なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

1552: 匿名さん 
[2020-02-27 22:41:23]
総理はこの大きな決断をする勇気を使うタイミングを間違えたね。
水際対策で中国からの入国を制限する方がまだたやすい決断だったはず。
1ヶ月の休校と入国規制では影響を受ける人の人数が違いすぎる。
1553: 匿名さん 
[2020-02-27 22:44:36]
関係ないけど、森雅子法の顔、整形のしすぎでカピカピになってる。(笑)
1554: 匿名さん 
[2020-02-27 22:45:30]
森雅子法の顔→森雅子法相の顔
1555: 匿名さん 
[2020-02-27 22:46:16]
休校にするのは構わないがなんの対応も考えず現場に丸投げするのは本当にやめて欲しい。
1556: 匿名さん 
[2020-02-27 22:47:26]
言っても詮無きことだが
こんくらいの決断ができるんなら
せめてアメリカに追随する形(2月3日)で
中国本土のパスポート持ちを入国拒否くらいやれたよね
多分今からの1?2週間の感染者数に効いたと思う


1557: 匿名さん 
[2020-02-27 22:49:14]
うちは幼稚園児だけど、小学校も休校だから休みになるだろうな。
卒園式が無くなる可能性も子どもながらに分かったみたいで、泣いてしまいなんと言えばいいか難しかった…引越しで会えなくなる子もいるし、親としても切ない。。
こんな事を言っても仕方ないが、政府が中国人の入国拒否をなぜしなかったのか不思議で仕方ありません。
1558: 匿名さん 
[2020-02-27 22:49:50]
中国からの渡航者の入国を一時禁止せよという国民の声に耳を傾けなかったから、こういうことになる。
政府は現場の声に耳を傾けないので、どんどん自分の首を絞めている。
1559: 匿名さん 
[2020-02-27 22:50:58]
中国からの渡航客を受け入れてきたツケが今の状況よ。

なので、現在進行形でパンデミック化しつつある韓国からの渡航客『すべて』の受け入れを止めるべき!どこも報じていないが、釜山でもドえらい事態が発生している模様!
1560: 匿名さん 
[2020-02-27 22:51:36]
春節前から危機感を持ってたなら入国禁止に出来たはず。
隠蔽体質の平和ボケした日本政府の初動の遅さは、最後は自分の首を絞めるだけ。
1561: 匿名さん 
[2020-02-27 22:53:09]
学校休校にしてねっていうのは誰にでもできるし誰もが思ってたこと。休校にしたら必ず影響あるのが子どもの預け先と収入。一国の総理大臣ならそれわかってるはずだし、それを国民が困らないように最低限の対策も併せて打ち出すのが総理の仕事じゃないの?一億総活躍とかいって共働き推奨したのは安倍さんですよね?なら子ども預け先準備した上で言ってほしいし何より決断遅すぎ。
こんな仕事ぶりで税金から莫大な報酬得て莫大な財産持ってるなんて許せない。
1562: 匿名さん 
[2020-02-27 22:54:00]
春休みまでって新学期が始まるのは4月だよ。留守番してる子供を狙った犯罪とか増えそうだし。こんな大胆な決定するなら中国と韓国からの入国も同期間は禁止にしなきゃ。
1563: 通りがかりさん 
[2020-02-28 03:40:31]
韓国が2番目に多い感染者になっとるが 韓国は真面目に調べとるから 多くなっとるんや 日本は感染者増やしたないから ちゃらんぽらんな指定して検査なかなかしない 単に感染者の数字殖やしたくないんやろ いい加減な輩ばかりやで 新型コロナで 頭痛めてるふりして 厚労省に丸投げしとったんやろ  それが国民に不信感いだかれると でしゃばってきて 急に要請なんかして やってる風を装ってるだけや 言うなら補償しなきゃあかんやろ ボケ安倍
1564: 大丸小丸 
[2020-02-28 05:39:38]
ワインフェアとかやってんじゃねえよ
1565: 匿名さん 
[2020-02-28 06:45:52]
本当やり方下手だよな、、

せめて事前に休校のアナウンスしてから要請しろよ

急に来週から?言われても。

報告連絡相談、社会人の基本やん
1566: 匿名さん 
[2020-02-28 07:28:51]
学校休校に
授業が追いつくかとか
悩んでる人ってどうなの?
なら、子供が感染して死にました
家族も感染して死にました
自分も死にました
でも学校の勉強が…
って

すべてが終わってから
勉強すればいいだろ
人の命なんだと思ってるんだ
勉強はいつでもできるだろ
経済の回復もまた頑張ればいい

死んでからでは意味がない
後遺症や何かあってからでは意味がないだろ

そんなに、いまそこ気にするのか
あるのかわからない未来を
後悔するのはそんなばかな発言する人だぞ

それで死んだあとにやっぱり勉強追いつかなかったとか
言うのか?

よく、考えろいますべきことの重大性を

勉強させたきゃ学校行かせて
咳させてみんなにいじめに合うか?
休めないとかの問題は大事だ
会社とかの話ならな

勉強追いつかないとかの話は
危機感なさすぎる
勉強なんて
いくつになってもできるんだよ
わかるか

平和ボケするな
命や体はもとに戻らないんだぞ






1567: 匿名さん 
[2020-02-28 07:57:09]
総理大臣の英断に感謝します
これで、やっと不安感が少し減りました
1568: 匿名さん 
[2020-02-28 08:02:40]
>>1566
>学校休校に授業が追いつくかとか 悩んでる人ってどうなの?
>それなら、子供が感染して死にました 、家族も感染して死にました
>でも学校の勉強が…

多分、そういう人たちは、感染して死なない、なんとか頑張って普通に
生活するから、学校だけは休校にしないでという考えですよ。
『学校がすべて』 学校至上主義者ですね。
一種の精神疾患でしょう。
1569: 匿名 
[2020-02-28 08:41:21]
日本でのオリンピックが永久に禁止となる罰則!\(^O^)/
1570: 匿名さん 
[2020-02-28 08:42:22]
やはり日本は訴えられるんでしょうね。
1571: 匿名 
[2020-02-28 09:22:55]
今TBSでやっと出てきた。
なぜコロナ検査やらせないのか?またコロナ検査増やさなかったのか?
感染研 OBが邪魔していたことが判明
以前からわかっていたが、やっとおおやけになってきた。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる