プレミスト北浦和 ブライトフォートについての情報を希望しています。
イオンが徒歩4分・小学校が徒歩1分など子育てしやすそうだなと思って気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/saitama/kitaurawa87/index.h...
所在地:埼玉県さいたま市中央区新中里1丁目656-1(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅から徒歩11分
JR埼京線「南与野」駅から徒歩12分
間取: 2LDK~3LDK
面積:58.48m2~76.86m2
売主:大和ハウス工業株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-01-17 15:22:47
プレミスト北浦和 ブライトフォートってどうですか?
41:
名無しさん
[2020-08-22 13:58:39]
|
42:
匿名さん
[2020-08-24 14:35:33]
購入しました。
|
43:
マンション検討中さん
[2020-08-25 16:44:10]
34で検討していたものです。
36 匿名さん 情報ありがとうございました。参考になりました。 自分も購入しました。 こういうところに慣れてませんが、住民スレなどでやりとりするものですか?? |
44:
通りがかりさん
[2020-08-26 10:25:10]
はじめまして
A棟購入された方いらっしゃいますか? 私は西向きの景観が気に入りました。 目の前が小学校なので、マンションが立つ 心配も無さそうですし。 西日が気になりますが、 ウィンドウフィルムを貼って 暑さと紫外線対策する予定です。 |
45:
名無しさん
[2020-08-28 15:01:43]
|
46:
匿名さん
[2020-08-30 16:27:18]
購入したものですが、引っ越し業社どうしました?
私は幹事会社にしました。 |
47:
匿名さん
[2020-09-02 08:24:20]
小学校も近く子供がいらっしゃる方が多いファミリーマンションになりますから、
家族世帯にとっては安心して暮らせるでしょう。 さらにイオンも近いことで買い物も便利に生活ができる。 利便性も重要ですが、子供がいる場合何よりも子供にとって暮らしやすいかという観点は大事になります。 日中の騒がしさはありそうですが、逆に夜間は静かに過ごせそうと予想していますが実際はどうでしょう? |
48:
検討板ユーザーさん
[2020-09-04 18:32:13]
|
49:
匿名さん
[2020-09-13 21:34:31]
購入者の方同士のお話は今後の参考になります。
オプションってあれこれ依頼すると本当に高くなるなと思っていました。 オプションを何も依頼しないという手もあるのですね。 別に他で頼むほうが好みのマイホームになりやすいと周りから聞きます。 詳しい情報をありがとうございます。 |
50:
マンション検討中さん
[2020-09-15 14:37:50]
購入者です。
複数社にUVカットフィルムやエコカラットの見積もりお願いしましたが、長谷工インテックのオプションがぶっちぎり一番高かったです。一番安い見積もりの業者さんのおよそ3倍でした…。結局一番安い見積もりを出してくれた業者さんにお願いすることにしました。 |
|
51:
匿名さん
[2020-09-17 09:47:23]
オプションは高いイメージがあります。
50さんによると3倍なんですね。やはり別の業者さんに頼む方がよさそう。 引っ越し業者は、知人に聞くと、紹介された引っ越し業者がいいと言われました。 引っ越しのタイミングがかち合わずにうまくスケジュールを組んでくれるみたいで。 価格がそこまで変わらないなら、の前提ですが。 |
52:
匿名さん
[2020-09-26 04:55:47]
結局売れ残りましたね。
北浦和界隈のブランドマンションは即完売が多かったので意外な印象です。 ずっと住むならいい物件だと思うのですが、いつか売りにだすってなったときはマイナスかもしれないですね |
53:
通りがかりさん
[2020-09-26 07:55:24]
>>52
駅までの距離が中途半端。あとはコロナの影響で不動産業界自体があんまりなんですかね。 |
54:
匿名さん
[2020-09-26 08:47:44]
他のマンションのように完成して半年先の入居みたくすれば、売残り感は出ないのに。
売主側の戦略ミスでしょうか。 |
55:
マンション検討中さん
[2020-09-26 13:37:06]
|
56:
マンション検討中さん
[2020-09-26 15:06:31]
北浦和で即完売なんて無いですよ。
比較的売れてる三井の各物件でも入居前後で完売、その他はかなり売れ残ってる印象です。 |
57:
匿名さん
[2020-09-26 19:25:17]
シティテラス浦和常盤
2020年1月竣工→2021年4月入居 現在販売中のようですが、、、 |
58:
マンション検討中さん
[2020-09-27 20:42:48]
|
59:
名無しさん
[2020-10-09 08:36:03]
見学会の予約をしたら
あと3部屋と聞きました。 先週、外から見たところ引越し真っ最中って感じでしたね。 価格は安いと思うのですが、室内等はどうなのか確認したいと思います。 |
60:
匿名さん
[2020-10-14 11:02:30]
公式サイトにエントランスホールの写真は出ていますが
モデルルームの写真は未掲載のようです。 完成済マンションなので部屋の写真も掲載してもらえると 検討しやすくなりますよね。 |
オプションの話などできたらなと思ってます。