パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
4948:
匿名さん
[2020-04-10 16:56:30]
|
4949:
匿名さん
[2020-04-10 16:57:03]
これで感染爆発ですね。しかし、不顕性感染や無症状、軽症感染が多ければ、そんなにナーバスにならなくても良いかも知れない。逆に感染者数が発症者数に近ければ相当の長期戦を覚悟しなければならない。政府は情報コントロールのための検査妨害をやめてください!しっかり検査して敵を見極めるべきです。
|
4950:
匿名さん
[2020-04-10 16:58:03]
韓国の検査キットを日本の会社が代理店契約結んだようだけど、あちらでは日本側が検査キットを譲って欲しいと報道され、ネット上で大荒れになってるみたいだね。
韓国企業はあくまで今後日本でも需要が有ると思い契約しただけなのに、何故か日本が頼み込んでるとか。 そもそも日本側の方が遥かに良い製品作れるのに頼む筈もなく。とんだ茶番。 |
4951:
匿名さん
[2020-04-10 16:59:17]
オンラインで買って。自分で検体取って、民間の検査所へ送って検査してもらって…と、できるなら直接買う方がいると思う。
|
4952:
匿名さん
[2020-04-10 17:01:03]
島津製作所様ありがとう!!
|
4953:
匿名さん
[2020-04-10 17:01:35]
本日都内185人以上。
|
4954:
匿名さま
[2020-04-10 17:02:00]
休業要請には法的拘束力はない。なら、無視するまで。
|
4955:
匿名さん
[2020-04-10 17:02:00]
精度はどのくらいなんだろう。100検体分となると個人での販売ではないんだろうけど、小分けにしてメルカリとかに出品されそう。ドラッグストアなどの店舗で買えるといいですね。
|
4956:
匿名さん
[2020-04-10 17:02:33]
1検体分¥2250か。保険適用で3割としても・・・ん? これは島津製作所の卸売価格なのかな? つまり病院等検査実施期間はそれに利益分を上乗せするわけか。
でも、京都新聞、普通のメディアがメーカーに忖度して載せないことが多い価格情報を載せるのはお見事。別に暴露趣味じゃないが、コロナ騒動の奥深さに鑑み、知りたい組織/機関も多い事と思う。 でも月10万キットじゃ足りないなぁ。政府だって1日2万人の検査を目標としているわけだろ? ところで、この検出キット開発には、ノーベル賞田中氏が開発した機器が活躍しているわけなんだろうか? 番外編で知りたい情報なんだが。 |
4957:
匿名
[2020-04-10 17:03:11]
|
|
4958:
匿名さん
[2020-04-10 17:03:30]
どの程度の精度なのかわかりませんが、自宅でできるのであれば全国民にどんどん配ってその結果をオンラインで報告するような仕組みが必要と思う。
もはやコロナを大きく止めるには全員検査しかない。 このペースで重症者が増えればいくら軽症者の隔離場所が分けられてもどうしようもなくなってしまう これを定期的に行っていくのが最も経済負荷を下げて感染防止につながる方法。 このままでは命も医療も経済も、本当に取り返しがつかなくなります。 |
4959:
匿名さん
[2020-04-10 17:04:27]
厚労省が難癖つけて使わさないんじゃないの。国立感染症研究所のお墨付きじゃないから、利権が損なわれるー。
|
4960:
匿名さん
[2020-04-10 17:05:10]
↑
うん、うん、たしかに厚労省が邪魔しそう。何しろ、数を増やしたくないわけだから。 |
4961:
匿名
[2020-04-10 17:05:41]
東京都、本日185人が感染
|
4962:
匿名さん
[2020-04-10 17:06:48]
国とアベ晋三内閣総理大臣は、コロナウイルス検査を禁止せずに、このキットでも何でも良いから、日本在住の人々に,ウイルス検査を行え。
誰が、そして自分が、感染者・保菌者か分からないのが現状だ。 検査で陽性の人は,適切な治療をするだけだ。 検査もせずに、伝染病が終息するわけが無い。 感染者が益々増え、必要時に外出し,他人へ伝染病のウイルスを移していく。そのうち,日本中がウイルスに蔓延して,抵抗力の無い人は肺炎で死ぬ。抵抗力のある人は治ったようで,保菌者となって,ウイルスを撒き続ける。 これでいいのか?! 便利な検査キットが出たなら,国で増産し,マスクと一緒に配れ! それがアベ晋三のすべき仕事だ! アベノマスク二枚じゃ終息は無い。 |
4963:
匿名さん
[2020-04-10 17:09:15]
これTwitterとかSNSで100人集めて買えば1人2250円じゃん。
すぐ売れそう。 |
4964:
匿名さん
[2020-04-10 17:09:59]
努力はわかるのですが結局PCR検査の前処理で
時間短縮するという内容。 PCRにセットするときのコンタミが心配です。 |
4965:
匿名さん
[2020-04-10 17:10:31]
空港検疫に一刻も早く送ってあげてください。成田空港では段ボールベッドで検査結果を待つ人たちがいます。この時期に国境超えるなんてバカじゃない?と思う一方、段ボールベッドでクラスターになっちゃう。
|
4966:
匿名さん
[2020-04-10 17:15:22]
検査時間が短縮されるのはいいことですが、PCRなんですね。
PCRは、試料中に対象のDNA(またはRNA)があるかを調べるもので、感染してなくても、鼻粘膜の表面にコロナウイルスがいるだけで反応します。また、感染力を失ったコロナウイルス(死んだウイルス)でも反応します。だから、無症状の人が陽性になった時、そこにコロナウイルスの存在はあっても感染が成立しているかどうかは分かりません。例えれば、駅の手すりをぬぐった綿棒を検査すれば、今は高確率でPCR陽性になるようなものです。 感染しているかどうかは、抗原抗体反応で検査するのがいいのですが、型が複数あるようだし、変異するから難しいのかな... |
4967:
匿名さん
[2020-04-10 17:16:29]
かかりつけ病院に、肝硬変の治療で入院予定だったが、コロナ患者でベッドを空けないといけないから、治療は延期と言われた、と知人から連絡。黄疸出ているのに、と泣いていた。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
政治家や政府、官僚より、民間が1番頼りになる。
日本の民間企業って素晴らしいなーと、心底思い誇りに思った。ありがたいです。