パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
10753:
匿名さん
[2020-10-13 07:29:52]
|
10754:
ご近所さん
[2020-10-13 15:24:22]
月曜日
東京都の本日の新規感染者は77名です。 100人を切るのは8日ぶりです。 火曜日 東京都の本日の新規感染者は168名です。 昨日は77名ですから数字だけで見れば大幅に増えたことになります。 わずか1日で100人台となってしまいました。 検査数の上限や推移、曜日ごとの検査数などを踏まえないで、 毎日、減った、増えたと言うことに違和感はないのかな・・・? |
10755:
通りがかりさん
[2020-10-13 17:00:11]
今頃マウスフィールドの飛沫がかなりとぶと メディアでやっとるが かなり前から マスクに比べて マウスフィールドさ飛沫がかなりどぶといわれてた デレビでかなりマウスフィールド使われてて 気になって賞がなかった なにも懸賞しない情報番組
唯一直ぐ懸賞した番組あったが 忘れてしまった。 |
10756:
一人防疫
[2020-10-13 22:54:42]
ありがとう・・・今、「正しく恐れてるよ」
あたしは肺に疾患があるので、医者からコロナ厳禁って言われてる。 まだ死にたくないし、乗り越えても酸素瓶ゴロゴロして歩きたくもない。 俺も絶対に感染したくない。・・・個人で防疫するぞ。 |
10757:
評判気になるさん
[2020-10-14 07:09:59]
6月末に今年度(来年ではない)のコロナ予算60兆追加してたけど…
世帯(3.5人と仮定)で200万が将来の負担になる割に、200万円分の恩恵が感じられない 働けず恩恵を受ける人が多いんだろうか GOTOの旅行や豪華な食事をする人が多いんだろうか 後遺症は若く症状が軽い人でも味覚、嗅覚、聴覚など半数くらいに現れるらしいね イタリアの調査だかでは87%に後遺症が残るそうで、アジア人は後遺症にも強いのかな |
10758:
匿名さん
[2020-10-14 12:38:16]
医師会はオリパラに消極的
ほら、医師会は、オリパラ関係なくコロナ終息したら、 お金稼げるからね。オリパラでお金を稼ぎたい人に対して 冷たい感じよね。 |
10759:
匿名さん
[2020-10-14 16:07:02]
テレビでスパコン「富岳」の映像を見たが、最近多く見られるマウスガードは、飛沫防止には弱いよう。
観光地でマウスガードを付けている人が見られるですが、感染防止から使用を見直してはどうですか? |
10760:
匿名さん
[2020-10-14 17:08:51]
各地で「反対」の大合唱 でも安倍政権がGo To キャンペーンを止めない理由
東京新聞 特報Web 首都圏、関西圏で新型コロナウイルスの感染者が急増する中、「Go To キャンペーン」が22日から始まる。 観光旅行などの費用を国が支援する事業で、 新型コロナの感染を各地に広げかねないと心配されている。 多くの人の「自粛」に冷や水を浴びせかねないこの事業に、なんと1兆7000億円が投じられる。もっと有意義な使い道があるはずだ。 |
10761:
一人防疫
[2020-10-14 22:46:56]
わたしの防疫日誌(湿度と拡散)
湿度が高いということは、空気中に水の分子がたくさん漂っていることであり、そこをウイルスが通りぬけようとしても、水の分子にぶつかり、くっつき、無風状態になれば静かに落下していく。湿度は床面が高い (ポンプ室などの換気扇はダクトをつかい、床面から吸引する) が、人が歩くと拡散する。 咳などで勢いよくとびだしても、水の分子が抵抗になるので、遠くまでは飛ばない。 しかし、人の息は体温によってあったかいのでウイルスもしばらくは上昇する。 もし、間違っていたらご指摘ください。 |
10762:
評判気になるさん
[2020-10-15 07:53:59]
コロナを含む飛沫の小さなものが4マイクロm
雲の粒子が3~10マイクロm 雲の中でもかなり小さい方で、地面に落ちるというのは安心させる方便かもしれないよ 今回の新型コロナは、旧型コロナ6種と比べた時の毒性は3位 拡散すれば、そうそう人の抵抗力が負ける(陽性になる)ものではない |
|
10763:
通りがかりさん
[2020-10-15 17:00:27]
東京新規感染者284人やて いつになったら分かるんや 2頭追うものは一頭もえずってことわざあるやろ
感染者減少も大事 経済も大事 しかし両方はないやろ どうせまたおねがいべぇすの 休業要請? 出来るんか? 都は無理やろ 財源がない 昨日国民一人あたり5万給付ばなしは これが分かってて 5万給付すれば 批判音無くなるやろでか バカにしてるで とにかく忖拓されるの好きな政府やからな 安倍を引き継ぐのは 忖拓政府やからな 代わり無いで ただ婦人が大人しいから そちらが唯一の ものだねか |
10764:
匿名さん
[2020-10-15 21:57:52]
>>10763 通りがかりさん
中韓は積極検査で2頭追ってまあまあ成功。日本より死者数少なく、経済のダメージも小さい。 |
10765:
一人防疫
[2020-10-15 22:56:14]
了解・・・報道のなかには国民がパニックを起こさないために色抜き、色付けをしているのもあるね。
芸能ネタは「国民が知りたがってる」と、言うことで必要以上に放送するくせに、今回のような肝心なことに、視聴率が優先されるのって悲しいね。 |
10766:
匿名さん
[2020-10-16 14:47:42]
そろそろ200件の感染者に都民も慣れてきた頃だは無いだろうか
これが、政府の狙いだと思うのよ。 200件ベースの感染者が出たところで、経済止めてもね。 でも、お前ら、 今コロナで政府が対策としてガンガンキャンペーンやったり 国民にお金ばらまいたりしているが、 確実に政府はお金取り戻しに来るからな。 消費税が絶対10%以上になるのは確実だからな。 |
10767:
一人防疫
[2020-10-16 20:52:22]
ちょっと考えればわかることを富岳を使って「こーなる」って言う。
機械を使ったほうが、みんなは信じるのだろうか ???。 入力条件を一つ忘れれば、まったく別の結果がでるのに、それでも信じれるのかな ?。 人間が一年かけて間違えることを、コンピューターは一秒で間違える |
10768:
悠悠自適さん
[2020-10-17 08:20:12]
感染すると家でゴロゴロー、ゴロゴローできる。
|
10769:
匿名さん
[2020-10-17 10:47:35]
ふざけてとぼけている奴は何を言っても聞かないだろうな。
Netfrix で配信中の『アウトブレイク-感染拡大-』のTVドラマ、、、あまりにもリアル過ぎて背筋が凍るくらい。 第一話から見てきたが、ウィルス名が『新型コロナ』だと言うのだ。 このTVドラマは昨年暮れ前から製作されており、武漢で感染拡大する前なので予言的と言われるそうだ。 ただ流石にウイルスの宿主の動物は仮想上のものあり、感染拡大と死者数は誇張が見られ現実世界とは少しかけ離れているけど。 以下のシネマトゥデイの記事から。 https://www.cinematoday.jp/video/VIYEkUx2XvygzA |
10770:
匿名さん
[2020-10-17 10:51:08]
|
10771:
匿名さん
[2020-10-17 10:55:10]
|
10772:
悠悠自適さん
[2020-10-17 11:11:49]
>>10769 匿名さん
別にふざけてなんかいないけどね。 どうしてそんなに生きることに執着するの?笑 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
走ることすらできなくなるらしいので、
本当にやばいと会社務めも大変かもな。
感染後、退院した後は、すべて自腹で医者に通うことになる。
後遺症はすべて自腹で直さなければならないから、
医療費も相当かかるらしい。
そして感染ではなく再度入院1週間くらい入院すると
1室7500円×7=52500円+食事代で約6万円/1週間。
長引いて1ヵ月入院したら地獄だぞ。生命保険入っていて
入院1日目からでるようなのに入っていれば、良いのだがね。
俺ば絶対感染したくないね。