挨拶されたら返し、
多いときはやり過ごす等、暗黙のルールがあります。
しかし、挨拶ついでに大声で無駄話、頼みもしないのに開ボタン押し待つ、満員なのに無理矢理乗り込む等々…
[一部テキストを削除しました。管理担当]
[スレ作成日時]2020-01-21 19:22:38
エレベーターでのマナー
643:
匿名さん
[2021-10-03 18:05:49]
挨拶って、いいよね。
|
644:
匿名さん
[2021-10-03 18:08:24]
喫煙者にだけは、挨拶されたくない。
|
645:
匿名さん
[2021-10-03 18:16:55]
挨拶できる人はいいひと。
|
646:
匿名さん
[2021-10-03 20:06:12]
臭い喫煙者は嫌われ者。
|
647:
匿名さん
[2021-10-04 00:46:45]
エレベーター内外で面倒くさい事するのは、だいたい中高年の女性。
|
648:
匿名さん
[2021-10-04 01:25:40]
知らんがな
|
649:
匿名さん
[2021-10-04 18:55:50]
挨拶は人としての基本。
|
650:
↑
[2021-10-04 22:18:13]
最も面倒くさい例
|
652:
匿名さん
[2021-10-05 15:54:15]
エレベーターでのマナーでしょ?
挨拶関係ないのに(笑) |
653:
匿名さん
[2021-10-05 16:05:03]
マナーを無視するのが喫煙者。
|
|
654:
匿名さん
[2021-10-05 22:17:41]
喫煙も挨拶も関係ない。
エレベーターでゴチャゴチャ言うなって話。 それでも空気読めない老害はアスペかな? |
656:
匿名さん
[2021-10-06 07:11:28]
ホンマや。
老害とかアスペとかこそ関係ないだろう。例外の話をされても意味がない。 |
658:
匿名さん
[2021-10-06 09:50:29]
今朝も子供たちに挨拶されたよ。気持ちが良いよね。
|
659:
匿名さん
[2021-10-06 10:53:03]
孤独だと挨拶すら嬉しい、
|
660:
匿名さん
[2021-10-06 11:32:04]
可哀想に、挨拶無視したの傷ついたかな?
|