なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

2396: 匿名 
[2020-03-06 14:43:52]

安倍、天がお怒りになってるぞ
2397: 匿名さん 
[2020-03-06 14:57:54]
日本共産党万歳
れいわ新撰組万歳
2398: 匿名さん 
[2020-03-06 15:37:13]
ダイヤモンドプリンセスの時にさんざん日本に文句言ったくせに、今、アメリカがすったもんだの右往左往。↓

【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州沖の太平洋でクルーズ船「グランド・プリンセス」の乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ている問題で、運営会社は5日、日本人4人も乗船していることを明らかにした。
 グランド・プリンセスは横浜港で集団感染が発覚した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米船会社「プリンセス・クルーズ」が保有し、乗客・乗員は計約3500人。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、このうち約20人が感染が疑われる症状を訴えている。日本人がこの中に含まれるかは不明。
 米メディアによると、グランド・プリンセスは2月21日までサンフランシスコとメキシコ間を航行後、サンフランシスコから同日、ハワイに出発。その後、サンフランシスコで下船した男性(71)がコロナウイルスに感染して死亡したことが4日に発表された。
 グランド・プリンセスはメキシコへ航行した乗客の一部が引き続き乗船しているため、予定を変えてサンフランシスコに戻ったが、カリフォルニア州が寄港を禁じ、沿岸部に停泊中。乗客らの検査のため、米疾病対策センター(CDC)の担当者や検査キットがヘリで輸送された。
 船内ではCDCの指示でカジノが閉鎖されるなど人が集まる催しが中止されている。米CNNによると、メキシコ航行からの乗客は自室にとどまるよう求められているともいう。
 グランド・プリンセスをめぐっては、5日の米上院委員会の公聴会でも取り上げられ、「全員を一緒に乗船させておくのは適切でない」などと懸念が噴出。これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、すべての乗員を隔離・収容する施設はないとした。
 ダイヤモンド・プリンセスのケースでは船内で隔離措置がとられたが、感染拡大を防げず、米国内でも日本に批判が上がった。米メディアは当時の日本も引き合いに出しながら、米当局の対処を注視している。
2399: 匿名さん 
[2020-03-06 16:03:09]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2400: 匿名さん 
[2020-03-06 16:35:20]
韓国に住んでる日本人の友人からの話では、コロナ初期の段階から、おとなりの国のメディアにはオリンピック中止を期待するような、あおるような報道が続いているとのことです。
中止を心配しているのでは決してなく、なんとかそうならないか、そうなったらスッキリする、という本音の部分が隠せないようだ、とのことです。日本を相手にしたときに必ず見られる、まるで日本の不幸を喜んでいるかのような報道が、いつものように勢いづいているといいます。また、東日本大震災と原発の事故の時、現地の各新聞には「日本沈没」という見出しが1面に踊りましたが、原発をめぐるネガティブキャンペーンと報道はいまだに続いているとのことです。
2401: 匿名さん 
[2020-03-06 16:58:01]
ペットも新型コロナ感染の驚愕 ウイルスが変異した可能性

ペットも新型コロナ感染の驚愕 ウイルスが変異した可能性
 愛犬家はパニックになっているのではないか。「新型コロナウイルスが人から犬に感染する可能性が確認された」と香港政府が4日発表

神様って凄いですね。
2402: 匿名さん 
[2020-03-06 18:13:39]
安倍総理は嫌いでしたが、一斉休校以来見方が変わりました。
もしかして、と思い、いろいろ調べたらやはり。

武漢から邦人を帰国させるためにチャーター機を派遣してから1ヵ月たちますが
あの時、厚労省が「症状がない人については帰国後に自宅に戻ってもらう」方針を示したのに対して(その感覚には驚きですが)
「それはあり得ない」と決定的な異議を唱えたのは安倍総理だったのだそうです。その結果のホテル三日月で、この件の対処は終了しています。

コロナの件でいろんなことが見えてきました。
自分は今まで真実とは逆の解釈をしていたような気がします。
2403: コロナ復讐 
[2020-03-06 19:55:51]
コロナ感染者「コロナをうつしてやる」飲食店へ
2404: 匿名さん 
[2020-03-06 20:34:52]
今回の新型コロナにはタイプが二つあって一方は超強力な感染力で若くて健康でも内臓疾患を起こしたった万絶命すると中国のリポート
そんなこと言われてもうつされる側は選べない
2405: 2321 
[2020-03-06 21:21:33]
2軒病院を回った結果
インフルは陰性で血液検査とレントゲンの結果、熱も下がってきている事から細菌性の気管支炎と診断されました。
現状簡単には新型コロナの検査を受けれないので一旦はここまでで、少し様子見になりそうです。
2406: 匿名さん 
[2020-03-06 21:27:43]
研修医は感染、主治医は防護服を着ていた。
離れていて短時間でも空中感染らしい。あなどれないウィルス。
これじゃ満員の場所は怖い。
自分は大丈夫など過信しない、いつか捕まるだろう。
2407: 匿名さん 
[2020-03-06 21:47:00]
>>2406 匿名さん
いつかが、わからないから心配なのではないか。
あと一週間または二週間で情勢が変わるだろうし
なんとも言えないから不安ばかり続く
2408: 匿名さん 
[2020-03-06 21:55:33]
秋田県と山梨県で初の感染者。
2409: 匿名さん 
[2020-03-06 22:09:29]
>>2402匿名さん
今回のコロナのことで私も色々なことが分かりました。
中国はWHOに巨額の資金を援助していること、またそれだけではなく、日本の政治家の大半や企業、放送局までをも
巨額のお金をばら撒いて(時には色も使って)釣っている(賄賂で買収している)ことを知り愕然としました。
今までは日本はアメリカの敗戦国ですしアメリカ一辺倒だとばかり思っておりましたが
昨今、勢力を強めてきた中国が知らぬ間に日本の政治家を買収、政権の中枢に浸透して
いることが感じられます。ネットを調べるといくつも出てきます。火のないとこには煙は立たない。賢く振舞えるようになってきた中国は脅威ですね。
2410: 匿名さん 
[2020-03-06 22:15:30]
>>2409匿名さん
中国は昔から賄賂がまかり通る国なんですよ。しきたりみたいなものです。
何か事を始めようと思ったらまずは、金と色で釣る、これが常套手段なんです。
東南アジアもそういう国が多いです。結局は華僑の国ですから。
2411: 匿名さん 
[2020-03-06 22:42:55]
中国はオバマ政権時も同じことしてたよ。賄賂で
オバマとアベとの密約も同じこと。
日本経済をインバウンド頼りにしたのはオバマとアベ。
2412: 復讐 
[2020-03-06 22:58:11]
安倍自民党に命より経済を選択させた自民支持者に責任がある。
2413: 匿名さん 
[2020-03-06 22:59:43]
>>2412 復讐さん
それはない。
2414: 匿名さん 
[2020-03-06 23:03:16]
4,5年前より今の中国は物凄い力を持ってきております。
オバマの時代とは趣を異にしておりますよ。
この4,5年で更に勢力を増大化させ、アメリカも脅威に感じている程です。
2415: 匿名さん 
[2020-03-06 23:05:22]
アリババやファーウェイを締め出しにかかってるのもアメリカが中国に
脅威を感じてるからです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる