なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

1509: ネチョクロッチ・AYA 
[2020-02-27 12:30:14]
いつもヌルヌルです。
1510: 匿名さん 
[2020-02-27 12:48:29]
三菱UFJ行員が新型コロナ感染 愛知・江南支店、容体は安定
2/27(木) 9:31配信

 三菱UFJ銀行は27日、江南支店(愛知県江南市)に勤務する行員1人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。容体は安定しており、入院する予定という。濃厚接触の可能性のある行員約10人に自宅待機を命じ、接触した顧客についても調査を進める。

 同行員は25日に発熱し、医療機関で受診。26日に陽性と判明した。直近の海外渡航歴はないという。接客業務にも当たっており、25日まで勤務していた。同行は江南支店の消毒作業を実施している。


この行員の場合、発熱して翌日検査結果が得られたのは奇跡的だ。
テレビの報道番組によると、ある方は発熱して医院で3カ所診てもらったがどこもPCR検査の対応は出来ないと拒絶。地元が設置したウイルス専門窓口に電話したが何と10回近くもかけ直してやっと繋がったらしい。それだけ多数の隠れ患者がいるということだ。ここでも政府の窓口に聞いてくれと言われ電話したら、なんと政府窓口は都道府県の窓口に聞いてくれと言われたらしい。酷いたらい回しだ。こんなことが今日本中で起こっているようだ。大変な事態になってきた。
1511: 匿名さん 
[2020-02-27 12:53:33]
新型肺炎、退院後14%が再び陽性 中国「経過観察を」
2/27(木) 10:47配信  朝日新聞digital

 中国・広東省政府は、新型コロナウイルスによる肺炎患者について、病院で治療を受けて退院した人のうち14%に再びウイルスの陽性反応が出たと発表した。その上で、病院に対し、退院後も14日間は患者の経過観察をするよう求めている。

 広東省政府が25日の会見で明らかにした。再び陽性反応が出ても、体内に免疫のはたらきでウイルスを攻撃する「抗体」が出来ていれば、周囲に感染させるリスクは低いと説明。若い世代では抗体は約2週間でできるが、高齢者は抗体ができるまで時間がかかるため、「再び感染源にならないよう、厳重な経過観察が必要」とした。

省都の広州市では、再び陽性が確認された患者が13人おり、濃厚接触者104人を検査したが、いまのところ感染は確認されていないという。(上海=宮嶋加菜子)

1512: 匿名さん 
[2020-02-27 12:54:10]
治療でウイルス量を減らせば陰性
ぶり返してウイルスが増えたら陽性
これしか考えられないね

感染したら簡単には治らないことがわかった 治療はかなりの長期戦になるね
1513: 匿名さん 
[2020-02-27 12:54:53]
中国はこの事実を知ってたかも

致死率の統計やエアロゾル感染等々、海外にばれそうになると小出しで出してくる

大阪のバスガイド40歳は再発症したのを嗅ぎ付けるか諜報して出してきたな

武漢閉鎖してロシアが国境閉めてアメリカがフライトとめた理由…低い致死率だけじゃ説明出来ない

まだいろいろ出てきそう
1514: 匿名さん 
[2020-02-27 12:55:30]
新型ウィルスは免疫が出来ないのでしょうか?
それとも治癒した方がまだ免疫力がしっかりしてなくて再発症したのでしょうか?
HIVの薬も効くとの事、もしHIVのように後天的に免疫が出来ない病だと大変な事だと思います、世界的なパンデミックどころか一度感染したら免疫不全なんて本当に恐ろしい、免疫不全なんて起こらない事を祈るしかない。
1515: 匿名さん 
[2020-02-27 12:56:12]
結核菌と同じように肺の奥深く潜伏してしまった新型ウイルスを完全に排除することは困難で、一度治癒したように見えても疲れや体力の低下などで再び潜伏していたウイルスが暴れだすのでしょうね。こんな恐ろしい感染症が季節性インフルエンザと危険性が同レベルのわけがない。
1516: 匿名さん 
[2020-02-27 12:56:51]
そもそもまだウィルスがどんなものなのか判明していないし、ワクチンがあるわけでも無いのだから完治の判断に信憑性はないんじゃないの?完治と言っているのはあくまでも状態が良くなっただけなのでしょうね。
1517: 匿名さん 
[2020-02-27 12:57:23]
初期に感染した大阪のバスガイドも一度退院した後に再び陽性反応との事。再感染がウイルスが再増殖したのかのどちらかのようですね。
再感染だとしたらこのウイルスの封じ込めは難しいんじゃないかな。長い戦いになりそうですね。普通に考えてこの短期間に再感染って恐怖でしかない。明らかに抗体ができていないんだろうし。
1518: 匿名さん 
[2020-02-27 12:57:53]
大阪の女性ガイドでも陰性>陽性が確認されましたね。単なる検査ミスではなく、免疫系に悪影響を及ぼすウィルスなのではないでしょうか。そう考えると、早い段階で中国の重症者に対し、エイズ治療が行われていたことと符合します。そういう性質を持つウィルスであることを知っていた、と言うことになりそうですが・・
1519: 匿名さん 
[2020-02-27 12:58:17]
これは恐ろしいことだ。完治しても疑心暗鬼で自他ともに安心して生活できないではないか。検査キッドの精度を上げ、一日でも早く特効薬の開発が待たれる。アビガンの効き目はどうなのだろうか。
1520: 匿名さん 
[2020-02-27 12:58:42]
そもそもの検査の感度、特異度が高くないので、検出されなかっただけということも予想されます。咽頭、鼻腔を拭う時にも技術差も生まれることでしょう。
検査結果よりも目の前の症状に向き合っていくしかないと思う。
1521: 匿名さん 
[2020-02-27 12:59:18]
もし仮に、この新型コロナウィルスに一度感染するとHIVウイルスのように、一生薬を飲み続けなくてはいけなくなったら、製薬会社の作った生物兵器を疑うよ。
1522: 匿名 
[2020-02-27 13:00:51]

しかし、えらいことになったな
1523: マンション比較中さん 
[2020-02-27 13:01:42]
このウィルスは自然発生ではなく人為的に化学合成されて造られたウィルス
中国製の化学兵器で生産性のない高齢自国民を殺すために使ったのが世界中に漏れた
これ感染しちゃうと相当ヤバそうなウィルスでベトナムだかインドだかの学者が解明
どう考えても自然発生ではないというよ
1524: 匿名さん 
[2020-02-27 13:09:46]
>>1501 匿名さん
1年チョイ前に、HIVに感染しても発症しないゲノム編集ベイビーを作っている中国

これですね。↓
「HIVに対する耐性を持たせるようゲノムを編集した双子の誕生」
https://www.technologyreview.jp/s/174838/chinas-crispr-babies-read-exc...
1525: 匿名さん 
[2020-02-27 13:13:07]
今日はさすがにあの臍が曲がった坂上の番組でもコロナ取り上げてる。
1526: 匿名さん 
[2020-02-27 13:15:17]
鈴木直道北海道知事、若いのに母子家庭で育った苦労人の方ですね。
そうだけあって責任の取り方が公人(政治家)として立派です。
1527: 匿名さん 
[2020-02-27 13:16:30]

安倍や菅や加藤も見習え。
1528: 匿名さん 
[2020-02-27 13:20:02]
岡田先生、坂上の番組に出てる。
坂上、やっぱしコロナやらないと数字取れないから今日、急にコロナやりだした。
しかも数字取れる岡田先生まで招聘して。びっくり。数字取るためなら何でもする坂上。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる