なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

11035: 匿名さん 
[2020-11-26 03:04:46]
>>11023 匿名さん
あなたの意見はアホ面丸出しを通り越して完全な空っぽ、具体性ゼロだよ

橋下は自民の失政、違法を擁護する似非科学、似非法律のオンパレード。いいこと言ってないよ。声がでかいだけ
11036: 匿名さん 
[2020-11-26 03:08:48]
>>11016 匿名さん
インフルと違うのは、コロナはワクチンない、無症状、発症前の無自覚者が感染させるから、再生産数が1を下回りにくいことが抜けてるね。
これだけ気を付けてるからインフルは大幅減少。しかし、コロナで交通事故より死んでる
11037: 匿名さん 
[2020-11-26 03:15:16]
>>11024 匿名さん
もともなことって具体的になに?一つでもある?

>>10861 匿名さん
皆が大好きな自民が医療にお金かけてないからね
Gotoと予備費のお金を大量検査、医療、3週間ロックダウンの生活費にきっちり投じていたら、今頃日本も台湾になれてたよ
11038: 2019.12 感染済さん 
[2020-11-26 04:37:43]
ワクワクが止まらないんですけどッ!!
クリアした私は、安泰です。
11039: 匿名 
[2020-11-26 08:41:54]
>>11033 匿名さん

ん? 愛知県民ですか?
あげあしとり大好きな。
11040: 匿名 
[2020-11-26 08:45:03]
橋下の名前が出ただけで、すごい食いつき。

良くも悪くも人気あるね。

スレが冷え込んだら、自分も橋下で投稿しようかな。
11041: ご近所さん 
[2020-11-26 09:25:48]
知らんがな。笑
11042: 匿名さん 
[2020-11-26 10:00:12]
我々は修行の身でこの世にいる
なのに年末年始で人が集まり楽しむことは絶対に許せない
そんな神様が人間どもの眼を醒まさせるためお遣わしあそばされた覚えめでたきコロナウイルスさんなんです
11043: 匿名さん 
[2020-11-26 14:24:00]
布マスクは有効?
 WHOは「どんな状況でも勧めない」
朝日新聞 岡崎明子

2020/4/2
 新型コロナウイルスの感染拡大防止の一環で、安倍晋三首相が洗濯して繰り返し使える布マスクを5千万余りある全世帯に2枚ずつ配る方針を表明した。布マスクの効用をめぐっては、専門家の間でも懐疑的な見方が多い。
 九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学)は「国は布マスクの配布に加え、子どもたちのために自作するよう要請しているが、適切ではない」と指摘する。

 布マスクは織り目のサイズが大きいため、飛沫(ひまつ)を防ぐ効果が小さい。また繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性も挙げる。

 5年前に英国の医学誌に発表された論文では、1607人の医療従事者を、医療用マスクをつける人、布マスクをつける人、マスクをつけたり外したりする人にわけて感染リスクを比べたところ、布マスクをつけた人がもっとも呼吸器疾患やインフルエンザ症状を示した人が多かったという。

 WHO(世界保健機関)は、新型コロナ感染拡大期における布マスク使用について「いかなる状況においても勧めない」と助言している。

 聖路加国際大学の大西一成准教授(公衆衛生学)も「布マスクには他者からの感染を防ぐ効果はまったく期待できない」と話す。布マスクとの間に不織布を挟むというアイデアもあるが、顔との間に隙間ができてしまうため、効果は限定的という。ただ、大きな飛沫をせき止め、のどを保湿する可能性はあるため「他人にうつさないという目的を考えれば、『つけない』という選択肢はない」と話す。(岡崎明子)
11044: 匿名さん 
[2020-11-26 15:07:14]
上記のように 布マスク(安倍のマスク)の効果が危ないことがわかり、
約税金500億円は無駄に使用したということですね。 わかります。
「安倍の不要マスク」 ですね。

11045: 職人さん 
[2020-11-26 15:09:13]
知らんけど。笑
11046: 匿名くん 
[2020-11-26 17:40:48]
感染して会社をサボりたい。\(^O^)/
11047: 匿名さん 
[2020-11-26 18:22:23]
死ぬで(笑)
11048: 匿名くん 
[2020-11-26 21:54:20]
もう今更死なないよ!!
一度感染してるしね!!(∩´∀`∩)
11049: 匿名さん 
[2020-11-26 23:13:20]
菅やめてくれ。すぐに。こんな無責任な人間がリーダーなんて。こんなに感染者も死者も増えているのにまだGoToは、間違っていなかったと。信じられないことを言う。感染を止めることに力を注いでくれ。それができる人にリーダーをやってもらいたい。経済なんてあとで回復すればいい。感染拡大の阻止と経済を回す両立は所詮無理なんです。わからないのか、今の政府は。
11050: 匿名さん 
[2020-11-26 23:14:32]
政府はもっと新型コロナ対策に真剣に取組むべきではないでしょうか。GoToトラベルは頑なに続けるようだし、改める事もしない。時短だけではもう手遅れです!410人の重症者をどう考えてるのか甚だ疑問でしかない。医療現場の従事者に申し訳ないって言う気持ちはないのか!毎日高級ホテルで会食ばっかりしてる場合ではない!もっと国民の方を向いて政治や政策をすべきでは!もう良い加減にして欲しい!
11051: 匿名さん 
[2020-11-26 23:17:18]
菅よ
お前は日本国の総理大臣として何をしているのか?
お前は観光族の二階や麻生にうまく使われどんなに感染拡大になっても族議員の利益が大事なのか?
お前は東京オリンピックを実施したいのだろう。
なら何故キッチリ一定期間GoToを止めるなりそれなりの対策や宣言を発しない。
一定期間キッチリとした対策をすることが経済面にも影響が少ないのがわからないのか?
ダラダラと中途半端な対策をすることが前向きにならないのを第一波から何を学んでるのか?
答弁でも下を見て官僚が書いた答弁書をひたすら朗読するだけのお前だからこそ石破さんや河野さんを総理にすえるより二階などが操りやすかったのだろう。
これ以上国民の命を軽んじるな!
11052: 匿名さん 
[2020-11-26 23:22:34]
お姉さんが北海道教育大に受かり教師をしているのを目指して同じ大学を受けるも受からず仕方なく上京し法政2部を出た人が総理大臣なのだから仕方がない。
バカさ加減は安倍と似たり寄ったり。昔は総理と言えば大体東大出た人が多かったが。
最近は政治家に成り手いないんだろ。
11053: 匿名さん 
[2020-11-26 23:26:40]
東大出てなくても田中角栄などは地頭が良かった。あとは福田、宮沢、中曽根、
皆東大出のエリートだった。
11054: 匿名さん 
[2020-11-26 23:55:55]
政治家なんて今や下の下(げのげ)の職業。
他で雇ってもらえないどうしようもない、しかし、プライドだけはあり人に一目置かれたいとか尊敬されたいという田舎紳士のような考えの人がなる職業。
美輪明宏曰く、『何度も国会議員に立候補しないかというお話を頂いたが
結構です、よほど私の使い手が無くなって行き先もなくどうしようもなくなったら
考えます。あ、やはり、そこまで落ちても成らないでしょうね。ハハハ』
他で使えないしょうもない人の肥溜めが政治家集団。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる