パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
10813:
匿名さん
[2020-10-27 11:23:46]
|
10814:
一人防疫
[2020-10-27 22:56:40]
今日は久しぶりにジムにいってきた、汗をかくのはこわいので軽くルンルン。
やはり他人が気になる・・・マスク、してるだけ・・瀬津の消毒、してるだけ・・。 更衣室もシャワーもトイレも使わず、退散・・ スズルバチの巣のよこを走ってぬけたようなドキドキ感・・・あれっー日記 ??? |
10815:
匿名さん
[2020-10-28 03:20:28]
堀江貴文氏、志らくの中傷に
「こいつは昔から捻くれたチャチャ入れるしか…」 実業家の堀江貴文氏が27日、ツイッターを更新し、この日放送されたTBS系「グッとラック!」で堀江氏についてMCの立川志らくが新型コロナを「怖がっているんじゃないの?」などと語ったことに「こいつは昔からこんな感じで捻くれたチャチャ入れることしかできないんだよ」と突っ込んだ。 この日の「グッとラック!」では都内10社のタクシー会社が国に乗客のマスク着用義務化を要請したというニュースを特集。 これに堀江氏は「十分な感染対策がされている中、マスク着用を義務化させるのはかなり過剰」と反対していることも取り上げた。 志らくは「過剰な部分もあるだろうけど、酔っ払って大騒ぎしたらかなり飛沫が飛ぶこともある」「(運転手に)高齢の方もいらっしゃる。多少息苦しいかもしれないが乗る側はつければいい」などと的外れなコメント。もちろん病気などでマスクができない人もいることから例外は設けるべきとした。 さらに志らくは「堀江さんはコロナ脳だ、コロナ脳だって、コロナ怖くないんだよってずっと言ってるけど、堀江さんの方が怖がってるんじゃないの?自分たちの方がコロナ脳になっちゃってるんじゃないの?我々はマナーでいいからとりあえずつけましょうと」と堀江氏に対し執拗な誹謗中傷をした。 このネット記事を添付した堀江氏は「まあ、こいつは昔からこんな感じで捻くれたチャチャ入れることしかできないんだよ。。」と、一方的な志らくの言い分に反応していた。 |
10816:
完全週休3日さん
[2020-10-28 12:57:33]
どうして感染できないんだろう?
|
10817:
匿名さん
[2020-10-28 16:01:39]
GOTOの恩恵を受けれる人は 比較的裕福な人
やっぱり格差がでるんやな。旅行なんて行ってる余裕ないもん。 結局裕福な人だけ恩恵がうけれる仕組みなんや。 |
10818:
一人防疫
[2020-10-28 21:18:01]
|
10819:
匿名さん
[2020-10-29 01:42:32]
|
10820:
ご近所さん
[2020-10-29 09:50:35]
|
10821:
完全週休3日さん
[2020-10-29 18:07:11]
スガの学歴と職歴 . . . . . . . . . 。
|
10822:
匿名さん
[2020-10-29 22:18:50]
堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp 私は店先で怒鳴られて居た堪れない思いで店を後にしました。さらに何故か私が怒鳴ったことにされて悪者にされて、金儲けのネタにされてさらに居た堪れない思いなんですが。。。 https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/1321059824369455106 堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp 正直私のあの時の行動の半分以上を嘘ついて、その後それをネタにして大金を集めている人の言ってる事が信用できません。わたしは彼の嘘で相当なダメージを負いました。 https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/1321058407634198528 |
|
10823:
一人防疫
[2020-10-29 23:37:08]
北海道と宮城が増えているそーです・・・やっぱ寒いと増えるのか ?
温度によってウイルスの寿命が異なるのはテレビでやっていたが、寒いと長生きするウイルスが、なぜ、37度以上の体温のなかで生きているのだろう・・・環境 ? 環境ってなんだ・・血か ?・・細胞か ?・・これがわかったら ノーベル省だな。 |
10824:
[2020-10-31 21:46:01]
「知りたい」
紫外線量が夏には 3.8 あったのに、きょうは 2.6 だった、この数値が滅菌にどれほど差があるものか?、・・何秒くらいで死滅するものか?、・・知りたい。 横断歩道を青で急ぎ足であるいていて、 1.5m 前の人が保菌者であり、マスクをしていた状態で「咳」をした場合、後ろの人が、どのくらいウイルスをかぶるのか?・・知りたい。 |
10825:
評判気になるさん
[2020-11-02 21:46:04]
ここの掲示板で教えてもらって根拠もなく信じるの?
それとも自分で検索するのが面倒だから、根拠資料を検索させて説明させようとしてるの? 必要な基準が明確なら、基準を取捨して自身で検索すれば良いと思うよ また、具体的過ぎれば、そんな条件を全て満たしてる検証してるわけない |
10826:
一人防疫
[2020-11-02 22:39:18]
信じるというか、参考にする・・自分で調べてもいいけど、「知らないことは人に聞く」って楽でいいじゃん。
頭のいいひとが検索して、バカなおいらに教えてください。・・って言うか 調べ方がわかんない。・・って言うか・・おおざっぱでいいんだよね。 |
10827:
匿名くん
[2020-11-03 12:36:04]
菅しかいないの??
|
10828:
匿名さん
[2020-11-03 17:05:15]
WHOが新型コロナウイルスは「相当数の人に深刻な後遺症を残す」と警告を発しています。日本でも大きな問題になりつつあります。キングス・カレッジ・ロンドの渋谷健司教授は「呼吸器だけでなく心臓やさまざまな臓器にも炎症を起こし、若い人でも後遺症が残る全身疾患です」と言っています。テレビ放映されていますが、日本でも年齢、無症状、軽中重症に関係なく多く発症しています。
後遺症の治療費は無料で有りません。 |
10829:
一人防疫
[2020-11-03 21:26:27]
インフルエンザでも後遺症がでるって聞いてるけど、まだ今の時期では比較なんか
できないのかな・・・でも、酸欠って苦しいよ。 わたしの知ってる人に「もっと光を」って言ってった人がいるけど、私は「もっと、酸素を」・・だな。 一人ひとりが個人で「防疫」しよーよ。 |
10830:
匿名さん
[2020-11-03 22:43:32]
新千歳空港に到着した際、乗務員が参加者から回収した健康チェックシートに異常はないと判断して、札幌などの道内をバスで周遊した。
しかし、男性客の1人が帰宅後に症状を訴え、PCR検査を受けたところ、陽性が判明。保健所からの連絡でチェックシートを調べ直した結果、この男性客がせきや味覚障害などの症状を尋ねる項目に「はい」とチェックしていたのを見落としていたことが判明した。 出発前に健康チエックすべきです。Go to travel とPCR検査、抗原検査をセットにしてはどうですか? 小笠原へ行くときは、確かPCR検査をしているのでは? 新型コロナウイルスが好む季節に向けやるのですから。 |
10831:
匿名さん
[2020-11-03 22:51:26]
菅首相は、旧帝国大学出身者に劣等感を持つ居るのでは? 人事権を使って屈服させることに喜びを感じているのでは?
もしそうだとしたら、コロナには勝てませんし。、良い政治は出来ません。 |
10832:
匿名くん
[2020-11-04 13:45:53]
菅って何処の夜間なのかな?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
経済活動を活発にするためには国民の感染に対する安心感が必要だと思います。感染が拡大すると経済活動も委縮していきます。
感染拡大には、外国からビジネスマンの受け入れと同じくらい、国内においても注意を払い、実際の防御対策と実行を行うべきです。安倍政権以来ある言葉の軽さ発言の誤魔化しが多いと思います。
例えば、阿部前首相がPCR検査の拡充を言ってから、どのくらい過ぎました。民間企業のソフトバンクなどの頑張りから見て、何故、出来ぬかと思うます。感染拡大防止の大切な手段の一つの検査の大幅な拡充は、誰が考えても必要です。
少しでも疑わしくは誰でも検査が受けられるよにすべきです。必要に応じては特定の地域を対象に検査して市中感染を抑えるべきです。