マンションなんでも質問「 エレベーターでのマナー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. エレベーターでのマナー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-17 01:12:33
 削除依頼 投稿する

挨拶されたら返し、
多いときはやり過ごす等、暗黙のルールがあります。
しかし、挨拶ついでに大声で無駄話、頼みもしないのに開ボタン押し待つ、満員なのに無理矢理乗り込む等々…

[一部テキストを削除しました。管理担当]

[スレ作成日時]2020-01-21 19:22:38

 
注文住宅のオンライン相談

エレベーターでのマナー

90: 匿名さん 
[2020-02-11 18:56:02]
無視されてもへこたれるな!
挨拶し続けろ。
91: 匿名さん 
[2020-02-11 19:17:14]
なるほど。
92: 匿名さん 
[2020-02-11 20:11:54]
確かにその通りで、色々な人がいろいろな考え方で生きています。素晴らしいこの人生。
93: 匿名さん 
[2020-02-11 20:29:06]
挨拶無視されるとか?
どんだけ嫌われてんのよ。
94: 匿名さん 
[2020-02-12 10:14:40]
それは良かったね。
95: 匿名さん 
[2020-02-12 15:41:02]
話好きな高齢者、相手にしてあげましょう。
96: 匿名さん 
[2020-02-12 16:16:49]
それはいい考え。
97: 匿名さん 
[2020-02-12 17:00:43]
どこが?(笑)
98: 匿名さん 
[2020-02-12 19:40:05]
年寄りは話も長いし、挨拶だけで済まなくなるから。
で、無視。
99: 匿名さん 
[2020-02-12 20:02:50]
エレベーターの中で長話って何階建て?

年寄りしかいないマンションには住みたくない。
100: 匿名さん 
[2020-02-13 00:21:31]
100レス。
このスレ意外と人気みたいね!
101: 匿名さん 
[2020-02-13 10:55:06]
老害ばっかりのマンションは、死んでどんどん空きが増えて、廃墟になるよ。
102: 匿名さん 
[2020-02-13 15:09:59]
荒らし?報告したよ
103: 匿名さん 
[2020-02-13 15:30:38]
スレ説明に合致しているようですね。

老害とかではなく、性格の問題でしょう。普通に「今日は寒いですねえ」とか「いいお天気ですねえ」とか、誰でも話すのに、話しかけられるのが嫌って方が少しおかしい。自閉症かな?
104: 匿名さん 
[2020-02-13 15:33:25]
認知症だと思うよ
105: 匿名さん 
[2020-02-13 16:47:54]
一日中、エレベーターで昇ったり下りたりしている老人って、よくみかけるよね。
106: 匿名さん 
[2020-02-13 19:22:32]
見たことないなー。

一日中、そんなの観察しているんだ?大丈夫?
107: 匿名さん 
[2020-02-13 19:40:17]
一日中、エレベーターに乗ってる人って結構多いですね。
108: 匿名さん 
[2020-02-13 20:08:03]
一日中、そんなの観察しているんだ。観察している人も乗っている人も、どっちもどっちも。普通のマンションにはどっちもいないんじゃないの?
109: 匿名さん 
[2020-02-13 20:47:46]
スレヌシの言う通り。
空気読めない老害は、大迷惑。
110: 匿名 
[2020-02-14 06:32:05]
>>100=>>109

スレ主の自作自演?
111: 匿名さん 
[2020-02-14 08:15:28]
一日中エレベーターに乗っていると楽しいよ。
みんなもやってみるといい。
112: 匿名さん 
[2020-02-14 10:45:15]
よっぽど怖いエレベーターでもなければ、超暇人。エネルギーと時間の無駄。
113: 匿名さん 
[2020-02-14 13:33:32]
そうさ、老害は嫌がらせが生きがい。
114: 匿名さん 
[2020-02-14 19:26:28]
その通り。
馴れ馴れしい老害は無視でいい。
117: 匿名さん 
[2020-02-14 21:37:27]
[NO.115~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
118: 匿名さん 
[2020-02-14 22:46:25]
挨拶挨拶五月蝿いね。
他人に興味あるのは、物欲しげな子供と寂しい老人だけ。
大人は忙しいのよ。
119: 匿名さん 
[2020-02-16 06:43:07]
偏屈者はどこにでもいますね。でも偏屈を自慢する人は珍しい。結局かまって欲しい寂しい偏屈老人なのでしょう。

120: 匿名さん 
[2020-02-16 12:24:28]
ポエムだねえ。
121: 匿名さん 
[2020-02-16 14:23:18]
挨拶してるけど、いつも無視される。
いい加減するのやめた、もう嫌われないかな。
122: 匿名さん 
[2020-02-16 17:15:52]
そりゃ気の毒に。あんたのオーラが迷惑そのものなのかも知れない。もう十分嫌われているかも。
123: 匿名さん 
[2020-02-17 13:07:06]
気持ち悪い笑顔で、天気の話とかやめて~
124: 匿名さん 
[2020-02-17 14:19:22]
本人に言えば?
125: 匿名さん 
[2020-02-17 16:27:43]
でも、実際言われると逆ギレするでしょ?
126: 匿名さん 
[2020-02-17 16:29:54]
>>125 匿名さん
なんだ。じゃあ挨拶しておけば?
減るもんじゃなし。
127: 匿名さん 
[2020-02-17 19:23:18]
挨拶してほしい人いるんだね。
129: 匿名さん 
[2020-02-17 21:33:17]
年寄りがブツブツ言ってるのは、挨拶でなく独り言。

無視しましょう。
131: 匿名さん 
[2020-02-18 09:32:52]
[NO.128~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
132: 匿名さん 
[2020-02-18 09:46:32]
老害と思うのは身の程知らず。皆歳をとり死んで行きます。
133: 匿名さん 
[2020-02-18 11:42:00]
情報交換を阻害って、この板で情報交換なんかが行われたことはないような気がするが。。
134: 匿名さん 
[2020-02-18 20:47:08]
スレ主です。
管理方、有り難うございました。
みなさん
スレタイ良く読んで、マナー厳守で書き込んでください。
135: 匿名さん 
[2020-02-18 21:38:50]
無理な話じゃ。
136: 匿名さん 
[2020-02-18 22:02:46]
何故?
137: 匿名さん 
[2020-02-18 22:09:31]
そんな事も知らないの?
138: 匿名さん 
[2020-02-18 23:02:36]
どんなこと?
139: 匿名さん 
[2020-02-19 02:56:23]
そんなことも分からんのか?
140: 匿名さん 
[2020-02-19 12:07:12]
3時前に?
自分で提起しときながら?
141: 匿名 
[2020-02-19 14:29:03]
挨拶ついでに大声で無駄話、頼みもしないのに開ボタン押し待つ、満員なのに無理矢理乗り込む等々…
こんな老害いませんか?


↑いますね、淋しい高齢者
嬉しそうに満面の笑みで寄ってくるのよ
ウザいから無視してるけど
142: 匿名さん 
[2020-02-19 14:35:47]
老害が近づいてくると分かるよ。アンモニア臭が凄いから。
143: 匿名さん 
[2020-02-19 15:20:54]
↑自覚があるなら、尿もれパッドと脳タリンパッドした方が良いよ。
144: 匿名さん 
[2020-02-19 16:17:16]
挨拶どころか尿害
145: 匿名さん 
[2020-02-19 21:39:26]
尿ぐらいならまだいいけど、糞の匂いが漂ってきたらもう終わり。
146: 匿名さん 
[2020-02-19 21:58:34]
スレタイ読んだら気を付けてね。
老害さん!
147: 匿名さん 
[2020-02-19 21:59:31]
それは良かったね。
148: 匿名さん 
[2020-02-20 00:09:13]
淋しいからってしつこくしないでね。
挨拶もしないわよ。
149: 匿名さん 
[2020-02-20 13:00:04]
それは良かったね。
150: 匿名さん 
[2020-02-20 13:14:39]
何がよかったの?吐いてみなよ(笑)
151: 匿名さん 
[2020-02-20 13:38:54]
それは良かったね。
152: 匿名 
[2020-02-20 13:47:16]
説明もできないんだ?
153: 匿名さん 
[2020-02-20 23:07:06]
挨拶好きのお節介おバアさんでしょ?
スルースルー(´▽`)
154: 匿名さん 
[2020-02-21 12:24:55]
ひょっとしてご自分のこと?
155: 匿名さん 
[2020-02-21 12:56:25]
エレベーター前で、物欲しげに挨拶しつつ顔覗きこむお婆さん。
キモいからスルー。
でも、開ボタンおして待つんだよ。
お先にどうぞ!と追い払っても待ってる。
認知症かな?
156: 匿名さん 
[2020-02-21 12:57:20]
はい、その通り認知症です。
157: 匿名さん 
[2020-02-21 13:50:34]
>挨拶されたら返し、 多いときはやり過ごす等、暗黙のルールがあります。

その通りと思います。
158: 匿名さん 
[2020-02-21 16:26:03]
問題はその後半、空気読めない老害がうざいってこと。
159: 匿名さん 
[2020-02-21 17:37:29]
>>158 匿名さん

良かったね。

老害の人ばかりのマンションで。

お似合いです。
160: 匿名さん 
[2020-02-21 22:38:30]
それは良かったね。
161: 匿名さん 
[2020-02-22 00:54:19]
民度の高い普通のマンションに住めば良い話。
162: 匿名さん 
[2020-02-22 22:02:52]
そんなに挨拶してもらいたいの?
163: 匿名さん 
[2020-02-26 17:00:35]
挨拶はしてもらいたいものではなく、普通に互いにするものです。
164: マンション検討中さん 
[2020-02-26 17:06:10]
>>163 匿名さん

集団で挨拶無視する人達いますよねー
165: 名無しさん 
[2020-02-26 17:17:56]
修繕積立費は、自分が使っていない物に使われても納得いきますか?
166: 匿名さん 
[2020-02-26 18:42:19]
そんなひといません。
167: 匿名さん 
[2020-02-26 18:45:28]
>>164 マンション検討中さん

そんな人たちがいるマンションには住めません。
168: 匿名さん 
[2020-02-26 20:28:18]
まあ、挨拶しても無視されるってことは、
余程嫌われてるんだろうからな。
169: 匿名さん 
[2020-02-26 21:05:57]
そりゃそうだろう。挨拶くらいしなきゃ皆に嫌われる。
170: 匿名さん 
[2020-03-02 10:28:11]
マスクしてマフラー巻いてゆでだこみたいな赤い顔したハゲ爺がせき込みながら乗ってくるとコロナ爺さんかと思って身構えるよな
171: 匿名さん 
[2020-03-02 11:18:05]
>>170 匿名さん

近隣住民ならば大丈夫ですかと心配してあげましょう。
179: 匿名さん 
[2020-03-04 15:16:48]
[No.172から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
180: 匿名さん 
[2020-03-04 15:32:03]
マナーは重要です。自分のマンションの品位を高めましょう。
181: 匿名さん 
[2020-03-05 23:19:04]
↑※個人の感想です
182: 匿名さん 
[2020-03-06 14:52:01]
国民の常識でしょう?
183: 匿名さん 
[2020-03-09 00:09:49]
変人に対しては挨拶しない。
これは常識。
184: 匿名さん 
[2020-03-09 00:29:47]
マナーは重要。変人であろうが恋人であろうが、挨拶を普通はする。挨拶をして初めて、変人かそうでないかが確認できる。変人はそもそも挨拶をしない。
185: 匿名さん 
[2020-03-09 22:03:20]
相手を選ぶのは常識。
挨拶して欲しいなら、それなりにしなさいよ。
186: 匿名さん 
[2020-03-10 17:12:05]
なるほど、一理ある。
187: 匿名さん 
[2020-03-10 18:12:37]
挨拶する相手は確かに選ぶかも知れない。こちらが何度か挨拶してしないのがおればしなくなるだろう。でも幸いに私のマンションは皆さん挨拶する。
188: 匿名さん 
[2020-03-11 14:26:21]
意識しすぎ。

しかも毎日エントランス彷徨いてないと、皆さんには会えないでしょ。
189: 匿名さん 
[2020-03-12 09:22:41]
>>188 匿名さん
確かに1000戸超えだと全住民とは知り合えませんが、皆さんと言うのは、毎日エレベーター内でお会いする方々と言う意味です。

ロビーやラウンジは別として、幸いにもエレベーター内でお会いする皆さんとは会釈を交わせています。

当然ですが、マンション次第、住民次第でしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる