マンションなんでも質問「 エレベーターでのマナー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. エレベーターでのマナー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 12:44:07
 削除依頼 投稿する

挨拶されたら返し、
多いときはやり過ごす等、暗黙のルールがあります。
しかし、挨拶ついでに大声で無駄話、頼みもしないのに開ボタン押し待つ、満員なのに無理矢理乗り込む等々…

[一部テキストを削除しました。管理担当]

[スレ作成日時]2020-01-21 19:22:38

 
注文住宅のオンライン相談

エレベーターでのマナー

1181: 買い替え検討中さん 
[2022-10-26 10:40:19]
マンションの規約に挨拶がありますが、知らない人が多いみたいで、白けた空気になるので、わたしは会釈だけで通り過ぎてしまうことが多くなりました。
1182: 購入経験者さん 
[2022-10-26 10:45:28]
うちのエレベーターはボタンが3箇所あるので、気を使わないで乗れて助かります。お年寄りは、コロナとか、怖いだろうから、こっちが息を止めたり、挨拶しないほうがいいかなと気を使います。相手が嫌な思いをするのがわからない人は老若男女、全てに分布していると思います。
1183: 匿名さん 
[2022-10-26 18:03:00]
嫌いな人から挨拶されると迷惑なんだよね。
1184: 匿名ちゃん 
[2022-10-26 18:22:20]
そりゃそうだ。
1185: 匿名ちゃん  
[2022-10-26 21:21:41]
マナーは大事だし守らねばなりません。それが人というものです。
人が人として生きるためにはエレベーターマナーというものを知る必要があるのです。
そうでもないという人がいますが、そのような人の話を聴いてはならないのです。そうです。ならないのです。
1186: 匿名さん 
[2022-10-27 00:55:59]
うん、わかった
1187: 匿名さん 
[2022-10-27 18:46:25]
マナーは挨拶だけではないのでね。
1188: 匿名さん 
[2022-10-31 07:52:53]
毎朝エレベーターに乗ってくるおじさん、口がハンパなく臭いー!
作業着も汚くてタバコ臭いー!
何よりもマスクつけてても
口が臭いからキモイ。
家族は何も言わないのかな?
私だったら絶対無理。
1189: 匿名さん 
[2022-10-31 13:45:54]
>>1186 匿名さん

それはよかった!
1190: 匿名さん 
[2022-10-31 13:47:47]
>>1188 匿名さん
喫煙者って頭悪い。口臭い。挨拶していらん。
1191: 匿名さん 
[2022-10-31 16:51:50]
喫煙者の息は、腐った下水道の臭いがもの凄い。だからエレベーター内に喫煙者がのると直に分かる。
1192: 匿名さん 
[2022-10-31 18:25:33]
マナーは大事です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる