々が大臣に抜擢されこれからの素晴らしい船出を象徴している。期待が持てる。是非頑張ってほしい。田村憲久厚労大臣にもコロナ対策期待大。良い抜擢だ。すべてが良い船出だ。
10504: 匿名さん 
[2020-09-16 07:12:06]
安倍さんも良かったが菅さんも素晴らしい。やはり自民党は人材が豊富だ。
一時期批判もあったがコロナ当初で世間が混乱してたのを自民党のせいにしたかっただけだろう。今は世間もようやく理解して支持率が上がってきた。支持率上がるのも無理はない。
10505: 匿名さん 
[2020-09-16 07:35:38]
>>10498
実はアメリカの報告で、3月感染した人が、
5月にもう一度感染の報告が上がってきています
あんたは抗体を手に入れたと思っているかもしれないが、
ウイルスも、進化しているんですよ。 

マスクしていないと、感染の確立が高くなる
これは立証済み。 ご愁傷様でした。
10507: 匿名さん 
[2020-09-16 08:31:14]
加藤さんはやはりコロナ対策の功績が評価されて官房長官という重席に抜擢されたのだろう。正当な評価が下されたことは菅総理の見る目が高いことを表している。
10508: 匿名さん 
[2020-09-16 08:47:11]
更に菅さんの田村憲久厚生労働大臣起用はこれからのコロナ対策に大いに拍車がかかる一挙に収束に向かうことが期待される。さすが菅総理だ。正真正銘の適材適所。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる