なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

9790: 光の使者 
[2020-07-24 09:37:37]
>>9785 名無しさん
理由を教えます。

岩田県の人はみんな光の水飲んでるんですよ。
だからコロナの人いないんですよ。
簡単な事です。
9791: 中原土左衛門 
[2020-07-24 10:13:38]
>>9788 伏字王さん
これで安倍も終わりですね . . . (^O^)
9792: 匿名さん 
[2020-07-24 17:27:26]
国民全員が毎日PCR検査を実施して初めて感染率や増加人数がわかるのではないのか?
9793: 一人防疫 
[2020-07-24 21:20:41]
陽性者がマスクをして歩いていた場合、マスク上部のすきまからミクロのウイルスが
空気中に飛散される、その1mうしろを歩いている人の顔に付着することは考えられる。
そのウイルスが空気中の水分にくっつき、重さによって床に落下し、何時間も生きている。

伝染が考えられることはありませんか ?・・みんなで注意しましょう。

9794: ご近所さん 
[2020-07-24 22:27:02]
栃木からですが、私はPCRでコロナと判明しました。症状は出ていません自宅待機中です。
県の聞き取り調査で、パチンコ店での感染を報告したのですが、感染経路不明と分類分けされました。どうしてでしょう? 県はパチンコという言葉を除外したいみたいです。私のようなパチンコ店で感染した人は国内には多数いると思います、国はその事実を発表しないみたいです。
9795: 匿名 
[2020-07-24 22:31:03]
はーい、みんなー、げんきー?
観光地にいったら、なにに注意すればいいのかなあー?
はーい、お酒を飲むと、気持ちが大きくなるからー、大声をだしちゃだめですよー。
湯船に入るときはー? そう、体を洗ってから入るんですよー。


・・・・・・・・・・
俺だけかな、虚しく感じるのは。



「先生にお聞きします。首都圏で感染者が増えてる気がするんですが
 これは、第二波が来たと、捉えるべきなんでしょうか?」

「我々はどうすればいいんでしょうか? 外に出もいいのかー、
 観光地に行っていいのかー、総理の口から安心できるコメントを
 頂かないとどうしていいのかー、ホント分からないんですよねえー。」



日本人て本物のバカなの?

震災、台風、水害から危機管理を何ひとつ学べない日本人。

トランプ大統領のようなリーダーシップが、日本にはお似合いなのかな。




情けない・・・
9796: 匿名さん 
[2020-07-24 23:24:30]
岩手の大津波の時、ここまで来ない大丈夫だろう、
自分は小津波で避難するほどではない、と判断ミスで居残った人々が水中に消えた。

周りを見て大丈夫とおもっている人、店に行けば何かが飛んでると思いなさい。
9797: 匿名さん 
[2020-07-25 02:10:01]
安倍首相 ! 記者会見で、「陽性者の早期発見、早期治療を進めていく。重症化予防と基礎疾患のある方、高齢者への感染防止に万全を期していく」と言ったんですね。

また出ました軽い言葉。言葉の裏付け保証するPCR検査キャパシティは、3万ぐらいしかないのに。

安倍首相 ! 口先でなく、貴方が本気で言って、本気でやる気が有るなら、対談で山中教授が言っていたように、全大学、研究機関、民間の検査機関、・・・・などの力を発揮すれば10~30万は出来るはずです。世界でも有名なPCR自動検査機も作っている国ですぞ!
後は安倍首相の本気度に掛かっているだけ。

検査、追跡、隔離を進めて、ニューヨークが感染拡大を抑え込み前面的に経済活動を始めようとしている。検査を受けたい人は、誰でも、無料で、受けれるようですよ。これは、感染先進国のアジア、そしてヨーロッパから学んだのです。
9798: 名無しさん 
[2020-07-25 07:17:11]
ウィルスは人が運ぶもの、とにかく自分の住んでる地域(都道府県)から他の地域(都道府県)に行かないことを徹底すべきだ!そうすれば感染者が出る地域(都道府県)とそうでない地域(都道府県)がはっきりとするはず。とにかく東京大阪名古屋の三大都市の人は都道府県外に出ない出さない方法を国は徹底するべき、そうすればコロナウィルスは沈静化するはず。
9799: どうしてでしょうね 
[2020-07-25 10:30:35]
>>9794 ご近所さん 貴重な情報ありがとうございました。パチンコ店での感染をどうして隠蔽しなければならないのでしょうか?どうしてでしょうね。ここで政治批判をしたり、偉そうに自説を披露している人はまず自分がパチンコ店へ出入りするのをやめて、パチンコ店へのPCR検査を国に要請すべきです。

9802: 一人防疫 
[2020-07-25 22:27:35]
新コロウイルスはアルコールで死滅するのに15秒ほどかかると報道していました。
だから、水で薄めて蒸発の速度を遅くするとのこと。
と、言うことは・・・ニュースのなかでお店なんかがテーブルをアルコール消毒して
すぐにふきんでふいているのは、完全に死滅しないということかな ?。
又、床に落ちたウイルスは人が歩けば舞い上がり、冷房されているところでは、
長生きするらしい。・・・・みんな、気を付けよう。
9803: 名無しさん 
[2020-07-25 23:01:05]
>>9794 ご近所さん
感染経路てのはどこそこの三密空間行ったではなくて、
どこの何号の感染者とカラオケ2時間行った、
とかもっと具体的なことちゃうの?
パチンコでも隣の人が俺コロナやねんとか言ってたら感染経路になるかもしれん。
9804: 匿名さん 
[2020-07-25 23:18:53]
靴底はかなり汚れて、家の玄関内床は汚染場所になります。

ハイターなどを薄め、使い捨て布で床のふき取り掃除。
溜めた消毒水に靴底をタッチ。いろいろやってください。

私的には部屋に保管してる旅行用キャスターの車りん周辺部分が盲点でした。
9805: 匿名さん 
[2020-07-26 01:46:04]
ウイルスには、埼玉型と東京型があるそう。
症状に違いはあるのだろうか?
9806: 匿名 
[2020-07-26 03:41:58]
プロ野球中継を見ていて、どうにも気になったこと…
マスクをしない巨人軍ベンチの原監督ら首脳陣。
他の球団ベンチの殆どはマスク着用しているのに。
もしかして気になっているのは自分だけかな、と思って検索してみたら、やっぱりあった。↓
https://ameblo.jp/ohtemachi39/entry-12611317063.html
9807: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-26 04:36:27]
>>9806 匿名さん
これから約3年も経つとコロナ感染は日本人の7割が感染経験者となり、発症者は治ったとしても平均寿命は10年以上短縮されるだろう。
団塊の世代を含め高齢者の3割はコロナでコロコロ死亡し、年金財政の改善や医療費の抑制に繋がることをアソウは知っている。
みな、手洗いしろよ。

9808: 匿名さん 
[2020-07-26 07:47:25]
統計学権威

ホリエモン新党及びNHKから国民を守る党党首
立花孝志の数字で見る新型コロナウイルス解説。

騒動を数字で見るとどうなるか?
コロナの死亡者…交通事故は年間3,000人。どう考える?
80代・90代の方は風邪でも亡くなりますよね・・・
データ出るまで待ってましたが、

コロナで人は死んでいません

コロナが話題になるのはメディアの視聴率稼ぎのため!
東日本大震災の時「ブラックアウトする」とメディアが騒いだワケ
コロナやれば視聴率取れるし、学校休みになればテレビ観られる
統計学権威ホリエモン新党及びNHKから国...
9809: 伏字王 
[2020-07-26 11:26:45]
全然感染できない . . .
国立〇卒の人は感染しないって本当なのかな?
9810: 匿名 
[2020-07-26 11:34:16]

立花が薬やってるという噂、本当か!?

文春に載るのも時間の問題。。。
9811: 匿名さん 
[2020-07-26 16:57:06]
立花って私大卒なのかな??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる