挨拶されたら返し、
多いときはやり過ごす等、暗黙のルールがあります。
しかし、挨拶ついでに大声で無駄話、頼みもしないのに開ボタン押し待つ、満員なのに無理矢理乗り込む等々…
[一部テキストを削除しました。管理担当]
[スレ作成日時]2020-01-21 19:22:38
エレベーターでのマナー
781:
匿名さん
[2021-12-29 06:58:57]
要は口は何のためについているかってことに凝縮される。
|
782:
匿名さん
[2021-12-29 11:49:17]
人により考え方が違います。多様性が重要です。口で何かをするとき、人は哲学するのです。
|
783:
匿名さん
[2021-12-29 12:07:17]
|
784:
匿名さん
[2022-01-03 14:55:05]
正月くらい挨拶しろよ
|
785:
匿名さん
[2022-01-03 15:06:37]
はい。わかりました。
|
786:
匿名さん
[2022-01-03 19:30:50]
おめでとう。
|
787:
匿名さん
[2022-01-03 19:32:26]
ご愁傷様、非正規。
|
788:
ご近所さん
[2022-01-03 20:35:04]
下層階の人が後から乗ってきて先に出てタワーパーキング使いやがったんだが、どうすればいい?下層のくせに先に使うんじゃねーって言えばいい?
|
789:
匿名さん
[2022-01-04 04:28:52]
感謝して、あいさつして、いい関係を気遣いました
|
790:
匿名さん
[2022-01-04 09:07:26]
口であいさつする代わりに屁でマーキング
|
|
791:
匿名さん
[2022-01-04 09:38:29]
なるほど、わかりました
|
792:
匿名さん
[2022-01-04 21:15:39]
|
793:
匿名さん
[2022-01-05 07:25:17]
閉ボタンは推す必要ありません。待っていれば自動的にしまるのです。
|
794:
匿名さん
[2022-01-05 07:35:02]
|
795:
匿名さん
[2022-01-05 07:58:44]
|
796:
匿名さん
[2022-01-05 07:59:45]
|
797:
匿名さん
[2022-01-08 23:41:05]
コロナ怖いし、他人と同乗しようと思いません。
一人になるまで待ち、少し換気してから乗るようにしてます。 常識ですよ。 |
798:
匿名さん
[2022-01-08 23:42:56]
エレベーターの中でやったことありますか?
|
799:
匿名さん
[2022-01-09 06:46:16]
|
800:
匿名さん
[2022-01-09 07:20:25]
コロナは怖くはありません。
でも、老害の方は別です。簡単に死にます。 |