パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
104:
匿名さん
[2020-02-03 13:49:56]
|
105:
匿名さん
[2020-02-03 13:56:10]
中国人感染者は現在17000人とのことだが
武漢の人口は1100万、を考えると実際の感染者は35万人ぐらいは裕にいるだろう。 |
106:
周辺住民さん
[2020-02-03 14:57:52]
マスクをする理由は
ウィルスの侵入を防ぐのではなく、 のどの湿度を保つためと聞きます。 マスクが無い場合は、お茶などで湿らすとか すればよいので、焦ってマスクを買う必要はないと思う。 |
107:
匿名さん
[2020-02-04 10:59:03]
習近平とWHO事務局長の「仲」が人類に危機をもたらす
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20200131-00161213/ |
108:
購入経験者さん
[2020-02-04 12:49:05]
|
109:
匿名さん
[2020-02-04 13:18:02]
コロナウイルスに感染している人が、どの位の割合で、街中にいるのか???
|
110:
m
[2020-02-04 17:32:13]
サイトをサクっと探って見て、噂からの推察と今後起きる事
・カナダから基ウイルスが中国人のよって盗み出された ・その基を生物兵器として作り上げる事を画策 武漢から30Km離れた生物研究所にて改造←事故により流出 生物研究所では過去SARSを流出させてる、これはSARSが流行って収束した後で、 中国政府は正式に誤っている。 兵器目的:基は空気感染能力が優れている、これにエイズウイルスを組み込ませて エイズが接触感染で有るのに対して、空気感染可能なエイズウイルスを作り出す。 エイズの特徴は「重度な肺疾患が現れる」←その通りになっている 「インドはエイズウイルスを4か所組み込まれている」と発表、 4か所とは何か?、もしかして「免疫力低下DNA」が組み込まれているとしたなら、 これから感染した人は、その様な症状が出る←誰も注目してないが観察が必要。 免疫低下が現れたとするなら、この兵器は「人類撲滅」を目的にしてる。 東洋人に強く感染すると言う、その目的のDNAが入っているのか? そうだとするとターゲットは「インド」か? タイの医師団は「タミフル&エイズ治療薬」で劇的回復を見せたと発表、 事実だとすると、「人工的に作られた」事を裏打ちしてる、 何故なら「エイズ治療薬」は余りにも特殊で有るから、 世界の研究者が「ウイルスは編集されてる」と発表されたなら、もはや中国の 仕業しかない。(中国は否定するだろう) しかし13億人民が「中国共産党ノー」と言うだろう、 そこで革命が起きる、その構成は「法輪功&ウイルグ&チベット」臨時政府だ。 以上は戯言だけど、頭の片隅に置いていて下さいね。 |
111:
m
[2020-02-04 17:40:42]
尚、生物兵器を開発する場合は「治療薬も並行して開発」してると言う、
だとすると治療薬は既に中国に有る、 中国の研究者は矢継ぎ早に「論文」を発表している、違和感を感じる。 これはマッチポンプか? 以上は戯言、間違えない様に。 |
112:
匿名さん
[2020-02-04 17:41:43]
↑
コロナをググった人は皆一週間前に知ってる既出の記事。(笑) 今頃出してるよ。 すっとぼけてる(笑) |
113:
匿名さん
[2020-02-04 17:47:16]
|
|
114:
匿名さん
[2020-02-04 17:53:41]
中国でゼロ歳児が感染。
とうとう赤ちゃんが…うちにも乳幼児がいるから、とても心配だ 日本は簡易検査キットの開発に力を入れ、三次感染疑惑の日本人をもっと検査対象に入れてほしい |
115:
匿名さん
[2020-02-04 17:59:30]
赤ちゃんまで感染。
とうとう来ましたね。。軍事の米国があれだけ焦る意味を考えないと。でも考えれないだろうな。。日本のコメンテーター、自称専門家の先生は。。政治家の決断が国を左右する時期ですね。。 |
116:
名無しさん
[2020-02-04 22:18:12]
出張してから熱咳はなくて息苦しさと体の軽い痛みはあるけど、保健所に検査できるか聞いたら咳と熱の症状がないと検査してくれないのかて。
風邪と似たような症状だけじゃ新型コロナか普通の風邪か全くわからん。 新型だけあってどう対応するか決まってないかんじがする。 |
117:
匿名さん
[2020-02-04 23:20:57]
横浜に寄港のクルーズ船ダイヤモンドプリンセスから複数の陽性反応だそうです。
大変なことになってきた。 |
118:
匿名さん
[2020-02-05 10:22:05]
クルーズ船からの陽性反応の出た10名救急搬送。
当然ほかの乗客も2週間隔離お願いします。 |
119:
某関係者
[2020-02-05 13:38:45]
|
120:
匿名さん
[2020-02-05 13:59:26]
>>119
蔓延はしてても、周りに感染者の絶対数が少ない方がリスクは少ないよ。 野放しにすると、仮にあなたの隣をすれ違った感染者が2人のところを4人とか増えるのを避けるための隔離。隔離の意味わかってないね、キミ。ただし、すれ違ったくらいじゃ感染しないけどね。 誰が考えても蔓延はもう既に蔓延している。 |
121:
匿名さん
[2020-02-05 14:04:39]
クルーズ船の客室待機もしなければいけないことだが
武漢から逃れた人や他の地域の中国人が毎日航空機で来日している そのなかに感染者もきっといると思うわ 中国の顔色を窺ってないで 一定期間中国全土からの入国禁止にしてほしい。 |
122:
匿名さん
[2020-02-05 14:05:33]
考えてみたら、豪華クルーズ船って隔離にはもってこいかも。スタッフは大変だけど。
|
123:
匿名さん
[2020-02-05 14:06:24]
273人中10人出たのなら、あと3700人検査したら、100人出ても不思議ではない。
|
124:
匿名さん
[2020-02-05 14:10:28]
|
125:
匿名さん
[2020-02-05 14:12:00]
隔離中は映画やショーなども中止だろうしレストランなども無理だろう。豪華客船だが密室と同じなので部屋から出れない。これは辛いね。
14日間で感染が広がるとさらに長期化するかもしれない。 31人検査して10人が陽性はかなり状況が深刻。 |
126:
匿名さん
[2020-02-05 14:13:23]
クルーズ船の客室待機長期化。この処置は、お気の毒ですが、仕方がない。国民としては、協力してくれてありがとう、という気持ちを持つべきでしょうね。
それより心配なのは、入国拒否の対象が狭いこと。中国全土に広げるべきなんじゃないか?ということ。 |
127:
匿名さん
[2020-02-05 14:14:16]
WHO、中国、日本政府への不信感が止まらないんですけど。
ここで食い止めないと、大変なことになる。 乗船してる人も船から降りたら、自分の家族にまで感染してしまうかもという危機感をもって、わがまま言わずに、大人の対応をして欲しい。 |
128:
匿名さん
[2020-02-05 14:17:34]
知人がこの客船でのツアーに参加する予定。
素晴らしい船内施設が整っているようだが、こんな事になると隔離に便利な巨大な施設そのものだと言っていた。 因みに、まだキャンセル料は発生する時期ではないらしいが。 |
129:
匿名さん
[2020-02-05 14:21:30]
乗船客は自分も罹患しているのではないかと不安感でいっぱいでしょう。
それにも増して、船のクルーのオーバーワークが非常に心配です。 |
130:
匿名さん
[2020-02-05 14:29:29]
乗客の方がワイドショーの電話インタビューで、
感染源の男性を乗せてほしくなかったと言っていた。 日本政府が水際対策しないことがこんな事態を招いた いつまで国民は我慢しなければいけないのか? 閉じ込められて疲労やストレスで違う病気が発症する可能性も高い。 |
131:
匿名さん
[2020-02-05 14:30:37]
労省は甘い対応
今頃、お客様の室内待機、船内外出禁止、がでました 昨日までイベント、大広間での会食を許した厚労省の対策は大失敗しましたよ 飛沫感染だと解っていて、全くお粗末な対応に空いた口が塞がりません 厚労省は素人ですか??危機管理全くない事が明らかになりましたね! お客様約2700名、乗務員1000名 今後、爆発的に感染拡大だと危機いたします |
132:
匿名さん
[2020-02-05 14:31:40]
労省→厚労省
|
133:
匿名さん
[2020-02-05 14:40:13]
型肺炎で英、中国滞在の国民3万人に退避勧告。
とうとう『総員退避!!』が出ましたね。。。 HSBCなどの金融の歴史を見ればわかる通り、英国は裏で中国と深くつながっている国なわけで。その英国が「もう無理」と判断したというのは感慨深いものがありますね。 この点、米国は一貫して”冷酷”なのが興味深いです。武漢肺炎ウイルスの情報を相当持っているのでしょう。 そういえば、病院という名のプレハブ施設が武漢に建てられましたね(笑) 問題は、その『施設』が、即、軍に移管されたということ。 要するに「隔離および最終処理」用、なわけで。 これは冗談ではないのです。 英国の研究所が「患者数は数十万」と言っているのに、収容人数たった千人のこの「病院」が役に立つはずがない。 あっという間に飽和して、軍医らに感染し、部隊ごと全滅します。 それが分かってるのに「病院」を建てるはずがない、と推察します。。。 まぁ、中国ですから仕方ないですが。 |
134:
某関係者
[2020-02-05 14:52:35]
グッディに出てる元厚労省の女性が言っていることが正しい。
こんなの隔離すること自体無駄。 この新型コロナウイルスはほとんど軽症。 世界の感染数は症状が高い人でPCRで陽性に出た人だけの数。 軽症だから余計に広がる。 結局2009年の新型インフルエンザの対策が正しく水際対策成功したと言い張って同じ過ちをしている。 水際対策が有効なように見えるのは、感染者と接触のない人を検査していないから陽性患者が出ないように見えるため。 2009年みたいに何の関係もない神戸の高校生を検査して陽性が出てはじめて蔓延していることに気づく。 中国渡航歴歴のない人、感染者と接触のない人を現状のように検査しない限りは、蔓延していることは判明しない。 2009年神戸の現場にいた関係者にはわかる。 |
135:
匿名さん
[2020-02-05 15:06:11]
グッディに出てる元厚労省の女性は隔離することが無駄とは言ってない。
この人134は理解不足。日本語分からないと見た。 |
136:
匿名さん
[2020-02-05 15:09:24]
たとえ日本国内で収容された感染者の主が発生国の中国国民であっても、増え続ける感染者数の増加を考えればたとえ日本に好意を持っている外国人でも日本は大丈夫なのかと思うだろう。日本への渡航自粛勧告なんてものが出される前にやれる対策をすべて実施してほしいと思う。日本が先進国の中で一番遅れているように見える。香港に寄港した豪華客船が日本に入ってこれること自体も考えが甘い。
|
137:
匿名さん
[2020-02-05 15:13:13]
元厚労省の木村もりよさん、今、ここで一人で怒って説教じみてもしようがない。
話が漠然としててこんなときに正論じみた話をしても仕方ない。 そう思うのなら、では今何をすべきかもっと具体例を出さないと。 |
138:
匿名さん
[2020-02-05 15:17:02]
木村もりよ。
sarsのときも中国と日本二国を名指しして、国力が衰えるだけとか アホみたいな説教ばかり。こんなときに説教なんかいらない。もっと具体的なphaseを示せ。 感情が先に出る典型的な馬鹿女。 |
139:
匿名さん
[2020-02-05 15:17:45]
見るからに顔がきつそう。木村もりよ。
|
140:
匿名さん
[2020-02-05 15:19:00]
WHOは解散
仕事してない。 まともな連中で まともな組織をつくりましょう。 中国マネーにがんじがらめに されていない方々で。 |
141:
匿名さん
[2020-02-05 15:19:39]
木村もりよ。嫌い。この手の顔、大嫌い。
|
142:
匿名さん
[2020-02-05 15:20:32]
岡田晴恵教授の方がいいわ。断然良い。
|
143:
匿名さん
[2020-02-05 15:21:27]
政府・厚労省は自分達の利益の事しかし考えていないグローバル企業共の事は気にせず、日本国民の為に今何をすべきか考えて下さい。無論二階などの中共の手先政治家の意向も。
|
144:
匿名さん
[2020-02-05 15:25:10]
3万 も帰国? 英国内での感染はこれから始まるんだ。きっと。
|
145:
匿名さん
[2020-02-05 15:26:30]
本も早急に全国民を中国から退避させ直ちに
全中国人の入国禁止を宣言するべきだ。 |
146:
匿名さん
[2020-02-05 15:31:02]
木村もりよってwiki読むと何でもかんでも弱毒性にして
顔はきつそうなのに中身というか頭の中は相当お花畑。 文句は言うが具体例が全く出せない。 |
147:
匿名さん
[2020-02-05 15:35:18]
中国から近隣諸国へ退避してそこから英国に入るだろうが、中継国にはウイルスがばら撒かれる迷惑な話だ。
英国はアジアを何とも思わないのか。 アジア諸国は中国からの入国を、ほとぼりが冷めるまで禁止すべき。 |
148:
匿名さん
[2020-02-05 15:36:34]
「イギリスへの直行便は止めるが退避をしろ」ってのも酷な話ではある。下手すりゃ第三国経由するから更に蔓延するかもね。
遠回しに「帰ってくるな」と言ってるのかね? |
149:
匿名さん
[2020-02-05 15:39:37]
クルーズ船運営会社は5日、新型コロナウイルスに感染した乗客乗員10人の内訳を、オーストラリア2人、日本3人、中国3人、米国1人、フィリピン人1人と発表した。
|
150:
匿名さん
[2020-02-05 15:41:03]
なぜ、民間企業より日本政府が先に発表出来ないのでしょうか?
情報統制して統制しきれなくなると言うのは、行動が後手後手になるのと同様に国民に 不安を与えます。 今、フジテレビのグッディで女性元官僚が、「洋上検疫にはエビデンスがない」とか「致死率低いので過剰反応しすぎ」とまるで感染フェリーから全員を上陸させるべき。といった主張を繰り広げてますが、これも情報統制のいっかんでしょうか? あまりに国民感情を無視した上から発言に、ちょっと引いてしまいました。 |
151:
匿名さん
[2020-02-05 15:43:11]
正確な致死率が分からないし、死に至らなくとも重篤な症状となる割合も分からない現状で、よく「致死率低いので過剰反応しすぎ」とか言えるよな。この元官僚には、自ら感染して「大したことがない」とのエビデンスの一端を担って欲しいもんだ。
|
152:
匿名さん
[2020-02-05 15:44:21]
グッディに出た女性官僚ってKさんの事だと思うけど、彼女は以前から感染症の話題でテレビに出て来るけど、日本政府や厚労省のやってる行為に対して、いつも悲観的だったり批判的な意見を述べてる気がする。
というか、彼女が肯定的な意見を話してるのを自分は見たことがないような..... |
153:
匿名さん
[2020-02-05 15:45:04]
致死率低いとか何をもって言ってるのか謎です。中国は罹患者数も死者数もそもそも把握しきれてない上に偽って発表してると思うのですが…
それにたとえ致死率低かったとしても死に至る人がいる以上そりゃ過剰に反応はするわ。 |
154:
匿名さん
[2020-02-05 15:47:19]
|
155:
匿名さん
[2020-02-05 15:50:15]
過剰反応させてるのは情報隠避して正確な情報を出さない中国、WHO,そして日本の政府のせいではないかな。
初めから正直な情報を淡々と出しておけば国民も慌てない。 |
156:
匿名さん
[2020-02-05 15:51:01]
元女性官僚の方に乗船して頂いて
色々スタッフと共に業務をして頂きましょう |
157:
匿名さん
[2020-02-05 15:53:50]
こういうヒステリックな人がいるから、十分精査できていない生の一時情報がとりあえずの形でそのまま出せないんだと思うわ。間違ってたら間違ってたでさらにヒステリックに「責任」「責任」って騒ぐに決まってるし。
元官僚K。あんたのそのヒステリックにはうんざりする。 |
158:
匿名さん
[2020-02-05 16:06:04]
たまたま私もグッディ見てましたが、元官僚の女性がキーキーとヒステリックに騒いでるだけで、この人自身にエビデンスがないなーと思いました。
こんなにキーキー騒いでばかりではどの人も説得できないと思いました。 |
159:
匿名さん
[2020-02-05 16:08:48]
隔離することが前現代的とも言っていた。が、この人は前から反政府的な発言の人、政府側の人じゃないよ。キーキーわめくことで承認欲求してる。中身はほとんど無い。こういう人は無視した方がいい。
|
160:
匿名さん
[2020-02-05 16:11:18]
致死率が低いから流行して構わないのかねw
全容が明かされるまで警戒するのが普通だろうに意味分らん。 |
161:
匿名さん
[2020-02-05 16:12:26]
あの木村の婆ね。ちょっと恐ろしい?竹山とバトルをしてほしかったな、もちろん竹山を援護するよ。
|
162:
匿名さん
[2020-02-05 16:15:43]
273人済んで判明したのが10人という事かな?
3000人の乗客の相当数が感染したと考えた方がいいね。 今は室内待機らしいが ショーを催したりビュッフェにしたり危機感足りなかったね。 |
163:
匿名さん
[2020-02-05 16:17:35]
浮世離れした日本の対応。
ミクロネシアに感染国に指定されたのは中国以外では日本だけだ(TV朝日)。 日本が渡航禁止国に成る可能性も0ではないぞ。 |
164:
匿名さん
[2020-02-05 16:18:45]
日本はうつされる側からうつす側に見られています。
ミクロネシア政府は感染者が確認された日本に対して、3日から直接入国を禁止する措置を開始。 今後、同様の措置を講じる国は増えると思います。 世界はクルーズ船内も日本国内も同じに見ています。 正しい冷静な対応だと思います。 |
165:
某関係者
[2020-02-05 17:31:58]
毎日外来に中国渡航歴のある患者が微熱や咳できて、肺炎もないので検査されずに沢山帰宅してます。
その辺に感染者がいないわけがないと思います。 |
166:
匿名さん
[2020-02-05 17:39:15]
↑
当たり前。皆そう思ってる。 |
167:
匿名さん
[2020-02-05 17:40:56]
だから、マスク、メガネ、うがい手洗いを叫んどるんだよ。あほ。
|
168:
某関係者
[2020-02-05 17:43:42]
すみません。皆さん頑張って予防してください。
この世の中から風邪やインフルエンザがなくなればいいですね。 |
170:
匿名さん
[2020-02-05 17:50:30]
↑
こいつ、アホ、、、 |
171:
匿名さん
[2020-02-05 17:52:35]
書き込みをよむと医者もどきだろ。どうせアホ。
|
172:
匿名さん
[2020-02-05 17:53:21]
当たり前のことしか書いとらん。
|
173:
匿名さん
[2020-02-05 17:57:40]
昨日のニュースの、
「症状のない人はすぐに下船させる」には、 「何考えてるの?」と、大変驚きました。 結局下船させないことになったようですが、 当たり前だと思っています。 船という限定的な空間で、しかも何日間も一緒。 感染者はもっと増えると思います。 |
174:
匿名さん
[2020-02-05 17:59:02]
優雅な船内から一気に地獄絵図
かなり気の毒 この船今後乗船したい人いるんやろうか? |
175:
匿名さん
[2020-02-05 17:59:45]
ウイルスが蔓延してるある意味箱の中で待機だからあっという間に広まるな。そのまま船の中で治療でいい。
|
176:
匿名さん
[2020-02-05 18:00:36]
30人中10人で高い確率だと思うかもしれないが、最初の香港人と濃厚接触の可能性のある人と症状のひどい人から検査しているだろうから高いのは当然だと思う。
|
178:
匿名さん
[2020-02-05 18:04:39]
百田尚樹氏が日本政府に苦言、新型コロナへの政府対応は「全然ダメだと思っている」
2/5(水) 10:50配信 作家の百田尚樹氏 作家の百田尚樹氏が5日、ツイッターに連続投稿。新型コロナウイルスに対する日本政府の対応について「全然ダメだと思っている」と断じた。 【写真】ついに習近平氏の国賓訪日が先送りされる可能性も…新型肺炎対応 百田氏は「(経済評論家の)上念司さんは『中国からの渡航制限をかけてもピークを二週間ほど遅らせるだけで大した効果はない』と言うが、本当なのだろうか?」と切り出し、「数を抑えれば、それだけ患者数が減ると思う私が無知なのか。仮にそうだとしても、ピークを遅らせるだけでも大変な効果だと思うのだが…私は政府の対応は駄目と思う」と指摘した。 さらに、同氏は改めて「私は日本政府の対応は全然ダメだと思っている。『現時点でよくやっている』などという評価はまるでできない」と強調。「ツイッターでは『百田は何も情報を持っていない素人』『勘だけでものを言うバカ』という人がいるが、では現在、中国からの渡航を全面的に禁止しているアメリカはどうなのか」と問題提起した。 また、百田氏は「コロナウイルスに関して、医者の中にも『たいしたことない』と言う人もいれば、『大変な事態が起きる可能性がある』と言う人まで、幅広い」と見解を示し、「テレビなどで放送する場合、どちらの医者のコメントを紹介するかで、番組の姿勢(考え方)がわかる。要するに自分の考え方に近い人を選べるということ」とメディアの在り方にも言及した。 |
179:
匿名さん
[2020-02-05 18:06:45]
致死率が低くても、
一度に多人数が発症したら、 治療が間に合わず、 多人数が死亡する。 今回、まさに多人数の患者。 日本の政治家は甘い。 |
180:
匿名さん
[2020-02-05 18:11:43]
>>177 匿名さん
今頃その話? 10日前に散々言われてたことを今頃。おたく時間が止まってない?(笑) |
181:
匿名さん
[2020-02-05 18:13:27]
続々と感染者が増えてるけど 感染者、発症者のその後の容態はどうなのよ?
発熱した人は回復してるの? 下がらないままなの? 悪くなってきてるの? 感染してました。 発症しました。 は言うけど その後を教えて欲しいです。 |
182:
匿名さん
[2020-02-05 18:15:52]
悲惨な状態になっていますね。。
私は観光地に住んでいますが、こんな事態になっているにもかかわらず、昨日も今日も中国人観光客が続々とやってきています。 全国的に品薄なのかマスクをしていないのも多いし、 中国人は大声でお店で買い物しているし、公共交通機関にも乗るし、 ほとんど手を洗わないし、あちこち素手で触っている。 非常に危険な事態です。。。 |
183:
匿名さん
[2020-02-05 18:17:47]
海外では日本も中国と同様、感染発祥国と見られている。
|
184:
匿名さん
[2020-02-05 18:34:12]
中国人。今日も3人家族の旅行者が母親と息子、振り返っては写真をパチリ。
嬉しそうに街を闊歩していた。近づきたくないので逆側に渡って遠巻きにしたけど。 マスクぐらいしろー!手洗えーー! あんたらのおかげで、世界中どんだけ迷惑してんのかーーーーー!! |
185:
匿名さん
[2020-02-05 18:40:00]
慈恵医大の浦島先生と白鴎大の岡田先生の解説が一番わかりやすくて納得がいく。
|
186:
匿名さん
[2020-02-05 18:44:21]
浦島先生は非常に穏やかでかつ要所を抑えた分かりやすい話し方なのが良いですね。
非常に知的な話しぶりで好感が持てます。 |
187:
匿名さん
[2020-02-05 19:02:14]
この拡がり方って飛沫感染だけじゃなく、空気感染もしてるんじゃないか?習主席も安倍総理も首脳会談してる場合じゃないでしょ。各国こぞってウィルス拡散を手伝って運んできてるじゃん。
|
188:
匿名さん
[2020-02-05 19:03:54]
日本政府の対応が遅いですね。こんな時政治家はなんの役にも立たないですね。いつもですけどね。頑張ってる医者の方々がかわいそうでなりません。桜見る会などどうでもいいですね。毎日の様に中国観光客を見る度頼むから来ないで欲しいと思います。
|
192:
匿名さん
[2020-02-05 21:07:46]
ホンマでっか?に岡田晴恵先生が出てる。
ピークは4月5月だそうだ。感染力は強いらしい。 症状が出てないのにうつる。症状が出ない人が出て歩き回り周りに感染させる。 今騒がれてるのは遺伝子検査した方々。歩く感染源がウイルスの運び屋となっているのがいっぱいいるから多分致死率は低い。2月3月ぐらいはどこからうつってきたかわからない人がだんだんと増え4月5月がピークになるらしい。 |
193:
匿名さん
[2020-02-05 21:13:55]
こう言ってる私もあなたもかかるかもしれない。
どんなに致死率低くても誰でも罹りたくないよ。 元厚労省官僚Kのように既に蔓延してるからそう慌てることはないなんてことは 言うべきじゃない。致死率低いから大丈夫だ、と思うのなら自分がかかってみろ。 |
194:
匿名さん
[2020-02-05 21:17:51]
致死率の低いマイルドな病気ほど厄介。
マイルドだからということと潜伏期から(ウイルス無症状状態から)かかるというのが たちが悪い。 目の結膜から入るケースが多い。メガネはした方がいい。と岡田先生の弁。 |
195:
匿名さん
[2020-02-05 21:20:13]
コロナウイルスはうんちに出てくる。
ティッシュの目をすぐに通る。手をよく洗うこと。中国人はうんちの後、手を洗う習慣がない。 トイレの蓋は閉めて流すこと。 |
196:
匿名さん
[2020-02-05 21:22:06]
今、報道されてる患者は明らかに症状ある人だけ。その裏に無症状の膨大な数の人がいる。
症状が軽い人でも持病があれば死んでいく。 |
197:
通りがかりさん
[2020-02-05 21:55:52]
>>102 某関係者さん
こんなに感染者と死者の話で盛り上がっていますが、回復した人も相当いると思いますが、回復した人が一人もいません、それから考えると100%死んでいると言う事だと思うのです、ネットで検索してもまるっきり治った本人が出てきません、有り得ないと思います、そこを拡散してほしいです、どう思いますか? |
198:
通りがかりさん
[2020-02-05 22:00:39]
こんなにも感染者数と死者の話は出てくるのに、回復した本人が出てきません、おかしいです、本当は100%死んでるんでは、と、私は思うのです、間違っていますか?
|
199:
匿名さん
[2020-02-05 22:05:16]
|
200:
通りがかりさん
[2020-02-05 22:15:25]
|
201:
匿名さん
[2020-02-05 22:26:28]
20代の男性感染。
これだけ騒がれているのに、まだ電車内や人混みの中で何も口、鼻に当てずに平気で音を立てながら咳、くしゃみをする人はいったいどんな神経してるのだろうか。自分は大丈夫と思ってる人ほど一番危ない。周りに人がいるときはいつも以上に自分自身の行動1つが周りにどんな影響を与えるのか考えてほしい。 |
202:
匿名さん
[2020-02-05 22:35:23]
観光客接客とはいっても入店して1時間程度でしょう。
20代と若い人が感染。持病等があったのかな。 感染しても症状が人それぞれで無症状の人もいる。 この事例は国内感染で施設利用客からの感染。 もうすでにある程度国内でも蔓延してると考えた方が 良いのかもしれない。 |
203:
匿名さん
[2020-02-05 22:37:00]
クルーズ船の10人感染位から
日本国内での感染者数もよく分からなくなってます。。 確実に徐々に増えているのは確かですよね。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うがい手洗いで防げる。こまめにやることやってれば大丈夫。
心配なのは、マスコミが騒いでる今じゃなく、
マスコミが騒がなくなった4月5月にひっそりと静かにパンデミックになりそうだが
中国ほどは日本では蔓延しないだろう。
日本人はとかくまじめで帰宅したらまめにうがい手洗いする習慣がある。