シティテラス金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。
検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639015/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2020-01-20 12:21:43
シティテラス金町(入居者・契約者専用)
1838:
匿名さん
[2021-09-18 17:42:20]
|
1839:
匿名
[2021-09-18 17:54:44]
シティタワーは入居後に新しく平置きスペースを作ったと聞きました。
管理組合で新設の方向で考えてもいいと思います。 |
1840:
契約者さん1
[2021-09-18 17:58:47]
敷地外に勝手に駐輪されるのだけは避けたいです。
|
1841:
契約者さん8
[2021-09-18 18:14:31]
|
1842:
匿名さん
[2021-09-18 18:32:27]
タイミング悪く公式ブログが駐輪場のはなししてる(笑)
|
1843:
契約者さん1
[2021-09-18 18:57:46]
正直A棟とC棟の間の広場、適当に寄せ集めた樹木か密集してるだけに感じるからあそこの一部潰して平置きスペース確保して欲しい
そちらの方が有意義と思う家庭多いと思う |
1844:
契約者さん
[2021-09-18 19:11:51]
>>1843 契約者さん1さん
いいですね! 恐らく5年後くらいにはもっと大きな問題になると思いますので、早めに対策しておくほうが良さそうです。 今住んでいる分譲マンションも入居当初は少し空きがあった自転車置き場も全て埋まり、問題になっています。 |
1845:
匿名さん
[2021-09-18 19:16:05]
LINEの方にめんどくさい人がいる。
入居後にトラブルメーカーになりそうで憂鬱です。 |
1846:
検討板ユーザーさん
[2021-09-18 19:18:09]
C棟の住民としては反対。ベランダが中庭ビューなのに自転車置き場ビューになるのは嫌ですね。
|
1847:
匿名さん
[2021-09-18 21:00:50]
>>1845 匿名さん
あの人、変わってますよね。頑なというか。あの人こそ戸建てに住めばいいのにと思います |
|
1848:
匿名さん
[2021-09-19 00:25:48]
|
1849:
検討板ユーザーさん
[2021-09-19 01:33:22]
|
1850:
匿名さん
[2021-09-19 07:37:55]
入居前ですし、匿名で荒らしの可能性もありますから、過激なコメントはあまり気にしなくていいと思いますよ。
実際入居してしまえば平和になると思いますw |
1852:
契約者さん1
[2021-09-21 23:28:53]
|
1853:
契約者さん4
[2021-09-21 23:29:49]
|
1854:
匿名
[2021-09-22 01:23:32]
入居時のご挨拶はみなさんどうされますか?
新築マンションに引っ越すのは初めてなのですが、上下左右の家がもう住んでいるのか、または、いつ引っ越してくるか分からない状況でご挨拶はどうするのか悩んでいます。 コロナもあるので急に家に挨拶に来られるのは困りますかね? |
1855:
匿名さん
[2021-09-22 08:11:55]
>>1854 匿名さん
住んでるのに気づいてから挨拶行くので十分でないですか? |
1861:
契約者さん7
[2021-09-27 18:08:43]
オプション関係何かされる方いらっしゃいますか??
|
1862:
匿名さん
[2021-09-27 18:38:40]
|
1863:
匿名さん
[2021-09-27 20:46:56]
|
それはルールを守った上での話ですよね。守らない人を許容する必要はないと思いますけど。
住まない方がいいなんてそもそも余計なお世話ですけどね笑