挨拶されたら返し、
多いときはやり過ごす等、暗黙のルールがあります。
しかし、挨拶ついでに大声で無駄話、頼みもしないのに開ボタン押し待つ、満員なのに無理矢理乗り込む等々…
[一部テキストを削除しました。管理担当]
[スレ作成日時]2020-01-21 19:22:38
エレベーターでのマナー
No.181 |
by 匿名さん 2020-03-05 23:19:04
投稿する
削除依頼
↑※個人の感想です
|
|
---|---|---|
No.182 |
国民の常識でしょう?
|
|
No.183 |
変人に対しては挨拶しない。
これは常識。 |
|
No.184 |
マナーは重要。変人であろうが恋人であろうが、挨拶を普通はする。挨拶をして初めて、変人かそうでないかが確認できる。変人はそもそも挨拶をしない。
|
|
No.185 |
相手を選ぶのは常識。
挨拶して欲しいなら、それなりにしなさいよ。 |
|
No.186 |
なるほど、一理ある。
|
|
No.187 |
挨拶する相手は確かに選ぶかも知れない。こちらが何度か挨拶してしないのがおればしなくなるだろう。でも幸いに私のマンションは皆さん挨拶する。
|
|
No.188 |
意識しすぎ。
しかも毎日エントランス彷徨いてないと、皆さんには会えないでしょ。 |
|
No.189 |
>>188 匿名さん
確かに1000戸超えだと全住民とは知り合えませんが、皆さんと言うのは、毎日エレベーター内でお会いする方々と言う意味です。 ロビーやラウンジは別として、幸いにもエレベーター内でお会いする皆さんとは会釈を交わせています。 当然ですが、マンション次第、住民次第でしょうね。 |
|
No.190 |
エレベーターのボタン押して点灯したら「点灯よし」とか独り言言うジジイきもい
|
|
No.191 |
|
|
No.192 |
老害の小話は他でしてね~
|
|
No.193 |
だよね。
|
|
No.194 |
挨拶してくんな~!
コロナ怖いし口臭もキツいし。 |
|
No.195 |
|
|
No.196 |
挨拶くらいで大袈裟な(笑)
人恋しいの? |
|
No.197 |
エレベーターで挨拶しないと、誰とも話せない。
言葉も出にくくなる。 |
|
No.198 |
気の毒に。挨拶できない人って、相模原事件犯人の予備軍?
|
|
No.199 |
相手を選ぶだけ。
挨拶して貰えないの? |
|
No.200 |
ひどい住民だらけのマンションに住むと苦労するね。毎日不快で仕方なさそうね。気の毒。
|