一戸建て何でも質問掲示板「自然災害(地震・台風・大雨など)の被害者が集うスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 自然災害(地震・台風・大雨など)の被害者が集うスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-04 13:52:30
 削除依頼 投稿する

地震、台風、大雨など自然災害の被害者同士、情報交換しましょう。
被害状況の共有や対応策、保険や助成金・補助金の話など、幅広く情報交換出来るとありがたいです。

[スレ作成日時]2020-01-21 15:55:36

 
注文住宅のオンライン相談

自然災害(地震・台風・大雨など)の被害者が集うスレ

No.1  
by 匿名さん 2020-01-28 19:56:46
今晩、関東地方は雷雨になるそうなので、千葉県で台風被害に遭われた方は気をつけてください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00013072-weather-soci
No.2  
by 匿名さん 2020-01-28 20:27:36
別荘の屋根瓦が昨年10月の台風による強風で何か所か飛ばされた。
幸い雨漏りはなかったが工務店で人の工面がつかず、着工が2カ月ほど遅れて昨年末にやっと終わった。
修復費用は損害保険ですべてカバーして、プラス3割ほどの諸費用も受け取ることができた。
No.3  
by 匿名さん 2020-01-30 15:09:26
2018年の台風21号で大阪の親戚が屋根の一部が飛ぶ被害にあった際に同様のことを言っていました。
同じ地域で被害が集中するので、どうしても職人さんが不足する問題が発生するようです。
工務店は災害に備えて余分な人員を雇うというわけにはいかないでしょうし、なかなか難しい問題ではないかと思います。。。
No.4  
by 匿名さん 2020-01-30 16:08:38
千葉県ではいまだにブルーシートの家があるのでしょうか?
No.5  
by 匿名さん 2020-01-31 16:25:30
千葉ではまだまだブルーシートの家があるようです
https://www.asahi.com/articles/ASMDR72GQMDRUDCB011.html
No.6  
by 匿名さん 2020-01-31 16:53:09
修復工事ができないまま雨漏りやカビなどの二次被害が広がった場合、損害保険の補償はどうなるのかな?
再見積りして再請求?
今後も広域災害では同じ問題が起こりそう。
No.7  
by 匿名さん 2020-02-04 12:22:11
二次被害についての保険はどうなるんでしょうね、気になって調べてみましたが、あまり有益な情報は見つけられませんでした。。。

そして屋根が飛ぶのも大変でな被害ですが、水没も大変そうです。
https://toyokeizai.net/articles/-/327674/
No.8  
by 匿名さん 2020-02-04 16:24:49
水没は行政のハザードマップなどで立地を選べばかなり防げるでしょう。
土地や家を買う前に様々なリスク情報を調べるのは必須です。
No.9  
by 匿名さん 2020-02-07 16:08:22
確かに最低限ハザードマップは見るべき。
https://disaportal.gsi.go.jp/
No.10  
by 匿名さん 2020-02-10 14:46:36
最低限ハザードマップを見る話には賛成なんですが、ここ数年の台風はちょっと異常じゃないですか。。。
私は関東圏の川沿いに住んでるんですが、今までにはなかった警報や被害が出るようになって、過去被害のあったハザードマップを確認するだけでは安心できないのではないかと思っています。
No.11  
by 匿名さん 2020-02-10 19:14:55
川や海、沼や池など水辺を避けた海抜30m以上の土地なら水害リスクが軽減されるのでは?
No.12  
by 匿名さん 2020-02-12 14:24:18
ちょっと話は変わりますが、風害の過去データがまとまってるサイトなどあるのでしょうか?
台風が通るルート次第だと思うので、あまり参考にならないデータかもしれませんが、地形と風害の関連性があるのであれば、知っておきたいなと。
No.13  
by 匿名さん 2020-02-12 14:42:32
>地形と風害の関連性
竜巻は海と平坦地しか起きない。
No.14  
by 匿名さん 2020-02-12 16:31:22
風災の多くは立地に依存しない広域災害なので、損害保険でカバーしておくしかない。
千葉の鉄塔倒壊による近隣戸建ての被害も、損害保険で風災を補償対象にしてあれば適用される。
No.15  
by 匿名さん 2020-02-12 16:51:32
山岳地域の木が多い地域は防風林となり風の被害は少ない。
No.16  
by 匿名さん 2020-02-13 16:00:15
風災の過去データをまとめたものは聞いたことがないです。
対策ですが、火災保険に入っていれば基本大丈夫じゃないですか?
https://hoken.kakaku.com/insurance/kasai/select/wind/
No.17  
by 匿名さん 2020-02-13 16:17:20
>火災保険に入っていれば基本大丈夫じゃないですか?
http://adsd.sblo.jp/article/187009814.html
>住宅の瓦が少しズレ、それを直す屋根屋が見つからず、結局直せたのは台風から1年半を経過してからでした。
No.18  
by 匿名さん 2020-02-14 17:52:53
水害と違って台風を立地で避けるのは困難だと思うなあ。

去年の台風の時、近隣で一軒だけ目に見える台風被害に逢った家がありました
周囲で一軒だけ被災してしまった理由は
その家の二階吹き抜けの大きな窓に、何処からかカーポート屋根板が飛んで来て見事直撃
ガラスが割れて風雨が吹き込み、幸い屋根は吹き飛ばず人的被害も無かったものの
一階リビングから二階まで、結構な惨事になってしまった事例もございます。



No.19  
by 匿名さん 2020-02-17 14:53:22
地域で一軒だけの被害だと、極論運が良いか悪いかって話かもしれないですね。。。

我が家は台風19号で一階の部屋の壁から水がじんわり滲み出てきて、壁紙が浮いて焦りました。
数日したら壁紙は元に戻って特に被害はなかったのですが、後日、念のため業者の人に見てもらった所、特に壁などに亀裂は入っていないので、どこか通気口から雨水が入ったのかもしれないと言われました。

強風で雨も強かったので、そういうこともあるのかなとは思っているのですが、ちょっと半信半疑です。
同じようなことがあった人いないですか?
No.20  
by 匿名さん 2020-02-17 15:02:25
飛来物を防ぐのは昔は雨戸、今はシャッター。
竜巻の多い所は気を付けないと窓をやられて風が入ると屋根を吹き飛ばされる。
No.21  
by 匿名さん 2020-02-17 15:20:55
普段は使わなくても悪天候に備えて窓のシャッターは必需品。
格子のある窓以外すべてに設置しておくのがいい。
No.22  
by 匿名さん 2020-02-20 13:36:11
>>19 匿名さん

違うかもしれませんが、ベランダの排水が詰まると同じような被害が出る事があるようです。ベランダの位置などわからないのでなんとも言えませんが、水漏れした部屋の上にベランダがあるようなら、台風時に水が溜まっていないか気にした方が良いかもしれません。

http://hikkosisimasita.seesaa.net/article/398909227.html


No.23  
by 匿名さん 2020-02-20 16:17:11
風でベランダにビニール袋が飛んで来て排水口を塞いじゃう話ですよね
それで水が溜まって溢れて雨漏り、凄くよくある事例です

排水口が塞がってても、大雨が降らないと流石に雨漏りするまで溜まらないものだから
日頃から排水口を見ていないと気が付かないのです。
No.24  
by 匿名さん 2020-02-20 16:27:10
部屋の直上にベランダがあると要注意だけど、定期的に防水メンテさえしておけば溢水口から排水してくれるはず。
防水がきちんとしていれば、ベランダに湿った重い雪が積もっても安心。
No.25  
by 匿名さん 2020-02-20 17:14:06
雨漏りが起こる、主な原因を10個ほど上げてみます
https://yane-amamori-doctor.com/cause/
>一戸建ての2階ベランダの防水劣化・施工不良による雨漏り
No.26  
by 匿名さん 2020-02-25 14:40:00
皆さん ありがとうございます、19です。
水漏れがあった部屋の二階にベランダがあるので、排水口の問題だったかもしれません。今見る限り特に排水口が詰まっているなどの問題はないので、また大雨が降った時に様子を見ようと思います。
No.27  
by 匿名さん 2020-02-25 16:28:18
ベランダの溜り水による雨漏りが心配なら、排水口の少し上の壁にオーバーフロー用の穴をあけて排水パイプを入れておけばいいのでは?
うちのベランダは最初からそのようになっています。
No.28  
by 匿名さん 2020-02-27 14:11:00
No.29  
by 匿名さん 2020-03-02 15:03:02
温暖化が進むと台風速度が遅くなるそうです。
今年は暖冬ですし、夏も暑くなるんですかねー

https://www.asahi.com/articles/ASN18563PN18ULBJ008.html
No.30  
by 匿名さん 2020-03-05 16:03:34
今日のヤフーニュースで見た災害支援のプロ、凄い人がいるものですね。
https://news.yahoo.co.jp/feature/1591
No.31  
by 匿名さん 2020-03-10 15:07:03
台風被害にあった千葉県の道の駅ですが、屋根の修理が終わった矢先、新型コロナウイルスの影響で全然人が来ないそうです。
ダブルパンチは痛いです・・・
No.32  
by 匿名さん 2020-03-12 13:06:57
WHOからパンデミックの宣言も出ましたし、今は非常事態なので、さすがに仕方ないんじゃないですかね。
No.33  
by 匿名さん 2020-03-12 19:49:04
千葉県でも常磐線エリアは直撃したのに被害が出なかったよね。
立地条件で変わるのか?
No.34  
by 匿名さん 2020-03-13 23:00:14
>>33 匿名さん 台風は右側の風が強くなるので、そのせいかもしれません。被害件数をまとめた地図を見てそう思いました。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK201909180200...

https://tenki.jp/lite/forecaster/aihara_eriko/2019/10/12/6255.html

No.35  
by 匿名さん 2020-03-17 14:06:30
記事中の地図と台風の進路を見る限り、直撃したところよりも右側の方が確かに被害が出てますね。立地条件よりは台風の進路の影響が大きいかと。
No.36  
by 匿名さん 2020-03-18 16:49:59
こういったものが普及すると、職人不足で屋根を直すのに時間がかかってもなんとかなりそうです。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3D74ZWN3CUDCB005.html
No.37  
by 匿名さん 2020-03-23 23:05:47
>36 うーん、職人不足(高所作業者)の問題が解消されないと、結局設置出来る人がいない問題は変わらないかもしれないですね、、、

個人的に気になっていたゴルフ練習場の鉄塔が倒れた件、オーナーが土地を売って補償を進めいるそうです。良い前例になる事を祈ります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00010004-chibatopi-l12&p=1
No.38  
by 匿名さん 2020-04-08 19:39:34
火災保険入ってたら台風被害全部タダで直せるみたいですよ
電話対応してくれました
No.39  
by 匿名さん 2020-04-08 19:48:56
いまどき火災保険で風災や水害の補償をつけてない家がある?
ゴルフ場の鉄塔倒壊は風災被害の典型的な被害だから、倒壊物を撤去してもらえば各戸ですぐ補修できたはず。
No.40  
by 匿名さん 2020-04-08 20:02:36
火災保険は3年くらいなら効くみたいですから、いけるかもですね

素人がやるよりプロに任せた方が多くお金もらえるらしいですよ
No.41  
by 匿名さん 2020-04-09 05:26:29
火災保険という名称でも、実質は幅広い家の損害を補償する損害保険だから風災に対する補償もついてる。
水害や仮住まいにかかる費用などもオプションで選択できるはず。
うちは2015年の改訂前に保険期間30年で再契約しておいた。
No.42  
by 匿名さん 2020-04-13 13:43:21
また、千葉で大雨ですね。土砂崩れの警報が出てるようですが、コロナがあるので、どこに避難するべきか…
https://news.livedoor.com/article/detail/18112246/

今年の夏は避難をどうするのか、行政には今から検討を始めておいてほしいところです。
No.43  
by 匿名さん 2020-07-06 16:01:55
台風ではないですが、九州の大雨が心配です。
No.44  
by 匿名さん 2020-07-07 08:03:17
工事中の家が浸水したらやり直してもらえるのですか?
No.45  
by 匿名さん 2020-07-07 08:10:36
自己責任です。その土地を選択した施主の負担になります。
No.46  
by 匿名さん 2020-07-08 22:14:35
土地を購入しました。確認したところハザードマップ内でした。土を盛るなどすればある程度の災害対策は可能ですか?
No.47  
by 匿名さん 2020-07-20 16:35:43
残念ながら熊本豪雨の時は、5mかさ上げしても二階まで浸水した住宅がありました。購入された土地がどういった条件のものかわかりませんので、あくまで参考までに。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b18b9ab1644dbf60ed4fc335fef25d22606...
No.48  
by 匿名さん 2020-09-04 13:52:30
非常に強力な台風10号が沖縄に向かっています、被害が少しでも少ないことを祈ります。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6370146

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる