SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646401/
公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/
所在地:東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
東京メトロ南北線「麻布十番」駅徒歩12分
都営大江戸線「麻布十番」駅徒歩12分
総戸数:1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
入居開始時期:2023年3月下旬(予定)
売主:東京建物株式会社 株式会社長谷工不動産 住友不動産株式会社
野村不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工:大林・長谷工建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/
[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/
[スレ作成日時]2020-01-26 15:45:23
SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》
23:
匿名さん
[2020-03-13 22:06:37]
|
24:
住民板ユーザーさん8
[2020-03-15 19:17:47]
朗報!南北線ラッシュ時の混雑緩和のため大幅に増便!
|
25:
住民の人に質問したいさん
[2020-03-24 14:09:24]
先日、投資用というかセカンドハウスで小さな部屋を申し込みして抽選であたりました
キャッシュで購入予定です。今週中に契約です。一番安い部屋が14倍という話を営業さんに聞きました コロナや三年後の心配する人もいますが、立地や駅からの近さ、再開発の町の変貌 港区の山手線内側大規模マンション、デベの信用度合いなど勘案すれば 心配などはあまりなく、安心して住めて資産性、居住性を兼ね備えたマンションだと思います |
26:
匿名さん
[2020-03-24 14:22:57]
>>25 住民の人に質問したいさん
おめでとうさん。 |
27:
匿名さん
[2020-03-24 15:49:56]
|
28:
住民板ユーザーさん5
[2020-03-28 11:40:57]
|
29:
マンション検討中さん
[2020-03-29 13:01:03]
損切りのためキャンセル予定です
|
30:
匿名さん
[2020-03-29 13:02:46]
|
31:
匿名さん
[2020-03-29 13:05:31]
つくづくここの引き渡しが3年後で良かったよ。
今年の夏までに引き渡しの物件は、頭が痛いよね |
32:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-05 09:27:27]
|
|
33:
契約済みさん
[2020-04-10 11:17:42]
購入者専用サイトを用意してほしいですね。
今住んでる三井のマンションは、専用サイトですべての手続き予約やスケジュール確認、工事の進捗状況写真などが定期的にアップされてました。 |
34:
評判気になるさん
[2020-04-16 14:47:12]
大林組もコロナで工事中断方針だしましたね。発注者との協議は20以降らしいですが、東建さんには、状況・情報は購入者にも迅速にアナウンスするように要望しておきましょう。
|
35:
匿名さん
[2020-05-14 16:11:29]
検討スレ、変なのに絡まれて荒れてるので、購入者はこちらに書き込みしましょ。
あれは相手にするとずっと粘着してくるタイプなので、スルーが一番。検討スレへのポジ投稿も荒れる原因なので、反応せずです。 |
36:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-14 23:45:17]
もうあそこネタになってんな。さて。スーパーできると良いですね
|
37:
契約済みさん
[2020-05-28 12:09:31]
どこのスーパー入るのか楽しみですね。だいたいマルエツプチばかりですが、白金高輪のランドマークらしく「いけてるスーパー」期待です。まだだいぶ先ですが・・。
|
38:
匿名さん
[2020-05-28 12:12:53]
|
39:
契約済みさん
[2020-05-28 12:52:22]
スタディルームの絵が出ないですね。聞けば見せてくれるのかな?
|
40:
住民板ユーザーさん5
[2020-06-03 22:10:34]
|
41:
名無しさん
[2020-06-10 06:26:05]
マルエツになりそうな悪寒
RF1的なもの出来ないかな |
42:
住民板ユーザーさん5
[2020-06-16 09:47:14]
|
43:
匿名さん
[2020-06-16 09:52:48]
|
44:
買い替え検討中さん
[2020-06-16 19:28:40]
無料だと溢れかえるリスクありますし、ここに住む方はお金持ちが多いので利用料くらいどうってことなさそうですけどね
|
45:
契約済第?号
[2020-07-01 23:40:01]
3か月以上前の書き込みなので、いまどうなのかわかりませんが、
>>19, 29 さん 既に解約申し込んだのでしょうか?ちなみにおいくらの部屋を申し込んだのですか?気になります。 対象物件の価格に依らず、期間3年のコールオプションを買ったと思えば、その権利を今放棄するという選択はあり得ないと思います。いま解約して手付金が満額戻ってくるなら話は別ですが。全損であれば今でも3年後でも同じなわけですからね。 プレミストタワーが販売開始を遅らせたにも関わらず、受渡を前倒ししてきたのは気になります。Skyの潜在顧客を奪いに来ましたか。なりふり構わず売り切るための戦略か、焦りの現われかもしれませんね。 |
46:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-14 07:24:21]
このエリアの住みやすさと景色が好きで契約しました。スーパーは、コスパ良しのサミットと質重視のクィーンズ伊勢丹が近くなるので嬉しいです。ほどよい生活雑貨を買えるお店が増えるとありがたいです!(今はピーコック 上のダイソーか、ケイヨーD2しかないので…)
|
47:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-13 00:55:48]
賃貸に出したらいくらくらいですかね?
|
48:
匿名さん
[2020-08-13 07:21:43]
|
49:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-20 11:29:56]
早く入居したい
|
50:
買い替え検討中さん
[2020-08-21 15:14:26]
内覧会が待ち遠しい^^
|
54:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-08 02:13:05]
[No.51~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
55:
名無しさん
[2020-09-16 15:57:32]
エグゼクティブ購入者です。
オプション加えた方よければ教えてください。 |
56:
住民板ユーザーさん6
[2020-09-22 00:07:30]
買う予定。。
商業施設分がやはり邪魔かも、、 独身だし。。 駅近って書いてるけど、不要に感じるかも。 パークハウス高輪タワー明日見てきます。 |
57:
住民板ユーザーさん6
[2020-09-22 00:08:57]
買う予定。。
商業施設分がやはり邪魔かも、、 独身だし。。 駅近って書いてるけど、不要に感じるかも。 ザ・パークハウス高輪タワー明日見てきます。 |
58:
匿名さん
[2020-09-22 07:13:24]
|
59:
契約済みさん
[2020-10-17 11:59:14]
オプションの数が少ない様ですが、エコカラットなど今後インテリアオプションなどで選択出来たりするんでしょうかね?
|
60:
匿名さん
[2020-10-17 14:14:55]
|
61:
契約済みさん
[2020-10-20 20:01:48]
有難う御座います。
も少し先になるんですね。 |
62:
住民板ユーザーさん3
[2020-10-24 10:35:33]
入居のタイミングで子供が小学校に上がるのですが、皆さんは学区校の白金の丘学園に進学される方が多いんでしょうか?それとも私立の方も多いんでしょうかね?
また、白金小学校へ越境入学を検討されてる方もいらっしゃいますか? |
63:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-29 17:00:54]
|
64:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-04 23:02:03]
ここインテリアオプションとか何も選べないんでしょうか?
|
65:
住民板ユーザーさん6
[2020-12-05 10:00:38]
|
66:
住民板ユーザーさん4
[2020-12-05 12:16:04]
間取り変更したいけど出遅れたかなぁ
自腹でやるかぁ |
67:
住民板ユーザーさん9
[2020-12-05 17:08:23]
|
68:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-05 17:09:23]
|
69:
住民板ユーザーさん4
[2020-12-07 00:08:41]
|
70:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-13 00:30:03]
久々に現地近くを散歩しましたが、着々と工事も進んできてますね!ここから更に伸びて育つのが楽しみです。
|
71:
通りがかりさん
[2020-12-14 10:50:14]
こんにちは。マンション近くの学童サービスに詳しい方がいますか?
|
72:
住民板ユーザーさん5
[2020-12-14 14:38:22]
>>71 通りがかりさん
近所のものです。白金の丘の子たちはここに行く人が多いですね。ちょうど学校とマンションの中間。 https://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/gakkokyoiku/jidokan/32.html |
株の初心者さんなんですねw
マーケットの養分になってください
そして3年後が楽しみです