パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
964:
匿名さん
[2020-02-20 12:42:19]
|
965:
匿名さん
[2020-02-20 12:44:18]
|
966:
匿名さん
[2020-02-20 12:46:25]
|
967:
匿名さん
[2020-02-20 12:50:32]
防護服のDMATの人がかかるくらいだから、我々しろーとさんは防護するなんて無理。医師やプロが罹って亡くなってるのだから何やっても発症するときは発症するね、これはもう、どちらかというとお手上げ。
|
968:
匿名
[2020-02-20 13:14:38]
安倍晋三は世界一のペテン師 それにくらべたら日本共産党委員長 志位和夫さんは立派な方 |
969:
匿名さん
[2020-02-20 13:19:56]
政府の子飼い、専門家会議の主要メンバー脇田 隆字は、日本の医学者。医学博士。国立感染症研究所所長。名古屋市出身。名古屋大卒。
いわく、明らかに政府の感染対策は成功している。だと。 |
970:
匿名さん
[2020-02-20 13:27:29]
英語版と日本語版と公開された動画は、海外メディアにも大きく取り上げられた。国内でも、2月19日の国会や専門家会議後の記者会見で質問が殺到。
加藤勝信厚労相は「災害時感染制御支援チームなど専門家が船内に常駐していた」「他の専門家からも指摘があればその日のうちに対応している」と反論していた。 危険区域と安全区域のゾーニング(区域管理)についても「隔離用に作られたわけではないクルーズ船という特殊な環境の中で、完全に安全なゾーンを作ることは難しかった」とした上で、感染防具を脱ぐゾーンを設け、その他の業務区域と分離するゾーニングを行なっていたと釈明していた。 岩田氏は20日午前までに動画を削除した。 FCCJの会見で「自分も感染しているかもしれない」とオンラインで質問を受けた岩田氏は、動画を削除した理由について「船内の感染管理の環境が大きく改善されたと聞いている。検疫の経過についての情報も公開され、私が投稿した動画の役割は達成された」語った。 ↑ 圧力あったね。 |
971:
匿名さん
[2020-02-20 13:49:24]
むしろ、政権より圧力あったことを指し示す意味でわざと早く削除したんでしょ。それを見越して。岩田先生のことだ、全て想定内。
|
972:
匿名さん
[2020-02-20 14:11:13]
岩田教授、日テレ生出演。
この人、どっちなんだろ。ちょっと疑問。 |
973:
匿名さん
[2020-02-20 14:17:41]
この人感染症学会でも批判ばかりしてるらしいし、
海外メディアを通じて海外に飛躍したいのかな。島根医大からコロンビア出てて英語はペラペラ、頭がいいから立ち回りが上手いしタイミングが絶妙。ある意味あっぱれ。コロナを踏み台にして世界のひのき舞台へゴーか? |
|
974:
匿名さん
[2020-02-20 14:25:57]
↑
それにしては政府に噛みつき過ぎなのでは? 政府側でないことは確か。 一方、絡んでる高山義浩医師は明らかに厚労省の医師だから政府側なのだろうが。 まあ、個人的には、 久住医師の言うように、医師同士が内輪揉めしてる場合ではないが。 今、揚げ足取りやっても仕方ない。それより力を合わせて一致団結。 外部の意見を受け入れない政府、厚労省ももっと柔軟にね。 |
975:
匿名さん
[2020-02-20 14:29:19]
安倍よ、ただで済むと思うな…菅官房長官「最後の逆襲」が始まった
2/20(木) 10:01配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200220-00070309-gendaibiz-po... |
976:
匿名さん
[2020-02-20 14:40:08]
岩田教授結構ホンモノっぽい。利害関係や承認欲求など一切無く行動起こしてる感じ。
根回し、横やり。厚労省のこと言ってる。(笑) |
977:
匿名さん
[2020-02-20 14:42:04]
話聞く限り、岩田先生、安倍や菅より数段うわてだわ。考え方が極めて外国式。
|
978:
匿名さん
[2020-02-20 14:50:05]
元NHKの手嶋さん、はっきり聞いてるね。日テレ、面白い。
|
979:
匿名さん
[2020-02-20 14:58:57]
岩田教授が動画を削除したのは
動画が別の目的、道具になってるからとのこと。なるほど、国内だとありがちなことだ。 |
980:
匿名さん
[2020-02-20 15:06:31]
厚労省職員一人、あと、やっぱり、内閣官房職員一人感染。
絶対、加藤大臣はPCR検査をやった方がいい。 |
981:
匿名さん
[2020-02-20 15:10:51]
加藤大臣が感染してたら国会内にいた議員はじめ安倍も菅も検査した方がいい。
中国人の入国が甘かったおかげで、本当に内閣政権官僚の自分たちもいよいよ危機感が出てきた。だからいわんこっちゃない。 |
982:
匿名
[2020-02-20 15:13:19]
ニートの皆様 退屈しないで良いね |
983:
匿名さん
[2020-02-20 15:17:03]
日本もこれから感染者が増えていく一方ですよね。
こんな中でクルーズ船から下船で大丈夫なんでしょうか? 日本へ着岸から2週間耐えてくれた事には感謝したい所ですが クルーズ船内で日々更新されていく感染者数に いつからが2週間かわからない現状で下船後 即自由で良いのでしょうか… 海外の方には速やかに帰国していただき 国内に住まれてる方には もう2週間 別施設にて耐えていただきたい。と思うのです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もはや、自分たちとは関係無い話と思ってるんじゃないか?
現場で対応されてる方々は必死に対応してくれていますが、その上に立つ政府の対応は情けない話ばかり。
いい加減、腹立たしい。