シティテラス金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。
検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639015/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2020-01-20 12:21:43
シティテラス金町(入居者・契約者専用)
2366:
周辺住民さん
[2022-04-11 11:28:25]
実物を見ずに買ってくれたボーナスって感じですかね。
|
2367:
匿名さん
[2022-04-11 13:50:08]
単にマクロな相場の問題でしょう。コロナ対策で世界中お金がじゃぶじゃぶ状態です。(最近、アメリカの住宅市場が怪しい雰囲気出てますが)
|
2368:
入居済
[2022-04-13 19:29:16]
4月入居組が沢山いるのか、またエレベーターや通路の養生が常設になりました。
|
2369:
匿名さん
[2022-04-16 04:22:27]
さーせーんww
文句なら住不に言ってね こんなに入居をもったいぶるデベ初めてだよ全くもう |
2370:
マンション掲示板さん
[2022-04-16 07:27:33]
掲示板は文脈難しいですね。
私は嫌な意味で書いてると思わなかったです。 4月入居組の後は9月組と、さらにDE棟もありますし、これから2年くらいこんな感じですね… |
2371:
入居済
[2022-04-16 23:40:31]
2368です。
嫌だとか迷惑とかの意味で書きこみした訳じゃないんですけど。 1期の時も年末までは養生が常設でした。 その後2期の1月入居の方々の時は引っ越しする際のみの養生でした。 今回養生が常設になったので4月組は沢山いるんだなって思っただけなんですけど。 なんでも悪意のある方に取らないで欲しいなぁ。。。 |
2372:
契約者さん1
[2022-04-19 02:43:04]
|
2373:
匿名さん
[2022-04-19 04:23:48]
>>2372 契約者さん1さん
たむろ場作ってどうすんのよ。スケボーキッズとか路上喫煙者が集まってくるだけでしょ。くら寿司とサイゼリヤの店前の無法地帯を見て危機感覚えないのか。 |
2374:
匿名さん
[2022-04-19 08:41:43]
平らで広くて固い敷地があるとこには必ずスケボーキッズが湧いてくるよね。虫みたいなものなのかな。
|
2375:
匿名さん?
[2022-04-19 15:44:02]
確かに、いつまでスミフのモデルルームあるのでしょう?コンビニ早く欲しいです。タワーマン出来る時から決まっているようですしね。
たむろ場出来るのは、ものすごく嫌なことです、今ですらサイゼリアやくら寿司の前の人混みも嫌ですしね。憩いの場のようになっているから、そもそも人が集まる。開き直ってスタバみたいなカフェあるといいな。と個人的に思ったりもします。 |
|
2376:
契約者さん5
[2022-04-19 16:01:12]
|
2377:
マンション掲示板さん
[2022-04-19 16:29:43]
スミフはゆっくり販売するから後4年はモデルルームかと
|
2378:
匿名さん
[2022-04-19 18:45:46]
テラスモール気に入ってる人もいるんですね・・
|
2379:
契約者さん5
[2022-04-20 00:08:30]
ここの住民て歳あってそうな人多いけど、
20代、30代前半いないのかね。 あだハゲかけたおっさんばっか見るぞ |
2380:
匿名さん
[2022-04-20 04:38:07]
|
2381:
匿名さん
[2022-04-20 10:31:39]
すみふの営業さんからは3,40代が多いと聞いた。40にもなれば禿げかけもするが、「ばっかり」というには言い過ぎだろう。20代なら若いほうだろうね。
|
2382:
契約者さん5
[2022-04-20 14:08:51]
|
2383:
検討板ユーザーさん
[2022-04-26 03:51:31]
金町の再開発情報アップされないかな~♪
|
2384:
eマンションさん
[2022-04-26 18:19:26]
昨日、葛飾区の区議会便りがポストに投函されていました。新金線についてなど色々書かれていました。
|
2385:
匿名さん
[2022-04-30 01:27:31]
野村の商業施設は~ってディスる人がなぜかいるけど、今日カメイドクロックに行ったら普通に良かったよ
スーパーがライフなのもいいしそれとは別に肉や魚の専門店が入ってるのも良かった 金町は三菱だけど負けないくらいの商業施設にしてもらいたい |
2386:
匿名
[2022-04-30 21:08:29]
ヨーカドーの所の再開発がコケたら、金町の将来も危うい・・
|
2387:
通りがかりさん
[2022-05-02 07:59:10]
カナマチクロック
|
2388:
匿名
[2022-05-02 16:55:13]
|
2389:
契約者さん1
[2022-05-06 00:21:52]
これマジな話、イトーヨーカドーの跡地のショッピングモールが予定通り完成すれば、シティテラスやシティタワー、プラウドマンションの資産価値は今以上に上がりますね。
今のイトーヨーカドーよりは間違いなく利便性は上がるし、敷地面積拡大により入る店舗も増えます。 |
2390:
契約者さん1
[2022-05-06 09:57:58]
無知ですいません。
区民事務所まで再開発エリアに含まれるんですか? |
2391:
契約者さん5
[2022-05-06 10:58:04]
|
2392:
マンション住民さん
[2022-05-09 10:17:28]
|
2393:
マンション住民さん
[2022-05-09 11:21:24]
>>2391 契約者さん5さん
売却価格も上がりますが、固定資産税もあがります。 |
2394:
契約者さん1
[2022-05-09 18:16:14]
|
2395:
匿名さん
[2022-05-09 19:50:03]
|
2396:
匿名さん
[2022-05-10 09:40:01]
仮に何かの間違いで新しい駅改札というものができるとして、完成はタワマンの入居始まるころか?早くて10年後かな・・
|
2397:
マンション住民さん
[2022-05-10 11:09:25]
>>2394 契約者さん1さん
どこかに発表ありましたっけ?? |
2398:
契約者さん1
[2022-05-14 08:17:13]
C棟騒音トラブル多くありませんか?
|
2399:
契約者さん1
[2022-05-14 08:33:20]
多いというか一部屋が原因なのかと
|
2400:
契約者さん1
[2022-05-14 12:51:46]
以前から重低音って以前から言われてるから、きっとどこかの部屋で爆音で音楽でも聴いてるんですかね。私もC棟ですが静かですよ。
|
2401:
契約者さん8
[2022-05-14 17:17:53]
C棟の重低音って老人ホームの室外機かなんかの音じゃありませんでしたっけ?
|
2402:
契約者さん2
[2022-05-14 22:56:25]
|
2403:
匿名さん
[2022-05-16 09:24:34]
↑犯人
|
2404:
契約者さん2
[2022-05-16 22:10:48]
|
2405:
契約者さん2
[2022-05-17 23:26:38]
老人ホームだとしたら、ずっと騒音に悩まされなきゃいけないということか。
その辺の部屋買っちゃった人は不憫だなぁ。 |
2406:
契約済みさん
[2022-05-18 12:47:18]
>>2405 契約者さん2さん
あとは室外機の入れ替えまでですかね。 |
2407:
匿名さん
[2022-05-21 21:14:46]
A棟の方にお聞きしたいのですが、
給気からよそのお家の料理の香りが漂ってくる方いらっしゃいますか? |
2408:
契約者さん2
[2022-05-21 21:18:20]
|
2409:
匿名さん
[2022-05-22 13:19:16]
>>2408 契約者さん2さん
そうに決まってるじゃん。何をわかりきったこと言ってるの? |
2410:
入居済
[2022-05-22 14:07:36]
|
2411:
契約者さん2
[2022-05-22 15:57:25]
|
2412:
匿名さん
[2022-05-22 17:13:32]
|
2413:
契約者さん
[2022-05-22 20:14:49]
|
2414:
匿名さん
[2022-05-22 22:16:46]
>>2413 契約者さん
アドバイスはありがたいのですが、その前にきちんとした文章書けるようになってください! |
2415:
契約者さん5
[2022-05-23 09:54:42]
|