パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
2146:
匿名さん
[2020-03-04 14:44:17]
|
2147:
匿名さん
[2020-03-04 14:46:40]
|
2148:
匿名さん
[2020-03-04 14:57:00]
最近、不仲の安倍さんと菅官房長官。
あからさますぎて国民にもわかるレベルですよ。 後ろに二階がいるから最近強気の菅さん。 はやく失脚してくれと言わんばかり。二人で結託して次の総理の椅子を狙うはスガさん? 集団就職板橋の段ボール工場。 |
2149:
匿名さん
[2020-03-04 15:02:57]
環境問題の観点から、ビル・ゲイツは人口を半分に減らしたいらしい。77億の半分。
順番としてはアジア人の年寄りから死んでいってほしいようだ。 |
2150:
匿名さん
[2020-03-04 15:26:08]
商売人は人口少なくなりゃ儲けも減るのにバカなの?
通信事業もIT産業も数で勝負 |
2151:
匿名さん
[2020-03-04 15:28:10]
追加でオリンピックは絶対中止でんなw
インドからも渡航制限されるようじゃ7月にオリンピックなんてできるわけねーだろw 北海道でエアロゾル吸いながらマラソン走るんケw ムリムリw |
2152:
匿名さん
[2020-03-04 15:45:27]
ビル・ゲイツからすれば、バカで劣等遺伝子を持つ下等な動物アジア人は、特に年寄りは百害あって一利なしの考え。環境に悪影響を及ぼすだけという考えなわけ。
儲けるにも相手を選んで儲けるという思想なんだよ、ビル・ゲイツは。 それに今更儲けなくても一国の財政に匹敵するくらいの財産、何十兆円という資産があるから稼ぐ必要などない。 |
2153:
匿名さん
[2020-03-04 15:47:03]
>>2150 匿名さん
それは小市民の考え。 |
2154:
匿名さん
[2020-03-04 15:49:18]
和歌山有田病院再開。
ありがとう!!良かった。本当にありがとう。 地域の大きな病院が崩壊したら もう最後です。 闘病されてる患者さんが 安心して治療や透析、手術をうけられますように。 |
2155:
匿名さん
[2020-03-04 15:49:56]
地域の皆さんの為に頑張って下さい。
こうやって復活した、再開した、完治した情報もどんどん発信して欲しいです。 下を向いているだけでは乗り越えられない、上を向きましょう。 |
|
2156:
匿名さん
[2020-03-04 15:56:25]
|
2157:
通りがかりさん
[2020-03-04 15:57:06]
トイレッドペーパー不足するってデマを一番広げてるのはテレビじゃん。そして中国から材料入らなくなって不足する、はデマだけどそのうち混乱がおきて不足するかも。ならデマにはならんだろな。朝日新聞の慰安婦デマの方が悪質だけどな。
|
2158:
匿名さん
[2020-03-04 16:04:37]
最長2年の緊急事態宣言」可能に 法改正目指す
どさくさに紛れて、とんでもない。トンチンカンな号令にはうんざりなので、まずは政権交代だろう。早く、逮捕してくれ。 |
2159:
匿名さん
[2020-03-04 16:06:38]
和歌山県は病院関係者、入院患者474名を検査し陰性を確認した。まだまだ安心はできないが仁坂知事の対応は評価できる。このような話題をマスコミはどんどん報道してほしい。
|
2160:
匿名さん
[2020-03-04 16:08:04]
この有田病院の対応方法は素晴らしかったですね。今後、院内感染を起こさせないように横展開をして欲しい。今、院内感染が起こっているところもありましたね。 神戸の病院もすぐ対応しないと出遅れになるのでは。
|
2161:
匿名さん
[2020-03-04 16:08:38]
再開おめでとうございます。
厚かましいお願いになりますが 具体的な予防方法等も全国に向けて発信 お願いします。 今、日本一信頼出来る情報だと思います。 |
2162:
匿名
[2020-03-04 16:08:47]
>>2152 匿名さん
お前知能低いねぇ? 世界経済は0.01%の富裕層が 99.99%の貧民から税金の如く小銭集める構図 お前のようなバカも貧民w 貧民の数が必要 富裕層が持ってる金が国家予算ほど多いなんて関係ねーよアホ 富裕層同士で金取り合ってどうすんだアンポンタン スレチは終了 外野からすまんなw |
2163:
匿名さん
[2020-03-04 16:11:34]
大変でしたね。外来再開良かったです。地域には本当に大切な病院、ましてや今ですから、スタッフの皆さん、とても疲れていらっしゃると思うので、どうぞ無理せず、お身体お大事にまた、頑張って下さい。
|
2164:
匿名さん
[2020-03-04 16:11:57]
済生会と言う公的病院で有りながら独立採算で有るため、つぶれるかも知れないと言う覚悟で休業した英断は本当に評価したい。ぜひ風評被害や差別など無いように願いたい。
現場の医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師、放射線技師の方々には頭が下がります。頑張って下さい。 |
2165:
匿名さん
[2020-03-04 16:12:41]
昨日和歌山県の感染に対する取り組みをテレビで見たが、感染発症をした人を中心に、症状が出てなくても濃厚接触者から優先的に検査をしていったようだ。
検査も県内だけでは、追いつかず、他の自治体(当時はその自治体の感染は確認されていなかった)に依頼して、検査数を上げていったと。各自治体の連携が大切と言っていた。 政府の基準に沿ってではなく、独自の検査体制を取ったのが良かったとも。 それにより、ここの病院もいち早く安全宣言され、再開できたのだと思う。 どこまで有効かわからないが、自治体で情報共有し、マスコミもこう言うニュースを積極的に取り扱って欲しい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ウォシュレット使えば?