パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
12539:
匿名くん
[2021-01-20 17:52:45]
死ぬまで一日も外出できなくてもいいから、会社には行きたくない。笑笑
|
12540:
周辺住民さん
[2021-01-20 17:54:53]
台湾の経済がいいのは感染抑制できたことよりも、世界の需要に見合う分野が強かったという点が大きい。 コロナの感染抑制に成功した台湾でもソーシャルディスタンスが意識されており、個人消費に弱さがみられます。また、外国人観光客などの訪問客は2020年10月までで前年同期比86%減となっており、観光関連サービス業は大きな打撃を受けています。その分をICT(高度情報通信技術)や半導体の輸出でカバーしているのが現状です DX(デジタルトランスフォーメンション)の潮流に乗っていることが大きいでしょう。IT関連に強い台湾経済に有利な流れになっています。金属やプラスチック・ゴム、工作機械といった分野では輸出は厳しいですが、前述のような理由で半導体やPC・同周辺機器の輸出が極めて良好です。テレワーク、リモートワークの普及が台湾経済の追い風になっています。 |
12541:
周辺住民さん
[2021-01-20 18:05:35]
アジア経済の落ち込みは、他地域と比べれば小幅にとどまって
いるとも言えます。この要因の1つには、感染症の拡大が、一部の国を除い て、相対的に落ち着いていることがあります。 また、別の要因として、アジア経済でウェイトの高い IT 関連財が、世界的なオンラインサービスの需要拡大などを背景に、比較的底堅く推移していることも指摘されます。 |
12542:
匿名さん
[2021-01-20 21:18:22]
>>12528 購入経験者さん
>米国の病院はエボラと同じ分類にしていないのにやれてるの? それならアメリカはインフル扱いしてる? 毎日全数報告、患者は隔離、スタッフは防護服着用、州によってトレーサーも相当人数いるから、日本にかなり似てるけど。 日本の実務と何が違うか具体的に書きましょう。無理? あとアメリカの「やれてる」って根拠は何かな?コロナ以外の前年比死者数、超過死亡で日米比べた? 資源集約は日本よりできてるね。日本はここがまるでだめ。日本は病院が小型多数分散なのと、政府、厚生労働省が夏、秋に無策だったから。 ここもワイドショーの従来の警告通り。ワイドショーは正しい。 日本は先進国でワクチンの確保数も相対的に少ないし、時期も遅れている。防疫では東アジアに負けて、ワクチンで先進国に負けている 医師会、民間中小病院のせいにしても改善しない。安倍、菅応援団の悪い癖。生活保護ガー、中韓ガー、朝日ガー、民主党ガー。仮想敵作って、責任転嫁しても国益にならないのは安倍が実証した。 |
12543:
一人防疫
[2021-01-20 21:19:50]
ウイルス君うわさ
選手村を仮設病院にすると、売れなくなるからダメだ・・・とか、言ってるの ? 中止の発表が早いと、金を返さなきゃあなんない・・・・・・とか、言ってるの ? 根拠のない、うわさだけどね・・・。 私たちの先日の国際会議で、(テレパシーでね)今後の方針が決まった、人と共生を目指して、感染力は今のままでいいから、毒性を下げて、全滅を避けよう。 |
12544:
匿名さん
[2021-01-20 21:23:44]
|
12545:
匿名さん
[2021-01-20 23:14:25]
昨日も一人今日も一人続々亡くなり医療現場は本当に大変
誰か頼れる人いないのか?もう疲れた。 |
12546:
通りがかりさん
[2021-01-21 03:33:20]
|
12547:
職人さん
[2021-01-21 07:23:19]
ワクチンの手配7200万人分が 6月末から 12月末にのびた
これは、確実に オリンピックが怪しくなってきたことになる。 田村大臣はこの交渉に失敗したので、 本来のワクチン接種の厚生労働省の仕事を 河野大臣にとってかわったことになるのかな。 |
12548:
匿名さん
[2021-01-21 09:36:58]
|
|
12549:
匿名さん
[2021-01-21 13:46:27]
国家による監視・管理・強制社会はまっぴらだけど 感染者ゼロにするためにはそういう国家体制に移行するしかないのか
|
12550:
匿名
[2021-01-21 14:57:33]
まったくもって、無駄の多い国会だ。
各党からの質問者が入れ代わり立ち代わり「同じ質問」を繰り返して、 ガースーが、出川並みにカミながら、紙切れを読むだけ。 これなら、ダチョウ倶楽部の3人で12分に足りる。 議長=ヒゴ 質問者=ジモン 首相=ウエシマ 「○○について、首相の決意をお伺いします。」 「国民のためにしっかりと取組む覚悟でございます。」 基本パターンはこれですから。 こんなことしてるぐらいなら、 訛りの矯正、ナレーションの勉強する方が大事だぞ。 原稿読みの練習するとか、 |
12551:
匿名
[2021-01-21 15:26:25]
しかし何やなコロナ恐るべしやな
|
12552:
匿名さん
[2021-01-21 16:42:13]
まっ 正しく冷静に怖れましょうや
工作員に煽られず |
12553:
匿名さん
[2021-01-21 17:50:42]
テレビ、マスコミが煽ってるっていう指摘は完全に間違いだったね
緊急事態宣言に追い込まれる、医療機関逼迫、救急車たらい回し、東アジア、オセアニアで人口比の死亡者がワーストクラス 内容を具体的に批判しないで、テレビ、マスコミ、ワイドショーだからと短絡的に批判して自分に酔ってる人は、陰謀論に引っかかりやすい |
12554:
匿名さん
[2021-01-21 17:57:37]
|
12555:
匿名さん
[2021-01-21 18:14:02]
ハハハ、その前に推敲しようね。
|
12556:
匿名さん
[2021-01-21 18:35:44]
帰りの電車の中なんだけど、なんでこんなに混んでるの??こいつら何出歩いてるの??
痛い目に遭いたいのかなァ? |
12557:
匿名くん
[2021-01-21 18:36:45]
明日からお天道様〇めないようにしてやろうかな?笑笑笑
|
12558:
匿名さん
[2021-01-21 19:54:40]
何を興奮して連投してんだよ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報