挨拶されたら返し、
多いときはやり過ごす等、暗黙のルールがあります。
しかし、挨拶ついでに大声で無駄話、頼みもしないのに開ボタン押し待つ、満員なのに無理矢理乗り込む等々…
[一部テキストを削除しました。管理担当]
[スレ作成日時]2020-01-21 19:22:38
エレベーターでのマナー
1363:
評判気になるさん
[2022-12-12 20:35:54]
それで思い出したけど、エレベーターって落ちるし汚れるからダメ。
|
1364:
匿名さん
[2022-12-12 22:04:13]
老害は空気読めないだけじゃなく
スレタイも読めないみたいね。 |
1367:
マンション検討中さん
[2022-12-14 09:21:32]
ははは。
挨拶しない人の無知、無教養がよくわかるスレだこと。 ビンボン。 |
1368:
マンション検討中さん
[2022-12-14 10:17:08]
|
1369:
評判気になるさん
[2022-12-15 02:04:26]
>>1363 評判気になるさん
マンションは火事にならないけれどエレベーターは落ちるんだ。 エレベーターは落ちるなら、損害賠償保険が必要じゃないの。 大丈夫じゃないな。脳の血管にヤニが詰まっていそう。老害というより公害、というよりキチ害。 |
1370:
ご近所さん
[2022-12-15 03:05:40]
周知するのがめんどうだというのが理由の一つらしいね。
|
1371:
口コミ知りたいさん
[2022-12-15 03:44:28]
|
1372:
匿名さん
[2022-12-15 04:03:15]
周知もあるけど、なかなか徹底しないのが問題。この場合テッテ的というのが正しいのかな。
|
1373:
匿名さん
[2022-12-15 04:06:03]
フランス強し。エムバペがやっはり凄い。
|
1374:
匿名さん
[2022-12-15 04:15:18]
それはよかったね。
|
|
1375:
匿名さん
[2022-12-15 04:17:04]
|
1376:
匿名さん
[2022-12-15 04:34:51]
周知するのが大変な理由。
|
1377:
匿名さん
[2022-12-15 05:14:02]
保険は重要。
|
1378:
匿名さん
[2022-12-15 10:22:40]
それはよかったね。
|
1379:
匿名さん
[2022-12-15 13:11:53]
はい。わかりました!
|
1380:
マンコミュファンさん
[2022-12-15 13:16:28]
|