なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

10341: 匿名さん 
[2020-09-01 15:48:24]
橋下徹氏がテレビで活躍です。田崎史郎氏では頼りないのだろか? 橋下徹氏は、安倍さん、菅さんとよく接触をしているのでは?
安倍政権、応援団のテレビ局、番組が橋下徹氏を使い自分たちの代わりに言わせているのではないかな?番組進行を進めるアナウンサーも自由に発言させているのでは?
橋下徹氏の話法を聞いていると、批判しているかと思う、その後に先の批判をチャラにする反対の人、事を強烈に批判する。安倍さんと似ていないですか?
安倍さんは、外国訪問をしたらNHKを使い外国から記者会見を放送させ、頑張って居るイメージを演出させていました。冷静に考えて見る必要が有ります。大きな成果は有ったのだろうか?
 今、安倍さんにぶら下がって得をして来た人たちが、安倍さんをたたえ、更に安倍政権を引き継ぐ政権の誕生をさせる為に奮闘しています。
数日前に、無いと言っていた数年前の「桜を見る会」招待名簿が出てきました。整理番号60番は総理でした。安倍政権の不正義、不正は国民に明にしなければ駄目です。辞職して免罪されません。 橋下徹氏は免罪するのだろうか?
10342: マンコミュファンさん 
[2020-09-01 15:55:06]
スレたてたから政治の話はこっちでやってくれ
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664176/
10343: 匿名さん 
[2020-09-01 16:00:11]
>>10341 匿名さん
橋下はノックと同類。支持者は大阪だけかと
扇動、アジばかりで、論理破綻は皆気付いてるよ。
橋下のいない敵を作り正義を気取るひとり相撲は、安倍そっくり
例えば、検査さえすればゼロになる、自衛隊の違憲論争。こんな極論は誰も言ってないのに、橋下、安倍はあるかのように批判する
10344: 匿名さん 
[2020-09-01 16:01:07]
>>10342 マンコミュファンさん
スレ削除しといて
10345: 匿名 
[2020-09-01 17:06:49]
持病悪化で辞職する人間が、ここまで叩かれる。
それぐらいの人間だという事なんだろうな・・・。

直接、利害関係がない人間が、安倍を支持する理由って何なのだろう。

背が高めで外国人の横に立っても少しばかり見栄えがするからか?
会談に中身は無くても、外国人と一見仲良さそうに握手するのが絵になるからか?

10346: 匿名 
[2020-09-01 17:11:37]
安倍は総理を辞したけど、議員は辞めず悪役商会の一員として影響を及ぼし続け、なおも私腹を肥やすのだろうかと勘ぐってしまう。そう思いたくはないが。。。
10347: 匿名さん 
[2020-09-01 17:25:28]
あべ議員辞職とは言ってないよ。れべる低い。
10348: 匿名さん 
[2020-09-01 17:32:44]
>>10345 匿名さん
病気は治療に専念し早く回復したらいいと思うよ。でもその前のしたことは無関係
支持者は拉致問題、憲法改正、北方領土のやるやる口だけ番長の詐欺にひっかったのが恥ずかしくて、自己を正当化したいんだろうな。8年近くやって、何一つできなかったのに、道半ばという詭弁。何年やっても無理だろ。権力維持のため、最優先、1丁目1番地と吹聴し、できる振りを続けたことが一番の問題。
経済も所得が韓国に並ばれた日本はアベノミクスで三流国の仲間入り。
支持者は自分の判断の誤りをごまかす、批判の矛先をずらすため、中韓の中傷をますます加速させるだろうね。あー情けない。
10349: 匿名さん 
[2020-09-01 18:23:40]
安倍総理には早く治されて体調万全になり、菅さんのあとまた再々々登板を期待しております。是非そうなるように療養の方、頑張ってください。
10350: 匿名 
[2020-09-01 19:41:15]
いやだ、いやだ、いやだ。
安倍はもういいよ!
菅総理には8年やってもらって、在任記録を破ってもらうんだ。

アベシンゾーさん全快後は、財務事務次官をやって頂きます。
そして官房長官は誰に?
そう、あ・そ・う・た・ろ・う。 麻生太郎。

毎日ゾクゾクできるよ。
ハットを斜にかぶってさ。
「お前さんは? テレビか? ふんっ、テレ朝か。」
まるで任侠映画や。


10351: 一人防疫 
[2020-09-01 20:59:55]
>>10318 匿名さん
恥ずかしながら、青年ではありません。
でも、わたしらとか、僕とか、おいらとか、俺とか、使い分けします。
そもそも、男性に年齢を問うのは、失礼ですよ。

10352: 匿名さん 
[2020-09-01 21:02:54]
>>10349 匿名さん
反日左翼、エセ保守にとって安倍さんはヒーロー、神様ですよね。日本の国益には害しかない。
10353: 一人防疫 
[2020-09-01 21:08:48]
コロナの咳って、どんな咳 ?
乾いた咳って言ってたけど、コンコンっていうやつかな ?
タンがからんだような咳はどーなのかな ?・・・近づかないほうがいいね。

10355: マンコミュファンさん 
[2020-09-01 22:08:09]
政治のみの、ひとはこっちいって
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664176/
10356: マンコミュファンさん 
[2020-09-01 22:09:34]
>>10353 一人防疫さん
テレビやネットでみてると湿った痰が絡んでるような咳してますね。

10357: 中原土左衛門 
[2020-09-02 08:02:19]
新型コロナウイルスも、飽きたな . . .
もう、刺激がない . . .
今はやはり台風かな?笑笑
10359: 匿名 
[2020-09-02 08:37:44]
[No.10354~本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
10360: 管理担当 
[2020-09-02 09:20:11]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨と異なる政治に関する話題が散見されるようです。
著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
10361: 匿名さん 
[2020-09-02 09:36:12]
新型コロナのニュースに飽きてきた頃をみはからって
東京のGOTOと、イベントの人数制限解除に踏み込む。

また、400名/1日 患者が出たところで、数値について麻痺しているから
それほど驚くことなく受け入れるだろう。

重症患者を出さないこと。これに絞った対策をしているので、
今後もこれが続くだろう。
最近やっと、芸能人が感染し始めた。もしかしたらもっと感染しているかもしれない。


10362: 匿名さん 
[2020-09-02 15:24:10]
>>10361 匿名さん

だいぶ前から芸能人は感染していましたが
10363: 匿名 
[2020-09-02 15:58:40]
日本一の忖度議員は誰ですか
10364: 一人防疫 
[2020-09-02 22:13:04]
やっぱり、咳をしている人には近づかないほうがいいですね、やんわりと逃げる。

昨日、今日と「血中酸素濃度」が2%低いです、息苦しくはありません。
経過観察します。
10365: 通りがかりさん 
[2020-09-02 22:52:11]
>>10364 一人防疫さん
95%はあるか?ないなら医者行ったほうが良さそうだぞ?熱もあるならコロナ疑って、かかりつけ医に電話で相談したら?どうせ保健所役立たずらしいし、かかりつけ医の方がいいとうちは思ってる。ないならしらん。
10366: 匿名さん 
[2020-09-02 23:18:09]
ジムで毎朝水泳を楽しみたいけど危険ですかね。知人はモーニング会員で元気にやってますが結果はどうかな。
10367: 完全週休3日さん 
[2020-09-03 08:34:22]
コロナももう終わりですね。つまらんです。
もうマスクしてません。笑
10368: 匿名 
[2020-09-03 15:03:47]
本日東京都211人が新型コロナウィルスに感染
10369: 一人防疫 
[2020-09-03 22:15:20]
>>10365 通りがかりさん
ありがとうございます。 今日は96%で、通常でした、健康な人は98%あるようですが、
少々故障してるもんだから、「もっと、酸素を」と、言う毎日です。

10370: プライムオンライン2020年9月4日6:22配信 
[2020-09-04 07:51:42]

新型コロナ 肺炎で死亡 無症状で退院の男性

感染後に無症状のまま退院していた男性が、新型コロナウイルスによる肺炎で死亡していたことがわかった。
神奈川・横須賀市の発表によると、70代の男性は、都内で新型コロナへの感染が判明して入院し、8月24日に無症状のまま退院していた。
男性は在宅勤務していたが、9月1日に死亡した。
死因は新型コロナによる肺炎だった。
10371: 中原多摩川大洪水祭 実行委員会 
[2020-09-04 07:59:28]
私は今年の1月感染が判明しましたが、自覚症状が全くなく放って置きっ放しにして本日に至っています。咳がたまに出ますが、慣れちゃいました。笑
治って抗体ができていると判断してるのでマスクももうしていません。笑
10372: 匿名さん 
[2020-09-04 09:54:50]
アメリカでは、コロナウイルス感染後、完治して、もう一度別のコロナウィルスに感染したと
事例で発表されました。感染し、完治しても、また感染する可能性はある。
10373: 一人防疫 
[2020-09-04 22:27:05]
コロナウイルスも負けじと戦っているらしくて、姿かたちを変えて攻撃してくるようです。
と、言うことは、新コロの種類によって「ワクチンの効果がない」ってことも
考えられるんですね。・・・まだ、先のはなしですけど・・。

国民全員で、「ウイルスをもらわない、ウイルスをださない」って努力すれば
なんとかなりそうなんですけどねー。
10374: 匿匿名 
[2020-09-05 08:12:21]
>>10372 匿名さん
風邪のウィルスだってコロナウィルスだからなぁ。
種類が違うだけで何回も風邪になるし、抗体ができるわけでもないからそれ考えればわかりそうな気もするけどなぁ。
今さら感すごいよね。
10375: 完全週休3日さん 
[2020-09-05 16:14:57]
新型コロナって言うだけで「特別視」すること自体間違っているのにね。馬鹿だよね。「新型」というところに酔っちゃってるんだよね? 本当に、馬鹿。
10377: 匿名さん 
[2020-09-05 16:20:41]
>>10374 匿匿名さん

コロナウイルスだけが風邪のウイルスじゃない
またウイルスだけじゃなくて細菌によるものやその他微生物由来の風邪もある
そんなこと戦前から分かってるのにお前の今さら感が凄いわ
10379: 一人防疫 
[2020-09-05 21:32:19]
「無症状」って、息苦しいとか、ちっとダルいとか、・・・なんかない?
元気度120%の人が、100%になっても気がつかないのか・・・うらやましい。
とりあえずわたしは、「感染したら最後だよ」って医者から脅かされているから
ビビッてます。   ビビる・・・死語だなぁー    まぁっ! いいか !
と、言うわけでジタバタしてます・・・痛いのやだぁー、死にたくないよぉ~。



10383: 匿匿名 
[2020-09-06 07:32:16]
>>10377 匿名さん
そんなんはしってるぞ?
コロナウィルスの話をしてるんだからその話をしてるんだろ?
微生物由来の風邪ってなに?笑

「またウイルスだけじゃなくて細菌によるものやその他微生物由来の風邪もある」
微生物がウイルスを運んでくるから風邪になるんだぞ?
だったら、「ウイルスだけじゃなくて細菌によるもの」
だけでその文章の中にそれは含まれてるからな。
風邪のウイルスの話をするのにすべての風邪のウイルスの話をしなきゃいけないか?
コロナウィルスの話をしてるんだから風邪だろうがコロナウィルスも原因になってることの話をしただけだがな?

10385: 匿名さん 
[2020-09-06 07:39:05]
引用

??風邪の症状と治療法
風邪の原因は80~90%がウイルスであり、残り10~20%が細菌や

マイコプラズマ、クラミジアといった
病原微生物

による感染が原因です。


ですよ、はったりの学歴以前に最低限の知識をジジイなら入れておきましょうね
10388: 匿名さん 
[2020-09-06 07:46:46]
立花孝志さんのご意見番

数字でいくと日本人で一日何人死んでるんですかと。年間の平成30年だったかな、直近じゃないかもれないんですけども大体137万6000人が死んでます一年間。割ると365日ですから大体4000人弱です。3770人の方が1日ですよ、日本人一日で3770人も死んでるんですよ。びっくりしません?ある意味。

3770名の方がお亡くなりになってます。
で、コロナウイルスで死んだ人って4000人くらいなんですって、今2020年3月10日現在の最新の情報を見てると、

世界中でですよ。4000飛び12人っていうのが最新の情報なんですが、

コロナウイルスコロナウイルスって言い出したのが1月くらいでしょ。
2か月くらい経ってて述べで死亡したのがたった4000人。日本で死んでいく人がほぼ同じ数の3770人。一日ですからね。
10390: 匿匿名 
[2020-09-06 08:26:11]
>>10385 匿名さん

だからそのウイルスの種類はなんなの?笑
中身のない投稿ありがとう。
10391: 匿名さん 
[2020-09-06 08:26:39]
>>10388 匿名さん
コロナは無策で放置すると実効再生産数が1を超えるのが特徴的問題なんだよ。そこが3大疾病、インフル、食べ物を喉つまらせる窒息との決定的な違い。意味わかる?多い少ないの前に、放置すると発散するか収束するか。高校数学だね。交通事故は発散しないからなかば黙認なんだよ。
院内感染で多くの方が亡くなるのもコロナのこの特性からきてる。だから検査で早期の発見、歯止めが必要。検査増やすほど実効再生産数は1を下回る機会が増えるのは数理的に自明で、ジャーナルでもコンセンサス。

橋下なんかは検査増やしても感染者はゼロにならないと極論を叫ぶ。誰もそんなこと言ってない。敵を捏造するのはアジデーターの常套手段。安倍も自衛隊の意見論争に終止符を打つと敵を捏造して効果のない改憲をしようとした。そっくり
10393: 匿名さん 
[2020-09-06 08:34:48]
>>10374 匿匿名さん
インフル、風邪よりコロナは再感染がどうやら早いんだよな。これ時間稼ぎには不利なんだよ

>>10375 完全週休3日さん
国民はあなたよりは賢そうだ
10395: 匿匿名 
[2020-09-06 09:19:25]
>>10393 匿名さん
それはあるかもしれないですね。
ウイルスが蔓延してるから余計に早いのかもしれませんね。
10413: 匿名さん 
[2020-09-06 22:33:41]
>>10390 匿匿名さん

微生物による風邪について足りない頭でお前馬鹿にしてたじゃん
そのことについてコメントは?

他のウイルスによる風邪については簡単に調べられるぞ
自分で調べれば
10418: 匿名さん 
[2020-09-07 04:43:59]
[No.10376~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
10419: マンション検討中さん 
[2020-09-07 20:34:07]
荒れてるなぁ
10420: 匿名さん 
[2020-09-07 20:38:23]
日本人の本性
10421: 匿名さん 
[2020-09-07 21:05:48]
速く沈静化してほしいなあ
そして中国さんは次にどんなかくし球をお持ちかな
10422: 一人防疫 
[2020-09-07 21:13:11]
でも、いろいろと勉強になります。
しばらくすると、忘れちゃうんですが、そこそこは覚えています。

10423: 匿名さん 
[2020-09-08 07:21:11]
あまり注目されていないが、
「美容品の箱に「中国マニラ省」フィリピンの首都マニラで
売られた中国製美容品に記載」と、こういう所から
中国は領土や領海を広げようとしている。

日本の領土も観光資源も中国に土地を買われている。
そろそろ、ここは中国と言い出しかねないぞ。
10424: コロコロナ 
[2020-09-08 12:15:31]
4連休中に広がらなければいいが。
ここまできたら感染予防もそうだけど1人1人の気持ちの問題になってくるな。
早く収まればいいけど。
厄介なのは感染力が強いことだよな。
10425: 匿名 
[2020-09-08 14:27:50]
家庭内クラスターは現実的には防ぐのは難しいよね。

同じ向きに座って、仕切り板つけるわけにもいかないし。。。
10426: 匿名さん 
[2020-09-08 14:45:51]
>>10423 匿名さん
中国は所得倍増、その間に円安、賃金安で国土を安売りしたのはアベノミクス。選んだのは国民
10427: 匿名さん 
[2020-09-08 14:46:59]
>>10425 匿名さん
都内のコンパクトマンション、リビングインならまず無理だろうね。
10428: 匿名 
[2020-09-08 15:24:06]
新規感染者数が減少傾向ですね。なぜそうなったんだろう。
増加期間と違って、国民がより自粛しているから?

東京都医師会、日本医師会など専門家集団の独自見解を
出すわけにはいかないのかなあ。情報不足なら予想レベル
でもいいので。

本来は政府に求めたいが、現政府は不都合なことを隠蔽
しそうで、自分は信用できません。
疑惑隠しのプロ集団ですから。
10429: 一人防疫 
[2020-09-08 23:20:48]
今年の春に海外の報告から、温度によるウイルスの寿命の変化があった。
温度が高いと生存率が低くなるので、手すり、つり革なんかも、すぐにさわるか
10分後にさわるかによって違いがあると思う。
同じ室内温度のなかのステンが一番寿命がながかったのは、「鉄びえ」により温度が低かったせいです。
ましてや紫外線のおかげで室外では数分で殺ウイルスになるようです。

疑問・・・殺菌とか、滅菌と言う言葉は菌に対してだとおもうので、ウイルスの場合は
なんて言うのだろう・・殺ウイルス・滅ウイルス・???

10430: 匿名 
[2020-09-09 01:03:28]
スレの寿命
10431: 匿名 
[2020-09-09 09:19:47]
恩師とはいえ、ここまで言うか・・・。

皆さんどう考えますか?


https://news.yahoo.co.jp/articles/7a3f190d04f88afdfbc63af665db1f7607b0...
10432: 匿名さん 
[2020-09-09 09:31:22]
このコロナ禍で解散総選挙がありそうだがあったら自民がまた圧勝だろうな。
次の総理が菅さんで良かった。
そう思う人が増えて自民党の支持率が上がってんじゃないのか。
菅さんなら日本全体のITデジタル化が進むし
携帯電話料金も下がる。
多少、忖度や官僚の人事権の掌握など不都合なところはあるが
○○省庁のだれそれが飛ばされただの外されただのは
我々の生活には直接関係ない。
どうせもともと省庁内部の
足の引っ張り合いやいがみ合いは日常茶飯事だろうしね。
そんな直接我々に関係ないことより
携帯電話料金の値下げとかITデジタル化の推進のための
菅さんの政策の方を買うね。菅さんで良かった。ぜひ応援したい。
10433: 匿名さん 
[2020-09-09 09:59:52]
しかし何もったいぶらせてんだ。
早いとこ菅さんで決めてくれ。
10434: 匿名さん 
[2020-09-09 10:03:14]
石破も岸田も華を添えるのに大変だな。身を粉にしてまで。
次の次を狙ってって言ったって、、、、次の次も菅さんだろうよ。
10435: 匿名さん 
[2020-09-09 10:12:13]
もりかけや桜のことはもう引きずらないでほしいからぜひ菅さんがいい。もうこれ以上国会でそんな過去のことに時間を割かないで、このコロナ禍、前を向いていってほしい。別のことを審議してほしい。
10436: 匿名 
[2020-09-09 10:14:30]
アベ、スガ、イシバの話はこっちなんだってさ。ああ、あとキシダもね。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664176/
10437: 匿名 
[2020-09-09 10:32:02]
>>10435 匿名さん

菅でも良いのですが、結局、安倍と麻生に後ろから手ぐすね引かれるようで
心配です。
この二人のご機嫌取りをせずに、自分の色を出していけますかねえ・・・?
10438: 匿名さん 
[2020-09-09 10:46:43]
安倍麻生の前に二階がいるだろ。
二階と麻生は仲悪い。
菅さんは安倍麻生よりは二階を重んじるだろう。
日本のこの遅れたデジタル化を推進するためには菅が一番いい。
10439: 匿名さん 
[2020-09-09 10:51:50]
安倍麻生より腹黒い二階を
重んじるから菅がいいんだよ。
誰かが牛耳るのがいいんだよ、政治は。腹黒くて当たり前。腹黒くてなんぼのモン。安倍は正直で人が良すぎた。政治というのはもっと汚く独裁で横暴にならにゃいかん。
10440: 匿名 
[2020-09-09 11:11:05]
>>10439 匿名さん

納得。

二階と菅とは、同じ匂いがします。
 腹黒
 汚い
 独裁
 横暴
政治家としての必須事項ということですね。


麻生と二階がバチバチやり合うところを見たいのです。
ともに腹黒なので無理ですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる