大和ハウス工業株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト北浦和 ブライトフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. 新中里
  7. プレミスト北浦和 ブライトフォートってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-11-26 09:09:06
 削除依頼 投稿する

プレミスト北浦和 ブライトフォートについての情報を希望しています。
イオンが徒歩4分・小学校が徒歩1分など子育てしやすそうだなと思って気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/saitama/kitaurawa87/index.h...

所在地:埼玉県さいたま市中央区新中里1丁目656-1(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅から徒歩11分
   JR埼京線「南与野」駅から徒歩12分
間取: 2LDK~3LDK
面積:58.48m2~76.86m2
売主:大和ハウス工業株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-01-17 15:22:47

現在の物件
プレミスト北浦和 ブライトフォート
プレミスト北浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区新中里1丁目656-1(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩11分
総戸数: 87戸

プレミスト北浦和 ブライトフォートってどうですか?

61: 匿名さん 
[2020-10-23 20:30:56]
環境がいいですね
62: 購入者 
[2020-10-25 13:23:34]
諸手続きでギャラリーに行ったら最終1戸と入口の看板に書いてありました。
63: マンション検討中さん 
[2020-10-26 08:51:56]
賃貸で出てるけどどういうこと?
誰かが買い取って賃貸出したの?
64: 入居済 
[2020-10-26 11:30:33]
賃貸の間取りを見ました。
和室があるので分譲分ではないと思われます。
地権者の方が賃貸にしたのでは??
65: 匿名さん 
[2020-10-29 10:57:55]
地権者さんはご自身が住むのではなく賃貸が大部分になるんでしょうか。
てっきり土地を提供する代わりに部屋を受け取り、その部屋に移り住むものだと
単純に考えていました。
もしかして賃貸の割合も多そうですか?
66: 入居済 
[2020-10-29 18:39:51]
地権者さんの土地提供ではなく今回はマンション建替事業だと思いますので基本的には住む人がほとんどのようです。
67: 匿名さん 
[2020-11-14 18:38:44]
66様
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
そういうことだったのですか!
このまま建て替えで住まわれる方も多いということは
この辺り自体がとても暮らしやすいというふうにも言えるかもしれないですね。
結構な割合で地権者さん住戸もあったのもそれ故ですね。
68: 職人さん 
[2020-11-24 19:22:10]
大和ハウスが建築時に地域住民から小学校前の通学路の歩道を作って欲しいといわれ、プレミスト北浦和ブライトフォート前に歩道を作ったそうです。
69: 匿名さん 
[2020-11-26 09:09:06]
完売していますね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる