シティテラス金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。
検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639015/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2020-01-20 12:21:43
シティテラス金町(入居者・契約者専用)
2323:
匿名さん
[2022-03-15 16:17:01]
|
2325:
契約者さん1
[2022-03-16 14:28:05]
>>2313 入居済みさん
こういう言葉のつかい方をする方が住んでいるのかと思うと、なんだかこわいです。。。 |
2326:
契約者さん1
[2022-03-16 15:26:12]
煽り投稿している方は契約者ではない可能性もあるので、反応しないのが無難かと。
他マンションの掲示板でも全く同じ文章で書かれている投稿がありました。 |
2327:
匿名さん
[2022-03-16 16:20:55]
>>2325 契約者さん1さん
どうせネット弁慶の人だから気にするだけ損ですよ。ファミリー向けマンションでこの不満を言うってことは、次のうちどれかです 1買う前に気付かないおバカさん 2自分が文句言ったら何でもその通りになると思ってるおバカさん 3不満を言い続けることに喜びを感じるドM うるさくしても問題ないでしょとは思いませんけどね。容易に想像できるのに敢えて買うってことは。。お察し。 |
2328:
匿名さん
[2022-03-17 01:12:29]
開示請求して費用を請求してやる!とか息巻いてる方がよっぽどネット弁慶だと思うけどww
ほら早くID(←笑)特定して訴えてくれよwww |
2329:
匿名さん
[2022-03-17 05:47:33]
|
2330:
契約者さん1
[2022-03-17 13:51:03]
昨日の地震あったのでどのくらい揺れたかのカキコミあるかと久しぶりに覗いたら、くだらない言い争いしかしてないなんて...醜い
|
2332:
匿名さん
[2022-03-17 16:11:39]
>>2331 契約者さん5さん
みんな同レベルだよ!気にするな! |
2333:
匿名さん
[2022-03-17 17:52:50]
醜い争い、という意味では平等です。葛飾区も港区も大差ありません。
|
2335:
契約者さん1
[2022-03-17 22:38:33]
>>2334 契約者さん3さん
自己紹介か? |
|
2336:
匿名さん
[2022-03-18 01:56:51]
ま~でも結構揺れたよな
こういう安いマンションだと中身がスカスカだから倒壊するんじゃないかと心配になるわ |
2337:
匿名さん
[2022-03-18 08:52:28]
>>2336 匿名さん
中身がスカスカとは? |
2338:
契約者さん5
[2022-03-18 11:20:52]
[No.2331~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
2339:
匿名さん
[2022-03-18 11:21:59]
地盤的には揺れやすい場所なのは確かですよね。
ただこのマンションで中身がスカスカって言うと、世の中のマンションみんなスカスカですよね。耐震等級2までいってるマンションって本当にごく数%ですし。 |
2340:
契約者さん5
[2022-03-18 15:04:10]
|
2341:
契約者さん2
[2022-03-18 15:38:57]
|
2342:
契約者さん
[2022-03-21 19:50:06]
3.11のときに耐震等級2のマンションに住んでおり何も影響なかったけど、耐震等級1のマンションの多くもあまり影響受けてないのではないだろうか。あまり気にしたことない。
|
2343:
契約者さん7
[2022-03-25 00:53:22]
こんばんわ。
過去のスレでも話題になっておりましたが… 東金町小学校への通学ルートは大通りですか?それともプラウド経由ですか? また、集団登校はありますでしょうか? 在校生のお子様いらっしゃれば教えていただければ幸いです。 |
2344:
契約者さん1
[2022-03-25 13:10:32]
>>2343 さん
現在東金町小学校在籍の子供がいます。 通学ルートは大通りです。遠回りにはなりますが。 集団登校はありません。 近隣マンションから通学している子達も沢山いるのでその子達と待ち合わせして通学してます。 転入組ですが、下校時に同じ方向だと一緒になるのでそこで仲良くなり、登校時も約束して行くようになりました。 |
2345:
契約者さん7
[2022-03-27 14:23:40]
|
https://itbengo-pro.com/columns/274/#:~:text=%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%...,%E8%B2%BB%E7%94%A8%E3%81%AF%E7%89%B9%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%81%AB%E8%AB%8B%E6%B1%82%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C,%E9%A1%8D%E3%81%AF%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%92%E6%90%8D%E5%AE%B3%E8%B3%A0%E5%84%9F%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6,%E7%82%B9%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%94%E7%95%99%E6%84%8F%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82