パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
11175:
匿名さん
[2020-12-01 14:00:05]
|
11176:
匿名さん
[2020-12-01 14:02:24]
3密を編み出した小池さんは流行語を作る天才。
|
11177:
匿名さん
[2020-12-01 14:05:46]
欧米は医療崩壊する前に
高齢者を見放して高齢者はバンバン亡くなっていってるだけ。 だから 欧米の死者数は日本なんかよりずっと高い。 |
11178:
匿名さん
[2020-12-01 14:07:45]
今年の流行語大賞は
やはり、3密、だった。 |
11179:
匿名さん
[2020-12-01 14:07:54]
|
11180:
匿名さん
[2020-12-01 14:18:04]
>>11177
ちゃんとデーターみたほうがいいぞ 欧米の死者数が日本より多いのは感染者が多いいからだけのこと 死者数÷感染者数の率は今のところ大差なし なのに日本は医療崩壊が近いらしい よほど医療体制が貧しい国なんだろう |
11181:
匿名さん
[2020-12-01 14:59:45]
>>11180匿名さん
あなたのような人のために↓のような記事を引用します。 なぜ日本の新型コロナ感染者数は欧米より少ないのに医療崩壊? ビジネス優先の医療経営誘導が行われてきたから 中村ゆきつぐ2020年11月26日 12:36 コロナ前の日本の医療は普段から病床稼働率が90%以上で基本運用されています。そうしないと病院は赤字になるからです。また手術をいっぱい入れないと利益率が上がりません。それゆえ、コロナで待機手術ができなくなった今年病院はとても大変でした。 あのボーナス、学費問題の女子医大の事例はそれだけではないですが、まさに厚労省が誘導してきた保険診療という制約における歪な医療費問題が、今回のような突発的なコロナ問題に全く対応できなかったのです。 そして10年以上前から言ってきたしんどい医療問題。基本救急は補助金をつけないと赤字です。それゆえ救急含めたしんどい医療はおこなわなければ、赤字にもならず、訴訟に巻き込まれるリスクも減るため病院ビジネス経営にとって排除すべきものです。(補助金がたくさんつき人が多ければ別)そう、もともと救急にコロナを受け入れる余裕なんかなかったのです。 その利益第一に慣れてしまっていた今の病院経営含めた日本の医療体制。結果GoToに関しての医師会と政府のズレ含めて今回のコロナのような急激な患者増加に対応できなかったのです。 牛丼屋に例えてツイートしました。 >#医療崩壊 なぜこんな欧米より少ない感染者数、重症者数で日本の医療は崩壊する危険がと言われるのか 牛丼屋で例える ワンオペで深夜営業 突然団体が来院 手間のかかる注文ばかりされる 上に言っても人を増やしてくれない >じゃあ牛丼屋の深夜の人を増やせばいい この突発的な深夜の客増加はいつもおきるわけではない 企業的にはコストの無駄 だから人を増やせない 少し我慢すればいい そうやってずっと医療者の我慢で維持してきたのが今の日本の救急含めたしんどい医療 10年以上前から言ってる ただ医療費含めて難しい 本当いつでも誰でも安価で最高の医療を受けることが可能、世界と比べて優れていた日本の医療が当たり前と思っていたから今があります。だからではないですが以前上手な医療のかかり方なんて言葉が出てきたのです。 1波の時に保健所の人を増やせ、患者が増えたらすぐにベッドを増やせ、ベッドの運用を柔軟にしろなどと専門家から提言が行われ、政治家は準備できていると言ってたけれど、第3波をみて結局やっていなかったことがわかりました。でもそれは何度も言うけど私がバカで選挙にでた10年以上前から変わっていません。 だからこそ政治主導の元、医療、メディアが協力して国民を守っていくことが今必要なのです。 |
11182:
匿名さん
[2020-12-01 15:07:45]
欧米の11月はすでに医療崩壊が起きかけているので
政府がロックダウンに踏み切った。イギリス、フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、 今現在、ロックダウン中。 |
11183:
匿名さん
[2020-12-01 15:11:39]
日本は欧米に比べて医療崩壊崩壊と騒いでいると仰いますが
欧米はもうすでに医療は崩壊しかかってて政府がロックダウンに踏み切っている。 決して欧米が医療崩壊してないわけじゃない。 |
11184:
匿名さん
[2020-12-01 15:15:11]
むしろ、日本のこの状況、GO TO などキャンペーン出していて
フランスの方々から不思議がられている。 ヨーロッパのロックダウン然り、GOTOどころか緊急事態宣言を出すべき。 |
|
11185:
匿名さん
[2020-12-01 15:20:10]
コロナは風邪と比較して軽いと言う人、検査抑制論者、マスクで餃子屋さん、タクシーに攻
撃を加える人の狙い目は何だろうか? ただ目立ちだいだけ? この人たちは、コロナに感染したら、何と言うのだろうか? |
11186:
匿名さん
[2020-12-01 15:21:12]
ガースーと二階が牛耳ってるから緊急事態宣言出てないだけ。
国と知事がやりたくない責任の擦り付け合いをしてるだけ。 |
11187:
匿名さん
[2020-12-01 15:25:31]
日本が欧米に比べて患者少ないのに崩壊崩壊と騒いでいるという誰が考えたか知らないが(多分、菅、二階関係の後ろにいる官僚だと思うが、)医療崩壊論での目くらましに惑わされないように。
日本の医療者は欧米に比べてとても頑張っております。 |
11188:
匿名さん
[2020-12-01 15:27:08]
欧米の病院の看護師さんは、(向こうで入院したことあるから言うけど)
とてもいい加減です。殺されるかもしれないと思うことも度々。 |
11189:
匿名さん
[2020-12-01 15:35:18]
日本国中の雰囲気が、
コロナ?OK、手指消毒すれば大丈夫だよ、旅行も外食も気を付ければ ぜーんぜん大丈夫、 という雰囲気づくりを政府はしているとすら、感じる。 気を付けても罹るときは罹る。死ぬときは死ぬ。亡くなるのは、持病持ち、高齢者というのは統計上そうだというだけで、こと自分が死ぬ目に合わないということではない。 |
11190:
匿名
[2020-12-01 15:36:32]
大阪では医療崩壊が少しずつ始まっているようです
看護師さんもぜんぜん足りないようです 大阪市の職員さんが非常の場合に召集されるそうです。 |
11191:
匿名さん
[2020-12-01 15:43:44]
今、コロナと同じくらい気がかりはトランプが再選されるかどうか。
それによって日本の政治状況も色々変わってくる。 どうかトランプが再選されますように。 |
11192:
匿名さん
[2020-12-01 15:46:49]
>>11190匿名さん
GOTO止めないんだから医療ひっ迫は目に見えて明らかですよ。 これから逼迫はもっと深刻になります。 どしろうとの大阪職員さんが召集されるだけでも足りずに 辞めた医療従事者とかも募り始めますよ、人がもっともっと足りなくなって。 |
11193:
匿名さん
[2020-12-01 15:50:14]
菅さんと二階さんは全国民に早く罹らせて自然抗体を作らせたいんだろうと思う。
その際、多少の老人の犠牲者はもう仕方ないと踏んでると思う。ニ階も菅も老人なんだから 一番先に罹って重症になってほしい。 |
11194:
匿名さん
[2020-12-01 15:50:42]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それにくらべて日本は たったの2000人超えたのどうので、医療崩壊するすると大騒ぎ
日本の医療体制って、そんなに貧しいのか? とても先進国とは思えない