挨拶されたら返し、
多いときはやり過ごす等、暗黙のルールがあります。
しかし、挨拶ついでに大声で無駄話、頼みもしないのに開ボタン押し待つ、満員なのに無理矢理乗り込む等々…
[一部テキストを削除しました。管理担当]
[スレ作成日時]2020-01-21 19:22:38
エレベーターでのマナー
941:
匿名さん
[2022-05-17 17:45:46]
挨拶なんかしないよ、普通の人は。
|
942:
匿名さん
[2022-05-19 12:37:00]
年寄りが至近距離で大声で挨拶してくる、やめてくれよ。
|
943:
匿名さん
[2022-05-20 15:18:35]
私は誰がなんといおうと、どう思われようと、無視されようと、うざがられようと、挨拶し続けます。
|
944:
匿名さん
[2022-05-20 15:21:34]
普通皆さんそうですよ。例外は臭い人。喫煙者だけは近づきたくないですから。
|
945:
匿名さん
[2022-05-20 15:24:06]
喫煙者だけだよね、挨拶好きは。
|
946:
匿名さん
[2022-05-20 15:25:00]
口臭の臭い奴は嫌ですね。
|
947:
匿名さん
[2022-05-20 15:26:11]
依って普通の人は挨拶しません
|
949:
匿名さん
[2022-05-20 18:59:14]
確かに。喫煙者不採用と同じだ。
|
950:
匿名さん
[2022-05-20 19:10:55]
挨拶は気持ちいいよね。
|
952:
匿名さん
[2022-05-21 11:39:49]
されたほうは気持ち悪いから。
|
|
953:
匿名さん
[2022-05-21 13:31:07]
>>952 匿名さん
確かに、喫煙者に挨拶されると気分悪いよね。 喫煙後45分は「エレベーター禁止」広がるか 効果は…: https://youtu.be/2ytoAQ2ii18 皆さんのマンションでも徹底しましょうね。 |
954:
匿名さん
[2022-05-21 16:51:21]
挨拶するのはクズ
|
956:
匿名さん
[2022-05-21 18:28:54]
老害は若い人と仲良くしたいから、挨拶してくるんだろうけど、逆効果。
|
958:
匿名
[2022-05-21 21:10:08]
|
960:
匿名さん
[2022-05-22 06:00:04]
「マナー」には「態度」という意味もあります。礼儀作法を指導する際に、まず自分がそこに気をつけていなければ説得力はありません。
|