なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

10793: あ 
[2020-10-20 23:05:47]
>>10792 一人防疫さん
ウイルスを湿気で捕まえて浮遊しにくくするため。水滴は重いから捕まえてそのまま床に落とすんや。
10794: 評判気になるさん 
[2020-10-21 00:16:50]
別にオープンキッチンでマスク付けて無い料理人や、タクシーでマスク付けて無い運転手でもいいけど
世間的には批判されたり避けられたりしそうなんだよなあ

>>10793
加湿器の水がみんな床に落ちたら床がびしょびしょに…
加湿器の水粒子(6~10マイクロm)に対しウィルスは小さく(体積100万分の1の0.1マイクロm)重さは水粒子に対して影響を与えない
ウィルスは粉塵(エアロゾル)に付着なら3時間で機能を失うが、水粒子に包まれれば長時間維持する
換気、掃き出しのないまま高気密住宅で加湿だけしたら、ウィルスの延命だけの効果になるかも?
10795:  
[2020-10-21 19:28:14]
>>10794 評判気になるさん
水にくっついて下に落ちるやろ?少なくとも動きが鈍って大気中浮遊を防げるやろ?
営業終了後掃除するやろ?ウイルスも掃除されるやん。家でもこまめに掃除するんや。
家だと窓に結露していくからこまめに拭き取るんや。拭き取った雑巾はよく洗剤で洗え。
昔から冬に乾燥するから風邪流行るんやから、ヤカンストーブにかけたりして湿気保ってたやん。なんも変わらんよ。
10796: 一人防疫 
[2020-10-21 22:39:18]
ここを見てる人っちは「なるほど」って思うけど、もっと世間一般に「こーなんだよっ」って、教えてほしいよね。
それがテレビの役割だと思うけど、・・・お店の人なんか、参考になると思うよ。
10797: 匿名さん 
[2020-10-22 11:38:55]
西村大臣、旅行客から感染ない?
コロナウィルスは潜伏期間が4~5日で症状が出るか、出ない無症状の人がいる。大臣の言っているのは、旅先で症状出て検査した人だけだろう。
何を根拠に言っているのだろう?全ての陽性者に発病4~5前から旅行の有無を調べ、旅行先の濃厚接触者も調べて言っているのですか?

小笠原で陽性者が出た後、ソフトバンクと東京都が協力して、乗船時に唾液によるPCR検査をして陽性者の入村を規制しているが、その後、小笠原では感染者が出ているのかな?
10798: 匿名さん 
[2020-10-22 11:48:54]
10799: 匿名さん 
[2020-10-22 21:06:10]
北海道ツアー客3人がコロナ感染=乗務員がチェック見落とす?読売旅行

10月22日(木)4時45分 時事通信
読売旅行(東京)は22日までに、同社が企画・募集した北海道ツアーで、参加した60?70代の男女3人が新型コロナウイルスに感染したことが判明したと発表した。3人とも軽症か無症状だが、うち1人は症状がありながら見落とされて参加していた。
 同社によると、ツアーは今月中旬に3泊4日の日程で、乗務員3人を含む41人が参加。関西地方から空路で新千歳空港に到着した際、乗務員が参加者から回収した健康チェックシートに異常はないと判断して、札幌などの道内をバスで周遊した。
 しかし、男性客の1人が帰宅後に症状を訴え、PCR検査を受けたところ、陽性が判明。保健所からの連絡でチェックシートを調べ直した結果、この男性客がせきや味覚障害などの症状を尋ねる項目に「はい」とチェックしていたのを見落としていたことが判明した。 【時事通信社】
10800: 一人防疫 
[2020-10-22 23:09:33]
やっぱ、信頼できるのって自分だけだよね、検査する人や、政府のお役人さんが無知なことを言ったり、手を抜いたりするから、やっぱ、信頼できるのって自分だけだよね。
10801: 匿名さん 
[2020-10-23 08:48:28]
感染拡大を防げもしないのに、日本はいつまで「マスク全体主義」を続けていくつもりなのか(小林よしのり)
10802: 匿名さん 
[2020-10-23 08:58:48]
堀江貴文氏がタクシーでのマスク着用義務に反対「換気されている」

天才実業家の堀江貴文氏が、タクシーでのマスク着用義務化をめぐる見解を明かした

19日に投稿したYouTube動画で、義務化に反対するとして理由を説明

タクシーでは換気が実施されていることなどを解説なさっていた
堀江貴文氏がタクシーでのマスク着用義務に...
10803: 匿名さん 
[2020-10-23 15:50:48]
オリンピック無理でしょ。
完全に。
10804: 一人防疫 
[2020-10-24 21:32:54]
体への感染ルート (防疫に失敗後)

口、鼻、目からウイルスは侵入するとのことだが、それぞれどんな経路をたどるのだろう?
最初に血中酸素濃度が下がるということらしいので、まず、肺に巣喰うのだろう。

トランプは消毒液を注射したのだろうか ? ・・・ 一理あるかもしれない
次亜塩素酸の蒸気を直接 吸い込んだら どうなるだろう ???  ちょっとだよ




10805: 評判気になるさん 
[2020-10-25 08:25:32]
ウィルスは肺に浸透し、炎症を起こして肺機能をマヒさせ、壊死に至る
一応治療のひとつとして、片肺ずつ肺を薬液で満たして洗浄してるが効果は薄い

今の治療ルートは、炎症を抑える→持久戦で人間の体が抵抗力をつける→人間の抵抗力がコロナに勝つ
10806: 一人防疫 
[2020-10-25 20:43:22]
抵抗力かぁーー・・・おいら素直なもんだから、抵抗しないでなんでも受け入れちゃうんだよね、・・・やっぱ、食い物か・・・免疫力・・なに食えばいいだろう・・調べよう。
10807: 匿名さん 
[2020-10-25 23:43:52]
テレビの感染状況を示す地図を見ていると感染を有無を表す都道府県の黄色が多くなってきて、そこへ表示される感染者数も多くなって来ていると思う。
JALがコロナ感染の有無を調べるPCR検査を旅行前に受けられるサービスを開始したと発表した。検査申し込みから最短で3日で結果が分かるという。
ソフトバンクと東京都が協力して小笠原諸島へ行くしとの検査をやっている。下船する前に結果が判るようです。
ソフトバンクが2000円位でPCR検査をやっているようです。
Goto Travel などの経済活動を感染防止無しに行えば必ず感染拡大が全国的に起こることは誰でも想像出来る。
PCR検査、抗原検査の活用を考えるべきではないか?経済活動の成田空港のPCR検査が2時間で出来ると言っている。国内でも経済活動と検査拡充は一体で進めなければ。安全を感じれば国見の経済活動は活発に成っていきます。感染拡大が進めば経済活動は委縮していきます。

一つ言いたい! 入院重症者数を発表して、増えてない、減ったなどと言っているが、重大な使者数の上に成り立っている。もう少し人の死を真剣に考えてはどうか?トランプのように自分第一か?
10808: 職人さん 
[2020-10-26 10:15:38]
重傷者が減って、そこに更なる重傷者が変更なしい。
また、なぜ重傷者が減ったのかを出さないマスコミ

本日 コロナで2名亡くなり
重傷者は2名減りました。とか

または、
本日 コロナで重傷者1名亡くなり1名退院しました。
重傷者4名増えたため、計、重傷者は2名増えましたとか

ね。重症者数が大事って言っている割に、その増減についての説明が
細かくないのだ。
10809: 匿名さん 
[2020-10-26 10:20:35]
堀江氏、トランプ氏のコロナ感染は大統領選に“プラス”と予想

天才実業家の堀江貴文氏(47)が、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜前9・54)に出演。
トランプ米大統領(74)の新型コロナウイルス感染が、11月3日に行われる大統領選で有利に働くのではないかと私見を述べた。

自身のYouTubeチャンネルでトランプ氏の感染が大統領選に「プラスに働くんじゃないかなと予測してます」とコメント。「(トランプ氏が)2、3週間くらいで回復して『俺は勝ったぞ』というメッセージを届けるから。届けると、トランプさんの支持者は『おお、すげぇトランプ!』てなるし、あまり考えない人たちも『すげえじゃん、トランプ勝ったじゃん。74歳だけど全然平気じゃん』てなって

勝つ気がする」

と説明した。
10810: 匿名さん 
[2020-10-26 16:14:48]
西村大臣、年末年始休暇を17日に! 年末年始休暇が有給の人は良いけど、バイト、時給、パート、非正規社員・・・などは無給だろうが! 二世、三世のボンボン育ちの政治家は、民の置かれている状態を認識しているのか!

ホテルでの感染はないと言っているようだが、よく調べよ! 感染しても4,5日間は無症状、その後、症状が出る人もいるが、無症状者もいる。感染して14日位は人に感染させる可能性がある。感染確定した人にGoto Travel の使用確認しているのか?旅先で飲食、夜の遊びの行動など確認調査していますか?やってないだろうが。

テレビでGoto Travel で旅行している人たちを見ると、20~50台がほとんど。発表されている感染者も20~50代が多い。この世代は、活発で行動力もあり、夜の遊びも含め、色々な所へ行くと思う。

経済活動を推し進めるのなら、国内外問わず感染防止も一緒に同じくやらねば、感染拡大で国内の経済も駄目になる。国民の自粛に頼るだけでなく、国、政府も具体的な感染策を講じなければならないと思う。

今まで東京都などの様に雨が多い所は、感染拡大は抑えられて来たが気温の低下と秋晴れが多くなり感染拡大が始まると思う。北海度は始まっている。

10811: 職人さん 
[2020-10-26 16:57:08]
西村大臣は お願いとしているが
学校はムズカシイのでは?

会社は 休む人をずらして
12/26-1/4 12/29-1/4 12/31-1/10
とか、少し長くしたり、
短くしたり、 有休使ってもらったりとかすれば
ずらすことは可能かもしれないが

サービス業 中小企業はムズカシイかもな。
でも全員がやらなくともできるところが、やればいいんじゃねえの?

goto~は しょうがないのでは、経済回さなければって頭にあるし
10万も予想どおり、ほとんどが貯蓄にまわしているわけで
経済が回らない、
麻生さんも 経済が回らないの確実だから、一律で配ることは
絶対にしないって言いきっているらしいし。

皆がもっとお金つかっていれば5万円一律ってあったかもしれないが
もっと使えよな。来年3月までにワクチン出来ないと
本当に経済は危ないと思うわ。 今も治安が悪くなりつつあるが
それ以上に治安が悪くなる可能性が

経済回らない⇒ 治安悪くなる⇒ 夜早く帰る⇒ お金使わない⇒

負のスパイラルはすでに始まろうとしている。 











10812: 一人防疫 
[2020-10-26 23:45:12]
国の発表とか、報道はいつも「パニックにならないように」と、控えめにウソを言う。
言いたい放題の番組のなかにも山のような規制があるので、真実はあんまんのあんである。

EUが増えてきた・・・日本も同じだと言われないように、防御を固めよう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる