なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

10061: 匿名さん 
[2020-08-13 07:32:46]
>>10060 匿名さん
東京大学卒なので〇〇ではないです!
悪しからず!(? -∀? )
10062: 光の使者 
[2020-08-13 18:23:58]
「光の水」大好評絶賛発売中です。
コロナの予防、治療に!

光の水 ~みんな治ってます~
500ml 
1本20000円
10本80000円
30本300000円
100本1000000円

〇治る病気
コロナ


ダイエット
美容
仕事のスキルアップ
10063: 一人防疫 
[2020-08-13 21:11:59]
右を向いても「新ころ」、左を向いても「新ころ」・・・
上を見れば眩しいし、下を見れば人にぶつかる・・・
やっぱり、前を向いて歩こうか。
10064: 光の使者 
[2020-08-13 22:38:07]
「光の水」大好評絶賛発売中です。
コロナの予防、治療に!

光の水 ~みんな治ってます~
500ml 
1本20000円
10本80000円
30本300000円
100本1000000円

〇治る病気
コロナ


ダイエット
美容
仕事のスキルアップ
10065: 評判気になるさん 
[2020-08-14 12:01:05]
安倍首相さま、「沖縄イジメ」は止めましょう。貴方さまは、トランプ大統領、習近平主席に似ていますな。
「安倍新型コロナ砲」で、沖縄玉城県政をつぶす気ですか? GOTO TRAVELの対象から沖縄を外すべきです。

新型コロナが全国的に感染拡大してのだから GOTO TRAVEL は中止延期すべきです。NHKの与論調査でさえ、国民が反対しているを示しています。讀賣もそうでしたね。
10066: 評判気になるさん 
[2020-08-14 12:20:16]
インサイダー取引だ!そうでない! 騒いでいるようだが、会見前の証券取引所の売り買い記録を調べると分かるのでは?
10067: 通りがかりさん 
[2020-08-14 15:17:33]
しかしなんなんやろね 地方に帰る 
または行ったやつが 自粛警察にあったからっていって SNSにのせと奴を悪者みたいに メディアでとりあげ 地方からしたら感染者多い所から来た奴は 感染してるかしてないかに関わらず感染者なんや 一言いいたいやろ
そんな 配慮のない奴 鈍感なやつには 何様や テレビのインタビューに顔なしでことえて 感染者少ないところからしとらお前は感染者なんや 当たり前やろ すぐ帰れいうのは てめぇ 家からうごくんやないボケ
10068: 匿名さん 
[2020-08-14 19:27:39]
安倍晋三氏は疲労の色も濃いし、総理を続けるのは日本国家にとって国難だ。
石破茂氏も、そんな考えだろう。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020081400843&g=pol

安倍閣の支持率は前月比2.4ポイント減の32.7%、
不支持率は同2ポイント増の48.2%だった。

第2次政権発足以降、支持は2017年7月の29.9%に次いで2番目に低く、
不支持も同月の48.6%に次ぐ高さとなった。
新型コロナウイルス感染拡大への政府対応を「評価しない」と答えた人は59.6%、

石橋茂氏が、いよいよ総理になる日を指折り数えだしたな。
でも、国会議員(自民党など与党)の多くは石破氏を支持したがらない。
石破氏は人望が非常に低い。































「評価する」の19.4%を大きく上回った。
10069: 匿名さん 
[2020-08-14 19:42:38]
>>10065
>沖縄イジメはやめましょう
 ↑
沖縄をイジメてはいなかりう。 沖縄県の知事や県民がGotoキャンペンが
非常に心配だと考えるなら、県、独自で他県からの来客を止めればいいのだ。
それをグズグズしているから、沖縄県に他県からきた陽性者たちが、どんどん県民に
ウィルスをうつした。

沖縄県知事が強引に止めればいいことだった。 それをやらないのは知事が無能
だからだ。 県知事はもっと強引でいいのだ。
沖縄県の観光客ストップは、前知事なら強引に実践したと思う。
10070: 一人防疫 
[2020-08-14 22:40:50]
周りの人みんなが後遺症で「ヒィーヒィー」しているなか、自分だけは健康でいたい
学者さんたちの言葉は足りない、あんな絵にかいたような感染防止では半分程度しか
防疫できない。
片山さんが「14分50秒では濃密にならないのか?」と、おっしゃった。まさにその通り。

10071: 匿名 
[2020-08-14 23:02:19]
渡哲也さん死去
肺炎らしいけどコロナウイルスからじゃ無いよね?
10072: 光の使者 
[2020-08-15 03:00:34]
今コロナ学者からヤバいこと言われました。
コロナ学者「光の水を飲まなかったら1年以内にコロナなる人多いね!」
だそうです・・・・

光の水 ~みんな治ってます~
500ml 
1本20000円
10本80000円
30本300000円
100本1000000円

〇治る病気
コロナ


ダイエット
美容
自殺
行方不明

10073: 北海道民さん 
[2020-08-15 06:02:24]
どれもこれも、東京都民が自分の快楽のため夜な夜な遊び歩いた結果が今の状況だと言うことを自覚しないと。
北海道は第2波来たとき、ずーっと我慢してましたよ、たから完全には終息してないけど数は凄く減ってます。
沖縄にも東京都民が(関東隣県含む)押し掛けて今の惨状になってるのだから、1ヶ月都民はいっさい出掛けない努力するべきだと思うよ。

本州の方ゝも北海道には来ないでくださいね。

10074: 北海道民さん 
[2020-08-15 06:05:16]
書き忘れました
北海道はいま、数が少ないけどまだかなり自粛しますすよ、努力の結果だと思います
10075: 匿名さん 
[2020-08-15 07:24:19]
>>10068
>石破茂氏は人望が低い
 ↑
国会議員たちの「人望」とは?  自民党議員たちの「人望」とは?
たしかに、石破氏はよくTVでしゃべるが、実行力はどうなんだろうか?
10076: 匿名さん 
[2020-08-15 07:27:36]
●世紀の愚策 『Go To キャンペン』は競争力を失わせ「差別」を
 助長させる。
 NEWSポストセブン、8月7日、
 https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1583445/
10077: 匿名さん 
[2020-08-15 07:33:43]
>>10076
安倍政権が強行した「Go To トラベル」キャンペーンの迷走が止まらない。

感染拡大が続く中で、“東京除外”や年齢制限、キャンセル料の補償で旅行業界は
大混乱に陥り、総額1.7兆円もの税金が雲散霧消しそうな勢いだ。しかも、
7月22日の開始以降、全国で陽性者が激増している。
 そういったことも鑑み、今やるべきは政府主導の補助金バラ撒き=旅行代金の
“価格破壊”ではないはずだ──。

大前研一氏が “世紀の愚策” と批判する。
10078: 匿名さん 
[2020-08-15 07:41:52]
>>10076
新型コロナ禍で大打撃を受けている観光・運輸業、飲食業などを対象として政府が
7月22日から慌てて始めた予算総額1兆6794億円の「Go To キャンペーン」は、
とんでもない愚策。

なぜか? 旅行代金の2分の1相当分のクーポンを付与(最大1人あたり2万円分/泊)
という同キャンペーンは、経営者が「自分で自分のサービスに対して適正な価格を
つける」という最も神聖なプロセスを侵すもので、そんなことに税金をジャブジャブ
と注ぎ込んで補助金漬けにしたら、ホテルや旅館の基礎的な経営力を失わせ、自立を
妨げるからだ。
10079: 匿名さん 
[2020-08-15 07:52:35]
>>10076
>世紀の愚策「Goto キャンペン」

東京都民と東京を目的地とする旅行はキャンペーンの対象外となった。
しかし、東京都民は他の道府県民と同じ税金を納めているのだから、明らかに
理不尽な「差別」である。
 感染拡大を抑え込むこともできず、旅行へのマイナスイメージを強めただけだ。
10080: 匿名さん 
[2020-08-15 07:59:29]
>>10076

安倍政権は「税金をバラ撒いて需要喚起」の政策が多い。
緊急経済対策や地方創生はもとより、キャッシュレス・ポイント還元事業、
マイナポイント事業など数え上げればキリがない。
しかも「Go To キャンペーン」は消費者だけでなく、大手旅行代理店などで作る
事務委託先の「ツーリズム産業共同提案体」にもトラベル事業で予算の1割超に
あたる1866億円をバラ撒く。

「持続化給付金」や「雇用調整助成金」は経営を一時的に助ける政策は必要だ。
しかし、札束で需要喚起する「Go To キャンペーン」は根本的に間違っている。
10081: 匿名さん 
[2020-08-15 08:31:30]
>>10074 北海道民さん
北海道って、どこか密集するようなところありました?
東京と比較するのは、無理がありますね。


10082: 北海道民さん 
[2020-08-15 12:48:09]
>>10081 匿名さん

旭川や札幌、帯広や函館沢山有りますよ
東京都って一くくりしてますが、とうきょうも新宿区とか、その他の区などひとつの区で感染拡大してるじゃないですか、その区はこちらの町より小さい中での感染と考えると北海道の方がより抑えてる事になります。
10083: 北海道民さん 
[2020-08-15 12:56:00]
>>10079 匿名さん

東京都だけじゃなく、大阪その他の感染の多いところは除外すべきだと思いますよ、でも、感染が多いのはそこの方々が自粛しなかったためなので仕方ないと思いますよ。
10081さんの言ってるように密集するとこありましたっけ?と言ってるってことは、東京は密集するって判ってるんだからこそ、ちゃんと自衛すべきだったんじゃないかな?
テレビでインタビューでも遊ばなきゃやってられませんよ!
などと平気で答えてるんだから意識は足りない気がしますけどね。
10084: 一人防疫 
[2020-08-15 21:10:29]
cocoaって、有料 ?
4200万円で政府が買ったんだから、国民には無料でしょ・・・
それとも、あの支払いサイトに誘導されるのって、釣り ?
10085: 一人防疫 
[2020-08-15 21:40:51]
そもそもオリンピックに向けて、外国から「現金の使用はやめたい」ってことでカードや
スマホ決済を国民に奨励するのであれば、「国民にスマホを配布してくれ」
10086: 匿名さん 
[2020-08-16 02:14:56]
>>10082 北海道民さん
新宿区にある新宿の駅は、1日乗降客が世界ギネス一位で353万人、西武新宿駅、都営地下鉄線新宿西口を入れると377万人。静岡県の人口が新宿駅を1日で利用する。
飛行機の前後に座って、マスク着用、会話もしていないのに、感染が確認された人が公表されてます。
つまり、区民の人口数ではなく、どれだけ人が空間に密集しているか、流動しているかですね。
10087: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-16 10:27:07]
東京オリンピック中止、いい気味。
笑いが止まりません!!笑笑
10088: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-16 10:55:51]
日大に裏口入学したタレントがいるの???
10089: 匿名さん 
[2020-08-16 13:22:45]
>>10085 一人防疫さん

カード使えば
10090: 匿名さん 
[2020-08-16 15:08:26]
毎日毎日コロナ感染者が5日間で200人越え緊急事態宣言かけないと日本人は言うこと聞かないのかね? これを見た新型コロナ感染者は恥を知れお前は国民の恥だ
10091: 匿名さん 
[2020-08-16 17:14:57]
コロナより、熱中症で死ぬ人が多いから大丈夫。
10092: 一人防疫 
[2020-08-16 20:49:22]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
10093: 匿名さん 
[2020-08-16 20:56:49]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
10094: 匿名さん 
[2020-08-17 02:11:29]
テレビ、デジタルニュース、新聞、国は、無症状者、軽症者、若者にも新型コロナウイルスの後遺症が有ることを知らせるべきです。世界の専門家の研究で明になっていることを隠さず伝えるべきです。

新型コロナの重症、死亡数をインフルエンザ、・・・・などと比較して、「たいしたことない」と言っている人に言いたい。今までの死亡者数に新たに増える事なんですよ。

TBSの番組「ニュースキャスター」安住アナが、東京都で、自費でPCR検査を受けている人が相当数いると言っていました。その数を東京都は把握していないようで、検査数にも入っていないようです。「PCR検査抑制論者」の皆さん、限られた医療資源を圧迫しませんか?



10095: 匿名さん 
[2020-08-17 05:07:46]
>>10094 匿名さん
後遺症は、手で完全に握りこぶしができない人を1ヶ月前ぐらいに報道していました。
他にどんな症状があるのですか?
情報をお持ちでしたら、教えてください。

10096: 匿名さん 
[2020-08-17 09:15:44]
羽鳥モーニングで玉川さんが言ってたが、市中感染がここまで広がってしまうと自分たちがかかるのも時間の問題だと思う。全くその通り。もう外に出たら罹るというぐらい思ってたほうがいい。それぐらい市中に広まってしまっている。しつこい後遺症のことを考えるとやはり怖すぎる。
10097: 匿名さま 
[2020-08-17 12:16:48]
ここだけの話ですが、私、今年の1,2月頃に感染してました。笑 (∩´∀`∩)
知ってるのは彼女だけです。笑笑
10098: アイーンさん  
[2020-08-17 13:06:11]
あの世から
変なおじさん、だから
変なおじさん!
10099: マンション検討中さん 
[2020-08-18 00:17:59]
東京オリンピックできる状況じゃないと思うけど、やると思う
そして大惨事になると思う
第三次にはならなきゃいいけど
10100: 小杉惨敗さん 
[2020-08-18 07:58:16]
>>10099 マンション検討中さん
感染者だけでやったら面白いだろうね!
10101: 匿名さん 
[2020-08-18 12:56:30]
小池氏と安倍総理 意地の張り合いで 東京を除く「GOTOトラベル」にした結果
大失敗と終わったわけだ。東京だけでも1000万人も含めてGOTOすれば
感染者は増えるかもしれないが、経済ももっと動いたはずなのにね。
10102: 匿名さん 
[2020-08-18 14:24:10]
>>10095 匿名さん
心筋炎
10103: 匿名さん 
[2020-08-18 14:25:01]
>>10101 匿名さん
沖縄の現状見てもそれ言える?
10104: 匿名 
[2020-08-18 17:10:26]
アベ姑息シンゾーが、同情票を集めてるみたい。
休みなく働きすぎなんだってさ。

そうですね。
加計コータローと、ゴルフし放題すればいいさ!
コロナも経験してみればいいさ。
病院で長期療養すればいいさ。

いや、入院する前に、近畿財務局の赤木俊夫さんに
手を合わせてきなさい!

お前の無責任さ、指導力の無さで亡くなったのだから当然。
強い正義感ゆえに安倍政権に殺されたのだ。
最高責任者として、奥さんに土下座しなさい。


当たり前のことです。

10105: 林 
[2020-08-18 18:55:45]
>>10104匿名さん
ちょっと言い過ぎじゃないですか?
酷い言葉しか吐けないあなたからは
腐った肉の臭いがします。
膿んでただれた肉の臭いです。
あなたのようなただれた人物にはだれも近寄りたくはない。
10106: 匿名 
[2020-08-18 21:02:23]

我が国の安倍首相が病院で検査したことで体調不安が心配されています。
百数十日間も休みを取られていないとのこと。

好きなゴルフも我慢し、働きづめなのだそうです。
心身のリフレッシュのため旧知の仲である加計さんとでも
ゆっくりゴルフされたらいかがでしょう。

コロナ感染の不安払拭のためPCR検査や、人間ドックで
徹底的に体をケアされたらいかがでしょう。

ひとつ進言させて頂くとすれば、上司命令に従うも
正義感に苛まれ苦悩のすえ自ら命を絶たれた近畿財務局の
職員に線香をあげ手を合わせ、残された奥様の無念さも
少しは救われるのではないでしょうか。

ご本人に落ち度は無かったわけですし、
今のままでは浮かばれないと思います。

10107: 通りがかりさん 
[2020-08-18 21:24:16]
寝ぼけとるな ボケ総理 なにが休みないや 医療従事者は やすんでなんかいない お前らのGoToなんとやらのお陰で また戦場なっとるんや
お前らが、緊急事態宣言解除してから
死んだやつの事思えば 休みなんてできないやろ またお得意の病気でやめるんやろ 支持率なくなって危なくなるとすぐこれや まさか前みたくまた
一回引いて 首相になるために 病気なふりして退くとは思わんが お前ならやりそうや
10108: 小杉更地さん 
[2020-08-18 21:27:51]
>>10106 匿名さん
あんな〇〇見たことない . . .
10109: 小杉更地さん 
[2020-08-18 21:29:02]
>>10107 通りがかりさん
〇屑〇野郎だから許してやってください。
10110: 小杉更地さん 
[2020-08-18 21:30:15]
何の〇もない人間て、あいつのことだな。笑笑笑
生きてることが〇〇。笑笑笑笑笑笑笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる