パークホームズ調布 ザ レジデンスについての情報を希望しています。
ワンフロア5邸のようなのでプライバシー性高そうですよね。
新宿まで直通15分なのも気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1816/
所在地:東京都調布市小島町1丁目19番1(地番)
交通:京王電鉄京王線「調布」駅 徒歩6分
総戸数:162戸
入居時期:2022年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上8階
間取:2LDK~3LDK
面積:57.03平米~74.86平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【公式URLと物件概要を訂正しました。2020.1.30 管理担当】
[スレ作成日時]2020-01-24 15:28:40
パークホームズ調布 ザ レジデンスってどうですか?
1081:
マンション検討中さん
[2021-07-22 22:44:28]
|
1082:
評判気になるさん
[2021-07-23 00:23:25]
隔て板もトールタイプでしっかりしてそうですね。
|
1083:
名無しさん
[2021-07-23 07:30:59]
|
1084:
マンション検討中さん
[2021-07-23 07:42:27]
|
1085:
マンション検討中さん
[2021-07-23 09:40:12]
|
1086:
名無しさん
[2021-07-23 12:32:37]
平均坪単価335とか中には380とかある中で
昨今の環境があるとはいえ、もう少し工夫が欲しかった。土地の仕入がシンプルに高かったんでしょうね。 我慢しますけど。 |
1087:
マンション検討中さん
[2021-07-23 17:09:06]
早めに買った人は正解。
シティハウスの様子を伺って買うのを躊躇った人は失敗 いい部屋はどんどんなくなるのはしょうがない |
1088:
匿名さん
[2021-07-23 21:29:42]
旧甲州街道がネックでブランズの方が良い、みたいな変なブランズポジはいなくなった。成約率がこれほど顕著に出ているから当然だろうけど。でもシティハウスには仕様はコテンパンだけど、コスパ的には圧倒できている。約1,000万円違うし。外観やエントランス、各階ゴミ置き場も上を行っている。もしパークホームズが、ラクサスキーのオプション無料、キッチン天然石天板、トイレダウンライト、寝室側可変式面格子ルーバー、面材の仕様又収納内面材合わせ、扉引き戸、二重床で高さ2,500、トイレ手洗いカウンター、ミストサウナ、とかついていたら坪単価は30万円ぐらい、67m2で600万円ぐらいは少なくともアップしたと思うと今のコスパは十分。実際主婦目線ではOKに近い方が価値が高いらしいし、縦リビングの間仕切りとかの仕様はパークホームズ の方が人気。シティだと垂壁が出てくる。施工会社も長谷工の方が良い。同じ住居専用地域で他の駅近マンションは密集して開放感のない中、この2つは貴重な駅近マンション。調布で探すのならどちらか。他のマンションは多分失敗。どちら買ってもリセールは期待できると思う。今ならシティハウスならカラー選択できるのが良いけど早く家賃を切り上げたいならパークホームズ 。オプションは選べないけど、そもそもどれでもセンスは良い。同じ新宿にモデルルームあるし、一度はしごしてモデルルーム行ったら検討しやすいかも。ザハウスと、ブランズはまずないな。ジオは条件が違うし。
|
1089:
マンション検討中さん
[2021-07-28 14:05:18]
住宅ローン控除の逆ザヤが今年いっぱいだから仕方ないのかもしれないが相場より1,000万は高い。それでも売れてるのは逆ザヤの利益が欲しいからだろう。
来年は住宅が売れなくなるの分かっているからか、どこも販売ラッシュ半端ない。 |
1090:
名無しさん
[2021-07-28 22:59:21]
残り、何戸くらいなんですかね?
|
|
1091:
坪単価比較中さん
[2021-07-29 08:10:19]
>>1089
住宅ローン控除の逆ザヤとは? |
1092:
口コミ知りたいさん
[2021-07-29 21:39:07]
8月7日から19日まで夏季休業みたいですけど、けっこう長く休んでも余裕なんですかね。
|
1093:
通りがかりさん
[2021-07-29 23:34:18]
|
1094:
坪単価比較中さん
[2021-07-30 06:36:42]
>>1093
控除1%>住宅ローンの金利 ということが時々言われており、 宣伝されている金利は1%以下ですが、 実際には疾病保険で+0.2%、保証料で+0.2%、 他にも融資手数料、抵当権登記、火災保険料などが必要で、 融資の必要な費用が1%を下回ることなど無いように思えます。 自身の所得税納税額が債務金額の1%を超えることも前提なので、 所得収入に対しての債務額も限定されるはずだし、 返済が進めば債務金額が減ってしまうので、 納税額>債務額となるので控除額が減るはずですよね? |
1095:
マンション比較中
[2021-07-30 09:40:56]
>>1094 坪単価比較中さん
単純にそこそこ所得がある人は、今なら400万円超税金が戻ってくることが可能だけど、 来年以降、それが半分以下になるかもしれない、から、どうせ買うなら今のうち、というお話のことだと思います。 |
1096:
通りがかりさん
[2021-07-30 13:25:35]
|
1097:
マンション比較中
[2021-07-30 14:10:13]
>>1096 通りがかりさん
固定金利は今後上がりそうな気もします。 住宅ローン控除は改定されても上限1%を超えることはないのでは。 そうすると今の13年控除が戻り額だけで見るとMAXじゃないでしょうか。違うでしょうか? |
1098:
口コミ知りたいさん
[2021-07-30 15:15:50]
|
1099:
マンション検討中さん
[2021-07-30 19:05:13]
>>1098 口コミ知りたいさん
「住宅ローンの金利と税金控除率の逆ザヤ」が問題視されていて、税金控除率の引き下げが検討されており(住宅ローンの金利を上限とする)、それが来年からとかいわれています。ローン利率以上税金が戻るのはおかしいよね、という理屈。これを差益と表現されているかと。 なので、低金利の今、税金を借り入れ残高の1%取り返そうと思うと今年までかも。 だから買うなら今、売る方もそれをセールトークに、売るなら今(多少価格を乗せても売れる)、というお話だと思います。 コロナの状況で、そんなことする?と思いつつ、税金周りは容赦ないので、世の中こんな状況でも住宅ローンの控除率は下がる可能性は高いのだろうな、と思います。 |
1100:
マンション比較中
[2021-07-30 20:05:49]
|
グレーと白を折り混ぜて設置してあり、外観と釣り合いが取れていて、こんなところにまでデザインへの拘りが感じられました。